タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (14)

  • 朝日新聞デジタル:「音楽で飯を食う」 松本の知的障害者楽団-マイタウン長野

    知的障害者でつくる楽団「ケ・セラ」(松市)が今年秋に活動10周年を迎える。目標は「音楽で飯をう」。道のりは険しいが、公演回数は少しずつ増えて年間30回ほどになった。 楽団を運営するのはNPO法人「ケ・セラ」。拠点となる松市内の共同作業所に音楽の専用練習場があり、平日の午前9時から午後4時まで、エレキギターやドラムス、キーボード、シロフォンの音が響く。 メンバーは18〜28歳の男女9人。今は、6月2日の定期演奏会(塩尻市のレザンホール、無料)に向け、「太陽にほえろ!」「太陽がくれた季節」など披露する12曲の練習を繰り返す。 活動のきっかけは、NPO代表で、マンドリンやギターを愛好する中西博さん(64)が、ダウン症の次男が中学生のときに見よう見まねでギターを弾いたのを目にしたことだ。「知的障害のある人たちが将来、音楽べていけないか」と考え、楽団結成を呼び掛けたところ次男を含め5

    mayumiura
    mayumiura 2012/05/31
    うーむ…。"「ケ・セラ」の音楽について、「お金を取るレベルではない、という指摘もあります。でもメンバーは仕事として向き合っている。」"
  • asahi.com:市民オペラが縁 藤沢で慈善公演-マイタウン神奈川

    mayumiura
    mayumiura 2011/04/20
    "被災者支援のチャリティー・オペラコンサートが5月12日午後7時から藤沢市民会館で開かれる。"
  • asahi.com:エンコウ祭 「少子化に負けず伝統継ぐ」-マイタウン高知

    mayumiura
    mayumiura 2011/01/23
    "エンコウとはカッパに似た妖怪の呼び名。" そそそそうだったのか!いったいどんな「祭り」かと……失礼いたしましたorz
  • asahi.com : 認知症への理解、オペラで深めて 横浜で24日に初公演 - マイタウン神奈川

    mayumiura
    mayumiura 2011/01/03
    "「17歳」などの作詞で知られる有馬三恵子さんの17編の詩に曲を付け、認知症の人が6年間書き記した90冊の日記からの語りも織り込んで構成された。"
  • asahi.com:お父さん 僕が守るけん/片山君 最優秀賞-マイタウン広島

    第4回「いつもありがとう」作文コンクール(朝日学生新聞社主催、シナネングループ共催)で、広島市立中島小学校1年の片山悠貴徳(ゆ・き・のり)君(7)が最優秀賞に輝いた。亡き父へ贈る「ぼくとお父さんのおべんとうばこ」。全国3万3421点の応募作から選ばれた。27日に東京で表彰式があり、悠貴徳君が作文を朗読。参加者は目を潤ませた。(山恭介) 「おとうさんにほうこくがあります」 悠貴徳君は母・恵津子(え・つ・こ)さん(33)、妹の乃莉子(の・り・こ)ちゃん(4)との3人暮らし。作文を書いたのは、8月中旬だった。夏休みの自由研究で、お父さんのことを書きたいと恵津子さんに言った。 父の俊作さんは2007年3月19日、心臓発作で亡くなった。27歳だった。生前使っていたダイニングのいすに座り、遺影がある仏壇の前で、3時間かけて作文を書いた。 「ぼくはおとうさんのおべんとうばこをかりました」 俊

    mayumiura
    mayumiura 2010/12/01
  • asahi.com:ライシャワー氏生誕百年 子どもら創作歌劇-マイタウン北海道

    mayumiura
    mayumiura 2010/10/06
    "札幌こどもミュージカルは、父オーガストとライシャワー少年の日本での暮らしや心の交流を描いた30分のオペレッタを上演。//幼稚園児から中学生まで約50人の団員が出演する。"
  • asahi.com:4江川紹子さん フリージャーナリスト-マイタウン三重

    mayumiura
    mayumiura 2010/05/04
    "今まで言えなかった違和感を声に出せる。これはとても大きなことです。…書いたことには責任が生じるという認識を社会の中でもっと鍛えていく必要があるでしょう。" バランスのとれた視点、良記事。
  • asahi.com:3 「おたく」と心通った-マイタウン茨城

    発売日は水戸に久しぶりの大雪が降った日だった。 2月18日。明利酒類(水戸市元吉田町)に隣接する同社の酒直売所「別春館」に、萌(も)え系美少女をあしらった梅酒「うめ物語」が初めて並んだ。真っ赤に染まった酒に、ほんのり赤ら顔の少女の絵。「当に売れるの?」。企画を担当した同社相談役の小川真幸さん(71)は半信半疑だった。 ◆忘れられない笑顔 「美少女キャラを使った梅酒を作ってみないか」。話があったのは昨年10月。水戸で開かれる同人誌即売会(コミケ)にちなんだ関連商品の相談だった。だが小川さんはコミケもしらなければ、萌え系美少女の意味も分からない。おたくと言えば暗くて自分の世界に引きこもる若者という印象を持っていた。 半面、水戸の中心商店街を生き生きと再生させようとする実行委員会の心意気に惹(ひ)かれる部分があった。萌え系キャラを使った経済効果にも注目した。 11月から準備を始めた。

    mayumiura
    mayumiura 2010/03/20
    "ちょっとだけ嫌悪して、理解することを避けていたおたく文化。小川さんは、商品を媒介にしておたくとかかわることで新しい気持ちを手に入れた。"
  • asahi.com:【新潟人】人生決めた1枚のCD-マイタウン新潟

    mayumiura
    mayumiura 2010/01/09
    ソプラノ・すずきまなみさん。
  • asahi.com:1)パフューム スターになる夢つかむまで-マイタウン広島

    毎年気にしていたけど、大した活躍もできず、メールするのも恥ずかしかった。やっと送れるようになりました。 2008年2月22日。タレント養成所「アクターズスクール広島」(ASH)=広島市南区=のボイストレーナー田中都和子さん(42)の携帯電話に、誕生日を祝うメールが届いた。送り主は、アイドルユニット「Perfume」(パフューム)のあ〜ちゃん。数年ぶりの教え子からの「便り」に、田中さんは昔を思い、感極まった。 ◇ パフュームの3人は1999年、ASHの1期生として入学した。まだ小学生。土日に発声やダンスを学んだ。「あ〜ちゃんは、よくしゃべる明るい子。のっちは最初から何でもできる子。かしゆかは、おとなしい子」。田中さんの記憶に残る当時の3人は、「ごく普通の子」だった。 翌2000年、パフュームを結成。ASHが開く発表会に少しでも多く出演するため、誰よりも目立つ位置で歌うため、同期全員が

    mayumiura
    mayumiura 2010/01/05
    "連載は8回の予定です。"
  • asahi.com:中高生は800円/オペラフェス23日から-マイタウン神奈川

    mayumiura
    mayumiura 2009/09/27
    "理事長で声楽家の柳沢涼子さんは「地元で生の音楽を聴いてほしい。若い歌手に歌う場を与える意義もある。細く長く続けていきたい」と話す。"
  • asahi.com:鴎外の小倉異動「翻訳のため」-マイタウン福岡・北九州

    ■県立大講師・石井さん 自説出版 明治の文豪森鴎外(もり・おう・がい)(1862〜1922)が小倉に異動したのは、一般に言われているような左遷ではなく、陸軍参謀部がロシアとの戦争にそなえ、難解なクラウゼヴィッツの「戦争論」を翻訳させようとしたためだ――。県立大講師で北九州森鴎外記念会理事の石井郁男さん(77)がそんな自説を1冊のにまとめた。(渡辺翔太郎) 「森鴎外と『戦争論』 『小倉左遷人事』の真実」の題で芙蓉書房出版(03・3813・4466)から出版した。体価格1900円。 北九州市内の中学校などで社会科を教えていた石井さんが鴎外に関心を持つようになったのは81年。鴎外の業績や活動を調べるうちに、鴎外が小倉で「戦争論」を翻訳したのは偶然だったのか――。そんな疑問がわいたという。 鴎外が小倉にいたのは、1899〜1902年。少将に相当する軍医監に昇進し、第12師団軍

    mayumiura
    mayumiura 2009/09/26
    "「日露戦争前に鴎外が戦争論を訳し、その理論が勝利に貢献したのは事実だ」"
  • asahi.com:畠山被告揺れる心情-マイタウン秋田

    「常識で人を殺傷する事は悪い事なのは知っていますが、何故悪い事なのですか?」――。藤里町の連続児童殺害事件で、畠山鈴香被告(35)は、面会を続けている臨床心理士の長谷川博一・東海学院大教授(49)にこんな手紙を送っていた。長谷川教授は16日、朝日新聞の取材に応じ、届いた手紙5通の中身を被告の了解のもとで明かした。(贄川俊) 長谷川教授は弁護側の依頼を受け、昨年7月に4日連続で面会し、心理テストなどを施してきた。精神状態が不安定だったため、「いつでも連絡をしていい」と話すと、手紙が届いた。揺れ動く心情をつづっている。 「先生、私は毎日毎日死にたいのです。子供達が何を苦しい想いをして私に伝え、なぜ今私が生きているのかすら正直考えられないのです」(8月5日) 「(長女の)彩香や(米山)豪憲君の人生と一緒に私の人生も終わりました。米山さんの気持ちも私には分かりません」「何も分からないの

  • asahi.com:「がん哲学外来」大反響-マイタウン東京

  • 1