タグ

mountainとどうしてこうなったに関するkouchi203のブックマーク (8)

  • 大町山岳博のニホンライチョウ、来月にも飼育再開 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    大町市立大町山岳博物館が6月にも国特別天然記念物ニホンライチョウの卵を受け入れ、飼育を再開する見通しであることが10日、分かった。同館は2004年に飼育を中断しており、再開すれば12年ぶり。国内唯一の低地飼育の施設として約40年間活動した経験を生かし、絶滅が心配されているライチョウの人工繁殖の技術確立に挑む。 環境省と公益社団法人「日動物園水族館協会」(日動水)が進める保護増殖事業の一環で、12日に発表する。 関係者によると、同省は6月ごろ、北アルプス乗鞍岳(長野、岐阜県境)の畳平で複数の卵を採集。大町山岳博物館のほか、東京の上野動物園、富山市ファミリーパークの3施設で卵をふ化させて、飼育する。 乗鞍岳で採集した卵は昨年も、近縁亜種スバールバルライチョウの飼育実績がある上野と富山の2施設が受け入れ、ふ化に成功した。しかし、上野のひなは全滅し、生存しているのは富山の雄3羽だけになって

    大町山岳博のニホンライチョウ、来月にも飼育再開 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    kouchi203
    kouchi203 2016/05/12
    むしろ、これまで大町山岳博物館を除外してきたのが不思議。環境省は何を考えてんだか…
  • 栗城史多(登山家)「凍傷で指9本切断。だからエベレストを目指す」(フライデー) @gendai_biz

    「すみません!指の包帯は、医者から止められていて外せないんですよね」 今年10月、単独・無酸素のエベレスト(8848m)登頂の夢破れ、9の指に凍傷を負った栗城史多(30)。'09年、世界第7位の高峰ダウラギリ(8167m・ヒマラヤ)の登頂シーンをインターネットで生中継し、脚光を浴びた登山家だ。身長162cm、体重60kgの小柄な身体は、登山家の壮健なイメージとは程遠い。代官山のオフィスに栗城を訪ねると右手の親指以外、包帯がグルグル巻きだった。 「指の感覚はありません。炭化して鉛筆の芯みたいにドス黒くなっています。今はお湯に浸けたり軟膏を塗ったりしていますが、ほとんどの指を第2関節から切り落とすことになりそう。でも、何とかならないかと思って試行錯誤しています。アメリカでは『豚の粉を掛けると指が再生する』という情報もある。是非試してみたいですね(笑)」 '09年から毎年アタックし、4度目の挑

    栗城史多(登山家)「凍傷で指9本切断。だからエベレストを目指す」(フライデー) @gendai_biz
  • エベレストに挑戦中の登山家 栗城史多氏がUstream中継……山頂で叫ぶ言葉は? | RBB TODAY

    世界最高峰のエベレストに挑戦している登山家 栗城史多氏が、Ustreamやニコニコ生放送、YouTube、Facebook、Twitterなどを駆使しながら、アタックの様子をリアルタイムに伝える。 山頂アタックは10月5日を予定しているが、7日にはベースキャンプ(標高5,300m)に到着。ベースキャンプにはWi-Fi基地局を構築し、通信衛星を使って映像を送信する。栗城氏の使うカメラはパナソニック製の「LUMIX FT3」。エベレストの過酷な環境に耐え、栗城氏が使用しやすいよう「LUMIX FT3」には改造が施されているという。具体的には、写真撮影・動画記録用カメラについては、栗城氏が使用グローブで操作しやすいよう電源・写真撮影・動画記録のボタンのサイズを変更し、防寒具で体を保護するなど低温対策を行っている。また、Ustream中継用については、接続コードをシリコンで被覆するほか、電源・映

    エベレストに挑戦中の登山家 栗城史多氏がUstream中継……山頂で叫ぶ言葉は? | RBB TODAY
    kouchi203
    kouchi203 2011/09/12
    「最優秀作品は栗城氏が実際にエベレスト頂上に到着した時に叫ばれ、その映像も後日配信される」 かなり斜め上な方向へ逝ってるよね・・・・・・・
  • 山岳集団が被災地支援 世界的テノール歌手でチャリティー | 箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース

    山岳集団「ベルククラブ」が9月25日(日)、小田原市民会館大ホールで東日大震災復興支援チャリティーコンサート「水口聡テノール・リサイタル」を開催する。午後1時開場(開演1時半)。 水口氏はウィーン国立音楽大学を日人で初めて首席で卒業し、各地で活躍する世界的なテノール歌手。当日はプッチーニやデ・クルティスなどの楽曲が披露される。チケットは全席自由で前売り大人2500円、学生1000円。コンサートの収益金は義援金として東北の被災地へ届けられる。問合せは同クラブ代表事務所【電話】0465(23)0416まで。

    山岳集団が被災地支援 世界的テノール歌手でチャリティー | 箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース
    kouchi203
    kouchi203 2011/09/09
    登山家の団体が何かしたのかと思ったら、単にコンサートを企画しただけではないか。歌うのはぜんぜん違う人だし・・・
  • 登山家の栗城史多氏が吉本と業務提携 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    エベレストの単独・無酸素登頂と、インターネット生中継を目指す登山家栗城史多(のぶかず)氏(29)が9月1日から吉興業と業務提携することが16日、分かった。提携のきっかけは、たまたま同社幹部と栗城氏が知り合ったことだったという。 吉興業によると、9月から栗城氏が登山で撮影した映像素材の管理、運用や、メディア対応などを行うという。バラエティー番組など出演の機会も積極的にテレビ局側に働き掛ける意向だ。栗城氏は3度目のエベレスト挑戦に向けて、28日に日を出発するが、出発直前に都内で、同社が壮行会と会見を予定している。同社関係者によると、栗城氏は既に世界一周アースマラソンを完走したお笑いタレント間寛平とは事会などで交流を深めているという。また、来月中旬には、芸人発掘プロジェクト「芸人2」の一環で、エベレストと中継企画も準備されている。 提携にあたり、同社関係者は「厳しい遠征の気分転換になるよ

    登山家の栗城史多氏が吉本と業務提携 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 山道具を考える 栂池山スキー油断禁物!の新聞記事

    kouchi203
    kouchi203 2011/02/18
    「そこで提案!バックカントリースキーという言葉をなくしましょう!」
  • 中日新聞:幻の「富士山・村山古道」が人気 5年前、ガイド本が出版され話題に:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 1月13日の記事一覧 > 記事 【静岡】 幻の「富士山・村山古道」が人気 5年前、ガイドが出版され話題に 2011年1月13日 行政困り顔「物確証なく危険」 幻の「村山古道」とされる登山道。広葉樹の雑木林が広がる=昨年10月24日、富士宮市で 幻の富士山大宮・村山口登山道(通称・村山古道)とされるルートが、登山者の間でひそかな人気を呼んでいる。明治末に廃絶した古道を再発見した、と主張するガイドが5年前に出版されたのを契機に登山熱に火が付いた。しかし、国や富士宮市教育委員会は、同書が紹介するルートが物の古道である確証はなく、登山者の安全も確保できていないと懸念している。 (富士通信部・林啓太) 昨年10月24日未明、富士宮市の村山浅間神社を出発。富士山富士宮口新6合目までの標高差約2000メートルを12時間半かけて踏破した。たどったのはガイド「富士山村山古道を

    kouchi203
    kouchi203 2011/01/13
    「しかし、国や富士宮市教育委員会は、同書が紹介するルートが本物の古道である確証はなく」 あれま。
  • yamarita.com

    yamarita.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kouchi203
    kouchi203 2010/11/04
    服部さんのアレを見た後でコレを見ると、胸が熱くなるな。
  • 1