タグ

BABYMETALに関するtanimiyanのブックマーク (142)

  • Babymetal: Japan's rockers in knee socks

    They do things differently in Japan. So much so, in fact, that despite my devotion to heavy metal and its attendant culture and values, the emergence and apparent huge popularity - their self-titled debut currently sits at No 4 on the list of iTunes rock albums in the US and their videos soar into the million views on YouTube – of the baffling band Babymetal strikes me as far less surprising (not

    Babymetal: Japan's rockers in knee socks
  • 英紙が日本のアイドル「BABYMETAL」を大絶賛-「世界的な流行現象に発展する可能性がある」とも - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    「ガーディアン」紙の電子版は、13日付で日アイドル「BABYMETAL(ベビーメタル)」を大絶賛する記事を掲載した。 「日では違った方法で物事を行う」という書き出しで始まる同記事は、BABYMETALのデビュー・アルバムが、米国のiTunesにおけるロック音楽のアルバムの売り上げランキングで4位にランクインしたと紹介。「おそろいの衣装を着た3人の10代の女の子たちは、甘ったるい可愛らしさと、メタル音楽の鋭さの境界線で微妙なバランスを取っている」と解説した上で、「そのような境界線が存在することさえ知らなかった」と述べている。 さらに同記事の執筆者は、「もし彼女たちのレコード会社関係者たちが日での人気や米国チャートのランキングに満足しないのであれば、世界は(BABYMETALに関する)プロモーションの嵐にさらされるであろう」と述べ、もしそうなれば、BABYMETALは日国内のみの人気

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/14
    ガーディアンに載ってたの朝に見た。「正直に言って、(BABYMETALの魅力に)私は屈した。次はあなたたちの番だ」カワイイは正義。メタルも正義。笑
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=1942

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/12
    BABYMETAL日本武道館2DAYSの感想と元ネタ備忘録ですー。
  • キャンディーズからBABYMETALまで 「アイドルとロック/メタル」の40年史を読み解く

    初めて首にコルセットをした。BABYMETAL初の武道館公演の1日目、「赤い夜 LEGEND “巨大コルセット祭り” ~天下一メタル武道会~」で、コルセット着用を義務づけられた観客の1人になったのである。記憶に残る熱演だった。 昨年末の幕張メッセ公演も見たが、あの時は巨大女神像や十字架への磔という演出が凄かった半面、骨バンドによるエア演奏が大半を占め、白塗りの神バンドによる生演奏は多くなかった。BABYMETALがヘヴィ・メタルであることを掲げている以上、大会場のライヴでは生演奏の音圧がもっと欲しいと思った。 その点、武道館では魔法陣風のステージが中央に組まれ、炎が上がることはあったものの、大がかりなセットや演出はなかった。その代わり、神バンドが冒頭から登場し、“ライヴ”感を前面に出した。終盤でのYUIMETALのステージ落下にはひやりとしたが、ラストの「イジメ、ダメ、ゼッタイ」で無事にま

    キャンディーズからBABYMETALまで 「アイドルとロック/メタル」の40年史を読み解く
  • BABYMETAL武道館で第1章完結、海外武者修行の旅へ

    BABYMETALは3月1、2日にそれぞれ「赤い夜 LEGEND “巨大コルセット祭り” ~天下一メタル武道会ファイナル~」「黒い夜 LEGEND “DOOMSDAY” ~召喚の儀~」と題した初の武道館ワンマンライブを開催。計2万人ものファンを集める大盛況ぶりを見せた。 Dream Theaterのライブアルバム「Live At Budokan」が流れる中、定刻が少し過ぎた頃に会場が暗転。前日の公演とは異なるナレーションと映像がスクリーンに上映され、BABYMETALのこれまでの活動を振り返りつつ「残された時間は……あと……わずか」と告げられる。するとスタンド席の一角に用意された階段から、赤い剣を持ったBABYMETALの3人が登場。3人が階段をゆっくり下りアリーナに設置されたセンターステージの中央に立つと、ライブは「BABYMETAL DEATH」から勢いよくスタートした。アリーナでは早

    BABYMETAL武道館で第1章完結、海外武者修行の旅へ
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/06
    コンセプチュアルな演出とパフォーマンスが高次元で結びついたものすごく質の高いライブだった。ほんと良かった。 / 新曲は昨年のNHKホールでも披露済み。
  • ここのところの諸々…BABYMETALのこと

    まるっとひと月以上空いてしまいましたが、先月もちゃんと(!)お仕事しておりました。 まずはBABYMETAL、2月の頭に行われた台湾ライブ。 今回は番日前日に一日ゆっくりすることができたのでMRT(鉄道)を利用してプチ観光に行ったりしました。 全体打ち上げのあと、大人チームは屋台を堪能。 噂の臭豆腐もトライしましたよ。 女性陣には不人気でしたが、僕は案外大丈夫でした。 美味しかった! そしてつい先日、3/1~2で行われた武道館ワンマン2Days「赤い夜」と「黒い夜」。 「ついに」というか「もう」というか、一昨年から彼女たちと一緒に駆け抜けているうちにここまで来てしまったという感じでした。 彼女たちにとっては初武道館での、しかもセンターステージ。 僕はゴスペラーズのサポートで何度かステージを体感していますが、この会場(に限った話ではないですが大きな会場において)はとにかく音をキャッチするた

    ここのところの諸々…BABYMETALのこと
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/06
    BABYMETALでマニピュレーター担してくれてる宇佐美さんのブログ記事。
  • BABYMETALが“接触なし”で快進撃  Perfumeに続くアミューズ系アイドルの行方

    先日、女性アーティストとして史上最年少の平均年齢14.7歳で日武道館でのワンマン公演を行ったBABYMETAL。2日間連続の同公演ではのべ約2万人のファンを動員、大成功を収めた。さらに2月26日発売の1stアルバム『BABYMETAL』は、オリコン週間チャートで4位、タワーレコードの週間チャートで1位を獲得。そしてiTunes Storeでは、アメリカ、イギリス、ドイツのメタルアルバムチャートで1位、台湾やインドネシアのロックアルバムチャートで1位を獲得するなど、海外にまでその人気は及んでいる。 コンセプトが貫かれ、それが贅沢に表現されていることが魅力 BABYMETALは、Perfumeと同じアミューズ所属の小中学生限定グループ・さくら学院から派生したユニット。「アイドルとメタルの融合」をコンセプトに掲げ、2010年に学院内の部活動・重音部として結成されたのが始まりだ。メタルテイストの

    BABYMETALが“接触なし”で快進撃  Perfumeに続くアミューズ系アイドルの行方
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/06
    今年度の活動を限定することには楽曲を作り溜めする意図もあるんじゃないかなと考えてる。
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    3/1-2はBABYMETAL@日武道館。 持ち歌全15曲のアイドルが武道館2DAYSで2日とも別内容、という時点で企画する側はどうかしてるわけですが、それでもそれだけの勢いがあることは間違いなく。初めてのワンマンが2012年10月のShibuya O-EAST。それ以降こんな感じですよ。 2012年10月 Shibuya O-EAST 2012年12月 赤坂BLITZ 2013年02月 Zepp TOKYO 2013年05月 Zepp DiverCity TOKYO(2DAYS)+大阪BIG CAT 2013年06月 NHKホール 2013年12月 幕張メッセ イベントホール 2014年03月 日武道館(2DAYS) 何だこの勢い。 その武道館2DAYS。そりゃあんた15曲しかないんだもの曲目ほとんど変えようがないのですが、それでも2日間それぞれきっちり演出作り込んで見せてくるんです

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/03
    ご指摘の通り、さくら学院結成前後にはBABYMETALの構想はあったということはKOBAMETALがインタビューで話してたね。彼のメタル愛がリスナーに通じてる感はある。それにしても今回はホントXオマージュたっぷりだったw
  • BABYMETALが修行の旅に、ヨーロッパで聖誕祭開催

    BABYMETALがヨーロッパで「LEGEND "Y" YUIMETAL 聖誕祭」「LEGEND "M" MOAMETAL 聖誕祭」を開催することが発表された。 これは日3月2日に行われた、東京・日武道館2DAYS公演の2日目「黒い夜 LEGEND "DOOMSDAY" ~召喚の儀~」のラストに、VTRで告知されたもの。彼女たちは“メタルレジスタンス”としての活動展開を海外にも広げるため、“異国の地へ召喚”されて修行の旅に出るという。 ヨーロッパでの聖誕祭の詳細は後日発表。2月26日に発売された1stアルバム「BABYMETAL」がiTunes Storeにて、アメリカのメタルアルバムチャートで1位、イギリスとドイツのメタルアルバムチャートで2位、台湾のロックアルバムチャートで1位と世界各国で上位にランクインしていることもあり、今後BABYMETALはさらに世界的な活動を展開していくこ

    BABYMETALが修行の旅に、ヨーロッパで聖誕祭開催
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/03
    海外でのiTunes Storeの売れ行き、たいしたもんだね。まさに日本ならではの発想だと思うのでぜひ海外でメタルレジスタンス遂行してほしい。
  • BABYMETAL、初武道館初日は1万人コルセット祭り

    BABYMETALは1日に「赤い夜 LEGEND “巨大コルセット祭り” ~天下一メタル武道会ファイナル~」、翌2日に「黒い夜 LEGEND “DOOMSDAY” ~召喚の儀~」と題した初の武道館ワンマンライブを2日間にわたり展開。初日の「赤い夜」公演には約1万人のファンが首に“伝説のコルセット”を着けて来場し、場内SEであるオジー・オズボーン「Live At Budokan」が流れる中彼女たちの登場を待ち望んだ。 定刻が少し過ぎた頃に会場が暗転すると、アリーナ中央に設置されたセンターステージ頭上のスクリーンにKOBAMETALの姿が映し出され、「今日のライブはMCなし、アンコールなし、コルセットを着けたときからライブはスタートする」と告げられる。そしてステージ上にドラムの神、ギターの神、ベースの神といった「神バンド」のメンバーが登場し、「首の準備はできているか?」の合図とともにライブはス

    BABYMETAL、初武道館初日は1万人コルセット祭り
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/02
    初日のレポ。そう、「紅月だー!」は「紅だー!」のオマージュですよね。
  • BABYMETAL 武道館最年少記録/デイリースポーツ online

    BABYMETAL 武道館最年少記録 拡大 3人組メタルユニット「BABYMETAL」が2日、東京・日武道館で女性アーティスト最年少となる平均年齢14・7歳での公演を行った。 2日間で2万人を動員し、歌手の岩井小百合(45)が83年に行った15歳1カ月での最年少記録を更新(男性アーティストはジャニーズJr.の14歳5カ月)。魔法陣を模した八角形のセンターステージで「ギミチョコ」など15曲を披露し、前日公演でステージから転落したYUIMETAL(14)も「1日目にアクシデントが起きてしまいましたが、最後までやりきることができました」と汗をぬぐった。 また、今夏に欧州でYUIMETALとMOAMETAL(14)の聖誕祭を開催することも発表された。 続きを見る

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/02
    ナタリーよりも早いデイリースポーツさん。
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=1929

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/03/01
    週末の日本武道館公演を前に、ブログ更新しました。BABYMETALのアルバムリード曲の深堀り。
  • Facebook

    Facebook
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/02/27
    BABYMETALのアルバムがU.S.のiTunesメタルチャートで1位に。しかし国内で1800円なのにU.S.は11.99ドル≒1230円なの随分差があるなw
  • BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL)

    BABYMETAL 1st full album "BABYMETAL" available!! Available on iTunes Store worldwide & CD web store. Don't miss it!! [iTunes Store] https://itunes.apple.com/us/artist/babymetal/id477101776 [CD web store ASMART] ●BABYMETAL - Limited edition(CD+DVD) http://www.asmart.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=100131&swrd&pid=10006479&vid http://www.youtube.com/watch?v=U9oRytBGwYM ●BABYMETAL -

    BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL)
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/02/26
    フルバージョン!
  • BABYMETAL、上田剛士提供「ギミチョコ!!」PV公開

    × 481 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 194 122 103 シェア 「ギミチョコ!!」は2月26日にリリースされるBABYMETALの1stフルアルバム「BABYMETAL」収録曲で、昨年12月の千葉・幕張メッセイベントホール公演にて初披露されたハードかつメロディックなナンバー。公開された動画では幕張メッセでの豪華なステージ演出とともに彼女たちのパフォーマンスを観ることができる。アルバムの初回限定盤DVDにはこの映像のフルバージョンが収められる。 なお「ギミチョコ!!」はAA=のTAKESHI UEDAが楽曲提供およびアレンジを手がけたナンバー。アルバムにはほかにも「悪夢の輪舞曲」やYUIMETALとMOAMETALによるユニット「BLACK BABYMETAL」作詞作曲の「4の歌」といった新曲が収録される。 このほ

    BABYMETAL、上田剛士提供「ギミチョコ!!」PV公開
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/02/04
    この曲AA=の上田さんの作品なのか。
  • BABYMETAL 1st ALBUM "BABYMETAL" SPOT

    BABYMETAL 1st ALBUM「BABYMETAL」 2014.2.26 (wed) Available! http://amzn.to/LJxEXZ 初回限定盤[CD+DVD]TFCC-86460 / ¥3,800+税 通常盤[CD]TFCC-86461 / ¥2,000+税 <CD収録曲>(全13曲) 01. BABYMETAL DEATH 02. メギツネ 03. ギミチョコ!! 04. いいね! 05. 紅月-アカツキ- 06. ド・キ・ド・キ☆モーニング 07. おねだり大作戦 08. 4の歌 09. ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト 10. Catch me if you can 11. 悪夢の輪舞曲 12. ヘドバンギャー!! 13. イジメ、ダメ、ゼッタイ <初回限定盤特典DVD収録内容> ■ MUSIC CLIP 01. ド・キ・ド・キ☆モーニング 02. いい

    BABYMETAL 1st ALBUM "BABYMETAL" SPOT
  • BABYMETAL - ギミチョコ!! - Live Music Video ※Short ver.

    遂にメタルレジスタンスの扉が開く!! 1st ALBUM「BABYMETAL」 2014.2.26 (wed) Available!! 初回限定盤(CD+DVD) 3,800+税 [TFCC-86460] http://www.amazon.co.jp/dp/B00HI7Q6XS 通常盤(CD) 定価2,000+税[TFCC-86461] http://www.amazon.co.jp/dp/B00HI7SCT4 【CD収録曲】 1.BABYMETAL DEATH 2.メギツネ 3.ギミチョコ!! 4.いいね! 5.紅月-アカツキ- 6.ド・キ・ド・キ☆モーニング 7.おねだり大作戦 8.4の歌 9.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト 10.Catch me if you can 11.悪夢の輪舞曲 12.ヘドバンギャー!! 13.イジメ、ダメ、ゼッタイ *全13曲 【初回限定盤特典DVD】

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/02/04
    やっぱりライブバージョンだとなんかスピード感が違う気がするなあ。こっちの方がちと早い感じで良い。
  • Mステに10年ぶりT.M.R.、初出演ベビメタ、ゆず、miwaら

    このうちT.M.Revolutionは、PS3用ゲームソフト「戦国BASARA4」のオープニングテーマとなっている新曲「Count ZERO」と代表曲のひとつ「WHITE BREATH」をパフォーマンスする。「Count ZERO」はテレビ披露。彼が同番組に出演するのは2004年の「Albireo -アルビレオ-」リリース時以来10年ぶりとなる。 また初登場のBABYMETALは、2013年1月に発表した1stシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を自己紹介代わりに披露。そのほか、AKB48は大島優子がセンターを務める新曲「前しか向かねえ」、Hey! Say! JUMPは2月5日発売の「AinoArika」を届ける。miwaとゆずはともに2月12日リリースのシングルの表題曲を演奏する。 テレビ朝日系「ミュージックステーション」 2014年2月7日(金)20:00~20:54 <演奏曲> ・A

    Mステに10年ぶりT.M.R.、初出演ベビメタ、ゆず、miwaら
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/01/31
    BABYMETALの演奏曲は新曲「ギミチョコ!!」ではなくおなじみ「イジメ、ダメ、ゼッタイ」なのか。
  • クッキーを許可してください

  • 異色メタルアイドル「ベビーメタル」はなぜ人気? “仕掛け人”を直撃! - 日経トレンディネット

    2010年に、「アイドルとメタルの融合」をコンセプトに結成された「BABYMETAL(ベビーメタル)」。アイドルグループ「さくら学院」のメンバー3人が「重音部」として活動する派生ユニットで、群雄割拠のアイドル市場において、かなり異色な存在だ。 重厚なメタルサウンドとアイドルらしいパフォーマンスのギャップ、楽曲やパフォーマンスに見られる「メタル好きにはわかる」ツボを心得た演出など、ほかとは一線を画す魅力でアイドル好き以外のファン層を獲得している。さらに動画共有サイトの「YouTube」経由で楽曲が紹介され、日のみならず海外のファンからの支持も集めている。 BABYMETALが生まれた経緯から音楽市場でアイドルが担う役割まで、仕掛け人であり、「重音部RECORDS」顧問を務めるアミューズのKOBAMETAL(コバメタル)氏に話を聞いた。

    異色メタルアイドル「ベビーメタル」はなぜ人気? “仕掛け人”を直撃! - 日経トレンディネット