タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生とTwitterに関するmayumiuraのブックマーク (2)

  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
    mayumiura
    mayumiura 2010/07/08
    "遺された発言は発言主が地上から消えてしまったあとも電子の海と僕らの心を漂うのだと。"
  • twitterに何を求めるのが、ネットにおいてバランスのいい行為なのか?

    トップ > twitter,ツイッター > twitterに何を求めるのが、ネットにおいてバランスのいい行為なのか? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.06.11 以前も紹介したMacintosh用のTwitterクライアント「pocket*」をとても気に入って使い続けています。 それは、以下のようなtwitterという情報ソースとPCを介して付き合い場合にとてもバランスが取れているからです。 リンク: [N] 情報ソー

  • 1