タグ

宗教と文化に関するnarwhalのブックマーク (45)

  • イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? その2 : まめ速

    328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 14:41:14.29ID:0xxCf1970 ( ゚Д゚)y-~~モクモク 334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:09:08.62ID:FioGr0AM0 ( ゚Д゚)y-~~ 335:1:2010/10/05(火) 17:21:34.47ID:ZVNN/ejc0 ただいまー。 保守ありがとうございます。 今日はイタリア語の面白い表現方法や、スラングなどから書き込んでいきたいと思います。 336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:22:58.97ID:FioGr0AM0 ~~-y( ゚∀゚)キター 338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:24:37.35ID

    イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? その2 : まめ速
    narwhal
    narwhal 2010/10/11
    537 / 「あいつは何もしてないじゃないか。ただのATMだぜ。HAHAHA」/ "北イタリアの人に「農業国」といったらムッとしますので注意。でも「南イタリアは農業国」と言うと全力で同意してくる"
  • 靖国神社みたたままつりにて 「2ちゃんねる献灯」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    narwhal
    narwhal 2010/07/16
    スレタイが「みたたままつり」になっている。
  • 「ブラジャーはイスラムの教えに反する!外して胸を揺らせ!」 イスラム過激派組織、女性たちを公開鞭打ち…ソマリア : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ブラジャーはイスラムの教えに反する!外して胸を揺らせ!」 イスラム過激派組織、女性たちを公開鞭打ち…ソマリア 1 名前:出世ウホφ ★:2009/10/18(日) 11:54:23 ID:???0 [モガディシオ 16日 ロイター] ソマリアのイスラム系過激派組織「アルシャバブ」が、ブラジャーを着用していた女性を公開でむち打ちした。イスラムの教えに反するというのが理由だという。地元住民が16日語った。 イスラム聖法の厳格な適用を求めるアルシャバブは、映画観賞や結婚式でのダンス、 サッカーも禁止しており、今月に入ってからは、強盗を働いたとして若い男性2人の手と足を切断していた。地元住民の話によると、銃を持った男たちがブラジャーを着用していたと思われる女性たちを集め、公開でむち打ちした。その後、女性たちはブラジャーを外して胸を揺らすよう命じられたという。 また、身内がブラジャーを外すよう命じ

    「ブラジャーはイスラムの教えに反する!外して胸を揺らせ!」 イスラム過激派組織、女性たちを公開鞭打ち…ソマリア : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2009/10/18
    わけがわからん。
  • ケニアのウィッチハンティング

    昨日、「ナイジェリアのニジェールデルタでは、子供たちをウィッチ扱いして、虐待あるいは殺してしまうという事件が起きている」という件をとりあげた。このような状況は、ナイジェリアに近い、Democratic Republic of Congo(コンゴ民主共和国)や、さらにその南に位置するアンゴラでも起きている。 ==>Congo witch-hunt's child victims (1999/12/22) on BBC ==>Paul Salopek: "Children in Angola tortured as witches" (2004/03/28) on Orlando Sentinel いずれも、福音主義キリスト教がらみのカルトによるものらしい。 ただ、必ずしも福音主義キリスト教が絡んでいることが原因というわけではない。より凄惨な状況にあるアフリカ東部ケニアでは、土着のウィッチにつ

    ケニアのウィッチハンティング
  • ナイジェリアのウィッチハンター

    ナイジェリアのポリオワクチン否定ネタを調べていて、2年前のこんな記事を見つけた。ナイジェリアでは、イスラム教原理主義集団がワクチン否定やら反進化やらとやっているかと思えば、福音主義キリスト教がこんなことを... もはや、なにがなんだかわかりません...[Tracy McVeigh: "Children are targets of Nigerian witch hunt" (2007/12/09) on The Guardian (ウィッチハントの標的とされたナイジェリアの子供たち)] Evangelical pastors are helping to create a terrible new campaign of violence against young Nigerians. Children and babies branded as evil are being abuse

    ナイジェリアのウィッチハンター
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラム教徒用水着「だめ」 仏の公営プール拒否で論議 - 国際

    オーストラリアの浜辺で、イスラム教徒用の水着「ブルキニ」を着用する女性=ロイター  【パリ=飯竹恒一】パリ郊外に住むイスラム教徒の女性(35)が、体の線などを隠すようデザインされた同教徒用の女性水着「ブルキニ」を着て地元の公営プールで泳ごうとしたところ、断られた。プール側は「衛生上、着込んだ格好で泳ぐのはだめ」と説明しているが、女性は「イスラム教徒への差別だ」と反発している。仏メディアが12日に伝えた。  ブルキニは、イスラム教徒の女性が顔まですっぽりと覆って着用する「ブルカ」とビキニを合わせた造語。パリジャン紙によると、頭髪を隠すベール、体を覆うコート、ズボンからなる。オーストラリア在住のレバノン人が07年に発案したという。  女性は「イスラム教の教えに沿い、体をあまりさらけ出さずに水泳を楽しめる」とブルキニの着用を決めたが、プールを管理する地元当局は「イスラム教とは無関係。ひざ上まであ

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • asahi.com(朝日新聞社):大麻は伊勢神宮のお札…宮司ら「取締法の名前変えて」 - 社会

    「神宮大麻」は毎年暮れに頒布される  広がり続ける大麻汚染に、全国の神職らが心を痛めている。若者らの健康被害はもちろん、「大麻は麻薬」というイメージが定着してしまったからだ。神社界にとっての大麻は、神棚にまつる伊勢神宮のお札で、麻薬とは無縁の神聖なもの。伊勢神宮の式年遷宮を4年後に控え、宮司らが「大麻取締法の名前を変えてほしい」と声を上げ始めた。  全国の神社の多くが加盟する神社庁。5月に開かれた定例評議員会で、七久里(ななくり)神社(長野県飯田市)の宮司近藤政彰さん(66)が「『大麻取締法』を『マリフアナ等の取り締まりに関する法律』に変えてほしい」と訴えた。ある評議員は「ずっとわだかまりがあった。よく言い出してくれた」と提言を喜ぶ。  「大麻」といえば麻薬を連想しがちだが、来は神社と深いかかわりがある。広辞苑(第6版)で「大麻」をひくと、まず「伊勢神宮および諸社から授与するお札」の意

    narwhal
    narwhal 2009/06/06
    宗教は民衆のアヘンなので、まあそれであってる。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • ヒンドゥー教の神様が主人公のPS2ゲームが発売 → 教徒がソニーに猛抗議−インド | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ヒンドゥー教の神様が主人公のPS2ゲームが発売 → 教徒がソニーに猛抗議−インド | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    narwhal
    narwhal 2009/04/23
    「ハヌマーン神をゲームのコントローラーで操作するとは名誉棄損である」名誉毀損という概念を神に適用するのが面白かった / "Controlling and manipulating Lord Hanuman with a joystick/button/keyboard/mouse was denigration." denigrationでした
  • 九州国立博物館 | 展示案内

    このたび、九州国立博物館では、世界的に大きな注目を浴びているものの、まだわが国ではあまりなじみのないチベット文化を総合的に紹介する特別展「聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝」を開催いたします。わが国初公開となるチベット自治区および河北省承徳(しょうとく)にある世界文化遺産に登録された宮殿、寺院や博物館などからの名品多数が皆様をお迎えします。 平均標高4000mを越え、ヒマラヤ、クンルン、カラコルムなどの山脈に囲まれたチベット高原は、世界で最も高いところにある広大な地域(東西2000km、南北1200km、約250万キロ平方メートル、日の約6倍)です。その厳しい自然条件にもかかわらず、古くからチベット族は農業(ハダカ大麦など)と牧畜(ヤク、羊や馬など)に従事しながら、ツァンパ(麦焦がし)、ヤクの肉とチベット茶(バター入り茶)を常する生活を送ってきました。こうした生活習慣や言語を共有し、チ

    九州国立博物館 | 展示案内
  • 「エホバの証人と輸血の話」へのコメントとお返事 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    先日のエントリ、エホバの証人と輸血の話 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeにはてなブックマークでコメントを沢山いただきました*1。ありがとうございます。そのうちいくつか気になったものにお返事をいたします。 id:o_keke_nigel _Britty, *_Shu:宗教, *_I:医療, *_R:倫理 聖書で”血をべてはいけない”(超要約)というのはなぜだろうか?と考えることは「中の人」には許されていないのだろうか。 2009/03/17 はてなブックマーク - o_keke_nigelのブックマーク / 2009年3月17日 そういうことはないでしょう。というより、前回は引用しませんが聖書に理由も書いてあります。『レビ記』には「血のうちに生命がある」「血は生命である」とあります。血というものが生命を担っているという古代ユダヤの生命観と、「神のものは神にのみ属す、他の用途に使っ

    「エホバの証人と輸血の話」へのコメントとお返事 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 勧善懲悪委員会 - Wikipedia

    勧善懲悪委員会(かんぜんちょうあくいいんかい、アラビア語: هيئة الأمر بالمعروف والنهي عن المنكر‎、英語: Committee for the Promotion of Virtue and the Prevention of Vice[1]、略称: CPVPV)は、サウジアラビアの宗教警察。別名はムタワ。 概要[編集] 正式名称は「徳の奨励と悪徳の禁止の委員会」となる。一般にはイスラーム社会における宗教警察を表す「ムタワ」の略称で呼ばれている。 サウジアラビアの国教であるイスラーム教ワッハーブ派の三大教義の一つである「勧善懲悪の実施」を行う政府機関として長年にわたり宗教警察の役割を持ち、同国が開放政策へと転換するまでの期間において国内の思想統制に大きな影響力を持っていた。 代表者は長年にわたりイブラーヒーム・ビン・アブドゥッラー・アル=ガイス(إبرا

    勧善懲悪委員会 - Wikipedia
    narwhal
    narwhal 2009/03/15
    正式名称は「徳の奨励と悪徳の禁止の省」
  • お祈りと所作 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    シナイ山にて。聖体礼儀の後、明るい朝の光が高い窓から差し込んでいる内陣、ご案内くださった修道司祭さんの後をついて、その側廊を歩いていたとき。英語で、その神父さんがおっしゃった。「あなたはロシア人と普段行き来があるの?」 最初なんのことだかわからなかったけれど、すぐ、神父さんが続けた。「あなたがお祈りをするとき(といって神父さんは十字を画いた)、ロシア人のようにお祈りをするよねえ」それで何をいわれたのか見当がついた。たまたまその数日前にウィキペディアの記事で十字を画く所作について読んだばかりだったからだ。 お祈りをするとき、十字を画く。正教徒のその所作の伝統にはギリシア系とスラヴ系の大きくふたつがある。お祈りの所作にいくつかあって、軽いものは会釈のように上半身を軽く折るだけから、叩拝といって身体を沈めて頭を床につけて拝するものまで、いくつかあるが、スラヴ系では(日の正教会はこの流れに属して

    お祈りと所作 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    narwhal
    narwhal 2009/03/06
    、たぶん。/"そういったことの意味について、その二つは「違わない」と云うことの意味について、考える。それはあるいは、「同じ一つの神に、同じように祈る」ということの内実について、考えることなのかもしれない"
  • アメリカ合衆国の諸宗教 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    巷でオバマ米大統領の就任演説まわりでの宗教への目配りということがバランス話題*1になっている。 オバマの見事な宗教対策(1/3) | JBpress(日ビジネスプレス) 上の記事は、関連儀式に起用された牧師3人のうち、福音派の牧師と聖公会の同性愛者でもある牧師の2人について、その背景を紹介しつつ、起用した大統領側の意図を探っており、興味深くよんだ。キリスト教右派と左派とのバランスをとり、かつ無宗教者を含む他の集団にも目配りをする、という趣旨の分析がされていて、なるほどと思った。 私も当日就任演説を見ていたのだが、ヒンズー教と無宗教への言及があったことには少し驚いた。はてな匿名ダイアリーの、新聞三大紙の翻訳を対比した記事からその部分を引用する。 We are a nation of Christians and Muslims, Jews and Hindus - and non-beli

    アメリカ合衆国の諸宗教 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    narwhal
    narwhal 2009/02/10
    "non-believers" を含めたとはいえ "We are a nation of" 以下に宗教(信者)を並べるのがすごい。日本とかフランスとかではそういうことを言う発想自体…と思ったら天皇を中心とする神の国とか言ってのけた人のことを今思い出した
  • 履修届の中に宗教を書く欄がある国 - Ockham’s Razor for Engineers

    id:tsugo-tsugo 周りには、いいかげんな神道信者だって言ってる。それで今のとこモメたことはない。アメリカの大学の書類って、なんでか宗教書く欄がある。なんでだ。Brittyさんのエントリ アメリカ合衆国の諸宗教 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeのブックマークで、上のようなコメントを書いたところ星を結構いただきました。そう、私の大学では、学期ごとに提出する単位履修届に宗教を書く欄があります。私自身は、いつも面倒なのでNOT LISTEDにして、友達には「私はすごくいいかげんな神道信者だから。松尾様*1なんかいいとおもうわー」と言って笑いをとって、それで済んでしまうコミュニティにいます。←これはこれでかなり大雑把ですがなぜ宗教を書かせるかとちょっと考えてみたんですが、宗教によっては金曜午後3時前になったらさっさと帰る安息日は連絡がとれない宗教上の休日は学校に来ない豚はべな

    narwhal
    narwhal 2009/02/10
    "学期ごとに提出する単位履修届に宗教を書く欄" 謎のフォーム
  • 女子教育は反イスラム? - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    朝日新聞でこんな記事が出ていた。 【イスラマバード=小暮哲夫】パキスタン北西辺境州のサワット地域で、女性への教育に反対しているイスラム原理主義勢力タリバーンによる脅迫で、女子校が閉鎖の危機に直面している。私立の女子校400校はすでに、冬休みが終わる2月以降も学校を再開しない方針を決めた。  地元紙ニューズなどによると、タリバーン系組織「パキスタン・タリバーン運動」のサワット地域幹部が昨年12月末、「女子の教育は反イスラムであり許さない」と女子校教育をやめるよう要求。 http://www.asahi.com/international/update/0119/TKY200901190304.html パキスタンのイスラムといえば、わたし個人にとっては「英語版ウィキペディア等からの預言者ムハンマドの画像取り下げキャンペーン」の震源地というのがまず思い起こされるが、相変わらず斜め上なことをいっ

    女子教育は反イスラム? - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 「伊勢神宮」は「パワースポット」 20歳代女性に人気上昇中 

    「お伊勢さん」の愛称で古くから親しまれている伊勢神宮に、友達同士やカップルで参拝する若い女性が増えている。樹齢数百年の杉の森の中や玉砂利の参道を歩くと癒される、という人が多い。また、スピリチュアルなエネルギーがあるとされる「パワースポット」としての人気も高いそうだ。 20~40歳代の女性が増えている 三重県伊勢市の広大な森林内に皇大神宮(こうたいじんぐう、内宮)と、豊受大神宮(とようけだいじんぐう、外宮)、別宮など125社の神社からなる伊勢神宮(正式名称は「神宮」)。「日人の心のふるさと」としても親しまれ、年間500~700万人もの参拝者が訪れる。その多くは中高年だが、近頃は20~40歳代の女性が増えているそうだ。神宮司庁広報担当者は、 「ここ数年、中でも若い女性の参拝者が増えていると実感しています。女性同士のグループやカップルの姿が目立ちます」 と話す。 伊勢神宮は一般的な神社とは異な

    「伊勢神宮」は「パワースポット」 20歳代女性に人気上昇中 
    narwhal
    narwhal 2009/01/10
    スピリチュアル(笑) パワースポット(笑) / 眞鍋かをりが明治神宮に行って覇気が出てきた話→ http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-d30a.html ちなみにオチは→ http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-7592.html
  • 幽霊を肯定するやつに馬鹿が多いのはどうして? - Yahoo!知恵袋

    narwhal
    narwhal 2009/01/04
    かも。幽霊談義
  • ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」

    バチカン市国で枢機卿らを前に演説を行う、ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、2008年12月22日撮影)。(c)AFP/Max ROSSI 【12月23日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は22日、バチカンで聖職者向けに行った年末の演説で、ジェンダー理論について、男性と女性との区別をあいまいにし、人間の「自己破壊」につながるものとして非難した。 法王は、ローマ・カトリック教会が神の創造物を守るという時は、「大地や水、空気などを守るということだけではなく、人間を破滅から守ることも意味する」と語った。 米国発祥のジェンダー理論は、性的指向やジェンダーに従って社会が個人に与える役割、自己の生物学的アイデンティティの理解のありようなどを研究するもの。同性愛や性転換者の権利団体は、理解と寛容のために重要なものだとしてこの理論の普及を進めている。 一

    ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」
    narwhal
    narwhal 2008/12/25
    "法王は「熱帯雨林が保護するに値するならば、人間だってやはり同じことだ」と語り、「人類のエコロジー」を訴えた”