タグ

関連タグで絞り込む (172)

タグの絞り込みを解除

社会に関するnaga_sawaのブックマーク (2,954)

  • 「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    年金機構が委託した業者のデータ入力で約95万2000人分にミスがあった問題は、機構側のずさんな業務管理が一因だった。 うち入力漏れの約8万4000人分で過少支給が判明。さらに約31万8000人分の一部で支給額に誤りがある見通しで、機構は26日にも詳細を公表する。度重なる不祥事に、識者は「体制を抜的に見直す必要がある」と指摘している。 ◆「まさか」 「まさかスキャナーで読み取っているとは……」。ある厚生労働省幹部は、主なミスの原因が業者の契約に反した入力方法にあり、それを見逃してきた機構のチェックの甘さにあきれた。 機構が所得控除などに関するデータ入力を委託した情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は、2人1組で手入力するという来の入力方法ではなく、スキャナーを使って紙のデータを読み取っていた。機械が誤認識した漢字などが残り、配偶者の所得区分を示す丸印も誤って認識され、過少支給な

    「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/03/25
    安いものにはワケがあるってことで入札制度の弊害面/もちろん仕様を無視してやらかした委託先に一番の責任があるわけだけども/はてなでは評判悪いSIerだけれども、そこらなら最低線は死守してたはず/それとも随契?
  • 内閣府:「量子コンピューター」と呼ばず 異論相次ぎ | 毎日新聞

    「世界最大規模の量子コンピューター」のキャッチフレーズでNTTや国立情報学研究所(NII)などが公表した計算装置について、プロジェクトを実施した内閣府は22日、当面はこの装置を「量子コンピューター」とは呼ばないことを決めた。公表後、チーム内部も含めた専門家から「量子コンピューターとは言えない」と異論が相次ぎ、混乱を招いていた。 量子コンピューターは、現在のスーパーコンピューターをはるかに上回る計算能力を持つと期待される。問題の計算装置は内閣府の大型研究開発プロジェクト「革新的研究開発推進プログラム(通称インパクト)」の一環で、山喜久・NII名誉教授が主導して開発した。2000個の光子を相互作用させて計算するのが特徴だが、一部に汎用(はんよう)の集積回路を使っている。

    内閣府:「量子コンピューター」と呼ばず 異論相次ぎ | 毎日新聞
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/03/23
    『わかりやすいインパクトがあって確実に利益を生む研究』のみを世間が要求しててそれに沿ってないと予算やら何やらで研究できないんだから今後もこういった盛り発表はちょくちょくあるだろうね
  • 大量の顔認証カメラで来店客を分析、パルコヤが新たな店舗支援

    私たちの生活に欠かせなくなったショッピングセンター。天井を見上げると、数多くのカメラが設置されている。顧客の安全を守りつつ、万引き犯といった危険人物を警戒するなど、カメラは人が大勢集まる場所にはなくてはならない機器になった。 そしてついに、衣料品店や雑貨店、飲店などが立ち並ぶ商業施設内のテナントのほぼ全てをカメラで撮影するという、国内初の大胆な試みまで始まった。2017年11月にパルコが東京・上野に開業した「PARCO_ya(パルコヤ)」だ。 全館に230台のカメラを据えて開業 館内に設置したカメラの総数は約230台。しかし、これらは通常の監視カメラとは異なる。約60店のテナントの客層分析に用いる「顔認証カメラ」が、各店に1台ずつ。それとは別に、テナントごとの来店者数を測る「カウントカメラ」を店舗の入り口の数に応じて1台から数台設置した。2種類のカメラを合計すると、約230台になる。 こ

    大量の顔認証カメラで来店客を分析、パルコヤが新たな店舗支援
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/03/22
    防犯外利用とすると来客者全員から承諾書もらってるんだろうか?/もしくは撮影範囲外の出入り口に撮影範囲やら映像の使途やらを明記した文章をはっきりと掲示してあるか/国内100社以上が無承諾撮影してる可能性と
  • 持久力や筋力低い子「生活習慣病のリスク高い」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    心肺の持久力と筋力がともに低い中学生は肥満度や血圧、血糖値など生活習慣病に関わる指標が高くなるとの研究結果を、新潟大医学部の曽根博仁教授らが発表した。 子供の持久力と筋力の両方について、生活習慣病の指標との関連を示した研究は国際的にも初めてという。 曽根教授の研究グループは新潟県阿賀野市と協力し、同市の中学2年生993人(男子523人、女子470人)の健康診断結果と体力テストのデータを解析。20メートルシャトルランを心肺持久力、握力を上肢筋力、立ち幅跳びを下肢筋力、上体起こしを筋耐久力の指標とした。 肥満度を示す体格指数(BMI)は、持久力、上肢・下肢筋力が低いと高くなり、血圧と動脈硬化につながる血中脂質は持久力が低いと高まった。さらに、持久力と上肢筋力がともに低い生徒は、ともに高い生徒に比べ、肥満度、血糖値、血圧が高く脂質が多い「代謝異常リスク」を持つ可能性が4・3倍に上った。持久力と下

    持久力や筋力低い子「生活習慣病のリスク高い」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/03/21
    何にせよ運動習慣が大事と/運動しないから太る→身が重くて動きたくないからさらに太る→内臓が調子を崩す(当然筋力とかも低いまま)/教育面から見ると幼少期に運動嫌いになるのような指導をさせないのが肝要か
  • 「妻の病気」で異動拒否、解雇は無効…大阪地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)の職員だった50歳代の男性が、の病気を理由に異動を拒んで懲戒解雇されたのは不当として、職員としての地位確認などを求めた訴訟の判決で、大阪地裁は7日、「異動命令は無効で、懲戒権の乱用」として男性を職員と認め、同センターに給与の支払いなどを命じた。 判決によると、男性は2016年2月、同センターから大阪府内の他病院に異動を命じられた。男性はうつ状態とし、「夫の職務や勤務先が変わると不安感が強まって生活が成り立たなくなり、異動内示後は死にたいと望むほど悪化している」とする医師の診断書を提出。異動の撤回を求めたが、同センターに認められず懲戒解雇になった。 内藤裕之裁判長は判決で、異動先を運営するのは同センターとは別の独立行政法人で、人の同意のもと、労働契約を締結し直す「転籍出向」にあたると指摘。一方的な異動命令は無効とし、「男性のの症状は重く、不当

    「妻の病気」で異動拒否、解雇は無効…大阪地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/03/09
    昔ネスレも似たような理由(親の介護だったか)での異動拒否に懲戒だしてて裁判で負けてた記憶
  • 奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル

    奨学金破産 国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。 機構は2004年度に日育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。 機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は人が8108人(うち保証機関分が475人)

    奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/12
    それもこれも企業が必要も無いのに大卒を採用要件にした上に空白を認めない新卒信仰どっぷりだから不向きな人も進学とそれに伴う出費を強いられる/その結果が収入発生の遅れによる晩婚化と教育費不安による少子化だ
  • 数十年後に日本の人口が1億人を切るといっても実感が沸かない…→とある教授の例え方がインパクト強すぎる

    にゃんこ先生 @Doj8xob622fXDfR とある教授が言ってた、 『これからの日の人口減少を四国の人口で見ると、五年に一度四国が全滅するのと同じ』 ってのパワーワードすぎて忘れない気がする。 2018-01-29 20:01:58

    数十年後に日本の人口が1億人を切るといっても実感が沸かない…→とある教授の例え方がインパクト強すぎる
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/04
    四国が消えたところで何か困るの?ってのが首都圏在住者の大多数ではなかろうか/人手不足資材不足からあちこちで設備トラブルが相次ぐようになり停電復旧に1ヶ月とかになって始めてヤバいことに気付くみたいな
  • なぜ雪が降ると電車が止まるのか。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 東京に15センチか20センチの雪が降って交通機関がマヒをしました。 雪国の友人たちに言わせると、「弱いねえ。こっちならそのぐらいの雪にはびくともしないよ。」となりますが、ではなぜ東京は雪に弱くて、東京の電車は雪が降ると止まるのでしょうか。 その理由はたった1つです。 「準備ができていないから。」 つまり、雪に備える設備がないからです。 雪国であれば、雪が降っても大丈夫なようにいろいろな設備が整っていますが、では、どうして東京には設備が整っ

    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/04
    さらに進めるとなぜ電車が止まると混乱するのかという話になって、企業や行政機関の天候異常時のBCPがクソって話にいきつく/東電が津波を甘く見てたアレと同じなので人を使ってるところは襟を正してほしい
  • 車がスリップしているニュース

    雪道を夏タイヤで走るとか狂気の沙汰だし何人死んでもおかしくない光景で怖い しかも数年ごとに同じ光景を何度も見せられていい加減学習しろと馬鹿にする気持ちもある 関東の人はどんな気持ちで見てるの? <追記> 車のスリップとそれに伴う渋滞に対して「雪道では冬タイヤかチェーンの装着を」と話しても マウンティングがどうとか、北から目線がどうとか、数年に1回のため備えるのは税金の無駄とかで対処するつもりなさそうな人しかいないし ニュースも「こんなに大変です」と面白い絵が撮れたな内容で、冬装備をしようとか未装備なら車に乗らないでと啓蒙してる雰囲気なくないですか? コスパに関しても都市構造の改善といった大きな話をしたいわけじゃなくて 車に乗る一人一人が心がければ道路の通行止めも起こらずにちょっとは早く帰れたかもしれないし、怪我をさせたりする可能性も減って安全になりますよね 切符切られはしないだろうけど、冬

    車がスリップしているニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/04
    低頻度イベントへの対応は税金の無駄やらコスト云々の視点から考えると多分最善なのは物理的な物体移動を制限すること/不要不急云々とかではなくインフラ救急系を除きエリア内全業務停止・外出禁止命令でないと
  • 恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル

    福を呼ぶとされる、節分の恵方巻き。火付け役となったコンビニエンスストアだけでなく、スーパーや百貨店にも並ぶなど、季節商品として定着している。だが、その陰では売れ残った商品の大量廃棄や、販売の「ノルマ」などの問題が起きている。 500リットル入りの容器には恵方巻きやご飯、キュウリなどがギッシリ。破砕機に流れ落ち、のみ込まれる。 3日午後、神奈川県相模原市の「日フードエコロジーセンター」には恵方巻きや、そのためとみられる具材が大量に運び込まれていた。普段のご飯ものと比べて2倍ほどの量。例年、節分の頃には恵方巻き関連の材が増えるという。ここで処理され、豚の飼料となる。 高橋巧一社長によると、こうした廃棄品は店頭に並ぶことすらなく、品工場から直送されていることが多い。コンビニなどは販売傾向などを考慮して発注しているが、「不足しないよう、工場側は多めに作る必要があり、大量に余ってしまうようだ

    恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/03
    次はバレンタインで売れ残りチョコが大量廃棄されます/夏には鰻が大量廃棄されます/もしくはバイトに強制買い取りか/イベント毎にやらかす大手流通小売りチェーン
  • 科学論文数、日本6位に低下…米抜き中国トップ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】科学技術の研究論文数で中国が初めて米国を抜いて世界トップになったとする報告書を、全米科学財団(NSF)がまとめた。 中国を始めとする新興勢力が研究開発費を大幅に増やして力をつける一方、日はインドにも抜かれ、存在感を低下させている。 報告書は各国の科学技術力を分析するため、科学分野への助成を担当するNSFが2年ごとにまとめている。2016年に発表された中国の論文数は約43万で、約41万だった米国を抜いた。日は15年にインドに抜かれ、16年は中米印、ドイツ、英国に続く6位。昨年、文部科学省の研究機関が公表した13~15年の年平均論文数では、日は米中独に次ぐ4位だった。

    科学論文数、日本6位に低下…米抜き中国トップ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/03
    知ってた/単純につっこむ(つっこめる)資金力の差かと
  • いよいよ「出生数ゼロ」自治体が各地に、遅きに失した少子化対策の末路

    2017年1年間に国内で生まれた日人の赤ちゃんが推計94万1,000人で、2年続けて100万人の大台を下回ったことが、厚生労働省の調べで分かった。しかも、団塊ジュニア世代の女性が出産適齢期を過ぎ、20~30代の女性が減っているため、出生数の減少に拍車がかかっている。安倍晋三首相は少子化を国難と位置付けたが、過疎地域では1年以上にわたって1人の赤ちゃんも生まれない地方自治体が出るなど、加速する少子化が地方消滅の引き金になりつつある。中央大文学部の山田昌弘教授(家族社会学)は「30年も前から指摘されていた少子化問題に抜的な対策を講じなかったツケが表れた」と指摘する。

    いよいよ「出生数ゼロ」自治体が各地に、遅きに失した少子化対策の末路
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/03
    首都圏への人口流入流入を止められた!と喜こんだ数年後、予想以上の人口減少に吸い込んできた地方人口が枯渇してたことに気付く日本の行政&政治家であった/とかありそう/氷河期を再生産不能に追いやったツケですな
  • 重体の女子高生死亡=85歳運転事故―群馬県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    前橋市で9日、自転車で通学中の女子高校生2人が乗用車にはねられた事故で、群馬県警は31日、意識不明の重体となっていた市立高1年の太田さくらさん(16)=同市=が死亡したと発表した。 死因は低酸素脳症だった。 事故では、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で乗用車を運転していた男(85)が逮捕され、前橋地検が鑑定留置して刑事責任能力を調べている。男は逮捕当時、「気が付いたら事故を起こしていた」と話していた。 はねられたもう1人の女子生徒(18)は、意識が戻ったが入院中という。

    重体の女子高生死亡=85歳運転事故―群馬県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/02/03
    適性検査で~とかいってると検査した人が逆恨みされかねないし下限年齢が制限されていることと整合性がとれない/スパッと年齢で区切るほうが避けようがない分、諦めもつくし時期が明確だから準備もできる
  • オリコンがランキング改革 CD売り上げでは流行追えず:朝日新聞デジタル

    音楽ランキングの老舗オリコンが改革に乗り出す。小池恒社長が朝日新聞の取材に対し、今秋をめどに、CDの売り上げやダウンロード購入数などを合算して一つの指標にまとめた複合ランキングを新設する方針を明らかにした。CDの特典商法拡大や音楽の楽しみ方の多様化で、CDの売れ行きだけで流行を追えない現状が背景にある。 同社は昨年から、iTunesなどでのダウンロード数を集計した週間ランキングの発表を始めているが、複合ランキングは、CDの売り上げにこれらの値を加味したものが基になる見通しだ。対象は「シングル」「アルバム」の2部門で調整中という。 小池社長は「アップルミュージックやスポティファイなど近年利用者が増えている定額制音楽配信サービス(インターネット上の聴き放題サービス)での曲の再生回数も加味する方向だ」とも話し、週間での発表を検討している。 複合化を巡っては、2008年に日に上陸した米ビルボー

    オリコンがランキング改革 CD売り上げでは流行追えず:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/31
    世間の肌感覚とランキングの解離が広がりすぎて相手にされなくなってその存在感の希薄化に焦ったか/民放とかと同じく見られて始めて価値が出る系のビジネスだもんな>オリコン
  • 『CCCがT会員6千万人の購買履歴等を利用してDDDを行うことを個人情報保護法的に考える』

    1.CCCがT会員6500万人の購買履歴等を利用してコンテストを行う Tポイントを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が「DATA DEMOCRACY DAYS」(以下「DDD」とする)というコンテストを行うそうです。これは約6500万人の「Tカード」会員の購買データなどを活用した新たな事業やサービスを、一般の社会人や学生などに企画してもらい、その優劣を競うコンテストであるそうです。 ・DATA DEMOCRACY DAYS|CCCマーケティング ・「T会員」6500万人の購買データ使ってサービス企画 CCC「DATA DEMOCRACY DAYS」|ITmedia CCCはDDDサイトで、「人を特定できる個人情報は提供しない」と主張していますが、ネット上では、「T会員の個人情報は大丈夫なのか?」「JR東のSuica事件の再来なのでは?」とちょっとした炎上状態となっていま

    『CCCがT会員6千万人の購買履歴等を利用してDDDを行うことを個人情報保護法的に考える』
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/30
    そのコンテンストやらに参加して配布データから個人特定してやればいいのでは/容易に突合できてしまったので個人情報漏洩事案としてプレスリリース投げ込めばいい
  • ネットカフェ寝泊まり利用、「住居なし」25% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    インターネットカフェなどで夜を明かす利用者の実態について都が初めてアンケート調査したところ、回答した946人のうち、およそ4人に1人が「住居がない」と回答していたことがわかった。 都が26日、調査結果を公表した。調査は2016年11月~17年1月、ネットカフェや漫画喫茶、サウナなど都内502店を対象に実施。寝泊まりしていた946人のうち、「旅行出張の宿泊」との回答が37・1%、「住居がない」が25・8%、「遊びや仕事で遅くなったため」が13・1%だった。 「住居がない」と回答したのは244人で、職業はパート・アルバイトと派遣労働者が7割を占めた。「住居がない」と「住居を失う恐れがある」を合わせた363人のうち、9割は「同種店舗を週に3~4日以上利用」と回答。年齢別では30~39歳が38・6%、50~59歳が28・9%と多かった。月収は「11万~15万円」が46・8%と最多で、住居を確保でき

    ネットカフェ寝泊まり利用、「住居なし」25% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/29
    これを見てお金のある人は『安アパートの方が安くつくのにネカフェとか贅沢』と言う/ランニングコストを抑えるには初期投資がかさむことを忘れて/初期費用問題だけなら単発支援して生活保護回避できるようにしないと
  • コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」 | NHKニュース

    コインチェックの広報担当者が、28日午前、NHKの電話インタビューに応じ、仮想通貨の流出の被害を受けたおよそ26万人への補償について自己資金で賄うとする一方、補償の時期については、「できるだけ早く行いたいが見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。 このほか、社内のセキュリティー対策について、「会社としてもう少し態勢を強化できたのではないかという考えはある。顧客確保が先だったわけではではないが、人手が足りなかった」と述べて、会社としての取り組みが後手に回ったことを認めました。 会社には利用客から「自分の資産が保護されているか」とか、「セキュリティー対策がどうなっていたのか」といった問い合わせが相次いでいるということで、「このような事態になり、大変申し訳ない。原因究明やセキュリティー対策の強化、サービスの再開を早急に進める」と、改めて陳謝しました。

    コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」 | NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/29
    『補償するとは言ったがザワザワ』をリアルで目にするとは/仮処分なりで早めに資産凍結させたほうがいいんじゃなかろうか
  • 「アイワ」約10年ぶり復活 昨年末からラジカセ、液晶テレビなど順次発売 海外展開、白物家電も視野(1/2ページ)

    かつて世界の音楽好きの若者たちを熱狂させたオーディオ機器ブランド「aiwa(アイワ)」が約10年ぶりに復活し、ラジオ付きカセットレコーダー(ラジカセ)などが家電量販店に並び始めた。新会社のアイワ(東京)が、ソニーから商標使用権を取得して2月で丸1年。高い知名度と手頃な価格を武器にアイワブランドの完全復活を期す。 昭和26年設立の旧アイワは日で初めてラジカセを発売。55年に売り出したヘッドホンステレオ「カセットボーイ」が大ヒットし、AV機器では屈指のブランド力を誇った。だが、バブル崩壊後はデジタル化に乗り遅れ、業績が急速に悪化。平成14年にはソニーに吸収合併されて会社が消滅、20年にはソニーブランドとのすみ分けが難しくなったとして、ブランドまで消えた。 その休眠状態となったアイワブランドに着目したのが秋田県の十和田オーディオだ。 もともとソニーの小型ラジオの生産を一手に引き受けていた電子機

    「アイワ」約10年ぶり復活 昨年末からラジカセ、液晶テレビなど順次発売 海外展開、白物家電も視野(1/2ページ)
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/29
    アイワって30年ぐらい前は安かろうお値段相当品質って事でパソ通界隈では哀話って言われてたよね/2400bpsモデムとか売ってた時代が懐かしい/今世はどういうビジネスを展開するのか
  • 【大雪】寒いのにエアコンが効かない! どうして?…ツイッターに相次いで「SOS」

    首都圏で22日昼ごろから降った大雪で、家庭で暖まろうとエアコンをつけたところ停止してしまったなどのトラブルがツイッター上に相次いで寄せられている。 ツイッターでは「全然エアコンが効かない」「エアコンから冷たい風でてくる」「エアコンから風でなくなった」といったトラブルが続々と寄せられた。 ダイキン工業のホームページ(HP)によると、大雪時にエアコンをつけた場合の症状として、設定が暖房運転なのにエアコンから温風が出ない▽運転開始約5分で停止し、しばらくすると運転を始める▽エアコンの室外機から異音がする▽室外機から湯気が出ている…などが挙げられるという。 解決策として同HPでは、空気の通り道を確保するため室外機の周りの雪を取り除く▽雪を取り除いたら、電源プラグを抜くかブレーカーを切ってからもう一度入れ直してリモコンで再度運転を開始する-と説明している。 ツイッターには「今すぐエアコンの室外機の周

    【大雪】寒いのにエアコンが効かない! どうして?…ツイッターに相次いで「SOS」
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/23
    今年も北から目線で飯が美味い
  • 物理的に近くの相手とファイル共有する方法

    以下のようなTweetを読んだ。 ごめん言葉足らずだった。インターネットへの通信品質を信頼できないコミケ会場で、ビューワであるスマホやタブレット端末にPDFを送りつけたいんだ。 https://t.co/gzbcQKXkEN — ろ。まのふ (@kamiya344) January 19, 2018 インターネットが普及してからもうかれこれ20年以上もたつが、未だにこの問題が解決できていないのは嘆かわしいことだ。なのでこの問題を解決してみよう。 ただし、今回の問題は、大量に人が集まるため無線通信が難しい状況で、物理的に近い場所にいる相手とのファイル共有だ。 ファイルの転送自体は、前後にインターネット回線を確保してから行ってもいい場合は、どこかに暗号化したファイルを公開しておき、現場では復号鍵を配布すればいいだろう。 しかし、その場で直ちにファイルを転送したい場合はどうするのか。この場合、物

    物理的に近くの相手とファイル共有する方法
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/20
    本質的にはNFC的なのほぼ接触な近接伝送なんだろな/欲しい作品のボタンを押して端末かざしてくださいで同時に支払いもできるとかそんなのが標準動作でできれば