タグ

関連タグで絞り込む (233)

タグの絞り込みを解除

同人に関するturu_craneのブックマーク (952)

  • とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁」結果発表🎉 - とらのあな総合インフォメーション

    #とら同人アンケート🐯 「同人誌の装丁」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ 同人誌の装丁に拘りのある方、同人誌の装丁を見るのが好きな方、これから特殊装丁などに挑戦してみたい方、必見の内容です✨是非お楽しみください🤗💖 (2022年6月3日〜13日集計 183人にご回答いただきました🙏) 🐯前回のとら同人アンケート「はじめての同人誌📙」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 🐯同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️➡️https://twitter.com/toranoana_info

    とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁」結果発表🎉 - とらのあな総合インフォメーション
  • アンソロジー同人誌の作り方(慣れてきた) - アナログCPU:5108843109

    2020~2021年でアンソロ企画5やって、他の人のアンソロの裏方も2手伝って、 今も2進行中です。だいぶ慣れてきた。 以前にアンソロ同人誌の作り方と称してごちゃごちゃ書いてたんですが↓ これ読み直すといらん情報量多すぎてわかりにくくね?と思ったのでちょっとブラッシュアップします。 ※大筋の内容は同じです というか、シンプルな企画の手順とテンプレート、という感じです。 ここでは、比較的一般的と思われる、 「参加者を募集し、作品データを提出してもらい、それをまとめた原稿で作る」 を想定して書きます。 1. 必要なものを準備する 作業タイミング:最初 所要時間:なし というか用意するもの自体が「時間」 必要なのは熱意と日々のちょっとした自由時間。以上。 どういう企画にしたいかにもよるのですが、お金は最悪なくてもいけます。 お金かけずにアンソロした話はこちら。 pixivFACTORYと

    アンソロジー同人誌の作り方(慣れてきた) - アナログCPU:5108843109
  • 【二次創作】炎上から見えた女性向け同人界隈の新常識とメンタルの保ち方【考察】|YAYA

    しばらくnoteの更新ができずにおりましたが昨今また女性向け同人界隈が複数箇所炎上しざわついてきたため、再びキーボードを叩くことにしました。 今回のお題は 「炎上の避けかた」から少し踏み込んだ「数の暴力からいかに逃げるか」「注目されてしまった際に気を付けるべきこと」「アカウント運用の新しい傾向」こちらをメインとして記事にしていきます。 炎上を避ける内容については過去記事「【二次創作炎上学級会に巻き込まれたら【お悩み解決】」「【二次創作同人関係の炎上ごとを回避するには?【考察】」でも書かせていただきましたので、時間があればそちらを読んでいただければと思います。 同人誌活動をしていく上で、今不安になってる方がいましたら参考にしてみてください。 ①数の暴力、味方が消えた時の身の振り方人間関係でもめ事があった時、味方だと思っていた人たちがサーッと去ってしまう、もしくは敵になってしまうというこ

    【二次創作】炎上から見えた女性向け同人界隈の新常識とメンタルの保ち方【考察】|YAYA
  • 「コロナ前を知らない人も出てくる」コミケ代表が模索する、10年後の即売会の在り方

    1975年の初回から数えて記念すべき第100回目として、8月13日・14日に開催された世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット100」(C100)。 2019年以来、3年ぶりとなった夏コミは、新型コロナウイルスの影響下で初開催となった2021年12月の「コミックマーケット99」から、一日あたりの来場者数の上限を5万5000人から8万〜9万人に引き上げ。 加えて、ワクチン・検査パッケージ(ワクチン接種証明または検査結果の確認)は社会状況の変化を踏まえて撤廃。一方で、前回から導入された有料チケット制などは継続した。 検温・アルコール消毒といった感染対策は徹底しつつ、会場内の行動制限が緩和。より自由度が高まった一方で、コロナ第7波の真っ只中、台風8号も接近するという状況下で開催された100回目のコミケ。 これまで通りが通用しなくなったコロナ禍で、同人誌即売会の最適解を模索してきたひとりである

    「コロナ前を知らない人も出てくる」コミケ代表が模索する、10年後の即売会の在り方
  • 同人ハードウェアを残していくために —— ビット・トレード・ワンの「マイプロダクトサービス」|fabcross

    個人や小規模なサークルで製造するハードウェアは、企業が扱うものと比較して「同人ハードウェア」と呼ばれる。イベントや通販サイト、あるいは実店舗での委託販売などを通じて、自分のアイデアから生まれた商品が多くの人の手に渡ることには、大きな喜びが伴う。 設計から製造、検品まですべてを行うことは同人ハードウェアの醍醐味でもあるが、一方でそれらを担い続ける敷居の高さもある。最初は楽しくても、販売数が増えるにつれて負担が大きくなり、結果として再生産されることのない商品も少なくないという。 ビット・トレード・ワンの「マイプロダクトサービス」は、そんな同人ハードウェアの課題をくみ、長期的に安定した供給を実現するためのサービスだ。基板設計や自社製品を開発する企業としてのノウハウを活用し、設計者のアイデアを尊重し、経済的な利益も確保しつつ、より多くのユーザーの手に届くようにする取り組みについて伺った。 同人ハー

    同人ハードウェアを残していくために —— ビット・トレード・ワンの「マイプロダクトサービス」|fabcross
  • マフィア梶田の二次元が来い!:第586回「ついに200回を迎えたラジガメとコミケ特異点の記憶」

    マフィア梶田の二次元が来い!:第586回「ついに200回を迎えたラジガメとコミケ特異点の記憶」 ライター:マフィア梶田 マフィア梶田,8月14日(日)のコミックマーケット100にサークル参加してきました。詳細は後述にて! フリー“なんでも”ライター・マフィア梶田と,声優・中村悠一がお届けするYouTubeチャンネル「わしゃがなTV」。直近の更新では,お馴染みの私物紹介企画として「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」と「機動戦士ガンダム」のジオン公国軍ノーマルスーツ兵士&シャア・アズナブルのフィギュアをスタジオに持ち込んで開封したり,遊んだりしてきました。 また,おまけ動画では編の尺に収まりきらなかった「パーフェクトジオング」をじっくりとイジっております。ぜひこちらもチェックしてください! 「RADIO 4Gamer Tap(仮)」はファンの皆さまの熱

    マフィア梶田の二次元が来い!:第586回「ついに200回を迎えたラジガメとコミケ特異点の記憶」
  • Pixiv以外のプラットフォームで同人作品を発表したいとき 2022年版 - Virtual Hitsuji House

    privatter.net 今回のPixiv社の事件*1をきっかけにまた2018年に書いたPrivatterが見られているっぽいんだけど、実はこれ前回のPixiv社の事件*2のときに書いたものなのでかなり情報が古くなってしまった。 いくつか終了してしまったものもある*3ようなので、「二次創作作品」の投稿が可能なサービスをメインに軽く調べ直したものをメモしておく。ちなみにやたらと名前変換機能の有無について言及しているのは、私が個人サイト文化を愛する夢者だからです。 SNS型のサービス pictBLand / pictMalFem / pictGLand くるっぷ Tumblr TINAMI GALLERIA ニジエ / ホルネ pib SNS型のサービス(小説Archive of Our Own ソナーズ ハーメルン カクヨム Twitterをメインに据えて活動する場合 ポイピク Pri

    Pixiv以外のプラットフォームで同人作品を発表したいとき 2022年版 - Virtual Hitsuji House
  • 執筆も編集もデザインも、ぜ〜んぶ私! 「自分で本を作る」喜びについて - 週刊はてなブログ

    執筆は計画的に 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「自分でを作る」をテーマに記事を紹介します。 自分で「」を作ったことはありますか? 漫画小説、評論を執筆し、編集・デザインを加え、一冊のとして発行する……。自らの手で一からを作り上げるのは大変な作業ですが、その分出来上がりの達成感や手に取ってもらった時の喜びはひとしおです。このように個人や集団で制作される雑誌を指して「同人誌」と呼ぶことが多いですが、最近では「ZINE」(“magazine”が語源とされ、大まかに「個人誌」を意味するようです)なども広まり、楽しみ方も多様化しています。 この特集では、同人誌やZINEなど、「自分でを作る楽しみ」にフォーカス。みなさんも、一度自分のを作ってみませんか? 「初めて」だらけの技術書典 「紙面に残す

    執筆も編集もデザインも、ぜ〜んぶ私! 「自分で本を作る」喜びについて - 週刊はてなブログ
  • TYPE-MOONの前身サークル「竹箒」がコミケに凱旋 夏コミ復活と100回目の狼煙

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」。その記念すべき100回目となる「コミックマーケット100」(C100)が、コロナ禍そして台風をものともせず、無事に開催されました。 夏コミとしては3年ぶりに開催され、台風一過による炎天下の中、コミケ会場となる東京ビッグサイトは文字通り“熱狂”に包まれました。 特に今回、大きな注目を集めたのは、ジャンル「TYPE-MOON」のとある一画でした。 TYPE-MOON家である武内崇さん・奈須きのこさんによる個人サークル「竹箒」、ワダアルコさんによる「ワダメモ」、羽海野チカさんによる「海の近くの遊園地」という、強力すぎるサークルが横並びでシャッター配置された東4のエリア。 筆者が朝から取材した様子をお届けします。 目次 1. 日同人文化を支えるコミケに竹箒が凱旋2. 同人誌は3冊。いずれも後日購入・閲覧可能。それでも……3. 10時30分、コミ

    TYPE-MOONの前身サークル「竹箒」がコミケに凱旋 夏コミ復活と100回目の狼煙
  • 同人誌頒布、なぜ手渡し?100回目のコミケに参加した作者の答えは

    1年かけて描いた200ページの原稿 「描きたい」渇望を実感した学生時代 人生の「横糸」としての創作活動 今夏で記念すべき100回目の開催となった、日最大の同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)。新型コロナウイルス流行による延期・中止を経てもなお、手ずから編んだ同人誌などを持参し、会場に集う人の波は絶えません。自らの思いを込めた創作物を、コミケというリアルな「場」まで出向き、対面で他者に手渡す。書店委託などの手段もある一方、サークル主たちは、なぜそんな営みにこだわるのでしょうか。イベントに心を寄せ、参加し続けてきた記者が、一人の同人作家に密着取材して考えました。(withnews編集部・神戸郁人) 同人誌を他者と共有する理由 「コミケは、大好きな漫画やアニメの『続き』を見せてくれる。人の数だけ存在する、望ましい展開や結末が、一挙に集まる場所。その点に面白さを感じます」 4年前、夏のコミ

    同人誌頒布、なぜ手渡し?100回目のコミケに参加した作者の答えは
  • 今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない」説 同人活動の変化と今後について議論が盛り上がる

    zen🐊 @FeelzenVr 今回のコミケで確信したのは、やっぱり気のせいではなく一般もサークルも年齢層が上がってるなあ…それはつまり昔からおる人がそのままおって、若い人が入ってきてないってことなんやけど… そもそも若い世代の母数自体減ってるし、紙のを買う文化も右肩下がりだろうし、これからどうなるのかな 2022-08-13 14:09:58

    今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない」説 同人活動の変化と今後について議論が盛り上がる
  • コミケで1冊も本が売れなかった話。|横月レイジ

    まえがき 8月14日、記念すべき100回目のコミックマーケット2日目に、サークルとして初参加した。地方勢の私にとって、これを書き始めた18時21分は、帰りの飛行機に乗るべく空港に向かっているタイミングである。 単刀直入に言うと、初参加のコミケが1冊も売れなかった。お手伝いしてくれた方にスペースを任せていた時間もあったので、確定ではないが、多分参加者の誰1人も見誌すら開かなかっただろう。 「コミケ 0冊」で調べると、私と同じような人が沢山出てくるし、今では壁サークルの人でも、昔を振り返ってその話をしていたりする。つまり、自分が作ったが売れないこと自体は珍しくないようだ。 とはいえ、この事実に対して何もアクションをしなければ、恐らく次回作を出しても誰の目にも留まらないだろう。今回は自分自身の考えの整理として、また、もし自分と似たような境遇になった方に寄り添えればと思い筆を取った。書き殴

    コミケで1冊も本が売れなかった話。|横月レイジ
    turu_crane
    turu_crane 2022/08/15
    >軽い気持ちで同人誌を作ったことについては全く後悔していない。なんならC101にもし当選すれば、同じ原作の新刊を出そうとまで考えている
  • アラフォー同人女が20年ぶりにコミケにサークル参加したらほぼ異世界転生だった件|野溝のみぞう

    のみぞうと申します。ども… タイトルの通りなんですが、縁あってコミックマーケット100(通称:コミケ/夏コミ)に久しぶりにサークル参加してみて、当然といえば当然なんですが、同じ世界なのに時代が違えば中身がぜんぜん違っててカルチャーショックを受けました。これを書かないと俺達のコミケは終われねえぜって気がするので書きます。 正確にいうと20年は経ってないかも…?わかりやすさ重視で20年て書いちゃいましたがほんとは多分17年〜19年くらい…かも?四捨五入したら20年です。正確にはおぼえてないごめん。 気づいたことひたすら書いてたらめちゃくちゃ長文になってしまった。多分読んでで面白いのは私と同世代のオタクの人だけだと思う。高齢オタクのみんなー!加齢に負けずに頑張って生きていこうね! 0.バックグラウンド0-1.異世界転生前(約20年前)生息ジャンル 某ミニ四駆兄弟漫画⇒某ア○ラスのゲーム⇒某マイナ

    アラフォー同人女が20年ぶりにコミケにサークル参加したらほぼ異世界転生だった件|野溝のみぞう
  • 【12/7追記】一般人(?)が命運を握ることになった印刷所のその後【C100】

    まとめ 一般人(?)が印刷所の攻略サイトを作ったら命運を握ることになりました 冬コミ合わせの通常料金の発注締切は12/17 12時まで、入稿締切は12/20 14時までです! 2021/12/13 追記 木箱さんのおかげで【自動計算ツール】ができました!!!!!!!!!10%割引の締切も延びました 2022/8/12 追記 こちらにまとめられた情報は全て古い情報となります。 最新の情報はこちら→ 一般人(?)が命運を握ることになった印刷所のその後【C100】 https://togetter.com/li/1929368 93234 pv 519 69 users

    【12/7追記】一般人(?)が命運を握ることになった印刷所のその後【C100】
  • 福井健策弁護士による現状の二次創作文化と黙認状態に対する連続ツイート

    まとめ ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせ.. 前段はそこに至る経緯を若干長めに、後段はお問い合わせしましたというツイートに対する色んな反応を掲載しております(普段よりツイート収録数が多いのは内容が内容なのでご容赦)。 一次創作物との相違が分かりやすいイラスト漫画は黙認というカタチでグレーゾーンに置かれがちですが、作品内に登場した物品を模したアクセサリー等の所謂同人グッズは、一目で公式が出したか否かを判別しにくいが故に版権許諾はまず出ないモノです。 しかも、ときメモは(GS自体ではないとはいえ)以前に同人関係でイザコザがあった経緯もあり過敏になり過ぎてもしょうがないカテゴリー。 にも関わらず、自分の作ったアクセサリーを添えて許諾を得ようとする、しかもその際に自分が主催ではないwebオンリーのイベントや他の同

    福井健策弁護士による現状の二次創作文化と黙認状態に対する連続ツイート
  • 同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた

    同人音声」や「音声作品」と呼ばれるメディアがある。 特殊な録音技術を使ってさも耳元で当に囁いているかのように聞こえるのが特徴で、耳かきや散髪音などリラックスできる全年齢向け作品のほか、耳舐めをはじめとしたポルノ作品も多い。最近ではゲームやアニメといった別ジャンルから大きなIPの参入や、有名声優の起用など、話題にことかかないホットな分野である。 中にはかなり変わった作品もあり、すごいことになっているのでその一端を紹介する。 今回紹介する入門編は2つ、三途の川の渡し守に毒針で耳かきされる音声(?)と、耳なし芳一が怨霊に耳責めされてしまう音声(???)である。 1. 三途の川の渡し守に毒針で耳かきされる音声 www.dlsite.com みなさんは「毒針耳かき」をご存知だろうか? 毒針耳かきとは、文字通り毒針で耳かきをすることである。サークル・チームランドセルを中心に複数の作品があり、さまざ

    同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた
  • 例の件についての現状報告とQ&A|汗

    お世話になっております。 まず初めに、3~4月頃に起きた騒動で、自身のフォロワー、並びに関係者様各位にご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。 自身が体調を崩していたこともあり公開がかなり遅くなってしまいましたが、今回この記事を書くに至った理由としては例のnoteに書かれた内容は事実と異なる箇所が多数あるためです。 現時点でお伝えできる範囲内で誤解を解いておきたいことをQ&A形式で掲載します。 以下の記述は事実に基づく発言です。主観・憶測・嘘偽りはございません。 Q1.なぜ今の今まで何も説明しなかったのか?↓ 今回の一連の騒動に関しましては、ゴールデンウィークがあけてから弁護士に継続的に相談をしてきました。 その中で、ネット上で何らかの発信をすること自体第三者のプライバシーや名誉を侵害してしまうリスクがあること、自分を守るための釈明であっても、また事実を報告する内容であっ

    例の件についての現状報告とQ&A|汗
  • ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼

    前段はそこに至る経緯を若干長めに、後段はお問い合わせしましたというツイートに対する色んな反応を掲載しております(普段よりツイート収録数が多いのは内容が内容なのでご容赦)。 一次創作物との相違が分かりやすいイラスト漫画は黙認というカタチでグレーゾーンに置かれがちですが、作品内に登場した物品を模したアクセサリー等の所謂同人グッズは、一目で公式が出したか否かを判別しにくいが故に版権許諾はまず出ないモノです。 しかも、ときメモは(GS自体ではないとはいえ)以前に同人関係でイザコザがあった経緯もあり過敏になり過ぎてもしょうがないカテゴリー。 続きを読む

    ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼
  • 手に入らないからこそ美しい

    ファンになった後に知った完売済みの同人誌。 中古サイトを見ても売り切れですら存在しない。 再販もしないと言っている。もう手に入ることはない。 自分の中に理想像があるこの状態がきっとピークであるのだろう。 でも欲しいよ~~~~~~~~~~~!!!!!! 読みたいよ~~~~~~~~~~!!!! なんで中古で全く出回ってないの~~~??? 売り切れ表示くらい出てよ~~!!! みんな手放さないくらいいい内容なんだろうなあ! 読みたい~!!!!!! アンソロじゃ要望出したって再販無理だろうなあ! 後何年かすれば手放す人出てくるかなあ。なんで外国人が買ってるんだキミら読めへんやろ読めないのに買ってて愛が深くて偉い!!! けど日に出回る可能性が減ってつらい~~~~。 もう手に入れることは諦めるから持ってる人読ませてくれないかな。 手に入らないからこそ美しいかもしれないけど美しくなくてもいいから読みたい

    手に入らないからこそ美しい
  • 女性向けラノベ表紙デザインの話(傾向とか、求められてることとか)|沖果南

    どーも、沖果南です。つい先週バレンタインデーだった気がするのですが、気づけばなんだか夏! 光陰矢のごとしですね。 さっそくですが、今回はラノベ表紙デザインのお話をしたいと思います。 昨今、個人出版のハードルが低くなり、web中心の小規模レーベルさんも多く目にするようになりました。 ここで一つポイントになってくるのが、表紙デザイン。どんなに内容がよくても、やはり表紙がよくなければ、読者はついてこないのです。 売れ行きの良いライトノベルを職業柄ウォッチしているが、数年前と状況は変わらず「8割イラスト売れ」である。残りの1割ずつはタイトルとマーケティング。 これは内容が評価されていないということではなく、「内容が評価される以前の段階で、優れたイラストが表紙である必要がある」ということだ — 停止 (@RANO19254367) December 21, 2021 しかし、小説表紙デザイン界隈はま

    女性向けラノベ表紙デザインの話(傾向とか、求められてることとか)|沖果南
    turu_crane
    turu_crane 2022/07/31
    >このあしらい、親の顔より見てる