タグ

AJAXとJavaScriptに関するryuzi_kambeのブックマーク (10)

  • ajax-tooltip.js でマウスアウトしても吹き出しが消えないように改造 (ラボブログ)

    ラボ神部です。 ちょっと機会が会ったので、ajax-tooltip.js の設定方法と、マウスアウトしても吹き出しが消えない方法についてまとめたのでブログにコピペしておきます。便利ですよ! ▼1.ライブラリの取得 Ajax tooltip http://www.dhtmlgoodies.com/index.html?whichScript=ajax-tooltip に行き、次の zip ファイルを取得 http://www.dhtmlgoodies.com/scripts/ajax-tooltip/ajax-tooltip.zip ▼2.フォルダの配置 zip ファイルを解凍し、任意の場所に、css, images, js フォルダを配置 (できればコンテンツのルートフォルダに) ▼3.HTML に追加 ポップアップを使用したいページのヘッダ(の間)に、下記の行を追加する <sc

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/14
    まぁ、言ってしまえば setTimeout 仕込んだだけです。
  • FlashではなくjQueryで!インパクトのあるUIを作ろう (1/5)

    もう間もなく投開票を迎える米国の大統領選挙。候補者である共和党のジョン・マケイン氏、民主党のバラック・オバマ氏の両者のWebサイトを見ると、インターネットを重要な選挙ツールとして位置づけていることが伺えます。ネットを使った選挙活動が制限されている日とは事情が異なるせいもあるでしょうが、両者ともに公式サイトの充実ぶりがすごいのです。ブログや動画の活用は当たり前。グッズのネットショップや、サポーター向けのコミュニティ機能など、ちょっとしたポータルサイトのような凝った作りです。 そんな気合の入ったWebサイトだけに、デザインの面でも参考になる面が多々あります。今回は特に、Ajaxを活用したユーザーインターフェイスを持つ、オバマ候補の公式サイトをお手とさせていただきましょう。 今回のお手サイト: 『Barack Obama and Joe Biden』 11月4日に開催される米国大統領選挙に

    FlashではなくjQueryで!インパクトのあるUIを作ろう (1/5)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/14
    オープンソースの jQury ベースの UI エディタが出てくれば、Flash を凌駕してくる気もする。でも Adobe の方が先に Flex で先手を打っているという気もするなぁ。
  • JavaScriptエラーをサーバサイドでトラッキング:phpspot開発日誌

    Open Source? OMG! This was a crazy test to see if it'd be possible to log errors triggered by JavaScript (on the client side) in the logfile of the webserver (on the server side, of course). It appears to be possible. クライアントサイドのJavaScriptエラーをサーバサイドでトラッキングするサンプルスクリプト(PHP)。 クライアントサイドでエラーが出た場合、Ajaxを使ってサーバにエラーを送信し、サーバ側でエラーをトラッキングする仕組みです。 こういったものを設置しておくことで、自分の動作確認できない環境でのエラーも把握できますね。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/04/21
    これは思っても見なかった AJAX の使い方。
  • http://machu.jp/diary/20060411.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/04/20
    これはいいプッシュトーク
  • Shibuya.js

    SPECIAL!! MONDAY - THURSDAY ONLY 5-Hour Combination Trolling/Bottom Fishing Trip, $1000 For Up To 10 People! Need a place to stay for your fishing trip? Check out our Motorhome Rental Join Captain Dewitt Sightler for great fishing year-around on the charter boat C-Rose. We supply everything you need to catch fish--you only need to bring food and drink. Equipped with brand new engines, the C-Rose i

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/03/01
    JavaScript にこんな Community が出来るとは、なんだかこれまでの扱いを考えると涙ものだなぁ。この命名法なら shimokita.xul とかでもいいわけだね。
  • memo.xight.org - JavaScriptのデバッグ方法

    Venkman JavaScript Debugger FirefoxのExtention. JSUnit メソッド 内容 assert([コメント], booleanValue) assertTrueと同じ assertTrue([コメント], booleanValue) booleanValueがtrueか assertFalse([コメント], booleanValue) booleanValueがfalseか assertEquals([コメント], value1, value2) value1 == value2か assertNotEquals([コメント], value1, value2) value1 != value2か assertNull([コメント], value) value == nullか assertNotNull([コメント], value) value

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/01/06
    やっぱり Venkman 筆頭。これ便利すぎるもんなー。
  • どんなに無茶をやっても「それもありかな」なAjax ― @IT

    AjaxうきうきWatchではWebアプリのユーザビリティを改善しまくるAjax、Ajax、それはWeb2.0へと続く道とAjax界隈での動向をお伝えしている。 今回は「Backbase」という開発言語とツールや「BrowserHawk」というWebブラウザ自動判定ツール、すぐに反応が返ってくるチャット、「ConnectiveChat」をメインに今月の動向を解説する。 Backbase Ajax関係のツールやライブラリがいろいろ生まれつつあります。特に、アメリアかでは商用の製品も次々とリリースされつつあります。実は、これらの製品のサイトを見て困るのは、具体的にそれが何をしてくれるものであるのか読み取りにくいことが多いことです。Ajaxの特質として、実際に動くデモを見せるのは容易です。例えば、この製品の場合、Backbase RSS Readerというデモのリンクをたどって、RSSリーダーの

  • 日本語で読めるAjax関連情報のリンク集 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】

    Ajaxに関する日語の情報をざっと集めてみました。(一部日語ではないものを含みます) 丁寧な調査ではないので、当に大ざっぱなものです。 一応、以下の内容は多少メンテナンスしようと思うので、追加削除などのリクエストがあれば、私までメールを下さい。 非常に長くて申し訳ありませんが、頑張って必要な情報を探してみてください。 ★ 出版物 (この部分は現在フォロー仕切れていません) Ajaxイン・アクション (2006/06/20追加) https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844322222/autumnmagazin-22 Ajax イン・アクションの4章が酷すぎる (2006/06/20追加) https://blog.hawklab.jp/item-69.html Googleマップ+Ajaxで自分の地図をつくる Google Maps

  • Collection & Copy AJAX/JavaScriptライブラリまとめ

    AJAX/JavaScriptライブラリまとめ (2005/9/6 Revision .1.3) 翻訳 原文:Survey of AJAX/JavaScript Libraries Copyright 2005 by Sergio Pereira, Joe Walker, Matthew Eernisse ※翻訳は、2005/9/6の1.3版を基に作成されています。原文であるWikiページは、1.18以上に更新が進み記載されているライブラリの数が増え、複数の誤りが修正されているようです。最新の情報は原文を参照してください。 Prototype (http://prototype.conio.net/) ライセンス:MIT 概要: Prototypeは、動的なウェブアプリケーションの開発を容易にするためのJavaScriptフレームワークです。Ruby on Railsフレームワーク駆動で

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/09
    AJAX/JavaScriptライブラリまとめ
  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - 誤解から賞賛へ。Ajaxで再評価されたJavaScriptから学ぶこと

    Googleマップによる“Ajax”の隆盛 最近、「Ajax」という言葉を耳にすることはありませんか? Ajaxとは、「Asynchronous JavaScript + XML」の略称で、「えいじゃっくす」と呼ばれています。このワード、半年ほど前に突然盛り上がりだして、いまではWebエンジニアの間ではお馴染みの言葉になっています。 今年の2月に、Googleが「Googleマップ」という地図サービスのベータリリースを行ないました。 地図に関するサービスは、これまでも数多く存在していますし、特にYahoo!やその他大手ポータルのそれは高機能かつデータベースも充実していて、実用性十分です。そんな地図サービス界隈に、いまになってGoogleが乗り込んでくる、というので、Webな人たちは固唾を呑んでそのリリースを待っていました。 そうしてリリースされたGoogleマップは、人々の期待を裏切ら

  • 1