タグ

ブックマーク / home.interlink.or.jp/~suno (2)

  • The Serenity Prayer(ニーバーの祈り)

    神よ、 変えることのできるものについて、 それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 変えることのできないものについては、 それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。 そして、 変えることのできるものと、変えることのできないものとを、 識別する知恵を与えたまえ。 解 説 アメリカの神学者、倫理学者ラインホールド・ニーバー(1892-1971)がマサチューセッツ州西部の山村の小さな教会で1943年の夏に説教したときの祈り。礼拝の後、ハワード・チャンドラー・ロビンズという人がこの祈りの原稿をもらった。彼は、祈りを集めた小冊子を編集発行していた。ロビンズは翌年、彼が編集した祈りのの中に加えて出版した。その時は、ニーバーの名は付されてはいなかった。 第二次世界大戦の中、この祈りが書かれたカードが兵士たちに配られた。戦後になると、今度はアルコール依存症患者の断酒会のメンバーの目に留まり、その断酒

    mayumiura
    mayumiura 2019/06/14
    へええ、ご近所由来なんだー。一層ずんとくるなあ。“アメリカの神学者、倫理学者ラインホールド・ニーバー(1892-1971)がマサチューセッツ州西部の山村の小さな教会で1943年の夏に説教したときの祈り。”
  • カール・バルトの邦訳著作

    1.重要著作 『ロマ書』(Der Römerbrief, 19191,19212,19223,19244,19265,19286) 版を重ねるごとに、新しい序文が付けられている。原著初版は1919年と記されて1918年12月に出た。「第1版への序文」の有名な書き出しは、「パウロは、その時代の子として、その時代の人たちに語りかけた。しかしこの事実よりもはるかに重要なもう一つの事実は、かれが神の国の預言者また使徒として、すべての時代のすべての人たちに語りかけていることである。昔と今、あちらとこちらの区別には、注意しなければならない。しかしこのことに注意するのは、この区別が事柄の質においては何の意味も持たないと知るためでしかありえない。」小川圭治、岩波哲男訳、平凡社ライブラリー、p.13。 第二版1921年は、「石ころ一つも残っていないほどの新しい改訂版」(第二版への序)として、「全面的に、か

  • 1