タグ

ホラーと与太に関するrgfxのブックマーク (5)

  • 「させていただけないでしょうか」禁止令 | ウェブ電通報

    「ご相談させていただけますでしょうか」 「ご確認させていただければと思います」 「ご報告させていただければ幸いと存じます」 …こんな文章が書かれているメールが、よく送られてくるようになった。 同業者のソーシャルメディアを覗いてみれば 「担当させていただいた仕事で、受賞させていただきました!」 …みたいな投稿がチラホラ。 テレビをつければ芸能人が 「入籍させていただいたことを、ご報告させていただきます」 …なんて記者会見をしている。 どこもかしこも「させていただきます」だらけ。なんでこんな世の中になってしまったのか?背景にあるのは「嫌われたくない」という心理だ。 ビジネスのメールであれば、「させていただきます」という書き方をするのは、相手にとってイヤな内容を書くときだ。 「納期の前倒しをご相談させていただければ幸いと存じます」 …といった感じだ。 クリエイターにありがちな「カンヌを受賞させて

    「させていただけないでしょうか」禁止令 | ウェブ電通報
    rgfx
    rgfx 2020/02/21
    ああ、権力勾配を傘にきた非対称性が見えなくなるんだねえ、人間って。
  • SEXを免許制にしてほしい

    絶対に反発あるだろうけど、条件が整えば、16歳ぐらいから発行してほしい

    SEXを免許制にしてほしい
    rgfx
    rgfx 2019/06/24
    あれだ、「ヘイトスピーチを自浄できずに結局法規制、罰金条例まで進みつつあるのと同じパターン」かつ、更に自ら進んで首を差し出してるっつー自覚なんかねえんだろうなあ。こういうの。
  • はてな村にてフェミニストがミサンドリストを晒し上げ→切断処理する事案が発生 - Togetter

    ymils(イム)⚡ @ymils_y キズナアイを攻撃している筆頭に出てくる弁護士さん。『ゆらぎ荘の幽奈さん』でも『幸色のワンルーム』でも規制を求めて騒いだ人なので、クリエイターにとっても迷惑極まりない。 女性の権利やジェンダーという大義名分を盾に、ただ「自分の嫌いな創作物を根絶したい」と言ってるだけじゃないですか。 2018-10-04 21:41:50 ymils(イム)⚡ @ymils_y 露出がどうというのも、明治時代に作られた女性はみだりに肌を露出してはならないって軽犯罪法が現存するんですけど、60~70年代のウーマンリブ運動でミニスカートを代表に無効化、自発的に露出する自由を先達は獲得してきたのにそこからも逆行している。二度とフェミニストを名乗らないでほしい。 2018-10-04 21:51:50

    はてな村にてフェミニストがミサンドリストを晒し上げ→切断処理する事案が発生 - Togetter
    rgfx
    rgfx 2018/10/15
    増田と棘で「おりこう駄サイクル」が完成しているじゃねえの(;´Д`)すっげー
  • 私が「ドクター差別」として女性専用車両に乗り続けるワケ

    私、「ドクター差別」は週に1回か2回、仲間と一緒に、あるいは単独で「女性専用車」に乗車します。「1回か2回」と言っても、その日の早朝から「設定時間」の終了(=午前9時半)まで、いくつもの路線に乗車します。最近は「東急パス」や「メトロパス」などの1日乗車券を購入して行ったり来たり、終了後も移動のために乗車するので、十分元が取れています。 なんで、わざわざ「女性専用車」に乗車するのか? 確かに「たまたま」ではなく、私らは「わざわざ」乗車しています。通勤ではない、まして通学でもない、ただ「乗車」が目的で乗っているわけです。用事もないのにわざわざ乗る、ある意味鉄道会社の「お得意さん」です。 「動機」は単純です。鉄道会社が「乗れる」と言っているからです。ですから、何かトラブル等が起こって、鉄道係員に説明が必要な場合には「もし、鉄道会社が『男性は乗れない』と言うのなら、乗らない」と申し上げています。「

    私が「ドクター差別」として女性専用車両に乗り続けるワケ
  • インターネットで言いたいことを言えなくなる

    先日、どこかの掲示板にプロ野球選手の嫁をブスだと書きこんだOLが名誉毀損で訴えられてニュースになった これはもうインターネットに気軽に書き込むことが許されなくなるってことだろうなと思った 僕はインターネットを弱音とか愚痴とか、たまには悪態をついたりする場所として依存してきた面があって 辛い時にけっこう救われてきたと思う こんな使い方が出来たのは掲示板が小さなコミュニティだと思っていたからだが、今はそうではないらしい トイレの落書きでは使えないようだ また、ネットは道徳に縛られない考えを書き込むことで発想に広がりが出る場所だとも思っていた ディベート的な議論において道徳ってほんと邪魔なんだけど、現実の日だとそれは難しい ネットならそれが出来たけど、もう無理だろうな インターネットが開かれた空間になり、テレビと同じ空間になり、相互監視になり、モラルの押し付けと言葉狩りが強化された 増田と言え

    インターネットで言いたいことを言えなくなる
    rgfx
    rgfx 2018/01/31
    なんかこういう記事に追記まで書いてる時点で病院行った方がいいアレだと思う。もしくは措置入院。 http://b.hatena.ne.jp/entry/356030330/comment/rgfx
  • 1