タグ

ブックマーク / wagamamakorin.hatenablog.com (2)

  • 今日はこんな日 - 「まこりんのわがままなご意見」in はてな

    和田アキ子の顔にただならぬ老いを感じた。なんだか切なくなった。 ☆ 山モナってそんなに悪いことしたのかなぁ。なんとなぁく周囲の嫉妬というのも感じる。個人的にはこういう空気の読めない人好きなので、女性無頼派系キャラとして再生してほしい。 ☆ 大仁田厚、50kgのダイエットに成功。――って、それよりも整形に驚愕。綺麗になってなにがしたいんだ大仁田。しかも着地点、「東南アジアの西城秀樹」だし。「ダイエット+整形」のコンボは弘田三枝子以来の伝統芸なのか。整形って変化した部位から人のコンプレックスのありようみたいなものが明確に見えてしまうので、前の顔を知っていると非常にコメントしづらい。顔が充分売れているタレントは整形しなさんなよ。 ☆ Youtubeで、田中裕子が「ザ・ベストテン」の黒柳徹子の代理司会を請け負った界を見る。萌える。こりゃジュリーもぞっこんになっちゃうよ。ふにゃふにゃとした子供み

    今日はこんな日 - 「まこりんのわがままなご意見」in はてな
  • 夢列島 27時間テレビ - 「まこりんのわがままなご意見」in はてな

    言葉をなくす。すごいなぁ、すごい。全てがすごすぎる。 一つ一つのコーナーを語るのが、馬鹿らしくなるほどお笑いとして完璧だった。こんなに面白と、むしろ恐い。寝る以外の時間全ての時間をテレビの視聴に費やした丸一日――こんなの、人生ではじめてだよ。 ただひとつ確かなのは、これがテレビ界最後の伝説である、ということだ。 かつて、全ての娯楽の王者であったテレビ、それが現在、様々な内的外的要因によって確実に斜陽を迎えている。だからこそ、最後に散った大きな打ち上げ花火、そんな27時間だった。 メインのたけし・さんまを含め多数のいまや大御所となった出演者が嬉々として番組作りを楽しむその姿が、逆説的に、もうこんな馬鹿騒ぎは、二度とできないだろうということを如実に語っていた。だからこそ、最高に面白く馬鹿馬鹿しかったが、どこか切なく美しかった。 ありがとう。さようなら。テレビ。あんた最高に素敵だったよ。

    夢列島 27時間テレビ - 「まこりんのわがままなご意見」in はてな
  • 1