タグ

住まいと雇用・労働と権利擁護に関するsca_fukushi-entryのブックマーク (3)

  • 正社員の待遇下げ、格差是正 日本郵政が異例の手当廃止:朝日新聞デジタル

    郵政グループが、正社員のうち約5千人の住居手当を今年10月に廃止することがわかった。この手当は正社員にだけ支給されていて、非正社員との待遇格差が縮まることになる。「同一労働同一賃金」を目指す動きは広がりつつあるが、正社員の待遇を下げて格差の是正を図るのは異例だ。 同グループは日郵政、日郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の4社でつくる。廃止対象は、原則として転居を伴う転勤のない条件の正社員(約2万人)のうち、住居手当を受け取っている約5千人。毎月の支給額は借家で最大2万7千円、持ち家は購入から5年間に限り6200~7200円で、廃止で年間最大32万4千円の減収になる。 廃止のきっかけは、民間の単一労組で国内最大となる日郵政グループ労働組合(JP労組、組合員数約24万人)の今春闘での要求だ。同グループの社員の半分ほどは非正社員。非正社員の待遇改善を図る同一労働同一賃金の機運が高まって

    正社員の待遇下げ、格差是正 日本郵政が異例の手当廃止:朝日新聞デジタル
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/04/13
    #フクシ・エントリ “(住居)手当は正社員だけ支給されていて(今回の廃止で)非正社員との待遇格差が縮まることに。「同一労働同一賃金」を目指す動きは広がりつつあるが、正社員の待遇を下げて格差是正を図るのは異例”
  • DV被害者をケアする街に 有給病欠や弁護士費用を援助 | DAILYSUN NEW YORK

    27日付のDNAインフォによると、ニューヨークのビル・デ・ブラシオ市長は26日、市内の家庭内暴力(DV)の被害者を保護するための、新しい取り組みについて発表した。 この取り組みでは、DVの被害者が欠勤する場合、年に40時間は有給で病欠できるなど、有給病欠法でDVを対象とするよう新たに定める。また、DVの被害者が引き続き同じ住まいで暮らせるように加害者の名前を賃貸契約書から除外する、被害者の引っ越しの際には契約満了前に賃貸契約を合法的に解約するなどの手続きと、その弁護士費用を援助する。市は来月から50万ドル(約5250万円)の予算を投じるという。 市警察(NYPD)もまた、常習的な加害者の追跡や、新しい地域密着型の警察活動により、情報収集に努める。被害者からの申し立てがなくても、接近禁止命令に違反した加害者を逮捕することも可能になる。 NYPDでは、1日に800件のDV被害の通報を受け、昨年

    DV被害者をケアする街に 有給病欠や弁護士費用を援助 | DAILYSUN NEW YORK
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/10/30
    【今週のフクシ・エントリ!】“(米・NY市は有給病欠法でDVを対象とする他)引き続き同じ住まいで暮らせるよう加害者名を賃貸契約書から除外、引越の際は満了前に賃貸契約の合法的解約等の手続と弁護士費用を援助”
  • 児童福祉法:対象20歳未満に引き上げ意見 厚労省部会 - 毎日新聞

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/11/14
    【今週のフクシ・エントリ!】法定施策によってさまざまな不都合が子どもにかかってくることほど不条理なことはありません。子どもの自立生活を継続的に支える柔軟な支援策を。
  • 1