タグ

ブックマーク / cenecio.hatenablog.com (1)

  • 過激なヴィーガン団体が落とす影 &日本もベジタリアン対応へ(#未来世紀ジパング-2-)  - ベルギーの密かな愉しみ

    前回菜主義の最前線 ベジタリアン争奪戦(#未来世紀ジパング-1-)のつづきです。 昔のことだが、ベジタリアンは仏教徒やインド人以外にもいるんだと知り、新鮮に驚いたものだ。するとけっこう周りにも増えてきて、おかしいな、どうしてだろうと思って人に聞いたら意外な答えが返ってきた。「アメリカ帰りはベジタリアンになる人が多いわね。仕事や留学であっちへ行くと感化されるの。トレンドみたいなもんよ。インテリの証みたいな?」 ふうん、そうなの。私はインテリじゃなくていいや。 ともあれ世界中に多くのベジタリアンがいることはわかった。5兆円市場というこの流れは止まらないだろう。大きなビジネスチャンスなのである。 「ベジタリアンなら野菜をべていればいい。代用肉や魚、フェイクなチーズを求めるのはおかしい」と思う人がいるかもしれない。だがベジタリアン専門のレストランがない町もあるし、自分だけがベジタリアンで、友人

    過激なヴィーガン団体が落とす影 &日本もベジタリアン対応へ(#未来世紀ジパング-2-)  - ベルギーの密かな愉しみ
    rgfx
    rgfx 2019/02/05
    たかがフードファディズムこじらしただけのスラックティビズム者どもが、まーイキイキとしとるわ…。君らもうちょっと他のネタで楽しく連帯したほうが良くないかい。
  • 1