タグ

CakePHPに関するryuzi_kambeのブックマーク (135)

  • CakePHP1.2ガイドブックが出ます

    一部でお待たせしていましたCakePHPガイドブックの1.2版が今月下旬に発刊されます。 表紙が青になっているのがポイントですね:-D このでは、単に1.2対応としただけでなく、章によっては全面書き直しや新機能の加筆といった作業を行ったので、ガイドブックからは50P増になりました。 1.2では多くの機能が盛り込まれており、この1冊で全てを網羅することは難しいのですが、ガイドブックにあった「導入」「実践」「応用」の流れはそのままに、必要な情報を取捨選択して1冊にまとめました。 CakePHP初心者の方から中級・上級の方まで参考になるとなりましたので、是非手に取って頂ければ嬉しいです。 前作のCakePHPガイドブックは私自身初めての書籍ということで思い入れの強いでした。その続編である書を書く際はこの1年半を振り返る意味でも有意義なものでした。 一緒に執筆した堂園さん、安藤さんには、、

  • CakePHP で DB 操作のエラーに対してメッセージを出す ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 CakePHP で、DB に対して SQL を投げたときのエラーをキャッチするには onError を使えばいいようです。各場所は、現在のコントローラに対応するモデルの中。 例えば users というDBテーブルに対するモデルはこんな感じ。 <?php //Model class User extends AppModel { var $name = 'User'; function onError(){ echo "DBエラーです"; exit; } } ?> モデルでは validation などもできるそうなのでもっともっと積極的に使っていきたいと思いました。

  • CakePHP でサクサクテキスト検索 ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 MySQLなどのデータベースに格納されているテキストデータを検索したいときありますよね。いわゆるサイト内検索的なこと。Namazu などを使ってやるやり方もありますが、CakePHP を使えば findAll の引数をちょっと工夫してやることで、格納されているテキストデータの中から like 検索をすることができます。 -ライラックが好きだ! - Favorites! LIKE 文の作成方法 ウェブを探すと色々出てくるのですが、実際にうまくいったのはこちらでした。 -CakePHPクッキング - 投稿の詳細: LIKE 文の作成方法 下記の様に、like を key に記載し、value を % で囲めばできます。 like だから漠然と検索してくれてナイスです。もちろんチューニングのしようはあるんでしょうけど。 もし、バッグの名前が沢山登録されている bags

  • CakePHP でサクサクテキスト検索 ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 MySQLなどのデータベースに格納されているテキストデータを検索したいときありますよね。いわゆるサイト内検索的なこと。Namazu などを使ってやるやり方もありますが、CakePHP を使えば findAll の引数をちょっと工夫してやることで、格納されているテキストデータの中から like 検索をすることができます。 -ライラックが好きだ! - Favorites! LIKE 文の作成方法 ウェブを探すと色々出てくるのですが、実際にうまくいったのはこちらでした。 -CakePHPクッキング - 投稿の詳細: LIKE 文の作成方法 下記の様に、like を key に記載し、value を % で囲めばできます。 like だから漠然と検索してくれてナイスです。もちろんチューニングのしようはあるんでしょうけど。 もし、バッグの名前が沢山登録されている bags

  • DreamWeaver で CakePHP の View ファイル thtml / ctp を開くには - ryuzi_kambe の?D

    PHP, DreamWeaver, CakePHPhttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228555+002#anc_aまずは 上記に従い Profile ディレクトリ(%APPDATA%) の extentions.txt や (C:\Program Files\Adobe\Adobe Dreamweaver CS3\configuration\DocumentTypes) にある DocumentTypes/MMDocumentTypes.xml を編集次に DreamWeaver の設定で、ファイルタイプ/エディタで 拡張子 ctp を追加し、エディタとして DreamWeaver 自身を指定。んーでもこの方法だと PHP の構文は評価してくれないみたいだな。 を赤くするにはどうしたらいいんだろ。(追記)HTML ではなく、PHP

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/15
    CakePHP ベースのウェブサービスを DreamWeaver で開発している人ってマイナーな気がする/あと、.ctp は設定で変えることも出来るらしいよ。やりかた調べてないけど。
  • CakePHP で Security.level の high 設定について ( ラボブログ ) - ryuzi_kambe の?D

    CakePHP, Securityhttp://blog.spicebox.jp/labs/2009/05/cakephp_security_high.html なんだか CakePHP で認証なりセッションなりで悩まされるとき、原因をたどっていくと結構 core.phpSecurity 設定を high にしていることが原因だったりすることがあるので不思議に思っていたのですが、隙を見て akiyan さんにちらっと聞いてみたらやっぱり『Security.level::high はできない子』らしいので、いい機会だと思ってここにまとめてみます。 セキュリティが好きだ! - Favorites! CakePHPSecurity.levelとセッション - あぁ そうだった Security.levelがhighに設定されていると、セッション「ID」は毎回生成されるのがCakePHP

  • http://tinyurl.com/lzzfrp

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/08
    http://d.hatena.ne.jp/gapao/20090603/1244024354 より。 誰かグラフの解説求む。
  • ついに見つけた!CakePHP の管理者画面作成ノウハウ ( ラボブログ ) - ryuzi_kambe の?D

    CakePHPhttp://blog.spicebox.jp/labs/2009/05/post_282.html?utm_source=labblogrss&utm_medium=rss 前々から、CakePHP に Web サイトの管理画面を作るモードに使っていそうな関数を見かけることが多かったので、どこかにそんな資料があるだろうな、とは思っていたのですが、遂につき当たりました! CakePHP 管理画面を作成する方法 | Sun Limited Mt. 少しこれについて読み解いてみたいと思います。 あと、上記情報は少し古いので、こちらもあわせて。 プリフィックスルーティング(Prefix Routing) :: Routesの設定 :: 環境設定 :: CakePHPによる開発 :: マニュアル :: 1.2 Collection :: The Cookbook 管理画面が好きだ!

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/01
    折角だから商品でも紹介してみるか/と思ったらプラスじゃなきゃダメだった。315円回収するのは容易ではないぞ。
  • ついに見つけた!CakePHP の管理者画面作成ノウハウ ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 前々から、CakePHP に Web サイトの管理画面を作るモードに使っていそうな関数を見かけることが多かったので、どこかにそんな資料があるだろうな、とは思っていたのですが、遂につき当たりました! -CakePHP 管理画面を作成する方法 | Sun Limited Mt. 少しこれについて読み解いてみたいと思います。 あと、上記情報は少し古いので、こちらもあわせて。 -プリフィックスルーティング(Prefix Routing) :: Routesの設定 :: 環境設定 :: CakePHPによる開発 :: マニュアル :: 1.2 Collection :: The Cookbook -管理画面が好きだ! - Favorites! admin モードについて まず、キモはここですね。 define('CAKE_ADMIN', 'admin'); これで ht

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/31
    っていうか、こういう便利な機能に十分にまとまったドキュメントがないのはちょっともったいない気がする/自分が見つけるの下手なだけか?/id:jiskay さん、そのリンク、文中にもございます。でもこれでは全貌不明。
  • ついに見つけた!CakePHP の管理者画面作成ノウハウ ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 前々から、CakePHP に Web サイトの管理画面を作るモードに使っていそうな関数を見かけることが多かったので、どこかにそんな資料があるだろうな、とは思っていたのですが、遂につき当たりました! -CakePHP 管理画面を作成する方法 | Sun Limited Mt. 少しこれについて読み解いてみたいと思います。 -管理画面が好きだ! - Favorites! admin モードについて まず、キモはここですね。 define('CAKE_ADMIN', 'admin'); これで http://www.example.com/admin/controller/action という URL でアクセスできるようになります。 そうだったのか・・・! これまでは実は管理者画面を自作していました。しかし、CakePHP はフレームワークであるが故に、その URL

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/31
    このネタでだれかライトニングトーク一本やらないかな
  • CakePHP で Security.level の high 設定について ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 なんだか CakePHP で認証なりセッションなりで悩まされるとき、原因をたどっていくと結構 core.phpSecurity 設定を high にしていることが原因だったりすることがあるので不思議に思っていたのですが、隙を見て akiyan さんにちらっと聞いてみたらやっぱり『Security.level::high はできない子』らしいので、いい機会だと思ってここにまとめてみます。 -セキュリティが好きだ! - Favorites! Security.level が high のときに起きるいろいろなこと -CakePHPSecurity.levelとセッション - あぁ そうだった Security.levelがhighに設定されていると、セッション「ID」は毎回生成されるのがCakePHPの仕様。 モバイルサイトを作成するときには要注意ですね。大

  • CakePHP で Security.level の high 設定について ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 なんだか CakePHP で認証なりセッションなりで悩まされるとき、原因をたどっていくと結構 core.phpSecurity 設定を high にしていることが原因だったりすることがあるので不思議に思っていたのですが、隙を見て akiyan さんにちらっと聞いてみたらやっぱり『Security.level::high はできない子』らしいので、いい機会だと思ってここにまとめてみます。 -セキュリティが好きだ! - Favorites! Security.level が high のときに起きるいろいろなこと -CakePHPSecurity.levelとセッション - あぁ そうだった Security.levelがhighに設定されていると、セッション「ID」は毎回生成されるのがCakePHPの仕様。 モバイルサイトを作成するときには要注意ですね。大

  • 【戯れ言】あえてCakePHPをヨイショしてみる | ECWorks Blog

    今回はCakePHP記事としてでなく、一般的なプログラミング…いや、完全個人的な戯れ言としてちょっと書いてみたいと思う。 発端は最近のはてブのエントリで、こちら や こちら の記事でいろいろなフレームワークの比較が書かれているのだが、どうも直感的に各フレームワークの良さが伝わってこなかったのだ。例えば前者の方は、最終的にZendFrameworkをお勧めしているのだが、そのお勧め理由が全くよく分からないというのか、「自分が好きだから良いですよ」的な結論にどうしても見えてしまう(いえ、その主張そのものを否定はしないです)。というのは、以前まで話されていたフレームワークの比較が、現時点では通用しなくなってきているというのか、どれもバージョンアップを重ね、よりよいものになってきているからである。自分も このような記事 を書いていたりするけど、丁度良い機会なので、今自分が感じていることを以下に書い

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/27
    CakePHP as a communication language!
  • プラグイン三段活用が素晴らしすぎる - cake bake diary

    http://d.hatena.ne.jp/slywalker/20090523/1243059244 丁度バージョンの異なるコンポーネントやらヘルパーやらがあちこちに散らばって収集が付かなくなっていたところに目から鱗すぎる。。。 ということで早速実践。 自分の場合アプリはapps/以下にまとめてるので、bootstrap.phpの記述は $pluginPaths = array(CAKE_CORE_INCLUDE_PATH . DS . 'plugins' . DS); のように。*1 プラグインの設定ファイル これまでプラグインの設定はプラグイン内に設置した設定ファイルで行っていたが、 プラグインを1つで共有する場合はそうはいかない。 ので、app/config/hoge.ini.phpのようにそれぞれのアプリのconfig内に設置、プラグインコントーラ、もしくはシェルから confi

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/27
    ところで id:yandod さんがはてばブックマークプラスで CakePHP タグのタグスポンサーにならないかなぁ。 http://b.hatena.ne.jp/guide/plus#plus-tagsponsor
  • CakePHP私見チュートリアル - 動作の仕組みの概要

    前回、cakePHPのファイル構成について簡単に説明しました。 今回はそれに基づいて、それらがどのように動くかをまとめてみます。 まとめたものが下の図です。 点線の左側がcakePHPで構築されるシステムになります。 まず、前回のファイル構成の説明でも触れたように、全てのリクエストは、.htaccessの制御によって、app/webroot/index.phpへ転送されます。 そして、このindex.phpはDispatcher(cake/dispatcher.php)を呼び出します。 このDispatcherはリクエストURLを元に、config/route.phpの内容を考慮し、呼び出すコントローラを決定します。そして、決定したコントローラを呼び出します。 コントローラでは、アクセスに基づいた処理を行います。 処理の際に永続データ(データベース中のデータ)については、モデルを利用してデ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/27
    わかりやすい。勉強しはじめたときにこのドキュメントに出会いたかった。
  • rkanbe @ ウィキ - トップページ

    おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | ショッピング | shopping | オークション | 旅行 | グルメ | 2ch風無料掲示板 | ソーシャルプロフィール | 無料ホームページ | 無料SNS |php | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/26
    がんばって更新してみます~。まだ中身ぜんぜんないですが
  • CakePHP 1.2 ユーザ登録でパスワードの確認 ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 改めて AuthComponent でのパスワードの確認方法を調べてみたら、確認の方法も公式に提供されているらしいので、小さくとりあげておきます。 -CakePHP のおいしいべ方: 1.2でいろいろ ここの「3」で、password_confirm というフィールド名にすればOKらしいです。 controller 側での確認方法も、リンク先の @TheKeyboard » Blog Archive » Simple User Registration in CakePHP 1.2 に載っています。 if ($this->data['User']['password'] == $this->Auth->password($this->data['User']['password_confirm'])) { こちらにあるように、、password_comfirm

  • CakePHP で他のモデルのデータを編集する ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 実験的にですが、CakePHP で formHelper を使いながら他のモデルのデータを編集する試みをしてみましたので、共有してみます。果たしてこの方法が正しいのか?というところもあわせてですので、ツッコミあれば宜しくお願いします。 -二人羽織が好きだ! - Favorites! コントローラとモデルの基原則に逆らわないこと さて、読み込みだけならご存じ var $uses に指定すればどんなモデルでも読み込めます。 そこから先、違うコントローラの中で、しかも formHelper による edit ライクな機能を実装していこうとすると問題が起こります。 1.別のユーザモデルをフォームのにセットすると、そのモデルの edit に飛んでしまう 2.User を User2 などにすると、ユーザモデルがないので formHelper による自動補完が利かない これは

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/18
    なんかコメント欄で url: 使えば? という冷静なツッコミが…/あー、そう、url ですよね。アクションの引数を http:// からはじまるものにしたりとかして四苦八苦してました、無駄なことをしたかもしれません。
  • CakePHP 1.2でのモバイル(携帯)対応のためのヘルパー - めも帖

    「CakePHPによる実践Webアプリケーション開発」に少しだけ書かれています。書籍で気になったのは、「UTF-8を利用する」というところ。3G携帯だけ対応するのはいいとしても、UTF-8だけ、というのはなんだか気になるのです。Shift-jisじゃなくていいのかなあ?と疑問が残ります。そこで、ヘルパーを作ってみました 文字コードをUTF-8からshift-jisに変換 全角カタカナを半角カタカナに変換 このヘルパーなんですが、viewの出力内容を書き換えるように動きます。 そのため、テンプレートファイルに全角カタカナでなんか書いていても、半角に変換されます。また、テンプレートファイルは、UTF-8じゃないとダメです。 「【Ktai】「Ktai Library」バージョンアップ少し延期のお知らせとviewの話 | ECWorks Blog」「CakePHP 携帯専用サイトを作成する | S

    CakePHP 1.2でのモバイル(携帯)対応のためのヘルパー - めも帖
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/16
    うーん、KtaiLibrary のハナシとはまた違うみたいだな。
  • 【KtaiLibrary】各キャリア携帯サイトを世界一簡単に作ってみる | ECWorks Blog

    クォーターパウンダーのCMで、北島康介とかがでかいことを言っているのですが、なんでこういう内容なのか、やっと意味が分かったんですよね…最近。ビッグマウスでえってことなのね(^^;;; というわけで、タイトルがかなりビッグマウスなんですけど、考えてみたら制作チュートリアル的なものが何処にもなかったので、ちょっと書いてみることにします。 一応、近日開催の勉強会でも内容は一通りなめる予定ですが、ネットで様子をうかがっている感じ、制作で困っていらっしゃる方も何名かいらっしゃるようなので、先行で説明させていただきます。 お役に立てれば幸いです。 今回は、とりわけ需要が高いと思われる「セッション使用」「コンポーネント有り」「ヘルパー有り」「絵文字画像有り」「一括変換はなし」という前提でご説明いたします。 準備 構築に際して、つぎのものをまず準備します。 CakePHP まずPCで普通に見れるよう、い

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/16
    KtaiLibrary のナイス解説。