タグ

MediaとWebに関するryuzi_kambeのブックマーク (16)

  • 妊娠3ヶ月で自然に完全流産しました。

    9週で自然に完全流産しました。 不妊治療の病院に通って、二人目の待望の妊娠に大喜びでした。しかし6週の頃に赤ちゃんの姿は見えたけど心拍が微妙です、と言われ、半分覚悟してたけど、半分は次の週には元気な心拍が確認できるんじゃないかと思ってました。でも7週になっても心拍は確認できず赤ちゃんも大きくなっておらず、8週になっても同じ状態で、もうダメだと思っても無駄につわりが続くのがしんどくて、ネットで流産の掻爬手術のことを調べたりして恐ろしかったです。流産前は流産の陣痛並みの痛さや大量出血、もしくは掻爬手術が怖くてたまりませんでした。 でも結果的に生理痛の範囲内の痛さと出血で自然に流れてしまいました。 赤ちゃんが意外にも思ったよりあっさり流れてしまったので、主人にも妊娠を伝えた両親にも「大丈夫だよ」と言ってました。事実身体は生理のような痛さとダルさ程度で元気でした。仕事も休まず行けました。 流れて3

    妊娠3ヶ月で自然に完全流産しました。
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/14
    命とメディアの関わりはいつも考えさせられる
  • http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/07/post_337.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/30
    ぜひこれを明日か明後日の産経ウェブ面にw
  • マス化する2ch | スラド IT

    J-Castニュースによると、 Google Ad Plannerにて2chのユーザ属性を分析すると、ニートひきこもりという2chユーザのイメージと裏腹に14%の世帯収入が1000万以上という結果が出るという。 よって、2chの中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかという推測を掲載している。 Yahoo、朝日新聞、読売新聞、 /.jpと、ニコニコ動画 との分析結果を比較すると、2chはやや若年層が多いだけで、分布の傾向がYahooと似ており、朝日新聞、読売新聞とは学部卒が低い点を除くと似ている。よって、2chはインターネットユーザの不特定大数の大衆からアクセスされていることがわかる。なお、/.jpは、88%が男性で、世帯収入は300万-500万が55%、学歴は大学院が13%であり、ニコニコ動画は、結果に不整合が出ているが、17才以下が34%、学歴は小中学が56%、高

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/30
    マス化しないスラッシュドット
  • ウェブメディア6人の編集長がIT業界の将来を議論

    情報システムは「所有」から「利用」へ 国内のIT系ネット・メディア6誌の編集長が一堂に会し、座談会が開かれた。2008年9月17日、IT業界を取り巻く変化と、ネット・メディアの変化について、ディスカッションしようと日経BP社が呼びかけ、各メディアがそれに応じて実現した。 参加した編集長は、メディア名順で以下の通り。@IT編集長の三木泉氏、builder編集長の冨田秀継、CNET Japan編集長の別井貴志、ITmediaエンタープライズ編集長の浅井英二氏、エンタープライズ・メディア統括 兼 ZDNet Japan編集長の大野晋一。そこにITpro編集長の三輪芳久氏が加わった。なお、参加した6編集長のうち、@IT編集長の三木氏は米ラスベガスからSkype音声での参加となった。司会は、ITpro発行人の林哲史氏が務めた。 林哲史氏(司会:ITpro発行人): 今日は、大きく2つのテーマで議論し

    ウェブメディア6人の編集長がIT業界の将来を議論
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/08
    うーん、やっぱトレンド情報交換の場所になっちゃうんだなぁ。
  • ソニー、アプリキャストのアプリ開発を個人向けに開放

    ソニーは、同社の液晶テレビ「BRAVIA」で提供しているコンテンツ配信機能「アプリキャスト」のアプリケーションを個人で開発できる開発ツールを9月17日15時に公開する。開発ツールは無料で、開発したアプリケーションは審査を踏まえた上で一般向けに公開される。 ■ テレビと同時表示できるアプリキャストを個人が開発可能に アプリキャストは、テレビを視聴しながらインターネット経由での情報コンテンツを同時に閲覧できる機能。アプリキャストを起動するとテレビ画面の右側にアプリケーションが表示され、天気や占い、ニュース、RSSリーダーといった機能をテレビと同時に表示できる。 アプリキャストのアプリケーションは9月17日時点で35種類が用意されているが、これまでアプリキャストの開発環境は法人のみに限定されていた。9月17日からはこの開発ツールを個人向けにも公開。ユーザーがアプリキャストのアプリケーションを自由

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/17
    TV上で動くアプリケーションプラットフォームの一般開放
  • 「中国の2ちゃんねる」に見る 日本とのマナーの「違い」

    テレビウォッチ>北京の小倉智昭キャスターが中国人のマナーについて大いに語った。その長編の前半ではマナー向上をある程度認めつつ、徐々に批判を展開する。必死で耳障りな大声援、相手のミスも喜ぶ姿勢etcetc。 もうひとつ残念なことがある、と小倉は言う。「(有力選手が負けたときの)中国の皆さんの叩き方は凄まじいモノがありますよ。みんなボロクソに言いますし、2ちゃんねるの書き込みなんかを見ても、『なんで負けるんだ』『お前はなにをやってたんだ』という書き込みがありますから――」 これはたしか、中国の話だ。中国語は(国名ですら)サッパリわからないと公言する小倉が、掲示板の書き込みを読んだのだろうか。中国の「2ちゃんねる」というのも聞いたことがない。 メディアなどで見聞きしたことを、ついつい実際に見たように喋ってしまう、口を滑らせる――といったことは下々の者にはありがちだ。しかし、小倉といえば無謬にし

    「中国の2ちゃんねる」に見る 日本とのマナーの「違い」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/18
    なんかよく発言の経緯がわからないなぁ。
  • raybet雷竞技下载手机端app,raybet雷竞技官网下载-安庆建筑安装工程公司

    六宝典是一款拥有非常丰富彩种的彩票软件,该软件使用起来非常的方便,你想要的彩票的中来在这里逗不可以找的到,使用了数据加密让用户用的更放心,帮助用户的资金安全。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/15
    こういうの、毎月の更新大変だよねぇ。年度が替わったりしたときにも継続性があるといいなぁ。>学生コンテンツ
  • ウェブサービスを作って流行らせるまでに必要なこと - 15Pub

    ウェブサービスを流行らせるまでの大まかな流れです。 プログラムを書く 動く物を作るためにはプログラムが無ければお話になりません。 借り物スクリプトで済ます手もあるのですが、結局いろいろやっているうちにオリジナルの方が楽な事情が出てくるので、1から書きましょう。 多少は流行ったあとのことも考えてある程度負荷対策をしておいた方が良いです。 インターフェースを整える サービスが動くようになったら、ある程度インターフェースを整えましょう。 使いやすく、わかりやすくなるようにがんばります。 説明の文言などもこのタイミングで整備しておくと後々楽です。 SEOなんかも同時にやっちゃいましょう。 デザインを作り込む 魅力的な見た目はアクセスアップに繋がります。 表紙によっての売れ行きが激しく違ったりするようなものです。 技術的には同じことをやっていても、見せ方一つで注目度が全然違うの

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/06/30
    プレスリリースを出すのとメディアに紹介してもらう順が逆な気がする/参考:フェイス女学園」が王様のブランチに紹介されるまで http://blog.spicebox.jp/labs/2008/05/post_56.html
  • 「せんとくん」の対抗キャラ、「まんとくん」登場…どちらが定着するか注目集まる : 痛いニュース(ノ∀`)

    「せんとくん」の対抗キャラ、「まんとくん」登場…どちらが定着するか注目集まる 1 名前: てん太くん(長屋) 投稿日:2008/06/02(月) 18:25:05.93 ID:6/7zQa980 ?PLT 奈良県が公募をせず決め、強烈な個性で話題を呼んだキャラクター「せんとくん」にライバルが登場した。奈良県「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクター「せんとくん」は、強烈な個性で議論を巻き起こした。これに対し、地元のデザイナー団体「クリエイターズ会議・大和」が2日、奈良県庁で記者会見を開き、独自のマスコットキャラクター「まんとくん」を発表した。 平城京のシンボル「朱雀門」をモチーフとした帽子をかぶり、頭には奈良県のシンボル「シカ」の角が生えている。そして、白いマントが特徴。「まんと(万人)は千人(せんと)を超える」 という意味もあるという。 クリエイターズ会議・大和は会見で「『せんと』

    「せんとくん」の対抗キャラ、「まんとくん」登場…どちらが定着するか注目集まる : 痛いニュース(ノ∀`)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/06/03
    こんだけ話題になれば流石に作者冥利に尽きるだろうと思ったら公式来てた! http://www.uwamuki.com/j/title/20085index.jpg 禍々しい・・・/藪内佐斗司さん(55)の Wikipedia の項目ってないんだな。はてなキーワードさえも。
  • ASCII.jp:テレビの未来|石井裕の“デジタルの感触”

    そのことを特別に誇りに思ったり、あるいは恥ずかしいと思ったことは今までなかったが、普通の人から見るととても奇異に映るらしい。テレビを持たない理由は、単純にその必要性を強く感じないからである。 刻々と変化する世界の情報は、インターネットから愛機PowerBook G4を通して入って来る。コンピューターは、ネット上の複数の情報ソースへの同時並行アクセスを、スムーズにサポートしてくれる。 サーチエンジンとマルチウィンドウ、ウェブブラウザーのタブ機能(FirefoxやSafariで「command」+「T」キーを押すだけ!)やブックマークを駆使することで、情報収集と分析、加工編集のスピードにおいて、コンピューターはテレビを大きく引き離す。積極的に情報を追い求めるユーザーにとっては、コンピューターが可能にする情報への「ランダムアクセス」と「サーチエンジン」が強い味方になる。 一方、一度にひとつのチャ

    ASCII.jp:テレビの未来|石井裕の“デジタルの感触”
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/26
    メディアからの情報をランダムアクセスとシーケンシャルアクセスに例えているのが面白い。でも、慣れてくるとまたシーケンシャルも楽だと思うようになるかも。
  • そもそもスパイスボックスって (スパイスボックスBLOG)

    最近、セカンドライフのことばかり話題になってしまっているスパイスボックスですが、そもそもスパイスボックスって何屋ナノ?ときかれることがかなりかなり多いため、今日は簡単にわれわれの仕事の話など。 スパイスボックスができたのは、2003年12月。資的にはデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(以下DAC)の子会社ということになります。DACは「メディア・レップ」という業態、すなわち媒体社(メディア)の代理人(レプレゼンタティブ)として、無数にあるインターネット広告枠を管理し広告会社に販売していくというビジネスです。 DACがメディア・レップである限り、メディア側の利益を代表しなければならない、すなわち広告主向けのサービスを直接手がけることはできないのです。そこで登場するのがスパイスボックス。スパイスボックスは広告主の代理人として、インターネット広告やWebサイト制作を扱います。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/18
    About Us
  • 痛いニュース(ノ∀`):【集英社】月刊少年ジャンプが休刊

    1 名前:なべ式φ ★ 投稿日:2007/02/23(金) 13:06:42 ID:???0 集英社の漫画雑誌「月刊少年ジャンプ」が6月6日発売の7月号で休刊することが23日、分かった。部数がピーク時の3割程度に落ち込んだためで、「発展的解消の形で時代に合った新雑誌を今秋をめどに創刊する」(同社広報室)という。 同誌は1969年12月に「週刊少年ジャンプ」の姉妹誌として創刊され、89年には140万部を誇ったが、昨年の平均発行部数は約42万部。これまでの人気連載作品に、ちばあきお氏の「キャプテン」、なかいま強氏の「わたるがぴゅん!」などがある。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007022300469 ええええええええええええええええええええええええええええええええ 9 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/23(金

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/23
    連載中作品については、Web (有料課金)で継続し、髪媒体はコミックだけでリリースすればいいんじゃないでしょうか?
  • TBS放送免許剥奪陳情署名

    なぜTBSが問題になっているのか? → TBS問題資料集_v1.3を読んでみてください。 報道の在り方を考えるインターネット有志の会の詳細はこちら(連絡先・プライバシーステートメント等)。 8/20(日)デモを開催します 16:30渋谷宮下公園集合 詳細はこちら。 総務大臣 殿 報道の在り方を考えるインターネット有志の会 1. 私達日国民は、株式会社東京放送(以下TBS)へ現在認可されている放送事業者免許証の、速やかな交付取り消し、 もしくは一定期間における免許停止処分が下されることを求めます。 1. もし処分が一定期間の免許停止にとどまる場合は、TBS報道局長をはじめとした関係者の更迭、 検証番組の放映、報道系や情報系番組の全廃をTBSに対して勧告されることを求めます。 1. また、再び問題の生じた場合は無条件で免許取り消しとする方針を表明されることも併せて求めます

  • 電通ウェブサイト

    「日の広告費」は、日国内で1年間(1〜12月)に使われた広告費(広告媒体料と広告制作費)の統計です。 1947年に推定を開始し、毎年発表しています。

    電通ウェブサイト
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/06/19
    実名運用(?)はてなブックマークからリンクをつけてみるテスト。「ハンドルネームでの無断リンク」問題にW杯の放映時間の件も加わり、これから注目度上がりそう
  • :デイリーポータルZ:テレビのようなホームページ

    右の写真は先日、テレビに出たときのようすだ。 すいません、うそです。 テレビ風に加工した写真だ。どうだろう、ちょっとテレビ映像のキャプチャっぽく見えないだろうか。 今回はこのテレビ風の画像を活用してお送りします。お送りする内容は、先週行われたうちの法事。超地味。 普通のイベントをエキサイティングなものにしてみたいと思います!(林 雄司) テレビ風とは テレビを1日見ていて思ったのだがテレビの文字の出し方には以下のような特徴があるようだ。 ・右上にいまなにを伝えているか ・左上に番組タイトル ・色はとにかく目立つ色で ・文字は派手な色つきの文字で白ふちどり ・ただし、ニュースの場合は黒ふちどり(ライター岸川さん情報) ・バラエティはPOP体みたいなフォントが多い 人の名前はこの色、などの法則性はなく、その画面ごとでわかりやすさ重視で作られているようだ。 実践してみることにしよう。これが元画像

  • デジモノに埋もれる日々: 「大衆は無知であれ!」 - メディアが作り上げる知の格差とマッチ・ポンプ

    日曜コラムです。こんばんは。 先週注目を浴びていたメディア論のことについて少しだけ、私の昔の記事 も交えながらお話をいたしましょう。風邪がひどく体調が最悪ですので、 引用だらけの記事になってしまいますが、ご容赦を頂ければ幸いです。 1つはこの記事です。 日テレの総帥とも言える氏家さんへのインタビュー記事ですが、 全体の流れは ライブドア、楽天が引き起こした 一連のメディア 買収未遂に関連して、メディアのあり方について語ったものになっています。 この記事に出てくる氏家さんのインタビュー内容は、思ったよりもズバッと 核心を付いてきますので、毛嫌いせずに一度読んでおいたほうが良いかも しれません。氏家さんは今までテレビで流れていたコンテンツが「ネットでも」 流れるということについて、新しい価値を何も生まないと一蹴しています。 ■ネットとの提携、融合? あり得ないよ? 氏家 齊一郎 日テレビ放送

    デジモノに埋もれる日々: 「大衆は無知であれ!」 - メディアが作り上げる知の格差とマッチ・ポンプ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/01/17
    メモメモ。
  • 1