タグ

ビジネスと不動産と社会に関するnarwhalのブックマーク (25)

  • 「最低な再開発」とSNSで名高い大阪梅田の住友タワマンの事例から、「日本で今後あるべき再開発」について考える|倉本圭造

    「最低な再開発」とSNSで名高い大阪梅田の住友タワマンの事例から、「日で今後あるべき再開発」について考える 東京の明治神宮外苑再開発問題について書いた記事がめちゃバズってTBSの討論番組にも呼ばれたりしたので、日各地の「再開発」について「アレはどう思う?」ってX(ツイッター)って知らない人に聞かれることが増えたんですよね。 なかでも、「大阪市立大阪北小学校跡地」に住友不動産が建てたタワーマンションは「最悪of最悪」の再開発だろう、という話がSNSで盛り上がっていて、興味を持ったので正月の帰省に合わせて現地を見に行ってきました。 今回記事は、この「梅田の住友不動産のタワマン」の話を皮切りに、よく話題になる明治神宮外苑や下北沢といった色んな事例を取り上げながら今の日における「再開発」がどうあるべきか、について考える記事になります。 (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有

    「最低な再開発」とSNSで名高い大阪梅田の住友タワマンの事例から、「日本で今後あるべき再開発」について考える|倉本圭造
  • 集中治療室への悪質営業電話、「誰か死んでも構わない」と罵倒も…救急医が怒りの告発(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    医療機関、とりわけ緊急治療を要するCCU(重症冠動脈疾患集中治療室)へのイタズラ電話に対し、憤りをつづった救急医の投稿がネット上で話題を呼んでいる。命に関わる現場への悪質な迷惑行為に対し、SNS上では批判の声が殺到。都内で救急診療を行う救命医エルメス(@doctor_birkin)さんに詳細を聞いた。 【写真】「この時間に営業電話ヤバいやろ」 千原せいじが怒りを露わにした実際の着信時間 「不動産業者へ あなたが昨日一回だけ当院へ電話してきた不審電話 医者の名前を語って個人情報を聞き出そうとした電話 CCUホットラインですよ あなたは医者ですか? コレはCCU 命につながる電話です」「何度も説明しました 私は医者だと名乗り続けました 折り返しの連絡先を聞いたら罵詈雑言 都内の救急医療はパンクしてます ホットラインが鳴り続けています」 今月11日、CCUへの迷惑電話に対して怒りを露わにしたエル

    集中治療室への悪質営業電話、「誰か死んでも構わない」と罵倒も…救急医が怒りの告発(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2023/07/18
    なんという混乱だ。必要もない連中が電話を持つからだ。不動産屋に電話を与えるな。
  • 3大差別主義者プチブル派の有名ブクマカ

    https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 と https://anond.hatelabo.jp/20230610122156 のブクマから集めた。思ったより小粒が多かったな。普段ならリベラルぶって差別あかんだのといろいろ叩いてる連中が来て叩いてもおかしくないんだが、姿が見えないのは単に関心がないだけなのかどうなのか。 id:shields-pikesshields-pikes 大家さんはまともな借主を選ばないとトラブルだらけで詰むから、憶測だろうが偏見と言われようが表に出さなきゃ問題ないし、これはしょうがないね。逆にトラブルを起こしそうな人は、どんなとこに住んでるんだろ。 shields-pikes 賃貸用の不動産をコツコツ増やしてる個人、結構リスキーなことしてるなー、って思うよね。大家業は当に大変だよな。トラブルがたまたま無かったら楽かもだけど

    3大差別主義者プチブル派の有名ブクマカ
    narwhal
    narwhal 2023/06/11
    プロレタリア革命はよ
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客

    相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。年は50代。場所は関東のどこか、とだけ。 この仕事クッソつらい。 家賃が振り込まれてくるのを待つだけのカンタンな仕事じゃないのかよ。 この10年で失敗しまくってきた。そしてこの仕事のコツは「入居させてはいけない客」を入居審査で落とすことに尽きると痛感した。 一度入居させてしまったら追い出すのは基的には不可能。 これから絶対に入れてはいけない客を書いていく。これから賃貸マンションの大家でもやろうとしてる酔狂な人がいたら参考にしてくれ。 ●タトゥー入れてる奴 経験上、100%ハズレ。 性別、職種は問わない。仮にそいつが公務員だったとしてもタトゥーが入ってるってわかったら入居審査で落とせ。家賃滞納、騒音、ゴミを分別しない、勝手なところに車を停める等、やって欲しくないことを全部やる。 客付けの不動産屋から「

    賃貸マンションに入れてはいけない客
    narwhal
    narwhal 2023/06/09
    入居審査に面接があるのか。筆記試験もあるのか。
  • 事故物件を専門に扱う「成仏不動産」 社長が驚いた「安くなくても買う人」の存在

    過去に死亡事故などが発生した住宅(いわゆる「事故物件」)を専門に掲載する「成仏不動産」というWebサイトがある。サービスを開始したのは2019年4月だ。 成仏不動産に掲載されている物件には、築年月や建物面積などの基的な情報に加え、過去に発生した事故の概要が記載されている。具体的には、(1)「お墓や火葬場、葬儀場などが見える物件」、(2)「共用部分や他の部屋などで事故があった物件」、(3)「発見まで72時間未満の孤独死、病死物件」、(4)「発見まで72時間以上の孤独死物件」、(5)「火事や事故で人が亡くなった物件」、(6)「自殺物件」、(7)「殺人物件」と細かく区分している。 これは、成仏不動産独自の基準で、精神的な負担を強く感じる順になっている。一般的な不動産情報のポータルサイトでは、事故物件について「告知事項あり」とだけ表記しており、問い合わせをしないと詳細が分からないケースが多い。情

    事故物件を専門に扱う「成仏不動産」 社長が驚いた「安くなくても買う人」の存在
    narwhal
    narwhal 2021/02/28
    「成仏不動産」
  • アメリカの不動産業界のジェンダーバランスを知ってゾッとした

    複数の映画で金持ちが家を探しているときに不動産の女性営業マンを口説くっていう描写を見たから、なんじゃこりゃと思って調べてみたら、アメリカの高級不動産って映画で出てきた状況そのままで、ステレオタイプな描写みたい。 家の紹介をするエージェントは大半が女性で、しかもブロンド長身のモデルみたいな女性ばかり。高級不動産のサイトに行くと、そういう女性がスタッフ紹介のところにズラッと並んでいる。代表みたいなのは男性だけど、それ以外はみんな女性。 そういった女性が金持ちと二人きりで新築の家に行って、ああだこうだ物件を探すのが普通で、そのまま口説く金持ち男性が多いのもよくあることらしい。それをうまくかわしながら家を売るのがエージェントの腕の見せどころ。 不動産のエージェントは、女性でも学歴がなくても高収入になれる数少ない職業の一つみたいで、みんな見た目を磨いて採用されることを競っているという。 別にアメリカ

    アメリカの不動産業界のジェンダーバランスを知ってゾッとした
    narwhal
    narwhal 2020/02/10
    やはり私有財産は廃絶して土地は国有化するべきだな。恐ろしい恐ろしい。
  • 誰かを足蹴の対象にしないと得られない安心の残酷性|荒川和久/独身研究家・コラムニスト

    この記事を読んで、ますます意味がわからなくなったと、気持ち悪ささえ感じた。 この中で、演出を手掛けたという劇団の人がこう言い放つ。 「あくまで演技ですから。面白がってもらうためのエンタメ。思い切った遊びです」 多分、心でそう思っているのだろう。悪気もないのだろう。しかし、こんなふうに明るく言い放つ演出の人の無邪気さこそが、独身者に対する「悪意なき刃」であることをいい加減気付くべきではないか? まず、件は、独身者に対する家購入販促には何の役にも立たない。むしろ反感を買うでしょう。 独身男性が抱える精神的欠落感の穴埋めのために、擬似家族的な手法は有効な場合もありますが、間違いなく今回のような手法ではありません。今回のは、表面的な「家族ごっこ」に過ぎない。 擬似家族がもたらす効用とは、家族のいる父や母が得られる「自己の社会的役割の確認」です。 幸福感も自己肯定感も独身男性より既婚男性の方が高

    誰かを足蹴の対象にしないと得られない安心の残酷性|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
    narwhal
    narwhal 2020/01/11
    「独身男に対して…一方的な決めつけと誰かが決めた勝手な理想の押し付け自体が言いようのない気持ち悪さを醸しているのです。さらに、それをやった本人たちがまったく悪意なくやっていることが最高に気持ち悪い」
  • “理想のファミリーあります”モデルハウスに行ってみた|ネット急上昇現場行ってみた。|NHK NEWS WEB

    家族がついてくるモデルハウス? トレンドワードを追いかける企画4日目。ネット上では、毎日さまざまな言葉が浮かび上がっては議論を呼んでいる。 きょう午前に突如トレンド入りしたのが「モデルハウス」。 何事かと思いツイッターで調べてみると、都内の住宅メーカーが今月行うというモデルハウスの体験企画がヒットした。 なんと、俳優が演じる家族といっしょに、モデルハウスでの理想の生活を体験できる、「モデルファミリー付きモデルハウス」企画だというのだ。 今月17日の「家族の日」にあわせて、応募した一般の人のなかから5人限定で、プロが演出したストーリーに沿って、プロの俳優が演じると娘との生活を疑似体験してもらい、「マイホームのある素敵な未来」を想像してもらうとしている。 ホームページに掲載されたストーリーには、結婚して8年目の活発で明るいと7歳になるパパが大好きな娘が、自分の帰りを待っていると書かれていた

    “理想のファミリーあります”モデルハウスに行ってみた|ネット急上昇現場行ってみた。|NHK NEWS WEB
  • 「マイナス180万円で購入します」越後湯沢リゾートマンションが「腐動産」に(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「あなたの所有している部屋をマイナス180万円で購入します」 越後湯沢(新潟県南魚沼郡湯沢町)のリゾートマンションの所有者に最近奇妙なダイレクトメールが届いているという。送り主は東京のある不動産業者だ。 【写真】越後湯沢周辺のリゾートマンション マイナス180万円という意味は、あなたが買手である私に180万円払ってくれるのなら、あなたのマンションを引き取ってあげてもよい、ということだ。いらなくなったものを他人に差し出すときによく「熨斗紙付けてでも譲りたい」という表現が使われるが、ついに越後湯沢のマンションは「カネを払ってでももっていってもらいたい」という代物になったということらしい。越後湯沢のリゾートマンションに、いま何が起きているのだろうか。 80年代後半から90年代前半の空前のスキーブームの影響で越後湯沢の街には50棟以上、戸数にして約1万5000戸ものリゾートマンションが建設、分譲さ

    「マイナス180万円で購入します」越後湯沢リゾートマンションが「腐動産」に(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 東京五輪後に「全国住み放題」が広がる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京五輪後に「全国住み放題」が広がる理由
  • 投資用マンションを押し売りするツーブロックゴリラ、あまりのクセの強さに会社が特定されるも既に廃業 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    投資用マンションを押し売りするツーブロックゴリラ、あまりのクセの強さに会社が特定されるも既に廃業 : 市況かぶ全力2階建
    narwhal
    narwhal 2018/11/26
    ※25:「これ客先がヤクザと知らずに訪問販売に行ってヤーさん恫喝しちゃった、なんてことないのかな?」※26:「一人暮らしの雑魚だと思ったらガーディアン召喚されて逆に密室で囲まれる例もあるらしい」
  • シェアハウス借金2億円 年収1千万円会社員「破産だ」:朝日新聞デジタル

    シェアハウスの闇(上) 賃料収入に期待してオーナーになった1千人規模の会社員らが、億単位の借金を抱えて途方にくれる事態となった「シェアハウス投資」。不動産業者はどんな手口でオーナーを集め、銀行はなぜ多額の融資をしたのか。問題の背景を探った。 「もうおしまい。死ぬしかないかもしれない」。東京郊外の老夫婦のもとに昨秋、取り乱した娘から突然電話がかかってきた。 娘の夫が知らないうちにシェアハウス2棟を建てる契約を結び、2億円もの借金を抱えたのだという。不動産業者スマートデイズ(東京)が、賃料で年8%の高利回りを約束した。ところが、賃料が払われなくなることが着工前にわかり、更地と30年続く毎月100万円の借金返済が残った。 東京北西部にある二つの土地を鑑定してもらうと、買った値段は相場より3~4割割高だった。転売しても千万円単位の赤字になりかねない。ローンを組む銀行に窮状を訴えると「(借金返済のた

    シェアハウス借金2億円 年収1千万円会社員「破産だ」:朝日新聞デジタル
  • 民泊の不都合な真実。フランス民泊関係者が緊急来日で悲痛な訴え (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    5月13日、政府は、一般住宅旅行者の宿泊施設として有料で提供する「民泊の」全面解禁に向けた原案をまとめた。 それにともない、「民泊サービスのあり方に関する検討会」も、有識者を交えて昨年11月から10回を重ねていた関連する業界関係者からのヒアリングを5月いっぱいまでで終える。今後は、それらを元に、いわゆる旅館業法免除特区とは別の議論となる“全国的な民泊解禁”についてのルールが6月にはまとめられ、閣議決定を経て施行される運びだ。 突然の規制緩和の動きに、業界の一部は色めき立っているが、これに先立ち3月、”民泊先進国”フランスから宿泊業界団体代表らが訪れ、警鐘を鳴らしていた。これについては各媒体で既に報じられているが、そこで語られなかったもう一つの「民泊の不都合な真実」があった。 ◆世界一の観光立国からの「警鐘」 去る3月17日、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(以下、全旅連)の招

    民泊の不都合な真実。フランス民泊関係者が緊急来日で悲痛な訴え (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
  • 子育ての為のド田舎移住は、10年後・15年後に後悔する

    ★政府の実施した「地方への移住志向」に関する世論調査によると、 「地方に移住したい」という人は、20~40代が多く、以降50代・60代と減少していくらしい。 その結果を見て政府は「若年層・子育て世代の地方移住」を地方創生の目玉にしたいらしいが、それについて感じたこと。 ★自分は分譲マンションを販売する会社の人間なんだが、 「託児所付」「チャイルドルーム付き」マンションなんかも、 子持ち世帯に「これは育児にラクですよ」とセールストークすると、みるみる売れていく。 自分は内心、「こんな託児系施設なんて、使うのはせいぜいい数年間なのに、それを理由でマンション決めるってアホだなあ」 と思ってるが、そこは大人なので内心を隠して営業笑いする。 (託児所付マンションは、その分割高だし、管理費負担も重い) ★で、「20~40歳代の移住意欲が高く、50代以降の意欲が低い」のニュースを見て思ったのが、 「子育

    子育ての為のド田舎移住は、10年後・15年後に後悔する
    narwhal
    narwhal 2014/10/31
    "「託児所付」「チャイルドルーム付き」マンションなんかも、子持ち世帯に「これは育児にラクですよ」とセールストークするとみるみる売れていく" "内心「こんな託児系施設なんて使うのはせいぜいい数年間なのに、そ
  • 特殊清掃業者が実例を交えて徹底解説|メモリーズ

    5.000件を超える特殊清掃実績! メモリーズが選ばれ続ける理由。 メモリーズでは個人の方はもちろん、不動産会社や管理会社、行政機関などの法人も含め、5.000案件を超える特殊清掃のご依頼を頂いております。 数多くいる特殊清掃業者の中から、メモリーズが選ばれ続けている理由とは? メモリーズには特殊清掃に必要な、 高度な技術があります。 特殊清掃とは、孤独死、事故死、自殺や殺人事件の現場となってしまった部屋など、通常の遺品整理とは異なり、文字通り「特殊な清掃方法を要する作業」のことを言います。 血痕や体液は通常の清掃では落ちず、専門技術を要します。 特殊清掃専門業者を自称する業者はたくさんいますが、実際には特殊清掃の専門知識と高い技術を持った業者は少なく、これまでにも『他社に依頼したが、血痕や臭いが微かに残っていて困っている』と、メモリーズに多くのご依頼を頂いていてきました。特殊清掃には高度

  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
  • 婚活でマンション購入「契約は無効」と集団提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不動産仲介会社の従業員であることを隠して「婚活サイト」に登録した異性から、高額な投資マンションを購入させられたとして、サイト利用者の男女12人が26日、東京都内の仲介会社やマンション販売会社、銀行など14社を相手取り、2億円超の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、原告はいずれも、サイトで知り合った異性に「将来設計のため」などと勧められ、紹介された販売会社から、首都圏のマンション計14戸を計約3億7000万円で購入した。その後に異性とは音信不通となり、銀行とのローンが残ったとしている。 原告の弁護団は「結婚願望につけ込んだ悪質なデート商法。仲介会社と販売会社はぐるで、売買契約は無効だ」と主張。原告が販売会社に支払った頭金などの賠償を求め、住宅ローン契約を結んだ銀行には返済義務はないと主張している。

  • 上品・知的だけじゃない お茶の水大、女性リーダー育む - 日本経済新聞

    お茶の水女子大学(東京・文京)は1875年(明治8年)に東京女子師範学校として創立以来138年間、女性リーダー育成を教育方針に掲げ、多数の有能な人材を輩出してきた。女性の社会進出が広がる中で、女子大へのニーズは変化している。男女協働の時代に求められる女性リーダーの育成をめざす"老舗女子大"に焦点を当てた。「共同生活なんだから黙ってちゃダメ」。文教育学部2年の二ノ宮まりさんは、後輩にまず、こう声

    上品・知的だけじゃない お茶の水大、女性リーダー育む - 日本経済新聞
    narwhal
    narwhal 2014/02/09
    "人気回復を目指す多くの女子大が模索しているのがキャンパスの都心部への新設、回帰だ最近の学生は郊外よりも人が集まる都市型キャンパスを好む傾向が強い。実践女子には早速、「渋谷効果」が表れている"
  • asahi.com(朝日新聞社):格安住まいに身寄せる若者 天井斜め、2.5畳で夢追う - 社会

    棚などの配置を工夫して、狭いながらも自分なりの空間を作り出す。この部屋は天井が斜めなので、料金も安いという=25日、大阪市西成区、森井英二郎撮影ゲストハウスのキッチンでパーティーの準備に追われる入居者たち=25日、大阪市西成区、森井英二郎撮影松英子さん(左)、谷茜さんは2段ベッドがある6畳間で暮らす=24日夜、大阪市平野区、室矢写す  底が見えない不況のなか、格安の住まいに若者たちは身を寄せている。出身地、雇用形態、職業も様々な入居者たちが一つ屋根の下で、将来を夢見ている。  冷たい風が吹いたクリスマスの夜。ライブハウスで働きながらプロボクサーを目指している村真実さん(27)は「ゲストハウス」と呼ばれる大阪市西成区の宿泊施設の広間でくつろいでいた。  工場を改装した2階建ての建物には、2.5〜7畳の部屋が20室ある。炊事場やトイレ、シャワールームは共用。冷蔵庫、洗濯機が自由に使え、入

  • 住居探索 | BUNTENのヘタレ日記

    narwhal
    narwhal 2010/12/21
    「大家の意向で男やもめには貸さないとのこと。これも、他の性別・年齢に比して中年男の路上死が異様に多い原因の一つであろう」