タグ

文化と日本に関するnarwhalのブックマーク (12)

  • """外国人が考えた日本"""感がたまらん画像が話題「味わい深い」「ファンタジー感あって好き」

    リンク Disney+公式 スパイ in デンジャー|Disney+ (ディズニープラス) 公式 『スパイ in デンジャー』公式サイト。映画『スパイ in デンジャー』のあらすじやキャラクターをご紹介します。 ウィル・スミスとトム・ホランドが共演。豪華声優陣が贈る話題作!ハトになったクールな世界一の最強スパイと平和を愛するドジな天才発明家の変てこコンビが世界を駆け巡るデンジャラス・スパイ・アクションを配信でお楽しみください。初回31日間無料。ディズニープラス公式 Disneyplus.jp

    """外国人が考えた日本"""感がたまらん画像が話題「味わい深い」「ファンタジー感あって好き」
    narwhal
    narwhal 2020/07/12
    「ちなみにこの城っぽいものはヤクザの根城だったので更に点数アップです」
  • アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい|誤訳御免Δ

    外国人によるオタク文化・日評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ myanimelist.net/ シャーリー 2巻 カフェを経営する女主人ベネット・クランリーがメイドとして雇ったのは、まだ13歳の少女シャーリー・メディスン。ひとつ屋根の下でふたりが暮らす、穏やかなロンドンでの生活を描いた読切シリーズが、ふたたび1冊のにまとまりました。 これまでに発表されてきた7つの作品に加えて、 描き下ろしあとがき漫画を収録しています。 シャーリー 2巻発売されたどー!! 十数年ぶりの新刊って滅多にないことだよなぁ。 よくぞ出してくれました。 レビューも好評のようで何より。 ヒナまつり 7 (同じく今日発売。いま一番好きなギャグ漫画) それでは題へ行きます。 今日は香川復帰戦なのでサクッと。 お

    アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい|誤訳御免Δ
  • 日本人のいやな特徴

    外国人です。日に住んで4年になりました。 来たばかりのころは日人は優しくて魅力的な国だと思いましたが、長くすんでいるといやな所にも気がつきました。 いい人もたくさんいるけれど、みなさんに知ってほしくて書きます。 1.マナーに異常に厳しいが、融通が利かずユーモアがない(ジョークやいたずらをしないけど、を並べないと怒る) 2.自分の気持ちに素直じゃない。損得で行動する(いつも当の気持ちで行動しない) 3.自分が成功しないんじゃなくて、他人が成功するのが悔しい(成功している人の悪口をいう。でも悪いことや失敗している人の悪口はいわない) 4.ブランド物など他人と比べる、相対的な方法でしか幸せを計れない(私の国では考えられないくらいみんなブランドものを持っている!) 5.差別はないけど、いい人でも仲間はずれにしたりいじめたりする(みんなだれかのことが嫌いなのかな。怒っている。) 6.おいしい

    日本人のいやな特徴
    narwhal
    narwhal 2011/11/12
    日本語お上手ですね。
  • 外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ

    外国人が必ず驚く「日のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術のお店で商品を買うと、その包装はそれはそれは美しく手速く仕上げてくれます。 ラッピングなどしないのが当たり前の海外では、まず過剰なまでにギフトラップしてくれるその姿に驚き、さらにラッピングの技術に驚くようです。 こんなの今までに見たこともないと、日の店の様子が絶賛されていました。 日人にとっては普通に見かけるラッピングで、どこのデパートでもギフトを買えば、これくらいやってくれます。 映像はコチラ。 しかし海外では、こんなの見たことない、尋常ではないと盛り上がっていました。 掲示板のコメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・何回も挑戦したけど、そして簡単そうに見えるけれど出来ない。最初の位置があるのかと思う。 ・シャツのたたみ方って映像もあったぞ。 ・オレはいつもこのシャツのたたみ方を使う。こんなき

    外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ
    narwhal
    narwhal 2010/12/21
    「いったい日本って国はどうなっているんだ。何か普通にやることはないのか」
  • 「日本の漫画やアニメのキャラは、なぜ容姿は欧米系なのか?」 ……… アメリカで議論 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    narwhal
    narwhal 2010/09/05
    「白い肌とか金髪とか青い目にあこがれてても、イコール、欧米人にあこがれてるわけじゃない」 ああ、そうか。そうだ。全くそのとおりだ。どうしていままで気がつかなかったんだろう。
  • 外国人が日本で「これ意味ねぇ~」と思ったものを挙げるスレッド

    元ネタ gaijinpot.com おおきく振りかぶってのアニメ2期が決定したというニュースが、 海外大手アニメサイトANNで記事になってました。 コメントも30件以上付いていて歓迎ムード。 そういえばこのアニメ、英語吹き替えされた北米版が出てましたっけ。 Big Windup! - Part 1 なんだかナレーションの太くて低い声が作品に合ってないような・・・ スポーツアニメが嫌われる傾向のある海外で、割と好評でしたよね。 女性ファンも結構いるような感じだったし。 関連動画に北米版がありますけど、英語版の三橋もちゃんとヘタレです。 それから、フォークをスプリットでなくフォークボールと言ってましたよ。 アメリカではあまりフォークって言わないのにね。原作に忠実でした。 なにはともあれ、来年4月に2期が放送されます。楽しみ。 ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~[DVD]

    外国人が日本で「これ意味ねぇ~」と思ったものを挙げるスレッド
    narwhal
    narwhal 2010/06/12
    "コンビニ店員の「サンキューベリーました!」という絶叫" ほう。「なんちゃらニダ」の日本語版があるのか。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-02 22:12 誘拐されてから泣いても遅いんだ! だからこそ中国は「日に学べ」=中国報道 中国メディアは、子どもを誘拐から守るうえで「日で行われている対策」が参考になると伝え、「子どもが誘拐されてから泣いても遅いのだから、日から学べるものは学ぶべ・・・・

  • K.384

    改訂履歴 1.はじめに 歌劇《Die Entführung aus dem Serail》K.384を皆さんはどのような日語の翻訳タイトルで呼んでいるであろうか。呼び馴れた定訳をお持ちの方でも、を紐解くたびにまちまちな翻訳タイトルが使われていることに困惑した経験はないだろうか。一時は《後宮からの誘拐》が大多数を占めていたが、最近再び諸訳乱立の傾向が甚だしくなり、収拾がつかなくなりそうなところまで発展している。皆さんの中にも「誘拐」という言葉はこのオペラの内容にそぐわないし、物騒でもあると感じる人は多いことであろう。しかしこの際、なぜ「誘拐」などと言う言葉が出てきたのか、落ち着いて考えてみるのも無駄ではあるまい。我々がどのタイトルでこの曲を呼んだらよいのかの回答が見つかるはずである。 2.タイトル翻訳の変遷 まず、どのような翻訳があるかを見てみよう。ここ60年間の日の事例と、各国の状況

    narwhal
    narwhal 2009/08/09
    後宮からの誘拐か逃走か "日本語ではタイトルが中身と一致しなければならないという強迫観念があるようなのである。しかし一方では翻訳において意訳がどこまで許されるかの境界については他言語以上に甘いようである"
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    narwhal
    narwhal 2009/08/09
    高度に発達した釣りは妄言と区別がつかないが、高度に発達した妄言も釣りと区別がつかない。
  • カナダ人が21日間の日本旅行で撮影した写真を一気に見るスライドショー:小太郎ぶろぐ

    彼女と共に観光旅行で日を訪れた、カナダ在住のエリック。 彼が旅行中に撮影した大量の写真を、高速でスライドショーさせた映像がこちら。 21日間にも渡る長期旅行で、訪れた場所は東京の秋葉原や六木、新宿渋谷に下北沢。 新幹線で大阪に移動し、広島、宮島、別府、京都、取って返して北海道、また関西方面、名古屋へ飛んで東京へ。 日文化も人々の暮らしも、自然も歴史も風俗も、みんなひっくるめて沢山見てくれて嬉しいのだ。 関連に彼が撮影した写真のflickrもリンクしておいたよ。

  • 日本すげえって誰がいってるのかな - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    外人が日人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 はてな匿名ダイアリー:無題 細かい事象についてはすでにid:wiselerさんが駁論(って書くとディベートみたいだね)を試みている(http://d.hatena.ne.jp/wiseler/20081207/p1)ので、このエントリでは触れない。もっと根的と思われることを指摘したい。 いや、たいていの「外人」は日を特別視なんかしてないだろう。特別視できるほど彼らは日を知らない。普通の「外人」は日企業製品は知ってるけど日は知らない(そうして最近は日企業も海外工場が多いから、人によってはそれを自国企業だと信じている人がいる――北米を走っている Honda の車は Made in USA だ、以下略)。天皇がいることはうっすら知っていながら、同時にアソウは大統領だと思っている人はざらにいる。 「

    日本すげえって誰がいってるのかな - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    narwhal
    narwhal 2008/12/30
    "「外人」一般が日本についてまるで知らなくても、おあいこというもの" / "「外人」の日本認識にこだわる人たちは諸外国について何を知っているのか、わたしはむしろそのことに興味をもつ" 日本すげえ厨の夜郎自大
  • ドイツ人の国民的教養としてのアルプスの少女ハイジ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    今の子供たちにとって、アニメやゲームを作るのが日人だというのは、もはや周知の事実だったのである。ドイツ人の(特に子供の)日に対する認識は、ここ20年ほどで劇的に変わったのだそうだ。 ただ、それを今の大人たち(40代以上)は、やっぱり知らされてなかった。だから、彼らは、自分たちの子供が日についてそんなに詳しいということにもまた、驚かされたのである。 そうして彼らは、「アルプスの少女ハイジ」が実は日人が作っていたのだということを知ってまず驚き、次に、子供たちがそれを当たり前のように知っていたことで再びびっくりさせられたのである。 ドイツ人の女の子から聞いた笑い話 - ハックルベリーに会いに行く ネタだと思っている人もブクマコメントをみるといるようなのだが、たいてのドイツ人がアルプスのハイジを知っているのは事実である。日は正直ドイツではあんまり知られていないので、『アルプスの少女ハイジ

    ドイツ人の国民的教養としてのアルプスの少女ハイジ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    narwhal
    narwhal 2008/12/21
    "アニメはどうも彼らから日本文化の粋であると思われていて" がっくし
  • 1