タグ

Facebookに関するtanimiyanのブックマーク (41)

  • 漫画「フェイスブックポリス」|かっぴー(漫画家)

    この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

    漫画「フェイスブックポリス」|かっぴー(漫画家)
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/09/23
    これ自分のFacebookにシェアしたら勇者だな……
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/09/16
    そもそも、likeが押しづらいニュースへの対応としてdislike、ってそんなに単純な発想でいいの?という疑問が。
  • 【速報】Facebookが関西弁で利用可能に 「いいね!」が「ええやん!」、「シェア」は「わけわけ」

    米Facebookは2014年10月8日、Facebook上で利用できる言語に関西弁が新たに加わったことを発表した。設定画面から「日語(関西)」を選択するとFacebook全体が関西弁となる。 設定を変更すると、「友達、スポット等を検索」は「友達、スポット等を検索せえへん?」、「今どんな気持ち?」は「なにしてるん?」、「いいね!」は「ええやん!」、「コメントする」は「つっこむ」、「シェア」は「わけわけ」と表示される。 ちなみに、報道関係者宛に送られてきたリリースも関西弁……。ま、まぢですか! Facebookではこれまでも、さまざまな国や地域の言語に加え「English(Upside Down)」(英語「逆さまバージョン」)や「English(Pirate)」(英語「海賊バージョン」)など、遊び心のある取り組みを行ってきた。 Facebookは今回の取り組みに対し「『日語(関西)』版で

    【速報】Facebookが関西弁で利用可能に 「いいね!」が「ええやん!」、「シェア」は「わけわけ」
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/10/08
    「「今どんな気持ち?」は「なにしてるん?」、「いいね!」は「ええやん!」、「コメントする」は「つっこむ」、「シェア」は「わけわけ」と表示される」
  • 「いじめみたい……」 SNSで部下のミスを“晒す”上司

    「まるで“いじめ”みたいで……」――会社員の吉松さとみさん(仮名)はため息をつく。会社の上司や先輩の投稿を見ているうちに、Facebookがつらくなってきたという。吉松さんを悩ませているのは、部下や後輩の失敗を“晒す”先輩や上司たちの投稿だ。 吉松さん自身の失敗をさらされることもあるし、友人の失敗があげつらわれているのを見るのもつらい。「おもしろおかしいネタとして投稿していて、悪気はないようなんですが……」 部下の失敗を晒す上司 「いいね!」や“ヨイショ”コメントも 吉松さんが困っているのは、このような投稿だ。 「後輩の作ってきた資料、LとRが全部逆だったw」「打ち合わせに遅れてきた部下の言い訳がダメすぎ。まだまだ修行が足りん。きっちりシメてやりましたよ!」「きょう締め切りの資料を出さずに合コンに行った後輩ありえないwww そんなんで彼女できるわけないしwww」―― 部下や後輩のちょっとし

    「いじめみたい……」 SNSで部下のミスを“晒す”上司
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/11/11
    こういう人たちにもネットへの投稿は公開されて後に残るものなんだよって教えてあげないといけないってのはうんざりするな。
  • カップヌードルCM 日清 「SURVIVE! リア獣との闘い 篇」 (30秒) - YouTube

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/11/05
    最高だwしかしこれをFacebookに投稿する勇気は僕にはなかったww
  • 友達3人承認でFacebook乗っ取りも。架空アカウントに注意 : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Facebookで架空のアカウント・なりすましアカウントが大量発生している。最悪の場合は、あなたのFacebookアカウントが、丸ごと乗っ取られる可能性があるので警戒しよう。 女性写真の架空アカウント、名前1字違いの怪しいアカウントが大量に Facebookでのトラブルが多発している。特に目立つのが、怪しいアカウントからの友達申請だ。Facebookでは、友達になることで、相手の書き込みが見られたりメッセージの送受信ができるようになったりするが、この「友達リクエスト」を無差別に送ってくる不審なアカウントが大量に生まれている。 不審なアカウントには3つのパターンがある。 1:女性の写真付きアカウント(友達はゼロか、いても数人) 女性の写真をプロフィルに入れている架空アカウント。最近ではイケメン男性の顔写真を使ったアカウントもある。書き込みは非常に少ないが、「私のアカウント、乗っ取られて前の書

  • Facebookなりすまし急増?

    にゃろめ @x___o3o___x まじでFacebookの岩田由奈ってだれだよおおお(;o;)由奈って名前で男っておかしいし、いとことか、高校の友達とか大学の方々とか友達になってる時点で確実にあたしのなりすましかなんかだあああ( ;o; )しかもドナルド…誕生日は10日違いとかいろいろ不可解不愉快 2013-05-17 23:51:35 わ @mo2sh Facebookでこの小森美香さんから、私の大学、高校の先輩後輩同期にリクエストが送られていますが、これは私ではないです!!!人のアルバムや個人情報を見るためになりすましをやる人がいるみたいです!承認しないよう気を付けてください! http://t.co/mMXJWphYYG 2013-05-18 11:41:34

    Facebookなりすまし急増?
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/05/19
    そういえば昨日僕のところにも既に承認しているはずの友達から申請が来て不思議に思って基本データよく見たら偽物だった、ということがあった。
  • ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | PR EDGE

    Case:“Likes” Don’t Save Lives 現代は、過去のどんな時代と比べても、誰もが慈善活動・社会貢献に「支援の意思」を表明しやすくなっています。なぜなら、その慈善団体のFacebookページを“いいね”さえすればいいのだから。 私たちは、“応援している思い”をその団体に伝えるとともに、自分のFacebook友達から“肯定的な評判”をものの数秒で得ることができます。 中には、“いいね”をしただけで、「自分はいいことをした」、「支援をした」という気になっている人もいるのではないでしょうか。 ユニセフ・スウェーデンは、Facebookページに“いいね”をしただけで「支援をした」気になってしまっている人、“いいね”への盲信に警鐘を鳴らし、ワクチン購入のための寄付を募るセンセーショナルなキャンペーンを展開しています。 テーマは、『“Likes” Don’t Save Lives(

    ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | PR EDGE
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/05/05
    この記事もFacebookで読んだ人からはいいねが集まるのかなあというメタ的な感想。
  • Facebookにいる「同じ名前の人コレクター」

    おたぬ @bootaros Facebookで、知らない人から友達申請が昨日から三人きた。多分、名前を変えてるだけで同じ人。なんだろう?と思ってよく見ると、私と同じ名前の人ばかりをフィード購読してるらしい。なぁに?どういうマニア? 2013-03-16 14:28:23

    Facebookにいる「同じ名前の人コレクター」
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/05/02
    そういえば昨日そんな話をしてたな。タイムリー。僕の場合は同姓の人からフレンドリクエストされることが何度かあってああこんなに同じ苗字の人いるのかって思った。
  • 写真を送れば“リア充”になって返ってくる──カルピスが謎サービス

    イケてない写真を送れば“リア充”風になって返ってくる──大型連休にぴったりのサービスをカルピスがスタートした。 特設サイトで自分の写真をアップロードすれば、「プロのデザイナーが“完全手作業”で楽しい写真に加工」し、投稿者のFacebookタイムラインに自動投稿するというサービス。ゴールデンウィーク中に楽しい思い出を作れなかった人も「出かけたフリができる!」としている。 Facebookユーザーの3人に1人は「Facebookで他人のリア充ライフを見て孤独感や嫉妬心を感じた経験がある」という調査結果もあり、大型連休中に渇きがちなココロをうるおすというのがこの「オアシス フォトファクトリー」サービス。写真を加工するのはラクダ。「なにぶんラクダですので、たまにリア充の意味をはきちがえて加工する可能性がございます」という。

    写真を送れば“リア充”になって返ってくる──カルピスが謎サービス
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/04/24
    「なにぶんラクダですので、たまにリア充の意味をはきちがえて加工する可能性がございます」わろたwww逆にどんなのがくるか試してみたいなこれ。
  • たけしと志村の「美談記事」をオフィス北野が完全否定 業務妨害で訴訟も検討する

    ビートたけしさん(66)が1986年12月9日に「たけし軍団」を引き連れ講談社を襲撃したいわゆる「フライデー事件」のあと、志村けんさん(63)が、仕事を干されたたけしさんと軍団の面倒を見ていた――そんな「美談」がフェイスブックに書き込まれ、ネットで大きな話題になっている。 ただし、これは全くの作り話だったようで、たけしさんの所属事務所は「全くの事実無根の捏造記事だ!」と完全否定し、記事の削除と、これ以上騒ぎが大きくなるのなら、業務妨害で筆者を訴えたいなどと怒り心頭の様子だ。 志村がたけしを助ける出費は3億円にも膨らんだ? 問題の記事はフェイスブックの「有名人にまつわるいい話~心が動いたらシェア~」のコーナーに2013年4月8日に書き込まれた。この内容は、たけしさんの著書にも記されていると書いている。結果的に志村さんの出費は3億円にも膨らみ、たけしさんが出所後に、2人にこんなやり取りがあった

    たけしと志村の「美談記事」をオフィス北野が完全否定 業務妨害で訴訟も検討する
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/04/12
    「訴えたいほど」を「訴訟も検討」と書き換えるのも軽い捏造なんじゃないかと思うけど、Facebookのこの手の「○○したらシェア」系の記事・アカウントは訴訟でも何でもして消滅させてほしいと思う。
  • Facebookのフレンド内に親や会社の上司がいるとストレスになる | スラド IT

    Edinburgh大学の論文によれば、Facebook上の「フレンド」が幾つものグループに分けられる場合、そのグループの数が多いほどにストレスが溜まりやすくなるのだそうだ。特に、両親や会社の上司が「フレンド」に登録されていると、その傾向はますます強くなるとのこと(家/.、The Atlantic記事)。 人は一緒にいる相手が違えば行動や言葉遣いも変わる。しかし、Facebook上では一つのアイデンティティーしか持ち併せることができないため、社会的関係の異なるグループ間における言葉遣いや習慣などの違いに気を遣うことになる。 同調査では300人を超えるFacebookユーザを対象としているが、ユーザは平均して7つの社会的サークルに属していたとのこと。もっとも一般的のが、オフラインでも会う友人のサークルで、続いて親族、兄弟、友達友達、会社の同僚となっている。

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/12/01
    知ってた
  • 突然ですが、なにも考えずにFacebookで食べ物の投稿を毎日のようにしている方々に言いたいことがあります。 | Facebook

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/11/25
    写真を見る→なにこれおいしそう!とお客殺到→店がチャリティーに関心が高くて収益の一定の割合を寄付→みんなハッピー みたいなこともあるじゃないか!みたいな。
  • 敗北のロムニー氏、フェイスブックの「いいね!」取り消し相次ぐ

    (CNN) 敗者はいつの時代も孤独なもの。6日の米大統領選で民主党のオバマ大統領に敗れた共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事は、インターネットの交流サイト「フェイスブック」でもそれを味わっているようだ。 フェイスブックのロムニー氏公式ページでは選挙結果が出た直後から、同氏への賛同を示す「いいね!」のカウントが減り始めた。米紙ワシントンポストは9日の時点で、1時間に593件のペースで減少中だと伝えた。 10日には米ニュースサイトのマッシャブルが、1時間当たり平均847件ずつ減少していると報道。12日朝の時点でも、毎分11件のペースで減り続けた。 「DisappearingRomney」(消え行くロムニー)と題したサイトでは、ユーザーが同サイトを閲覧している間に取り消された「いいね!」の数が、リアルタイムで表示される。 ただし、フェイスブック上でのロムニー氏のファンは依然として1200万人

    敗北のロムニー氏、フェイスブックの「いいね!」取り消し相次ぐ
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/11/13
    まあ購読する必要なくなったら外されるのは運命だけどペースの速さが切ないよね。
  • iOS6にしたらFacebookとiPhoneが連携仕様。Lineに友達が勝手に増える被害が続出

    被害って程でもありませんが フェイスブックと電話帳が同期 → フェイスブックの電話番号が電話帳に → LINE → 友達勝手に増える Facebookへの連携は手動ですが、Lineへの連携を自動にしているユーザーは注意

    iOS6にしたらFacebookとiPhoneが連携仕様。Lineに友達が勝手に増える被害が続出
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/24
    どおりでここ数日でLINEの友達増えたわけだ。しかし、Facebook統合で連絡先のふりがな消えたりこの辺はロクなこと無いな…
  • 人質取って立てこもった男、フェイスブックに夢中で交渉難航 米

    (CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグで22歳の男が人質を取ってオフィスビルの1室に立てこもる事件があった。男は立てこもっている間もインターネットの交流サイト「フェイスブック」の更新を続け、警察は男のページを閉鎖させるかどうかの判断を迫られる事態に陥った。 警察によると、21日午前8時15分ごろ、銃を持った男が高層ビルの16階にいるとの通報があった。男は同階に入居する企業の従業員の男性に面会を求め、この男性を人質に取って立てこもった。 立てこもった男は元陸軍兵のクライン・サクストン容疑者と判明。警察は母親などにも協力を要請して説得を試みたが、同容疑者はフェイスブックに夢中で警察との交渉にあまり関心を払わず、説得に手間取ったという。フェイスブックに寄せられたメッセージは投降を促すものばかりではなく、立てこもりを続けるようそそのかすものもあった。 警察は2時間以上にわたってフェイスブックを

    人質取って立てこもった男、フェイスブックに夢中で交渉難航 米
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/24
    Facebookに何を書いていたのだろうww
  • フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 新規サービスが続々登場、すでに淘汰の段階に入った | JBpress (ジェイビープレス)

    その1つは、米国内に限ってのことだが昨年の夏頃から、「フェイスブックのピークは過ぎた」という言説が出回っていた。 今年1月から4月までの1カ月平均の利用者数は、昨年下半期の平均と比較してすでに減少し、「熱が冷めた」との意見もある。 そして米国で取材を続けると、フェイスブックに対する悲観論を口にする人は1人や2人ではなかった。 「パーティーは終わった」という表現を使う人もいる。米国以外の各国では依然として利用者数は増え続けているが、家ではすでに「飽きた」という声が多数聞かれた。 2つめは投資銀行アイアンファイア・キャピタルの創業者エリック・ジャクソン氏の消滅論だった。 あと5~8年で消滅する 「フェイスブックは今後5年から8年で完全に消滅すると思う。それはIT業界の流転の速さによるもので、フェイスブックは完全に飲み込まれる」 IT業界に通じた氏は、業界の将来を見据えるだけでなく、売り上げの

    フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 新規サービスが続々登場、すでに淘汰の段階に入った | JBpress (ジェイビープレス)
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/18
    10年位前にAmazonはもう潰れるって毎年言われてたのと似てる感じがする。Facebookにそんなに魅力を感じてない自分だけど、どこにでもこういう新しい物を引きずり下ろしたい人っているんだなあって思った。
  • FacebookのザッカーバーグCEO、「HTML5に賭けたのは失敗」 Androidアプリも間もなくネイティブに

    FacebookのザッカーバーグCEO、「HTML5に賭けたのは失敗」 Androidアプリも間もなくネイティブに TechCrunch主催のカンファレンスに登壇したFacebookのマーク・ザッカーバーグCEOが、モバイルへの取り組みやInstagramについて語った。

    FacebookのザッカーバーグCEO、「HTML5に賭けたのは失敗」 Androidアプリも間もなくネイティブに
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/12
    10年以上前にJavaScriptが色々できるけど重くて使えないと言われてたのに似てる気がする。要は時期尚早。ここまでのアプリにはまだ荷が重いんだと思う。
  • もし上司からお友達申請されたら…?8割以上がSNSで「上司とつながりたくない」理由

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 ネットユーザーの多くがSNSを利用している昨今。たびたび話題に上がるのが、「もし、会社の上司からお友達申請されたら……?」という不安だ。IT製品情報サイトの「キーマンズネット」が会員728人に向けてアンケートを行ったところ、上司からの友達リクエストを「大いに歓迎する」と答えたのはわずか18%で、82%は「できればつながりたくない」という結果になった。「歓迎する」人と、「できればつながりたくない」人の意識は、どこに違いがあるのだろう。 キーマンズネットが行った調査の調査期間は、2012年7

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/08/21
    上司とはFacebook不可侵条約を結んでいます。
  • 「私がFacebookで働いていて嫌いな10個のこと」が面白い

    2012年08月16日08:00 by oklahomer 「私がFacebookで働いていて嫌いな10個のこと」が面白い カテゴリ小ネタ 15日の14時過ぎにFacebookの開発ディレクターが「現役社員がこんなことを書くなんて信じられない」というコメント付きでシェアしていた「Ten Things I Hate About Working at Facebook(私がFacebookで働いていて嫌いな10個のこと)」という記事が面白かったので共有です。 いきなりニュースフィードに流れてきたので、IPO後の初業績報告だとかIPO以来の幹部入れ替わりが話題になってるから社内はピリピリしてんのかなぁ、まだエイプリルフールじゃないしなぁと思いつつ帰宅してジックリ読んだわけですが、読んでみて納得です。考えてみたら、当にマズい内容だったら開発ディレクターが拡散したりしませんよね。 以下、文和訳で

    「私がFacebookで働いていて嫌いな10個のこと」が面白い
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/08/16
    多分初期から全く変わらないままに規模だけ大きくなってるんだな。ある意味凄い。