タグ

公務員に関するzyugemのブックマーク (110)

  • 大阪府がHPで職員のモデル年収公開 最高1176万円 - MSN産経ニュース

    大阪府が、府職員のモデル年収をホームページで公開していたことが28日、分かった。鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が全職員の給与明細を公開したのを受け、橋下徹知事が指示していた。 公開したのは行政職、教員、警察官の役職や年齢別に計27モデル。年収の最高額は、行政職の部長級(55歳)の約1176万円。 次いで行政職の次長級(55歳)約1106万円、警察官の警視(所属長級以上、58歳)約1017万円。 橋下知事は、職員の年収公開について「税金をいただいているので、府民に知ってもらうことは必要だ」と述べていた。

    zyugem
    zyugem 2009/03/28
    高いと思う?安いと思う?僕は薄給だと思う。今も昔も公務員は薄給で変わらないんだ。>これを見た他の自治体が人材引き寄せのために昇給とか始めたら面白いがな。
  • asahi.com(朝日新聞社):キャリア官僚廃止、「総合職」1千人採用案 専門家会合 - 政治

    人事院の「採用試験のあり方を考える専門家会合」(座長=高橋滋・一橋大大学院教授)は19日、国家公務員採用試験を「総合職」「一般職」「専門職」に再編し、「総合職」の採用を毎年度600〜1千人規模とする提言を盛り込んだ報告書をまとめた。人事院は「12年度の実施をめざす」としている。  「総合職」は、「院卒者試験」と「大卒程度試験」に分け、毎年度の採用を現行の1種試験(約600人)よりも増やし、2種試験(約400人)を合わせた1千人までの幅で「精査していく」とした。「院卒者」「大卒程度」は採用時の待遇に差がつく一方、1種採用者を「キャリア」として優遇してきた現状を改め、能力・実績に応じて昇進する仕組みとする。  「一般職」は「A種」(大卒程度)、「B種」(高卒者)、「C種」(高卒程度)に分けるが、採用数は「適正な規模とする」という表現にとどめた。「専門職」も国税専門官、労働基準監督官などを例示し

  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護の女性に交際断られ、辞退届け投函 広島市職員 - 社会

    一時交際していた女性宅に押しかけ、生活保護受給を辞退するよう迫ったなどとして、広島県警は9日、広島市南区丹那新町、同市中区役所生活課主査垣野内紀之容疑者(42)を強要未遂容疑で逮捕したと発表した。容疑を認めているという。  県警によると、垣野内容疑者は昨年9月下旬、一時交際していた生活保護受給者の同市中区の女性(30)に再び交際するよう求めて女性宅に押しかけた。「居留守を使わないで下さい。早く開けなさい」などと怒鳴ったが、女性が面会を拒んだため、「生活保護辞退届」と書いた自作の文書を郵便受けに投函(とうかん)して脅し、生活保護を辞退させようとした疑いが持たれている。  垣野内容疑者は県警の調べに対し、「交際を続けようと思って辞退届を投函した」と供述しているという。同容疑者は女性のケースワーカーも務めていた。

  • http://kazetaka.com/archives/51395722.html

  • 能力次第で国家公務員も「飛び級」…政府が自民に方針提示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は26日、優秀な国家公務員には「飛び級」を認めるなど、能力・実績主義の徹底を主眼とした「採用昇任等基方針」の概要を固めた。 同日の自民党行政改革推進公務員制度改革委員会に提示し、了承された。政府は3月上旬に閣議決定し、4月から適用する方針だ。 基方針は「職員の採用年次や採用試験の種類にとらわれない人事管理」として、「キャリア」と呼ばれる1種試験合格者とそれ以外の合格者を区別せずに能力次第で昇任させる方針を示した。 そのうえで、〈1〉極めて優れた能力を持つ人は、慣行にとらわれず、早期に昇任させる〈2〉特に必要な場合は、2段階以上上位の官職への昇任も考慮する――と明記した。 勤務成績の悪い職員に対する「降給、降任、免職の厳正な実施」や、幹部候補は他省との交流人事を2回以上行うことも盛り込んだ。 一方、同委員会は26日、国家公務員の幹部人事を一元管理する「内閣人事・行政管理局」創設な

  • 鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のホームページ(HP)に2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。 1円単位、職員からは「そこまでやるか」 多くの自治体が職員給与の水準をHPで公表しているが、平均額などの公表が一般的だ。名前などは伏せられているが、懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 市HPの市政情報の欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。年間の給料に加え、扶養、地域、住居、児童、期末、勤勉など14項目の手当が記載され、正確な年収が明らかになっている。いずれも1円単位で給与総額が多い順に番号を振って公開。名前はないが、医師、市長、副市長、教育長は役職を記載している。 このうち職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当

  • 阿久根市職員268人分の給与、市長がHPに公開 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のホームページ(HP)に2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。 多くの自治体が職員給与の水準をHPで公表しているが、平均額などの公表が一般的だ。名前などは伏せられているが、懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 市HPの市政情報の欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。年間の給料に加え、扶養、地域、住居、児童、期末、勤勉など14項目の手当が記載され、正確な年収が明らかになっている。いずれも1円単位で給与総額が多い順に番号を振って公開。名前はないが、医師、市長、副市長、教育長は役職を記載している。 このうち職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000

    zyugem
    zyugem 2009/02/24
    株式会社でも個別の従業員の給与を株主に公開するなんて事はやらない。それにとなりに座っている同僚の給料を互いに知るということがどういうことか想像できないのか。対外的なパフォーマンスで内部が崩壊し得る。
  • 人事院総裁「政権交代ありうる」 公務員改革法案「お蔵入り」期待? - MSN産経ニュース

    「いま、そういってはなんだが、政権の交代ということも起こりうる-」 人事院の機能を大幅に「内閣人事・行政管理局」に移管する政府の「工程表」決定に反対した谷公士(まさひと)人事院総裁が4日朝、TBSのテレビ番組に出演し、麻生政権交代の可能性に言及した。 谷氏は、政権交代しても中立・公正を信条とする公務員の立場を説明したかったようだが、自民党内では「麻生内閣退陣で公務員制度改革の法案が『お蔵入り』することを期待しているのではないか」ともささやかれている。 人事院総裁のテレビ生出演は極めて異例で、谷氏は出演理由を「人事院が設けられた意味を国民に申し上げる立場だからだ」と説明した。さらに「国会で決まるまでは意見を申し上げ続けることが私の義務だ」と述べ、法案策定や国会審議の場でも政府案に徹底抗戦する考えを強調した。

  • 大阪府「残業代に管理職手当」 橋下知事が検討指示 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013001000271.html >大阪府の橋下徹知事は30日、記者団に対し「残業代の管理ができずに(一定の基準を)超えてしまった場合には、管理職手当で賄ってもらう」と述べ、管理職手当の一部を職員の時間外手当に回す新たな制度を検討していることを明らかにした。 >府企画厚生課によると、橋下知事は職員の人件費を抑制するため2009年度から新制度を導入するよう指示、庁内で検討が進められている。 >ただ「(部下の)残業代を管理できなかったことを理由に、個人の管理職手当を削るのは法律的に不可能に近い」(同課)といい、具体的な制度設計に時間がかかる可能性がある。> まあ、知事はともかく、大阪府の優秀な地方公務員の皆さんが知らないなどということはないはずと信じておりますが、地方公務員には(国家公務員とは異なり)労働基準法が適用さ

    大阪府「残業代に管理職手当」 橋下知事が検討指示 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 人事院 - Wikipedia

    人事院(じんじいん、英語: National Personnel Authority、略称: NPA)は、日の行政機関のひとつ。国家公務員の人事管理の公正中立と統一を確保し、労働基権制約の代償機能を果たすため、人事院規則の制定・改廃、不利益処分審査の判定、給与に関する勧告等を行う行政委員会である。 国家公務員法第2章に基づき設置された「中央人事行政機関」であり、人事行政の公平性を保つため、人事院自体は内閣に属するものの、その権限は内閣から独立して行使することができる。 概説[編集] 人事院庁舎 前述のとおり、人事院は国家公務員法(国公法)に定められた中央人事行政機関のひとつである。中央人事行政機関とは、国家公務員のうち一般職に属する職員の人事管理の基準を定めたり、各省庁の任命権者が行う人事管理を総合調整したりする機関であり、人事院の他には内閣総理大臣がある。人事院と内閣総理大臣の所管事

    人事院 - Wikipedia
    zyugem
    zyugem 2009/02/01
    「人事行政の公平を保つため、その権限は内閣から独立して行使することができる。」労働争議に持ち込めない分,こちらが頑張ってくれないと大変なんだろうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):元中学教諭「指導力不足」で免職は違法 岡山地裁 - 社会

    指導力不足を理由に岡山県教委から分限免職処分を受けた元中学校教諭の男性(50)=岡山市=が、県を相手に処分の取り消しを求めた訴訟の判決が27日、岡山地裁であった。近下秀明裁判長は「教師として適格性を欠いたとしても、地方公務員としての適格性については十分な検討がなされておらず、処分は裁量権の乱用にあたり違法だ」として取り消しを命じた。  判決は、元教諭の授業中に立ち歩く生徒がいたり、試験問題を適切に作成できなかったりした点については「教員としての適格性を疑わせるに十分」と指摘。その一方で「公務員の地位を失うという重大な結果をもたらす処分については、教員としての適格性を欠くというだけでは足りない」とし、「学校職員など別の職への採用の可否は検討されておらず、地方公務員としての適格性を厳密に検討していない」と判断した。  判決などによると、元教諭は81年に採用され、岡山市内の中学校で約24年間、理

  • asahi.com:公務員に「協約締結権」へ前向き 甘利担当相 - 政治

    公務員に「協約締結権」へ前向き 甘利担当相2008年9月26日22時43分印刷ソーシャルブックマーク 甘利公務員制度担当相は26日の報道各社のインタビューで、労働基権の一部である「協約締結権」を一般の公務員に与えることについて「良いのではないか」と述べ、前向きな考えを示した。6月に成立した国家公務員制度改革基法では与野党の修正協議により「自律的労使関係制度を措置する」と記されたが、政府内には「人件費増大につながる」と慎重な意見も根強い。 基法には、能力や実績に応じた公務員の処遇が盛り込まれており、労働組合側は地位を守るため協約締結権の付与を求めていた。基法の国会審議では、付与を強く求める民主党側に歩み寄る形で、付与を「検討」としていた政府案を修正し、「措置する」と踏み込んだ経緯がある。具体的な措置は3年以内に結論を出すことになっている。 一方、行革担当も兼務する甘利氏は、複数の特命

  • asahi.com(朝日新聞社):赤旗配布の厚労省元職員に有罪判決 政治的行為を認定 - 社会

    赤旗配布の厚労省元職員に有罪判決 政治的行為を認定2008年9月19日15時31分印刷ソーシャルブックマーク 05年9月の総選挙の投開票日前日に、東京都内の警視庁職員官舎の集合ポストに共産党機関紙「しんぶん赤旗」の号外を配ったとして、国家公務員法違反(政治的行為の制限)の罪で在宅起訴された、厚生労働省元課長補佐の宇治橋真一被告(60)=3月に定年退職=の公判で、東京地裁(小池勝雅裁判長)は19日、求刑通り罰金10万円とする判決を言い渡した。 公判では、公務員政治的活動を禁じ、罰則を設けた法律の規定が、表現の自由を定めた憲法に違反するかなどが争点となった。 弁護側は、宇治橋元課長補佐が休日に個人で配布した行為は「公務員政治的中立性を損なうものではなく、犯罪には当たらない」と主張。一方検察側は、「政治的偏向の強い行為で、厚労省の事務処理全体の公正な運営への国民の信頼を著しく害するおそれがあ

    zyugem
    zyugem 2008/09/19
    公務員も地位が高くなれば政治活動と区別が出来ないような職務を行うわけだが。そういう問題とは違うか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • http://www.asahi.com/national/update/0803/SEB200808020025.html

    zyugem
    zyugem 2008/08/03
    採用した側の責任もあるわけで,一律に職員側に負担を求めるのは後々訴訟沙汰になったら勝てるのかわからんな。
  • 校長らに不正をたずねる文書発送「正直者がバカをみる」との声も : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    zyugem
    zyugem 2008/08/01
    おやおや,記名捺印まで求められているのか。正直者がバカを見る調査で実態が分かるわけなかろうに。実態解明にはそれこそ関係者の免責を約束するくらいの覚悟がいると思うよ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0731/SEB200807310010.html

    zyugem
    zyugem 2008/08/01
    記名調査ですって。目的は調査かそれとも処分か。正直に答えると不利益が降りかかる可能性をどう始末しているか。実態解明と関係者処分は両立が難しいよね。
  • 新採用職員へのメッセージ - News & letters 澤山保太郎の室戸・東洋市民新聞

  • 懲戒867人 全員不採用 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社保庁新組織 政府・自民が合意 政府・自民党は23日、社会保険庁の後継組織として2010年に発足する「日年金機構」の職員採用に関し、年金記録ののぞき見や保険料の不正免除などの不祥事を起こし、懲戒処分を受けた867人の職員全員を採用しないことで合意した。 こうした方針を盛り込んだ同機構の業務運営基計画を、早ければ29日に閣議決定する。 同党が23日、厚生労働部会などの合同会議で、「懲戒処分を受けた者は、機構の正規職員及び有期雇用職員には採用されない」とした独自案をまとめた。これを受け、舛添厚労相が坂野泰治社保庁長官を通じ、独自案の受け入れを表明した。 ただ、不採用とする懲戒処分職員の処遇は、現時点で決まっていない。政府内には、機構発足前に、民間企業の「解雇」に当たる「分限免職」は難しいとの指摘もある。厚労省は今後、民間への再就職や退職勧奨、同省への配置転換などを進めることになる。配置転換

    zyugem
    zyugem 2008/07/23
    不採用というかこの場合逆に,採用される方の職員は社保庁をやめて移るという形で,不採用の職員は公務員の身分に変化がないのかな。だとしたら受け皿を用意しないと人事が浮いてしまうわな。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000015-yom-pol

    zyugem
    zyugem 2008/07/23
    公務員てのは基本的に組織が無くなっても身分を失わないからね。分限免職の適用はこの場合無理がある。済んだ懲戒処分履歴からの遡った適用は危険な濫用だし不可能と思う。受け皿が必要なのは事実だよ。