タグ

鉄道とこれはすごいに関するkouchi203のブックマーク (6)

  • 火野正平が唯一認めた芸能レポーター「梨元勝は戦友」と - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    俳優の火野正平が、2月20日放送の『トーキングフルーツ』(フジテレビ系)に出演した。 日野は、かつて「芸能界の元祖プレイボーイ」と言われるほど数々の女優と浮名を流し、連日ワイドショーを賑わせていた。 「当時よく追っかけ回されたときは、芸能レポーターという仕事に、パパラッチみたいなことするなよと思っていた。どうしてもあの人たちみたいな職業を認めたくなかった」 そんななか、火野が考えを改める芸能レポーターが出現する。それは故・梨元勝だ。 「仕事が終わって、青森で夜行列車に乗って。上野の駅で案の定100人以上のマスコミに囲まれたりなんかして。梨元さんだけは水戸から乗ってきた。寝台車をずっと『日野さんおられますか?』って。周りの人にも迷惑だし、俺が『ここだよ』って出るか馬鹿野郎って」 梨元の仕事に対する情熱を目の当たりにし、火野は「この人だけは、人より何かやっているな」と感じたという。 「インタビ

    kouchi203
    kouchi203 2018/03/03
    “梨元さんだけは水戸から乗ってきた。寝台車をずっと『日野さんおられますか?』って”
  • 東京駅で横須賀・総武快速線のパンタグラフが破損 救援車両連結で30両編成が出現し話題に

    12月25日午前9時頃、東京駅で発生した横須賀・総武快速線の車両故障(パンタグラフ破損)による停電のため、総武快速線東京駅から千葉駅間および横須賀線東京駅から品川駅間の運転を見合わせていました。 運転再開に向け復旧を目指しましたが自力での運行を諦め、救援車両(15両)と連結し、30両編成で運転を行うとJR東日は決定。Twitterでは車両故障の復旧に注目しつつも、珍しい30両編成が話題に。現地には多くの鉄道ファンが駆けつけ、連結を見守る事態になりました。 救援車両は連結後、一時混乱したものの無事午後1時47分頃、品川方面への運行を開始しました。なお、この事故の影響でダイヤに大幅な乱れが発生しています。 おまけ。なぜか連結に張り合う事象も発生していました。 advertisement 関連記事 32768両編成だと……? 京王線の電光掲示板に表示された長すぎる電車が話題に 全長655.36

    東京駅で横須賀・総武快速線のパンタグラフが破損 救援車両連結で30両編成が出現し話題に
  • 東海道新幹線の屋根に男、架線触れ停電 新横浜駅停車中 一時運転見合わせ 男は全身やけどの重傷

    15日午前5時40分ごろ、東海道新幹線の新横浜駅構内で停電が発生。品川-小田原駅間の上下線で運転を見合わせたが、午前7時5分ごろに再開した。 JR東海によると、新横浜駅の構内に停車中だった広島駅行きの始発列車「ひかり493号」の屋根に男性が登り、架線に触れて停電が発生した。この影響で、同区間の新幹線に最大約60分の遅れが生じた。 神奈川県警港北署や港北消防署などによると、男性はボンネットから屋根によじ登って感電し、全身をやけどする重傷を負った。男性はズボンにジャンパーを着ていたが、かばんなどは見つかっておらず、身元が確認できるようなものは持っていなかったという。 当時は6時発予定だった始発列車への乗客の乗車が始まっていたが、男性が柵を乗り越えた後によじ登ったとみられる。最後尾車両のボンネット部分の周囲に乗客はいなかった。 同駅の駅員から「停車中の新幹線の屋根に客が登って感電した」という11

    東海道新幹線の屋根に男、架線触れ停電 新横浜駅停車中 一時運転見合わせ 男は全身やけどの重傷
    kouchi203
    kouchi203 2014/11/15
    「駆けつけた救急隊員が男性に身元などをたずねると、男性は自分が25歳であることや名前を答えたという」 生きてたんか
  • 除雪車なかったJR東の八王子支社、配置を検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日八王子支社は20日、2月の大雪で東京・多摩地区や山梨県内の中央線で運転見合わせが生じたことを受け、除雪用車両の配置などの対策を検討することを明らかにした。 同日の定例記者会見で佐藤裕支社長は「お客様に多大なご迷惑をおかけした」とし、「今回を教訓に、きちんとした対策をとっていく」と述べた。 大雪の際、同支社管内には除雪用車両が配置されておらず、同支社は当初、除雪装備のない電気機関車や人力によって除雪作業を実施。その後、同長野支社や新潟支社から除雪用車両を急きょ投入し、作業を進めた。 除雪用車両は現在も、山梨県内の3か所の保守基地に置いたままとなっている。来冬以降の配置について八王子支社は、「支社管内やその周辺に除雪用車両をどのように配置するのがよいのか、検討している段階」としている。 また、同支社は、2月の鉄道営業収入が前年比3・1%減となったと発表した。このうち、特急などの中長距

    kouchi203
    kouchi203 2014/03/24
    地元の青梅線を除雪車が走るとか、胸が熱くなるな
  • 女性駅員が背負い投げ、暴行容疑の34歳を御用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    柔道経験のある女性駅員(21)が、殴りかかってきた蛯名容疑者を背負い投げし、倒れたところを駅員らが取り押さえたという。 発表によると、蛯名容疑者は同日午後11時頃、同市西区の京急横浜駅の改札口で、女性駅員の顔を数回殴る暴行を加えた疑い。蛯名容疑者が乗り越し精算を行わずに改札を通過しようとしたため、女性駅員が声をかけた。蛯名容疑者は「帽子を払っただけで、殴っていない」と容疑を否認しているという。

  • そのへんで拾った「サボ」を専門家に鑑定してもらった

    実はこのサボ、鉄道ファンの間ではけっこうな高値で取引されるコレクションアイテムである。 むかし、ちょっと欲しいな、と思ってヤフオクで検索してみたことがあるけれど、ぼくのような中途半端な鉄道好きがふざけて購入できるようなシロモノではなかったため、諦めたことがあった。 ところが地主くんは、草むらの中からこのお宝を偶然見つけたにもかかわらず「生垣の中によく分からない物が落ちていた」と一言で片付けており、全くその価値に気づいてない風であった。 しかも、記事中で「どうぞ拾いに行ってください」と言わんばかりにサボの落ちていた場所をご丁寧にマッピングしてあった。

  • 1