タグ

policeに関するrgfxのブックマーク (59)

  • 「犯行予告ウイルス」 4人中、2人の“無実の被害者”が容疑を認める供述…一体どんな取り調べをしたんだ

    ■編集元:ニュース速報板より「犯行予告ウイルス、4人のうち2人は無実の被害者が容疑を認める供述 一体どんな取り調べをしたんだ」 1 名前:マヌルネコ(東京都) :2012/10/16(火) 01:02:47.81 ID:oH1dIwke0 ?PLT(28000) 民放へのメール 計6件への関与認める 遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、犯罪を予告する書き込みをした疑いで男性2人が逮捕されたあと釈放された事件で、都内の民放に自分が真犯人だとして6件の脅迫事件への関与を認めるメールが届いていたことが分かりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015761343000.html ウイルス犯が「自分が行った」と主張する6件(4人)の事件 (1) 小学校における殺人予告をしたとして明大生(19)を逮捕 当初は「

    rgfx
    rgfx 2012/10/16
    「これは警察ヤクザの日頃の悪行を晒す目的も兼ね備えた凄く有用なウィルスなのかもしれん。」/「関わらないで済めばそれに越したことはない職業の方々TOP5」に医者、弁護士も入るのな。まぁ確かにw
  • 【大津・いじめ自殺】 自殺前日、加害者少年らが男子生徒の自室荒らす 自殺原因か : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・いじめ自殺】 自殺前日、加害者少年らが男子生徒の自室荒らす 自殺原因か 1 名前:西独逸φ ★:2012/07/13(金) 16:24:26.47 ID:???0 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、自殺の前日、男子生徒が住むマンションの自室が加害者とされる同級生らに荒らされたと、同学年の生徒が市教委が実施した全校アンケートに回答していたことがわかった。 男子生徒は「明日、死にます」などのメールを同級生らに送ったとの回答もあり、滋賀県警は、自室での出来事が自殺にまで追い込んだ可能性もあるとみて 確認を急いでいる。 男子生徒は昨年10月11日朝にマンションから飛び降りて自殺した。前日の状況については、 市教委が実施し、県警が今月に任意提出を受けた全校アンケートに複数の記述があった。 同学年の生徒は「(加害者とされる同級生らに)

    【大津・いじめ自殺】 自殺前日、加害者少年らが男子生徒の自室荒らす 自殺原因か : 痛いニュース(ノ∀`)
    rgfx
    rgfx 2012/07/13
    やっぱ警察が入るとハナシ早いね。。
  • 滋賀県警、加害者とされる同級生事情聞き取りへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年10月、大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、いじめとみられる行為を生徒17人が体育祭の日に「目撃した」と証言していることが、市教委による全校生徒アンケートでわかった。 伝聞を含めると計38人がこの日に同様の行為があったと認識しており、滋賀県警は暴行容疑の加害者とされる同級生らから近く事情を聞き8月中にも立件の可否を判断する。 県警幹部によると、加害者とされる同級生は3人で、昨年9月29日、体育施設で行われた体育祭で、男子生徒の手足を鉢巻きで縛って羽交い締めにして殴ったり、口を粘着テープで塞いだりした疑いが持たれている。

  • マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生

    オンラインゲームやチャットサイトでマナーの悪い人のアクセスを遮断すると、時に「粘着」してさらなるイヤガラセをしてくることもあります。アメリカでは、ニセの通報によって相手の家に警察の特殊部隊を送り込むという「スワッティング(SWATing)」が問題になっているそうです。 アメリカ西部、ワシントン州のキングストンに住む16歳のジェイコブ・ノイマン君はある日、自分の家の庭をライフルを構えた警察官が制圧しているのに気がつきました。 ジェイコブ君はゲーム「マインクラフト」のチャットの管理者。事件の数時間前、悪質な発言をしていたプレイヤーを締め出したところ「おまえんちにSWAT送り込むから!」という捨て台詞を残しいなくなりました。 もちろんジェイコブ君は気にしなかったのですが、「男が自分の娘を射殺して立てこもっている」という通報を受けた警察はジェイコブ君の家に急行、外にいたジェイコブ君の父親を取り押

    マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生
    rgfx
    rgfx 2012/06/25
    「今回の事件では通報してきた相手がアメリカ国外、カナダにいることから法的に罰することがかなり難しい」 へぇ。海外→日本国内でもHDDガサ入れのキッカケ的に応用可能なんですかねこれは。ほんと笑えないよ。
  • 違法ダウンロードが刑罰化されることについて - GOZKI MEZKI

    著作権法の改正により、違法ダウンロードに刑事罰が適用される見通しが確定的になりつつあるようだ。 民主、自民、公明の3党は13日、違法にインターネットに配信されていると知っているのに音楽や映像などをダウンロードした場合に罰則を科す方針で大筋合意した。著作権保護の強化が狙い。政府が3月に国会に提出した著作権法改正案には盛り込んでいなかったが、3党で罰則を明記した同法案の修正案を近く議員立法で提出する。今国会で成立する見通し。 違法ダウンロードに罰則 民自公、著作権保護を強化  :日経済新聞 今日、刑罰化について意見を聞かれたので、各論として刑罰化は有り得べき道筋であるが総論としては文化の発展に寄与するという来の目的に照らしてバランスを大いに欠いており反対、と答えた。しかし、各論についても有り得べき道筋だというのは違法ダウンロードが「違法である」からであって、私的複製の一部が違法化されたこと

    違法ダウンロードが刑罰化されることについて - GOZKI MEZKI
    rgfx
    rgfx 2012/04/17
    「警察も検察も裁判所も、ごみ収集の公共サービスじゃないんです。」
  • 容疑者写真一斉送信→5分で逮捕 「ピーフォン」威力発揮 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都東大和市の高齢者夫婦から数百万円をだまし取ろうとしたとして、東大和署が詐欺未遂の疑いで男を逮捕していたことが8日、同署への取材で分かった。男は現場から逃走したが、被害者が撮影した写真が警察官専用の撮影機能付き携帯電話「ピーフォン」で、瞬時に周辺に送信されたため、5分後に逮捕された。犯人の早期逮捕などを目的に導入されたピーフォンの“威力”が発揮された。 警視庁によると、逮捕されたのは新宿区歌舞伎町、飲店経営、綿引恒夫容疑者(34)。容疑を認めているという。 逮捕容疑は10月26日、同市内の70代の夫方に電話で、息子を装って「脱税したと疑われるのでカネを用意してほしい」と虚偽の話をし、数百万円を詐取しようとしたとしている。 綿引容疑者は翌日、「俺は取りに行けなくなった。代わりに『ツボイ』が行くから」と話して、「ツボイ」を装い、被害者のと市内の信用金庫に同行。数百万円を引き出させたが

  • 入試カンニング事件で丸裸な個人情報の実態が明らかに - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    京都大学などの入学試験の問題がWebサイトに投稿された問題で、3日、京都府警が投稿主と見られる受験生の男性を偽計業務妨害の容疑で逮捕したが、この事件によって、警察が令状を取らないままインターネット事業者や携帯電話会社からユーザーの個人情報を容易に入手できる実態が、いみじくも明らかになった。 今回のカンニング事件は、受験者の一人が試験会場から携帯電話を使って試験問題を「ヤフー知恵袋」というインターネット上のウェブサイトに投稿し、不特定多数の一般ユーザーから回答を求めたというもの。大学への匿名の通報電話によって、試験問題がウェブサイトに投稿されていることが明らかになり、京都大学などが警察に被害届を提出したことで、刑事事件となった。 偽計業務妨害の容疑で捜査に着手した警察はまず、このサイトを運営するヤフージャパンのアクセス記録から携帯電話を使って投稿されたものであることを確認、携帯電話のアク

  • Police can now read the messages on your phone at will

    rgfx
    rgfx 2011/01/11
    from : http://goo.gl/NwnL5 "携帯電話のテキストメッセージを警察が捜査令状なしで読み取っても良い、とカリフォルニア裁判所が判断。"
  • Togetter - 「警察とマスメディアの関係、記者クラブ問題などをテーマにした映画「ポチの告白」をお正月に見たり見ようとした人たちのツイート集」

    ポチの告白 http://www.grandcafepictures.com/pochi/ 最初の公開シーズンでは2009年1月24日(土)より新宿K's cinemaにて上映されたもよう。2011年1月15日からは大阪 高槻ロコ9シネマにて、2011年2月からはイギリス公開決定になったもようです。 警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20100408_pochi_movie/ 続きを読む

    Togetter - 「警察とマスメディアの関係、記者クラブ問題などをテーマにした映画「ポチの告白」をお正月に見たり見ようとした人たちのツイート集」
  • 警察にひどい扱いを受けたら - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    暴行を受けたために保護を求めて警察に電話すると、被疑者扱いをされた上に、DNAサンプルをとられそうになったという経験談がweb上で話題になっている。 「烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴」 http://togetter.com/li/82613 読んだ人の多くが驚き、憤っている。 警察は、「社会の秩序を守る」のが仕事であり、「個人ひとりひとりの生活を守る」ことはない。だが、「市民を守る」という言い方で、まるで警察が自分たちの見方であるような錯覚を起こしやすい。警察官の中には誠実で良い人もいるだろうが、集団としては暴力行為を容認される権力を持った人たちだと捉えたほうがいいだろう。警察・検察関係の取材を重ね、事情をよく知る烏賀陽さんでも、対応では苦労されている。 ブックマークコメントでは、「こういう場合、どうすればいいのか?」「相談窓口はないのか?」という声があがっているので、紹介しておく。

    警察にひどい扱いを受けたら - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    rgfx
    rgfx 2010/12/25
  • ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 24日午後1時45分ごろ、東京/築地の交差点で、自転車に乗って信号待ちをしていたら、いきなり後ろから引きずり倒された。 2010-12-25 03:25:17 烏賀陽 弘道 @hirougaya 2)一体なんだと思ったら、後に停車した銀色のベンツを運転していた(と後で聞いた)30代の男が「唾吐いた!唾吐いただろう!」とわめき散らしている。そいつが後ろから引きずり倒したのだった。 2010-12-25 03:26:47

    ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴
    rgfx
    rgfx 2010/12/25
    各種ロガーって大事だな。ケータイ2台持ちのふりして、もう片方をくりぬいてロガーしこんどくしかないのか。/ ファシズムとは向き合わないとな。民主主義と資本主義のセットは大事だし。
  • 痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」

    「新宿駅 痴漢冤罪」――今、この言葉でネット検索をすると、ブログや記事、掲示板の書き込みなど、溢れるほどの関連情報を検出することができる。そしてその「情報」はどれも、日社会の巨大な矛盾を浮き彫りにする悲痛で救いようのないものばかりだ。 昨年12月に新宿駅構内で一人の男性が痴漢容疑をかけられて暴行を受け、警察からの取調べの後に自らの命を絶った。男性の名は原田信助さん(25歳・当時)。2008年に早大商学部を卒業後、宇宙開発研究機構(JAXA)に入社した後、昨年10月に都内の私大職員へ転職していた。 事件はその2カ月後、12月10日の夜10時55分頃に起こる。職場の同僚から歓迎会を開いてもらった信助さんは、帰り道の新宿駅で酒に酔った男女数人の大学生グループとすれ違った際、「お腹をさわられた!」「痴漢!」と叫ばれ、連れの男子学生に殴られて階段から引き落とされるなどの激しい暴行を受ける(茶髪の若

    痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」
  •  

  • 紅林麻雄 - Wikipedia

    紅林 麻雄(くればやし あさお、1908年〈明治41年〉 - 1963年〈昭和38年〉9月)は、日の警察官。担当した事件において、数多くの冤罪被害者を生み出した。 人物[編集] 現在の静岡県藤枝市出身。 自身が担当した幸浦事件(死刑判決の後、無罪)、二俣事件(死刑判決の後、無罪)、小島事件(無期懲役判決の後、無罪)、島田事件(死刑判決の後、無罪)の各事件で無実の者から拷問で自白を引き出し、証拠を捏造して数々の冤罪を作った。その捜査手法は紅林の部下も含めて静岡県警の警察官に影響を与えることになり、紅林自身は直接捜査に関与しなかったが袴田事件(死刑判決の後、再審が決定)などの冤罪事件を生む温床ともなった。 あらゆる手段を用いて被疑者を拷問し、自白を強要させるなどしたことから「拷問王」と称されている[要出典]。 紅林はさまざまな拷問の手法を考案したが、実行には直接関与せず部下に指示を出していた

    紅林麻雄 - Wikipedia
  • DQN刑事「人生むちゃくちゃにしたるぞ!」→男性「録音してますが」→刑事「仲直りしよか」…大阪府警の暴言取り調べ : ニュー投

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/15(月) 14:28:37 ID:???0 ★録音告げると刑事一変「仲直りしよ」 大阪府警の暴言取り調べ ・ 大阪府警東署の刑事2人が任意の取り調べ中に暴言を吐くなどし、特別公務員暴行陵虐などの罪で大阪地検特捜部に告訴された問題で、取り調べを受けた大阪府 内の男性が、産経新聞の取材に応じた。男性は任意同行される車中から取調室での聴取の途中までを約3時間、ICレコーダーで録音。「身に覚えがないのに、 家族にも捜査が及ぶと脅され、辛かった」と振り返った。 取り調べは、東 署刑事課の警部補と巡査部長が遺失物横領事件の捜査で9月3日に行った。財布を落とした女性が免許証の写真を添付したメールを送りつけられ、メールの分析 から男性が疑われたとみられる。 男性によると、いすをけったり肩を押さ えつけたりする暴行もあり、途中で

    rgfx
    rgfx 2010/11/16
  • 顔の濃い怪しい市民団体はファシズムに対抗できるか - カトラー:katolerのマーケティング言論

    大阪地方検察庁特捜部 前田前検事による証拠品のフロッピーデータの改ざんは、検察全体を揺るがす大問題に発展している。 前田前検事および当時の上司であった大坪前特捜部長、佐賀前副部長は、いずれも逮捕、懲戒免職処分とされ、起訴される見通しである。 しかし、ここにひとつ盲点ともいうべき問題がある。それは、前田前検事の訴追内容が、現時点では「証拠隠滅罪」となる見通しが伝えられていることだ。 証拠隠滅罪は、字義通り証拠を隠したり、廃棄したりする行為を指し、2年以下の懲役または20万円以下の罰金という軽犯罪の扱いとなる。しかし、今回の事件の重大さからすると、既に社会的な糾弾を受けているとはいえ、刑罰としては余りに軽すぎるのではないかと違和感を持っていた。 証拠隠滅罪ではなく特別公務員職権濫用罪を 今月号の中央公論に郷原信郎弁護士がこの問題について、前田前検事に対しては証拠隠滅罪ではなく、特別公務員職権

    顔の濃い怪しい市民団体はファシズムに対抗できるか - カトラー:katolerのマーケティング言論
    rgfx
    rgfx 2010/11/05
    "本来のえん罪とは、検察・警察当局が訴追した容疑者が、無実であったことが後から判明するということだが、村木さんの場合は、最初から犯罪がでっち上げられていたからだ。"
  • 高知地検動く - 高知白バイ事件=片岡晴彦再審請求中

    高知で起きた白バイとスクールバスの交通事故が高知県警の証拠偽造によって事件となった。無実の罪で1年4ヶ月の刑期を満了して、再審請求にむかうバス運転手片岡晴彦と支援者の記録 先週発売された週刊文春(11/4号)に「大阪地検特捜部どころではない」と紹介された高知白バイ事件の生徒調書捏造疑惑が反響を呼んでいる。 「大阪地検のFD改竄どころではない」 これはインパクトがある。 誰が見たって『これは別人の指紋だろう』と思う員面調書と検面調書の指印がグラビアに掲載された。(クリック拡大) また、指紋の相違だけではなくて、起訴後にこの生徒の検面調書が作成されていることも、記事を読んだ弁護士達から重要な問題と指摘されている。詳しくは週刊文春ご購読下さい。3Pにわたり疑惑を詳細に書いています。 この生徒調書は裁判では不同意となっているが、片岡有罪の重要な証拠として採用された写真撮影報告書にも捏造疑惑があるの

  • 郵便不正事件で検事が証拠品のフロッピー内の文書のタイムスタンプを改竄か 朝日のスクープ →検事の言い訳「改竄が見つからなかったので日付を変えるソフトで遊んでいたら、FDの日付が書き換わっていた可能性が」→検事がUSBメモリにコピーしたのはFDかそれともダウンロードしたソフトか - 天漢日乗

    郵便不正事件で検事が証拠品のフロッピー内の文書のタイムスタンプを改竄か 朝日のスクープ →検事の言い訳「改竄が見つからなかったので日付を変えるソフトで遊んでいたら、FDの日付が書き換わっていた可能性が」→検事がUSBメモリにコピーしたのはFDかそれともダウンロードしたソフトか これがホントの話なら 検察の暴走どころではない話 なんですが。 朝日のスクープ。 検事、押収資料改ざんか 捜査見立て通りに 郵便不正 2010年9月21日3時31分 郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)が改ざんされた疑いがあることが朝日新聞の取材でわかった。取材を受けた地検側が事件の捜査現場を指揮した主任検事(43)から事情を聴いたところ、「誤って書き換えてしまった」と説明したという。しかし、検察関係者は取材に対し「主任検事が一部同僚に『捜査の見立て

    郵便不正事件で検事が証拠品のフロッピー内の文書のタイムスタンプを改竄か 朝日のスクープ →検事の言い訳「改竄が見つからなかったので日付を変えるソフトで遊んでいたら、FDの日付が書き換わっていた可能性が」→検事がUSBメモリにコピーしたのはFDかそれともダウンロードしたソフトか - 天漢日乗
    rgfx
    rgfx 2010/09/21
    こういう電磁記録媒体相手にどうこうするなら、普通はディスクイメージ取ってからイメージ相手にやるもんなんじゃないの。なんで直接読んでるの。おかしすぎ。
  • 逮捕、勾留された件: la gaya scienza

    マジ災難に遭った。殺人未遂とかいう仰々しい逮捕状が出て逮捕されたけど、ほぼ丸3週間の留置所暮らしの後、不起訴処分で無事に釈放された。ある意味非常に貴重な経験をした。経緯とか、色々思ったこととか、留置所生活のあれこれとかを以下に記す。 【事件の経緯について】 ■殺人未遂? ぼくはいつものように一人で車に乗っていたのだけど、交通トラブル(詳細は省略)から相手4人が信号待ちで停車中のぼくの車を取り囲んだと思ったらあっという間にフロントガラスが割られたので、これはヤバイと思って車を動かして逃げようとしたら相手の一人(=フロントガラスを割ったヤツ)が車のボンネットに乗っかって来て、このままじゃ逃げられないから止まったところ相手が車から下りたのだけど、車を動かして乗っかって来たときか、止めて下りたときかに、どこかを打撲したらしい。診断書では全治不詳とやらだし、その後警察が来るまで辺りをうろついて恫喝を

    逮捕、勾留された件: la gaya scienza
    rgfx
    rgfx 2010/09/16
    書類・手続きのアヤに紛れていきそうな部分はスルーとな。見事なルーチンワークです。そしてその部分を客観視するために弁護士が必要だ、と。