タグ

ブックマーク / mitaimon.cocolog-nifty.com (11)

  • たぶん日本最速のChromebook(SAMSUNG)レビュー、chromebookは普通にすごかった

    トップ > Chromebook > たぶん日最速のChromebook(SAMSUNG)レビュー、chromebookは普通にすごかった いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.06.14 たぶん日最速だと思うのですが、アメリカでもGilt限定で先行発売されたサムソンのchromebookが、手元にあります。 さっそく、開封しますよ。 なぜか、ついでにchromebookを入れるためのCHROMEもあるわけですが、それは

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/08/12
    これからはふぁせぼおkではなくちょろめぼおkの時代
  • JALとリンクシェアのすごい整備工場見学1:スタート編

    今年こそは行きたいリンクシェアのJAL航空機体整備工場見学会で紹介していた、JALとリンクシェアの合同企画によるJAL航空機体整備工場見学会! 当選して行ってきました。結論先に言うけど、JALすげえすごすぎる。これまで過去参加したブロガーイベントでも、このJALとリンクシェアのブロガーイベントは最高峰でした。 で、とても1エントリーで書ききれる内容じゃないので、今週はずっと書き続けることになるのですが、まずはスタート編。 もう最初から私やられまくってます。 待合室に並ぶモデル。 ファーストクラスにしかない!スーパーフラットシート! はい!その場ですぐに試しましたよ! ちくしょー!これ快適すぎる!これならアメリカ東海岸に行くのも辛くない! さて! そうこうしているうちに、準備ができたということなので、いよいよ整備工場に移動です。 期待を裏切らない!ちゃんとエアポートリムジンがきてる!

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/01
    ブロガーイベントが最高峰なんじゃなくって参加したブロガーのJAL好きが最高峰だった可能性も
  • ZyngaのCityVilleがベータ版ですさまじい作り込みでもう猛烈にノウハウの固まりな件

    トップ > Webサービス > ZyngaのCityVilleがベータ版ですさまじい作り込みでもう猛烈にノウハウの固まりな件 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.01.05 今、全世界でユーザーが爆裂急増中(1ヶ月で100ミリオン!)のCityVille。 私も、正月休みで時間があるのをいいことにすっかり2日間ほど、がっちりやってしまいました。 リンク: CityVille. ご多分にもれず、私も招待状を受け取って、なんと

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/01/05
    これの招待は正直うっとおしい
  • NAVERの「キュレーションセミナー」のパネルディスカッションで言ったこと、言えなかったこと

    トップ > Webサービス > NAVERの「キュレーションセミナー」のパネルディスカッションで言ったこと、言えなかったこと いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.11.30 少し報告が遅れましたが、先日NAVER主催のキュレーションセミナーに後半のパネルディスカッションのパネラーとして参加してきました。 「なぜ、今、キュレーションなのか?~ソーシャルメディア時代におけるキュレーションの可能性~」 当日のUstの録画は以下。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/12/07
    えっ、NAVERまとめもTogetetrみたいに、ブログに貼れる!? すごいじゃん!!!
  • 【新刊の告知】ネットで成功しているのは<やめない人たち>である

    トップ > やめない人たち > 【新刊の告知】ネットで成功しているのは<やめない人たち>である いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.10.29 たぶん最初で最後になると思う単著の発売が決定しました。タイトルは「ネットで成功しているのは<やめない人たち>である」です。 ▼ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である 少し長いので「やめない人たち」と覚えてもらえればと思います。2010年11月27日発売(都内とかでは26日

  • ハードディスクにおける容量の概念をひっくり返すDrobo

    ここ1ヶ月の大きな悩みが増え続けるデータと、それを保存するハードディスクの問題です。 しかも、PCに保存しているデータというのは、それをロストした際の影響範囲でいうと、もはやおれ個人の問題ではなくなっているわけです。 リンク: もう外付けハードディスクはRAIDじゃないと心配でねむれないのでRAID-USB-2TB. そうなると、個人のデータでも冗長性とか、バックアップとか、 そのバックアップも物理的に複数のメディアや場所に置くなんていうことをちゃんと考えておかないといけない時代になってきていますね。 ということで、先日のエントリーでは、より大きなサイズのRAID対応のハードディスクを買うことにほぼ決めていたのですが! ここにDroboという黒船の来襲です。 そうです、私が求めていたのはただディスク容量が大きいというような問題じゃなくて、このDroboのように、ディスク容量そのものの概念を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/08/16
    これはストレージのあるべき姿
  • コグレ&いしたにのツイッター本がホントに鳩山首相の手に渡りそうです

    トップ > twitter,ツイッターツイッター 140文字が世界を変える > コグレ&いしたにのツイッターがホントに鳩山首相の手に渡りそうです いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.10.01 思ったことというのは、なんでも口にしてみるものですね。 きのううっかり口走った「首相に献」騒ぎですが、なんとたった一晩で以下のような展開を見せています。 リンク: 鳩山首相がツイッターに接触、そしてツイッターの著者としてやるこ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/01
    さあこの調子で世界の要人にも繋がってみるんだ/つぶやきを英語アカウントに自動翻訳して投稿できるサービスあったら人気出るかも
  • 角川がYouTubeで「涼宮ハルヒの憂鬱」を全部配信を経験し、おれ大混乱中

    トップ > 涼宮ハルヒの憂 > 角川がYouTubeで「涼宮ハルヒの憂」を全部配信を経験し、おれ大混乱中 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.04.16 YouTubeの「KADOKAWAAnime」で、角川が「涼宮ハルヒの憂」を4月から全編配信するというのは予告されていました。 ただ、実際に配信されるとこれはちょっとすごい。 いや、実際に経験してみると、もうこういう時代で後戻りはできないんだなあとしみじみ思っていま

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/16
    時を越える少女(まだ3年だけど)
  • 英語勉強SNS「iKnow」を続けるこつ

    いやあ、びっくりした。うっかり紹介した「iKnow!」。ホントすごくいいWebサイト(しかも簡単に英語が学習できる!)なので紹介したわけですが、まさかのビックウェーブ。 リンク: 最強Web2.0サービス「iKnow」登場、ただし英語勉強したい人だけ!. 「iKnow!」のユーザーリストを見ても、どうやら上記のエントリーをアップした直後からユーザー登録が増えたみたいで、紹介してよかったです。 で、肝心の英語のお勉強の方はあんまり進んでいないのですが、私の来の目的である「英語を書けるようになる」ということについては、こつを掴んだ気がするので、ここに報告しておきます。 こつはたったの3つです(しかも基全部日記)。 フレンドを増やす(10人ぐらいがたぶんベスト、ネイティブに近い人が1人でもいるとなお良し) お勉強ができなくても、とりあえずひどい英語でもいいのでとにかく日記を書く 日記を書いて

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/28
    一日でやめちゃった。
  • Flickrでうっかり検索するとインドに呼ばれる

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/22
    Flikr に未来の姿を映してしまった人の話
  • インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート:[mi]みたいもん!

    10年前のきょう「とほほのWWW入門」がスタートしました。 スタート時の名前は「とほほのホームページ」。 このページに助けられた人って何万人いるんだろうかとホント思います。 リンク: とほほのWWW入門. 当時、アフィリエイトもアドセンスもはてなポイントもなかったものなあ。 ▼教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 投稿:by いしたにまさき 2006 09 01 06:37 PM [インターネットの10年前] | 固定リンクトラックバックこの記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート: » 【日記】インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート from 電気鼠 インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート:[mi]みたいもん!このページに助けられた人って何万人いるんだろうかとホン

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/09/01
    とほほのWWW入門は、結構その正確さにおいて批判が出る場合も多かった気も。当時としては多くの人の道しるべになったのは確かだが、それ自身もそれが正しい道しるべだったかどうかは知るよしもなかったはず
  • 1