タグ

mysqlに関するnonsectのブックマーク (8)

  • QNAPでMariaDB(MySQL)の自動バックアップの設定をした話し

    SambaをLinuxサーバーのインストールしてファイルサーバーとして動かすよりも、サクッとQNAPを入れてしまったほうが簡単、安心、便利でおすすめ。ファイルサーバーだけではなくてDockerでいろいろとコンテナを設定してサーバーをたくさん立てられるしね。 そこで考えた結果、手っ取り早くDropboxに保存して同期をすることにした。バックアップとったけど、データベースと同じQNAPにバックアップファイルを保存していていたけど、QNAPが飛んでバックアアップファイル共々お亡くなりなんてないように。外部にデータを保存することは大事。QNAPにはディレクトリをDropboxなどのクラウドストレージサービスと同期をとってくれるHBS3というアプリケーションが用意されている。HBS3は情報が少ないけど、日語化されているので何とか設定できそう。 MariaDBのバックアップのシェルスクリプトはこんな

    QNAPでMariaDB(MySQL)の自動バックアップの設定をした話し
  • MySQL with InnoDB のインデックスの基礎知識とありがちな間違い - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、サービス開発部の荒引 (@a_bicky) です。 突然ですが、RDBMS の既存のテーブルを見てみたら「何でこんなにインデックスだらけなの?」みたいな経験はありませんか?不要なインデックスは容量を圧迫したり、挿入が遅くなったりと良いことがありません。 そんなわけで、今回はレコードを検索するために必要なインデックスの基礎知識と、よく見かける不適切なインデックスについて解説します。クックパッドでは Rails のデータベースとして主に MySQL 5.6、MySQL のストレージエンジンとして主に InnoDB を使っているので、MySQL 5.6 の InnoDB について解説します。 InnoDB のインデックスに関する基礎知識 インデックスの構造 (B+ 木) InnoDB では B+ 木が使われています。B+ 木は次のような特徴を持った木構造です。 次数を b とすると、

    MySQL with InnoDB のインデックスの基礎知識とありがちな間違い - クックパッド開発者ブログ
  • 【WordPress】接頭辞(プリフィックス)を変更した時に注意すべきこと – ysklog

    WordPressサイトの移転などで接頭辞(プリフィックス)を変更する場合があるかと思いますが、そのときに必要箇所も同時に変更しないとサイトの閲覧や管理画面のログインがエラーとなります。 ここではWordPressの接頭辞を変更した時に気をつけることをまとめています。 接頭辞の変更 通常、WordPressの接頭辞は「wp_」になっていると思いますが、ここでは説明用に接頭辞を「wp2_」に変更したとします。 なお、この記事を作成するに至った経緯は【WordPress】「このページにアクセスするための十分なアクセス権がありません。」の対処にあります。 wp-config.phpの接頭辞の確認 まず「wp-config.php」ファイルの「$table_prefix」(接頭辞の指定)部分を確認し、「wp2_」になっているか確認します。 データベース(テーブル)の接頭辞の確認 phpMyAdmi

  • なぜMySQLのサブクエリは遅いのか。

    よくMySQLはサブクエリが弱いと言われるが、これは当だろうか?半分は当で半分は嘘である。MySQLのサブクエリだってなんでもかんでも遅いわけではない。落とし穴をしっかり避け、使いどころを間違えなければサブクエリも高速に実行できるのである。今日はMySQLがどんな風にサブクエリを実行し、どのような場合に遅いのかということについて説明しよう。 EXPLAINで実行計画を調べた際に、select_typeにはクエリの種類が表示されるのだが、代表的なサブクエリには次の3つのパターンがある。 SUBQUERY DEPENDENT SUBQUERY DERIVED 結論から言おう。遅いのは2番目、DEPENDENT SUBQUERYである。DEPENDENT SUBQUERYとはいわゆる相関サブクエリに相当するもので、サブクエリにおいて外部クエリのカラムを参照しているサブクエリのことである。そし

    なぜMySQLのサブクエリは遅いのか。
    nonsect
    nonsect 2015/02/27
    あー、ハマった。そういうことか…。感謝。
  • MySQL5.6にしていくつかのSQLでエラーが出るようになった | シーズクリエイターズブログ

    MySQL5.6にしていくつかのSQLでエラーが出るようになった Posted 2013年5月23日 by はらぐち & filed under インフラ. MySQL5.6にしていくつかのSQLでエラーが出るようになっちゃいました。 具体的にはINSERT文を実行した時、以下のようなエラーとなり処理が実行されなくなりました SQLSTATE[HY000]: General error: 1364 Field 'hoge' doesn't have a default value エラー文からデフォルトバリューが設定されてないカラムにNULLを入れようとした為のエラーのようです。 ぐぐるとずばりな回答をされてるブログが見つかりました。 iをgに変えるとorangeになることに気づいたoranieの日記 MySQL5.6で今までのVerでは問題無かったSQL文がエラーになった場合の対処法

  • 第5回 位置情報を保存しよう(前編):位置情報サービスのはじめ方|gihyo.jp … 技術評論社

    今回から2回に分けて、位置情報をDatastoreに格納する方法をいくつか紹介します[1]⁠。 数値型で保存する 緯度経度の情報をデータベースへ格納するときに、もっとも簡単な方法が数値型として保存する方法です。緯度経度がとりうる値の範囲は、以下の通りですので、システムに必要な小数点以下の数字を考慮して型を決めましょう。 はてなフォトライフでは、写真に緯度経度のメタ情報を設定することができますが、高精度な緯度経度情報は必要ないので、型を以下のように指定しています。 latitude decimal(7,4) longitude decimal(7,4) decimal(7,4)という指定は、10進数で7桁のデータで、小数点以下は4桁まで格納するというものです。 あるオブジェクトの緯度経度を保存し、表示するだけならこれだけで十分ですが、位置情報を中心に扱うサービスになると、格納したデータを緯度

    第5回 位置情報を保存しよう(前編):位置情報サービスのはじめ方|gihyo.jp … 技術評論社
    nonsect
    nonsect 2014/07/14
    Geometry型のサンプル。
  • Windows と Mac OS の両方で使用するレイアウトに関するトラブルシューティング

  • 初めてでも簡単。つくる楽しさFileMaker

    モダンで幅広い業務に対応できる 拡張性の高いカスタム App を作成。 Claris FileMaker 2023 なら、高性能なカスタム App を作成し、現在お使いの他の技術スタックと統合できます。 FileMaker を試す Claris FileMaker はローコードでありながら非常に高性能なので、まさに理想的なソフトウェアです。とてもハイレベルなパワーを持つデジタルソリューションを迅速に作成できます。 Claris パートナー、Kyo Logic, LLC 社長、John Mathewson 氏 ソリューションに自分の業務を合わせる必要はありません。FileMaker には柔軟性があり、あなたのやり方で長期的な目標を達成できます。 Travis Co. Fire Rescue チーフ、Ken Bailey 氏

    初めてでも簡単。つくる楽しさFileMaker
  • 1