タグ

Afghanistanに関するrgfxのブックマーク (45)

  • WhatsApp Can’t Ban the Taliban Because It Can’t Read Their Texts

    rgfx
    rgfx 2021/08/20
    via:"タリバンは占領したカブール市内でWhats appを使い、住民からの苦情などを収集/当のWhatsApp側は、「タリバンが書いている内容を理解できない」ので、規制できないらしい" https://twitter.com/naotoaitai/status/1428338367033315328
  • アフガニスタン覚書

    たぶん専門の人から見るといろいろ間違っていると思う。 アフガニスタン国土現在の国境線は英領インドとロシア(とペルシア)との緩衝国として残ったもの。ほぼ乾燥した山。 国民山がちな国土もあって民族構成は複雑。パキスタンにまたがるパシュトゥーン人(最大勢力)・バローチ人、タジキスタンにまたがるタジク人、テュルク・モンゴルの血を引くハザーラ人、トルクメニスタンにまたがるトルクメン人、ウズベキスタンにまたがるウズベク人、その他イラン系、テュルク系を中心に多民族が混在している。 パシュトゥーン人アフガニスタンとパキスタンにまたがる民族。アフガニスタンでは4割程度を占める。山間部ではパシュトゥーンワリという独特の復讐感や名誉感を重んじる割と血なまぐさい掟に従っている。 政治背景氏族社会が強い、最後の王ザーヒル・シャーの時代ですら氏族長会議が後ろ盾だったし、今(2004年憲法)でも上院・下院の上に氏族長の

    アフガニスタン覚書
  • Taliban Militants Have Burnt Down An Amusement Park A Day After They Were Enjoying Rides

    Taliban militants have allegedly burnt down an amusement park a day after they were seen enjoying rides following the capture of Kabul. The Taliban militants, some of them with weapons in hand, were seen enjoying a ride on the electric bumper cars in the videos. In another video, Taliban militants can be seen riding small merry-go-round horses. Twitter A new video which surfaced recently shows a s

    Taliban Militants Have Burnt Down An Amusement Park A Day After They Were Enjoying Rides
    rgfx
    rgfx 2021/08/19
    via:"タリバン兵が和気あいあいと遊んでいる動画が流れた件の遊園地、タリバンによって燃やされたとのこと。理由は、偶像崇拝をしているため。" https://twitter.com/EzoeRyou/status/1428168690281844738
  • アフガニスタンを制圧した謎の武装集団「タリバン」の正体 兵力と指導体制は?「中露が支援」は本当か? | JBpress (ジェイビープレス)

    (黒井 文太郎:軍事ジャーナリスト) 8月15日、アフガニスタンの武装勢力「タリバン」が首都カブールを無血で制圧し、親米政権だったガニ政権は崩壊した。今後はタリバンが政権を運営していくことになる。 しかし、現在のタリバンの実態については、謎が多い。これまで米軍やガニ政権軍と熾烈な戦闘状態にあったため、組織に関する情報は秘匿されており、実態がほとんどメディアに漏れていなかったからだ。最もタリバンを研究していたのはガニ政権および米軍だろうが、少なくとも米軍の情報発信をみても、現在の組織について確たる情報は少ない。 では、タリバンはどれほどの兵力を持ち、どんな指導部で、どのような組織構成になっているのか。 タリバンの兵力は? まず兵力だが、「米陸軍士官学校の米テロリズム対策センターは、タリバンの主要兵力は6万人だとしている。他の私兵組織や支援者を加えれば、人数は20万人を超えるかもしれない」(英

    アフガニスタンを制圧した謎の武装集団「タリバン」の正体 兵力と指導体制は?「中露が支援」は本当か? | JBpress (ジェイビープレス)
  • タリバンの首都奪還。アフガニスタンの女性は、なぜ焼身自殺しようと思うのか

    2021年8月15日、タリバンは首都カブールを掌握した。そして、タリバンの指導者はカブールの住民たちに、未婚女性を戦闘員のとして差し出すよう要求している。すでに10代前半の少女たちが強制結婚させられたとも報道が流れている。再びアフガン女性に地獄が巡ってきた。あらためてこの記事をトップにします。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019、2020年2連覇で『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、投資をテーマにしたブログ「フルインベスト」を運営している。「鈴木傾城のダークネス・メルマガ編」を発行、マネーボイスにも寄稿している。(連絡先:bllackz@gmail.com) 女性の人権がこの国では制限されているということ アフガ

    タリバンの首都奪還。アフガニスタンの女性は、なぜ焼身自殺しようと思うのか
  • タリバン、全国民に恩赦 「女性も政府に」融和狙う(共同通信) - Yahoo!ニュース

    16日、アフガニスタンの首都カブールの検問所に配置されたイスラム主義組織タリバンの戦闘員ら(AP=共同) 【カブール共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンは17日、全てのアフガン人に恩赦を出し、これまで抑圧してきた女性も政府の枠組みに参加するよう促すと発表した。AP通信が伝えた。「包括的なイスラム政権」樹立への意欲を示し、融和を演出する狙いとみられる。治安維持にも注力し、事実上の統治を格化させた。 【写真】7月、タリバン幹部と写真に納まる中国の王毅外相 タリバンは首都カブールを制圧した15日、女性の権利を尊重する方針を表明。2001年に崩壊した旧タリバン政権時代の圧政逆戻りへの懸念を払拭するアピールを始めた。緊張緩和を強調することで、国内外の支持を取り付けたい意向がありそうだ。

    タリバン、全国民に恩赦 「女性も政府に」融和狙う(共同通信) - Yahoo!ニュース
    rgfx
    rgfx 2021/08/18
    政府側の人間を銃殺して見せしめに路上に放置するわ、女性がいたら捕まえて「妻(財産)」としてさらっちゃう連中のいう女性登用、完全にお飾りでしょ…これを真に受けるのとか無いわー…。
  • 日本大使館のアフガニスタン人職員、国外への退避できず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本大使館のアフガニスタン人職員、国外への退避できず:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2021/08/18
    現地採用のアフガン人なあ…助けられんかったかあ。。
  • 【閲覧注意】1996年〜2001年までのタリバンによる迫害|koichi_kodama

    2021年8月15日、タリバンがアフガニスタンの首都カブールを掌握しました。 私は仲間達と一緒に2001年から2013年ころまで、日に逃れてきたアフガニスタン難民の代理人を複数担当し、その過程で、タリバンが少数民族ハザラ人や女性に対して、どのような仕打ちをしてきたか、信頼できる資料に基づき、裁判などで主張・立証してきました。その活動の一部は以下の書籍で紹介していただいています。 それから15年あまり。事件対応に必要がなくなったので、アフガン情勢について追いかけていたわけではなく、今のタリバンが当時とは違っているのかどうか詳しくは知りません。 ただ、タリバンによる市民への人権侵害は、イスラム教スンニ派の教えを厳格に守ることに起因していますので、その根っこが変わっていなければ、残念ながら同じようなことが起きるのではないかと暗澹たる気持ちです。 タリバンが政権を握っていたのは20年も前の話なの

    【閲覧注意】1996年〜2001年までのタリバンによる迫害|koichi_kodama
  • 見つかると「戦闘員の妻」に─ 両親をおいて逃げる女性記者が語る「絶望のアフガン」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    米軍のアフガニスタン撤退完了を前に、支配地域を拡大する反政府勢力タリバン。これまでジャーナリストとして公然と彼らを批判してきた女性記者が、そのパニックと恐怖を語る。 【画像】北部の州から首都カブールに逃れてきた人々 「もうすぐ街を出られなくなってしまうから行きなさい」2日前、私はタリバンに制圧されたアフガニスタン北部にある自宅と、これまでの生活を捨てて逃亡することになった。いまも逃げていて、目指すべき安全な場所はない。 先週、私はジャーナリストだった。でも今日、私は自分の名前も、出身地や居場所を書くこともできない。私の人生のすべてが、ここ数日で消し去られてしまった。 自分に何が起こるかわからず、恐怖に震えるばかりだ。再び家に帰ることはできるだろうか。両親に会うことは? これからどこに行くのだろう。高速道路は両方向とも通行止めだ。どうやったら生き抜けるだろうか。 家や生活を捨てて逃げることは

    見つかると「戦闘員の妻」に─ 両親をおいて逃げる女性記者が語る「絶望のアフガン」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
  • アフガニスタン反政府武装勢力 タリバン勝利宣言 大統領は出国 | NHKニュース

    アフガニスタンで政府軍と戦闘を続けてきた反政府武装勢力、タリバンの幹部は、日時間の16日朝早く、勝利を宣言しました。 ガニ大統領は出国し、政権は事実上、崩壊しました。 アフガニスタンでは、治安を担ってきたアメリカ軍が今月末までに撤退を進める中、反政府武装勢力タリバンが攻勢を強め、15日までに34ある州都のうち9割余りにあたる31を支配下に置き、さらに、首都カブールに進攻しました。 地元メディアなどは、タリバンが中心部にある大統領府や政府庁舎を制圧したと伝えました。 中東の衛星テレビ局アルジャジーラが、大統領府に入ったタリバンの戦闘員たちを撮影したとする映像では自動小銃を手にした男たちが大統領府の執務室や会議室とみられる部屋に集まっている様子が映し出されています。 こうした中、日時間の16日朝早くになって、タリバンのナンバー・ツーのバラダル師がビデオ声明を出し、政府に対する勝利を宣言しま

    アフガニスタン反政府武装勢力 タリバン勝利宣言 大統領は出国 | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2021/08/16
    中露とがっちり握り済みというこの政治力よ。これで一帯一路がアフガン経由で、という声もあるけどケシの花で食ってる国が麻薬禁止の国と仲良くはできないと思うんだよなー
  • アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏

    厳しさを増すアフガニスタンの現状はバイデン氏が自ら招いたものとの見方が出ている/SAUL LOEB/AFP/Getty Images (CNN) 宗教戦士の一群が、奪い取った米国の軍用車両に乗り、米軍から訓練を受けた軍隊を打ち負かす。敗れた側は、自分たちの戦力を戦わずして差し出す。 どこかで聞いた話ではないか? これは2011年の終わりに、米軍が撤退した後のイラクで起きたことだ。それから3年、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の戦闘員の大軍は首都バグダッドのゲートからわずか数キロの地点に迫り、国内の主要都市の多くを奪取した。 当時のオバマ政権によるイラクからの撤退を取りまとめたのは、副大統領だったジョー・バイデン氏その人だ。 14年、ISISがイラクでの民族浄化を開始し、米国人のジャーナリストや援助活動家を殺害するようになると、当時のオバマ大統領は決定を覆す。軍事支援を再

    アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏
  • タリバーンへの「権力移行」 アフガン政府が認める声明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    タリバーンへの「権力移行」 アフガン政府が認める声明:朝日新聞デジタル
  • タリバン、アフガニスタンでの「勝利」を宣言 ガニ大統領の出国後に首都掌握 - BBCニュース

    アフガニスタンで進攻を続ける反政府組織タリバンが15日夜、アフガニスタンでの戦闘で「タリバンが勝利した」と宣言した。これに先立ち、アシュラフ・ガニ大統領は出国し、タリバンが首都カブールを掌握していた。ガニ政権は事実上崩壊した。

    タリバン、アフガニスタンでの「勝利」を宣言 ガニ大統領の出国後に首都掌握 - BBCニュース
    rgfx
    rgfx 2021/08/15
    via:"ポルポトの「今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。泣いてはいけない。笑ってはいけない。」を彷彿とさせる不穏さ…" https://twitter.com/matsu_saigyo/status/1426872658273075209
  • アフガニスタン政府が陥落するまで(扶桑のイーグル) - カクヨム

    アフガニスタンがタリバンに電撃的敗北を喫するその流れを捉えました。今回もSNSを通じて追いかけていきます。 タリバンの動きがあまりにも早く急遽まとめた形になってしまいました。詳細な追いかけは8/8から、8/10までは情報源が偏るなどしてしまっています。申し訳ありません。最初期の情報を捉えたアカウントに間違いなどあるかもしれませんので、その時はご指摘ください。 ただ、大きなニュースを時系列順にまとめることには成功しました。ご覧ください。

    アフガニスタン政府が陥落するまで(扶桑のイーグル) - カクヨム
  • 「女性に対する戦争を世界は静観している」 アフガニスタンの現状を語る - BBCニュース

    個人情報とクッキーの方針を更新しましたサイトの個人情報とクッキーに関する方針に重要な変更を加えました。これがあなたとあなたの情報にどう関わるか、こちらで説明します。 OK変更点を見る AMPのデータ取得に同意するか教えてください。サイトおよび提携サイトは クッキー などの技術を使用し、あなたに最高のオンライン体験をご提供するためネット閲覧データを集め、あなたにあつらえてパーソナライズしたコンテンツや広告を表示します。これに同意するかお知らせください。 データ取得に同意して続ける設定を管理する AMPの同意設定を管理するこちらの設定はAMPのページにのみ使われます。AMPではないBBC.com上のページを開いた際には再度、環境設定を要求される場合があります。 閲覧いただいた軽量化モバイルページはGoogle AMP技術を使って構築されています。 必要不可欠なデータ取得サイト上ページの機能

    「女性に対する戦争を世界は静観している」 アフガニスタンの現状を語る - BBCニュース
  • 民家や学校に放火、12歳少女に結婚強要…タリバン支配地で蛮行目立つ

    【読売新聞】 【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン指導部は13日の声明で、制圧した都市では住民財産の保護や生活の維持に気を配るよう、戦闘員に指示した。住民を懐柔し、支持を広げる狙いだが、支配地では蛮行が目立ち、国

    民家や学校に放火、12歳少女に結婚強要…タリバン支配地で蛮行目立つ
  • The Afghan Military Was Built Over 20 Years. How Did It Collapse So Quickly? (Published 2021)

    KANDAHAR, Afghanistan — The surrenders seem to be happening as fast as the Taliban can travel. In the past several days, the Afghan security forces have collapsed in more than 15 cities under the pressure of a Taliban advance that began in May. On Friday, officials confirmed that those included two of the country’s most important provincial capitals: Kandahar and Herat. The swift offensive has res

    The Afghan Military Was Built Over 20 Years. How Did It Collapse So Quickly? (Published 2021)
  • 用意周到のタリバン、士気低い政府軍 続く陥落ドミノ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    用意周到のタリバン、士気低い政府軍 続く陥落ドミノ:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2021/08/15
    (その南ベトナムの旗が、トランプ政権終了時にホワイトハウス暴動でちょくちょくはためいていたのを思い出してしまった
  • カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ

    アフガニスタンの旧支配勢力タリバンと治安部隊の戦闘により北部の州から逃れ、首都カブールのモスクの中庭で避難生活を送る人々(2021年8月13日撮影)。(c)WAKIL KOHSAR / AFP 【8月14日 AFP】カナダ当局は13日、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)の脅威にさらされている女性指導者や政府関係者ら、アフガン難民を最大で2万人受け入れると発表した。タリバンは、国内各地で主要都市の制圧を続けている。 カナダのマルコ・メンディチーノ(Marco Mendicino)移民相は記者会見で、「アフガニスタンの現状は痛ましく、カナダは傍観し続けることはしない」と述べた。 カナダが受け入れる難民はアフガン国内にとどまっている「特に脆弱(ぜいじゃく)」な市民をはじめ、隣国に逃れた人も対象となる。また女性指導者や政府関係者のほか、人権活動家や迫害されている少数民族、ジャーナ

    カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ
  • アフガン、首都陥落の危機感高まる 欧米、大使館員ら退避急ぐ:時事ドットコム

    アフガン、首都陥落の危機感高まる 欧米、大使館員ら退避急ぐ 2021年08月14日20時34分 12日、アフガニスタン西部ヘラートで、警戒に当たる治安部隊員(AFP時事) 【ワシントン、ニューヨーク、ベルリン時事】アフガニスタンの反政府勢力タリバンが過半数の州都を制圧したことを受け、首都カブール陥落への危機感が高まっている。米政治専門紙ポリティコは、国防総省が米大使館の全職員退避の計画立案に着手したと報道。欧州各国の間でも、大使館の人員削減や一時閉鎖の動きが広がる。国連のグテレス事務総長は、アフガンが「制御不能になっている」と指摘し、秩序崩壊への懸念を表明した。 ガニ大統領の去就焦点 攻勢タリバン、辞任を要求―政府停戦模索か・アフガン ドイツ政府は13日、カブールの大使館機能を「最低限に縮小」し、職員や軍に協力するアフガン人らをチャーター機でドイツに退避させると発表。ノルウェーとデンマーク

    アフガン、首都陥落の危機感高まる 欧米、大使館員ら退避急ぐ:時事ドットコム
    rgfx
    rgfx 2021/08/15
    カブールにヘリ(CH-47)がやってきたけどマジでこの動画サイゴン2.0ですわ… https://mobile.twitter.com/sugar_wsnbn/status/1426716909790109697