タグ

自民党と北朝鮮に関するkouchi203のブックマーク (11)

  • 首相「安全保障に影響ない」北朝鮮また2発 批判は抑制へ | 毎日新聞

    北朝鮮の飛翔体発射について記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2019年5月9日午後6時9分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は9日、首相官邸で記者団に「現時点で我が国の安全保障に影響があるような事態は確認されていない」と語った。政府は、米韓両政府と連携し、情報収集や分析にあたる方針だ。 政府は飛翔(ひしょう)体の発射後、ただちに関係省庁による局長級協議を首相官邸で開いた。岩屋毅防衛相は協議後、防衛省で記者団に「日の領域や排他的経済水域(EEZ)への弾道ミサイルの飛来は確認されていない」と指摘。飛翔体の種類については「分析中で断定的なことは言え…

    首相「安全保障に影響ない」北朝鮮また2発 批判は抑制へ | 毎日新聞
    kouchi203
    kouchi203 2019/05/10
    防空壕作る話はどうなったの?
  • 「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除 | 共同通信

    河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。 北方領土の記述で19年版は日の法的立場に関する説明を回避。「問題を解決して平和条約を締結」するとの言い回しにとどめた。18年版にあった「未来志向の発想により、平和条約の締結を実現する」も踏襲しなかった。

    「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除 | 共同通信
    kouchi203
    kouchi203 2019/04/23
    軟化する意味が無い
  • 二階俊博氏「大きな防空壕を」北朝鮮の弾道ミサイル発射で訴える

    二階氏、地下シェルター整備訴え 北朝鮮ミサイル 北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて、自民党の二階俊博幹事長は28日、「地方、地域で大きな防空壕(ごう)を造ることができるかできないか、対応していかなければならない」と述べ、日に着弾する事態を想定した地下シェルター整備の必要性を訴えた。党部で行われた「北朝鮮核実験・ミサイル問題対策部」の役員会後、記者団に語った。  役員会では「北朝鮮気で撃つ準備をしている」との意見も出たといい、二階氏は国民の避難のあり方に言及。「各県、自民党県連などが協力して対応すれば、防空壕をつくる場合でも、相当スピーディーに対処できるのではないか」と述べた。  自民党は6月、「新設も含めシェルターのあり方を検討する」との提言を公表。二階氏の発言は、新設に向けた意欲を改めて示した形だ。新設なら巨額の予算が必要となるが、「財政がどうだこうだと言っている時ではない

    二階俊博氏「大きな防空壕を」北朝鮮の弾道ミサイル発射で訴える
    kouchi203
    kouchi203 2017/07/30
    どのくらいの規模を考えてるのだろうか。たぶん考えていない
  • 金正恩氏にミサイル当てて 自民・菅原氏、党会合で - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 自民党の菅原一秀元財務副大臣は15日夜、東京都内で開かれた党会合で、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し「迎撃ミサイル(の能力)をさらに高め、金正恩朝鮮労働党委員長に当てるように平壌へ打ち戻す開発をしてもらいたい」と述べた。 同席した若宮健嗣防衛副大臣に要請する形での発言。「迎撃したミサイルが日海で日の漁船に当たったらどうするのか」とも述べた。菅原氏は党都連会長代行を務めており、都議選候補者の応援のため会合に出席した。

    金正恩氏にミサイル当てて 自民・菅原氏、党会合で - 共同通信
    kouchi203
    kouchi203 2017/06/17
    日本海で操業する漁船に配慮しつつ弾道ミサイルを迎撃し、なおかつ金正恩に撃ち返すことができる迎撃システム。これはすごい
  • 二階氏 ミサイル「なめられてたまるかという思いで対応」 | NHKニュース

    3日午前、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが秋田県の沖合およそ250キロの日の排他的経済水域に落下したと推定されていることについて、自民党の二階幹事長は総理大臣官邸で記者団に対し、「北朝鮮から、これまで何発もミサイルを撃たれているが、政府は、そのつど、同じような答弁を繰り返しており、そのようなことでいいのか。『なめられてたまるか』という思いで、取り組まなければならない。自民党には、その責任があると思っており、今後、協議して対応していきたい」と述べました。

    kouchi203
    kouchi203 2016/08/05
    北朝鮮を信じて制裁を一部解除していた政権与党の幹事長が言っても説得力ないわ
  • 北朝鮮による日本人拉致事件をめぐる安倍晋三の嘘と隠蔽工作 - 読む・考える・書く

    昨年12月9日に開かれた辻元清美衆院議員の政治活動20周年パーティーで、拉致被害者家族の蓮池透氏から爆弾発言が飛び出した。2002年に蓮池透氏の兄薫氏を含む被害者5名が日に「一時帰国」した後、彼らが再び北朝鮮に戻るのを阻止したのは安倍晋三(当時は小泉政権の官房副長官)だとされてきたが、それは嘘だというのだ。 辻元清美さんの集い 蓮池さん 安倍さんは第一次の時に、拉致を政治利用した。 弟たちが一時帰国で帰らなければならない時に、安倍さんが止めたと美談になっているが、それは真っ赤な嘘で、電話すらしてこなかった。止めたのは私なんです。 pic.twitter.com/R3Ad0GKZ2E — きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2015年12月9日 このすぐ後に出版された蓮池透氏の著書『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』にもこの話は書かれており、国会で緒方林太郎衆院議員(

    北朝鮮による日本人拉致事件をめぐる安倍晋三の嘘と隠蔽工作 - 読む・考える・書く
    kouchi203
    kouchi203 2016/04/05
    「同記事の魚拓を調べてみると、4月2日から3日の間のどこかで問題の部分がすっぽり削除されていることが判明した。」
  • 安倍首相辞任、整いました。安倍首相の痛恨のオウンゴール発言が、自民党議員のブログから発掘

    札幌市議会で共産党の小形香織市議が安保関連法の廃止を求める意見書について賛成討論をした際、議場内で「精神鑑定を受けた方がいいんじゃないのか」とのヤジが飛び出した。 共産党の市議団は、発言したのは自民党会派の勝木勇人市議だと名指しした上で「安保法の廃止を求める市民を冒とくしている」として会派の会長宛てに抗議文を提出し、発言の撤回を求めている。 事実関係を確認する記者からの質問に対しては、「あなたに答える必要はない」とした。 出典: http://www.news24.jp/articles/2016/03/31/04326210.html 緒方委員  先般、十二月に、元家族会の事務局長をやっておられました蓮池透さんがこのような著書を出しておられます。「拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々」という題のでございます。…蓮池透さんがこのように書かれております。 弟たちの「北朝鮮には戻

    安倍首相辞任、整いました。安倍首相の痛恨のオウンゴール発言が、自民党議員のブログから発掘
  • 北朝鮮 拉致被害者らの調査報告延期を連絡 NHKニュース

    北朝鮮が、拉致被害者らの調査を開始してから4日で1年となるのを前に、調査結果の報告の延期を政府に連絡してきていたことが、日朝関係筋の話で分かりました。政府は、北朝鮮側の対応は遺憾だとしながらも、拉致被害者らの帰国実現を目指し、調査を誠実に行い速やかに結果を報告するよう粘り強く働きかけていくことにしています。 北朝鮮はその後の去年9月、調査は全体で1年程度を目標とすると伝えてきたことから、外務省の担当者が、北朝鮮側と月1回程度の割合で接触し、拉致被害者の帰国を最優先とする日の立場を重ねて伝えるとともに、「速やかにかつ正直に」調査結果を報告するよう求めてきました。 こうしたなか、日朝関係筋によりますと、北朝鮮側が、調査開始から4日で1年となるのを前に、「誠意を持って調査を行っているが、今しばらく時間がかかる」と、調査結果の報告の延期を政府に連絡してきていたことが分かりました。 これを受けて政

    kouchi203
    kouchi203 2015/07/03
    ナメられてるだけだなw
  • 被害者家族は怒り心頭 「拉致問題」が安倍政権の命取りになる|日刊ゲンダイDIGITAL

    北朝鮮から「拉致問題に関する日朝協議を中断する」と通告され、「受け入れられない」と怒った安倍政権。 首相は3日、1年ぶりに拉致被害者の家族と面会し、「解決に手段を尽くす」なんて言っていたが、「『北朝鮮に抗議した』と説明するだけで、何をどうするかという具体的な話はゼロだっ…

    被害者家族は怒り心頭 「拉致問題」が安倍政権の命取りになる|日刊ゲンダイDIGITAL
    kouchi203
    kouchi203 2015/04/16
    「そもそも安倍政権の失態は、昨年5月の日朝合意から始まっています。北朝鮮は制裁解除という成果を挙げましたが、日本は何もない」 あまりにもトントン拍子で話が進むなあと思ったが、やはりw
  • 北朝鮮 貢ぎ物献上する安倍氏援護で拉致生存者情報を発表か

    日朝交渉での最大の課題は拉致問題の解決だが、いまだ調査に進捗がない一方、北朝鮮への制裁解除や、日人遺骨収集にからむ費用負担など、安倍政権は北朝鮮に譲歩を続けている。北朝鮮にしてみれば笑いが止まらない。最近、平壌を訪れた日朝貿易関係者が話す。 「平壌では、近く日との貿易が再開するとの情報が流れ、日在住の親族や実業家にカネを無心する手紙などが大量に送られている。平壌では、金正恩同志が“安倍首相は理想の交渉相手だ”と手放しで称賛しているという噂も聞かれた」 そんな中、日朝外交筋の間で囁かれているのが、北朝鮮から安倍政権への“サプライズ・プレゼント”である。北朝鮮に次々と「貢ぎ物」を献上する安倍自民が敗北することは北にとっても好ましくない。来たる選挙で「安倍再選」を確実なものにするため、援護射撃の「隠し玉」を用意しているという情報がある。 「公示後に北朝鮮が拉致調査に関する『良いニュース』を

    北朝鮮 貢ぎ物献上する安倍氏援護で拉致生存者情報を発表か
    kouchi203
    kouchi203 2014/11/27
    それはサービスしすぎだな。もうちょっと焦らしてくるだろう。
  • 1