タグ

アベノミクスと財政に関するrgfxのブックマーク (1)

  • 続:アベノミクスに関する私的な覚え書き(アベノミクスのダメだったところ)|GY

    成果が乏しいまま、財政・金融政策のアクセルを踏み続けた結果、残ったのは借金の山である。 国と地方の借金残高は今年3月末で1100兆円を超え、政権発足時から200兆円近くも膨らんだ。20年度に財政を立て直す目標もあったが、首相は5年も延期した。膨大な「負の遺産」は将来世代に重い負担としてのしかかる。 500兆円もの国債を持つ日銀の信用も揺らぎかねない。国債の金利が上昇すると、巨額の損失を抱えるからだ。円が急落するなど経済が混乱する恐れがある。首相は消費増税を2回実施した。とはいえ先送りを繰り返したうえ、手厚い景気対策も行い、逆に借金を増やした。景気への配慮は必要だが、国民に痛みを求める以上、無駄な歳出を削り、財政立て直しの道筋を示すべきだった。"アベノミクスの終幕 重くのしかかる負の遺産" 毎日新聞 2020年8月31日 https://mainichi.jp/articles/202008

    続:アベノミクスに関する私的な覚え書き(アベノミクスのダメだったところ)|GY
    rgfx
    rgfx 2021/11/03
    via:"いかに緊縮論者が唱える「積極財政のリスク」に根拠が無いか" https://twitter.com/sociologbook/status/1455546892662624260
  • 1