タグ

地震に関するtanimiyanのブックマーク (5)

  • スマトラ島沖地震 - Wikipedia

    ミャンマーから大スンダ列島、小スンダ列島、ティモール島にかけて、インド・オーストラリアプレートとユーラシアプレートがぶつかり合うスンダ海溝(ジャワ海溝)がある。ここは世界有数の地震多発地帯で、スマトラ島周辺では100年から150年の周期で大きな地震が繰り返し発生している。海に面している面積が大きいため、二次災害として津波が起きやすくなっている。過去から地震を多数経験してきており、2000年代に入ってから発生した上記の地震もその一連の流れの一つである。 過去の記録では901年頃にM8.9と推定される地震、1797年にスマトラ島中部沖でM 8.4と推定される地震、1833年にスマトラ島南部沖でM 8.9と推定される地震、1861年にスマトラ島北部沖でM 8.5と推定される地震などが起きている。 2004年の地震では、スマトラ島北西沖からアンダマン・ニコバル諸島にかけてのプレートの境界(ジャワ海

    スマトラ島沖地震 - Wikipedia
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/12
    2004年の地震で周辺のユーラシアプレートにかかる力が大きく変わり、昨日の地震をはじめとする多数の余震が引き起こされたのか…
  • お前らホントに『地震が来たらまずtwitter』なのな。

  • 30~40代男性の4人に1人が独居中高年に!?“震災離婚”急増で加速する「非婚社会」の衝撃

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一 日のシステム、人々の価値観を大きく揺るがせた東日大震災。日社会はこれから深刻な混迷期に突入するかもしれない。アフター3.11をどう生き抜けばいいのか。「絆」によって乗り越えるのか、それともあくまで「戦う」のか。この連載では、“問題の現場”を知る2人のインタビュイーが登場。対立する立場から、混迷期のサバイバル術を語ってもらう。 バックナンバー一覧 今回の地震でパートナーが見せた素顔に、幻滅する

    tanimiyan
    tanimiyan 2011/05/20
    震災で結婚が増えたという話を最近よく聞くけど、逆のケースも増えているという話も。いずれにせよ人生とか将来とかを考えるきっかけとして大きく作用したということだよね。
  • 【地震】地震直後の72時間、TwitterとFacebookの利用実態が判明…IMJM調べ | RBB TODAY

    IMJモバイルは4日、「東北地方太平洋沖地震に伴うTwitter、Facebook利用実態に関する調査」の結果を公表した。震災発生後2週間が経過した3月26日~28日にかけて、20~59歳のTwitter、Facebookを登録、利用している男女932人から有効回答を得た。 まずTwitter、Facebook利用者に対し、「利用し始めたきっかけ」をそれぞれ尋ねたところ、Twitterについて地震前からの利用者は「流行していたから」(31%)との回答が最も多いのに対し、地震後からの利用者では「友人、知人、家族に推奨されたから」(40%)との回答が最も多くなり、地震発生前後で利用開始のきっかけが大きく異なっていることが判明した。 一方、Facebookでは利用開始時期に関わらず「友人、知人、家族に推奨されたから」(45%)との回答が最も多く、次いで多い「メディアで取り上げられていたから」との

    【地震】地震直後の72時間、TwitterとFacebookの利用実態が判明…IMJM調べ | RBB TODAY
  • 東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ

    突然ですが、ほんの少しだけ私語りを。 今から16年前の1995年1月17日、私は阪神淡路大震災を経験しました。 当時の我が家は尼崎市にあり、最も損壊の大きかった地域からはやや遠かったのですが、それでも家は半壊しライフラインは完全に寸断されました。最も復旧が早かった電気でも数日、遅かった水道・ガスは数ヶ月間停止したままでした。 学校に行くために自転車で訪れた神戸の街は散々な様子で、倒れるところを想像したこともない高速道路が横転し、ビルが横倒しになる。当然のごとく交通網は完全に寸断され、大阪−神戸間を結んでいた阪急・JR・阪神は全て不通となりました。また、当時最寄り駅であった阪急伊丹駅駅舎のタミータウン(当時・現在は阪急伊丹リータ)は完全に壊滅し、目にしたときはショックで目眩がしたものです。 その交通網なのですが、これが復旧して開通するまでどれくらいの期間が掛かったか、覚えてる人はいるでしょう

    東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ
    tanimiyan
    tanimiyan 2011/03/20
    タイトルで全てを言い表している。大事なこと。
  • 1