タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

環境に関するtanimiyanのブックマーク (2)

  • 瀬戸内海、水清くなり魚住まず?悲鳴上げる漁師 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    水がきれいになり過ぎて、魚が住めない?――。 瀬戸内海で魚介類の漁獲量が減り続け、漁師らから、こんな声が上がっている。水質改善が進んだことで、植物プランクトンを育てる窒素やリンなどの「栄養塩」が減り過ぎたことが一因と分析する研究者もおり、国も実態解明に乗り出した。 ◆「もうけがない」 関西空港に近い泉佐野漁港(大阪府泉佐野市)。瀬戸内海での8時間の底引き漁から戻ってきた男性(38)は、浮かない表情を見せた。この日はカレイやヒラメ、エビなどが取れたが、数はどれも少ない。 「10年前は1日に7~8万円分の水揚げがあったのに、今は2万円程度。船の燃料代も高いし、ほとんどもうけはない」 農林水産統計などによると、瀬戸内海の漁獲量は1982年の46万トンをピークに減少し、2010年は17万5000トンまで落ち込んだ。80年代に比べ、カレイ類が2分の1、イカナゴは6分の1に。アサリ類は約190分の1に

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/08/27
    昔は瀬戸内海といえば赤潮だったんだけどねぇ……ところでこれ、獲り過ぎってことはないよねえ?
  • 埼玉県が取水制限を開始 浄水場からのホルムアルデヒド検出問題に対応 - MSN産経ニュース

    利根川水系から取水している埼玉県内の浄水場で、処理後の水から化学物質「ホルムアルデヒド」が国の基準値(1リットル当たり0・08ミリグラム)を超えて検出された問題で、県は18日午後10時ごろから、行田浄水場(同県行田市)で取水制限を開始した。同浄水場が供給する県内の23市町と茨城県五霞町では、水道水が出にくくなったり断水したりする可能性もあるという。

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/05/19
    利根川の水って武蔵水路から荒川に来てる(さいたま市や東京23区の飲み水になってる)んですけど……大丈夫なのかな……?
  • 1