タグ

*仕事術に関するH58のブックマーク (77)

  • 無料で使えるシンプルGTDツール for Mac『TaskPaper』 – creamu

    シンプルにTODOリストを管理したい。 そんなあなたにおすすめなのが、『TaskPaper』。無料で使えるシンプルGTDツール for Macだ。 『TaskPaper』は名前の通りとてもシンプル。一枚の紙に書いていくだけだ。 ただ『TaskPaper』に特長的なのが、コマンドで打っていく点。 プロジェクトを作成し、その下にタスクを追加するのだが、以下のように行う。 project nameを入力 :を入力 上記でプロジェクトが作成される。 – を入力(ハイフンとスペース) task nameを入力 上記でタスクが追加される。 deleteは◯をクリックすれば取り消し線が引かれる。 このようにとてもシンプルでクールなインターフェースだ。 ※日語は使えないのが注意点。 Macで使えるシンプルなGTDツールを探していた人にはぴったりだろう。 無料で使えるシンプルGTDツール、チェックして使っ

    H58
    H58 2008/12/25
    todolist taskpaper
  • 最強のライフハックツール「紙とペン」を活かしたテンプレート集

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    最強のライフハックツール「紙とペン」を活かしたテンプレート集
  • Excel2007図解説明

    【2012.07.11】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(6月集計) 【2012.02.14】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(1月集計) 【2011.06.06】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(6月集計) 【2011.03.09】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(2月集計) 【2011.02.04】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(1月集計) 【2010.11.04】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(10月集計) 【2010.09.08】 Excel(エクセル)2007月間アクセスランキング(8月集計) 【2010.05.22】 Excel2010から名前が変更なった関数【Excel2010の新機能】 【2010.05.21】 Excel2010で導入され

  • ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!

    マンネリ化した方法でExcelを使っていないでしょうか。実はもっと簡単で手早くできる技があるのです。使わないなんてもったいない。アナタの知らない「新」Excel技大特集! 第1回は、手間を省いて操作をすばやく! 今すぐ役立つ厳選早技15を紹介します。面倒な入力や編集作業をどんどん片づく! 驚きのExcel 超早業ベスト15――インデックス 技1――表の早技 表の見出しを除いて列幅を自動調整 技2――入力の早技 支店名をいつも決まった順番でオートフィル入力 技3――入力の早技 「=」の代わりに「+」キーで式を入力 技4――入力の早技 セルを組み合わせて思いどおりに連続データを入力 技5――入力の早技 ながーい連番を一発入力 技6――編集の早技 ツールバーの[下線]ボタンで二重下線を引く 技7――表の早技 基の行列入れ替えはボタンで 技8――表の早技 多様な罫線を使った複雑な表は「罫線なし」

    ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!
    H58
    H58 2008/12/25
    使えそうなのが、2個、3個ある。
  • はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)

    最近はてなの社内では新しい技術を勉強したり、フレームワークや言語を移し変えようかという話も出ていたりして活気が出てきています。技術者も10人を超えて、色々な考え方をする人同士が刺激を与え合いながら切磋琢磨していて素晴らしいなあと思います。そういう中で、僕が技術について思う事を少しまとめてみました。 アウトプットを出す 新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。 また、3日間で作り上げた素晴らしい仕組みをそのまま1週間寝かせてしまうのは、4日目に他の人が使えるようにしてから1週間を過ごすことに比べると随分見劣りしてしまいます。 当たり前ですが、どれだけ素晴らしい仕組みを作っても、

    はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)
  • 一緒に仕事をしたいと思ってもらうために心がけてる3つのこと - 備忘録

    なんかいろいろありまして思ったことまとめた 誰の悪口も言わない もともといた会社、一緒に働いているクライアント、 担当している案件の悪口は言わない 誰かが聞いているかもしれないから、 ではなく、ネガティブな感情を持っているだけで 気持ちは表情にでて表情が態度を呼ぶから 腹が立つときもあるしふっざけんなよー!と思うこともある、 人間強くないからそれは一瞬どこかにロバ耳すればいいけど、 相手が特定できるような言い方はしない 巡り巡っていつか絶対に自分の損になるから 過去なにをしたかよりこれから何をしたいかを語る 自己紹介として話す実績は分かりやすくていいけど、 それをベースに未来をどう描いているかをセットで話す これをやったから俺は偉いんだ、すごいんだ、的な それにすがるような自慢話はなにも生まないし 目の前にいる人が一緒にいるかも知れない 未来の話をする方が楽しいから できない理由よりやれる

    一緒に仕事をしたいと思ってもらうために心がけてる3つのこと - 備忘録
    H58
    H58 2008/12/02
    人生は、勉強、勉強です
  • Moolenaar.net - Vim

    Vim - Vi IMproved Vim web pages Vim download Vim the book Vim book errata Vim is a professional text editor. It can be used to edit plain ASCII in a highly productive way. Although it is aimed at programmers, it can be used for many purposes. Vim behaves like the standard Unix editor Vi, and adds many useful extensions. It is included in all major Linux distributions. Vim runs on many different op

    H58
    H58 2008/11/16
    効果的なテキスト編集の為の7つの習慣
  • Peace Pipe: 効率的なテキスト編集の7つの習慣 [vim]

    去年から Google にジョインしている vim の作者,Bram Moolenaar が,先日 Google 社にて "Seven habits of effective text editing 2.0 (効率的なテキスト編集の7つの習慣)" と題してプレゼンを行った模様. プレゼンは約45分,質疑応答含めて80分. 7 Habits For Effective Text Editing 2.0 - Google Video プレゼンビデオをファイルとしてダウンロードしたい方はこちら (DivX 507MB). ftp://ftp.vim.org/pub/vim/stuff/7Habits20.avi プレゼン資料はこちら (PDF 640KB). http://www.moolenaar.net/habits_2007.pdf Vimmer にとってはヨダレもの.また,Emacs

    H58
    H58 2008/11/15
    やっぱり、日本語訳を作ってくれているひとは、いるんですね。いやぁ、vimってすばらしい
  • グズを治すには。: ひつじがとばない☆読書日記☆

    2009年01月(8) 2008年12月(29) 2008年11月(30) 2008年10月(31) 2008年09月(30) 2008年08月(31) 2008年07月(31) 2008年06月(29) 2008年05月(31) 2008年04月(30) 2008年03月(31) 2008年02月(30) 2008年01月(20) では、日のお題。 「1分間自己管理」 はい、日はケン・ブランチャードさんのです。 「一分間マネジャー」という大ヒットしたビジネス書を ご存知でしょうか。 今でも私は一番影響を受けているといってもいいと思うで、 「チーズはどこへ消えたか?」はあまり感銘を受けなかったのですが、 一分間マネージャーは部下を持ったときのバイブル的なもの だと思っています(^^; その著者が描く「どろなわマネジャー」を 「オンタイムマネジャー」に変えるストーリー。 いつも寓話的

    H58
    H58 2008/10/01
    愚図を直す、海外の小説系成功。チーズはどこへの作者
  • Gijin's Diary: 「ぐず」を直す技

    H58
    H58 2008/09/30
    集中。他に気を取られる。選別すること。細分化すること。細分化のイメージを作る。一つのことをなすにも、多くの細かなステップが必要なのだ。先読みの想像。見積もり。何分何秒かかるのか?計算する。
  • Best Practical Solutions, LLC: RT: Request Tracker

    Request TrackerAll Cloud RT & On-Premise deployments have ungated access to our full feature set at every support level!For more than 20 years, teams of all sizes have used Request Tracker to streamline tasks, improve efficiency, and strengthen communication. RT is incredibly customizable, extendable, and is a great fit for anyone interested in understanding who's handling what, working on which t

    H58
    H58 2008/09/29
    RT: Request Tracker
  • 【時間術】「エンジニアのための時間管理術」Thomas A. Limoncelli : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、理数系の方向けの時間管理術のご。 タイトルは「エンジニアのための〜」となっていますが、の原題は「Time Management for System Administrators」ということで、システム管理者さん向けに書かれた内容です。 ・・・って、どっちにしろ私は該当してませんが(汗)。 ◆アマゾンの商品の説明から引用します。OSのパッチ適用に技術調査、SOX法対応と、日々仕事に追われるITエンジニア。その限られた時間を有効活用するためのテクニックを解説する。手帳やPDAでスケジュールを管理する方法やタスクリストの書き方など、ビジネス全般に共通するトピックが多いものの、ITエンジニアの視点から、システムの開発・運用管理業務に即したノウハウも盛り込んでいる。面倒な管理作業をスクリプトで自動化する方法などを、サンプル・コード付きで紹介しているところもユニー

  • ITC北海道 | ITCコラム | 「時間コスト」概念とITによる意思決定迅速化

    宮脇建設株式会社 及び 建設ソフト株式会 取締役 株式会社北辰 代表取締役 中小企業診断士/ITコーディネータ 宮 脇 博 嗣 私が常日頃、仕事の上で重視していることは、「時間コスト=適時・機敏」の概念である。日の多くの企業や公共部門では、通常の業務執行においてだけでなく、様々な意思決定を行う際においても時間コストを考慮しないことが大きな問題であると考えている。 以前、取締役会において、ある役員が「その案件については次回会議までに再検討しましょう」と発言した。その時私はすかさず「次回までにと言わず、今決めるべきだ」と言った。企業において、戦略や意思決定はスピードが命であり、先送りにして、時間をかけたからと言って、必ずしも良い意思決定ができるわけではないと私は考えている。 現場においても同様のことは指摘できる。一般に、公共事業の建設現場では効率的に実施した場合の実施工期間よりも契約上の工期

  • ツール集 [Bio Wiki]

    PlasMapperは、カナダのアルバータ大学で開発されたWebベースのプログラムで、無料で使用できます。プラスミドDNA配列を入力するだけで、自動的にプラスミドマップを作成します。20kbpまでのプラスミドマップを描画できます。また、描画した図はPNG,JPG,SVG,SVGZ形式で出力することができます。 このツールを使うと、当に簡単に作図できます。たとえば、右の図はpUC19の配列だけを入力し、「Graphic Map」ボタンを押しただけです・・ (クリックすると拡大) Reference → PubMed:15415271

  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

  • 一流って何だろう? - 書評 - デキる人は皆やっている 一流のキャリアメイク術 : 404 Blog Not Found

    2007年12月12日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 一流って何だろう? - 書評 - デキる人は皆やっている 一流のキャリアメイク術 明日香出版藤田様より献御礼。「ブログ限界論」ではお世話になりました。 デキる人は皆やっている 一流のキャリアメイク術 保田隆明 初出2007.12.10; 販売開始まで更新 キャリアメイクはさておき、一流というものには大いに考えさせられる一冊だ。 書「デキる人は皆やっている 一流のキャリアメイク術」は、「なぜ株式投資はもうからないのか」や「M&A時代 企業価値のホントの考え方」で、すでに企業価値に関しては定評があるちょーさんこと保田隆明が、金ではなくキャリア(career;「カリアー」なのになぜ「キャリア」)に関して語った。 目次 - 明日香出版社 新刊案内 新刊紹介 デキる人は皆やっている 一流のキャリアメイク術 第1章 成功キャリア

    一流って何だろう? - 書評 - デキる人は皆やっている 一流のキャリアメイク術 : 404 Blog Not Found
  • モチベーションは楽しさ創造から - 今すぐ、自信回復するための20ハック

    モチベーションと「自分への自信」は切っても切り離すことができない関係です。自分に自信がない時、自分の仕事に自信が持てない時に、モチベーションが上がってくるわけはありません。 しかし長い間、仕事をしていると、自信がなくなる時がどうしてもあります。 そんな時、みなさんどうしているでしょうか? 今回は、そんな自信がなくなった時に、私の自信回復につながるヒントになっているものがあります。「自信のある自分になる!自分の自信を回復する為の20のチップス」ご紹介します。私の知人のコーチをされているベストライフ・コーチングの松脇美千江さんがブログ素敵な人生を生きるコーチング日記で教えて頂いている内容を、自分の勉強の為にもまとめなおして作っています。 あなた自身を愛することが、 あなた自身を好転させる最も素晴らしい方法。 あなたがあなたの人生の中の何かを改善したいのなら、 解決の為の鍵は『あなたの中である』

    モチベーションは楽しさ創造から - 今すぐ、自信回復するための20ハック
    H58
    H58 2007/12/04
    自分を応援してくれる人を5人、頭に描いてなんて言ってくるのかを考える
  • 時間管理がヘタなのは、心が影響? - モチベーションは楽しさ創造から

    ハーバードビジネスレビューの別冊で「プロフェッショナル養成講座」に「時間を有効活用」できない人達という記事があった。ハーバード大学の医学部精神科のスティーブン・バークラス先生が書いた論文。 時間管理ができない人を心理学の視点から捉えており、面白かったのでご紹介。 時間を上手に使うことができず、時間の使い方で問題があるのは、「時間管理」のやり方が問題という事は表面的な話であり、真の原因は、精神的な問題にあるということが主張されています。 私も全て納得できるというワケではないですが、今まで考えてもみなかったユニークな視点ですのでご紹介。 ポイント時間を上手に使えない人を大きく4種類に分類しており、それぞれの心理的背景と対策についてまとめてあります。 たぶん、誰にでもどれかに少しは当てはまるものと思います。ご自分がや周りの人達がどれに当てはまるか考えながら、以下を読んでください。 先行タイプ お

    H58
    H58 2007/12/04
    うまれついて精神や頭の作りが一人一人違うので、全面的には賛成出来ないな。精神論だけでは乗り切れないよな。頭脳が時間管理に向いていないタイプの成功者だっているんだからさぁ
  • 教えてください。 優秀な部下が退職すると言ってきました。 ... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    教えてください。 優秀な部下が退職すると言ってきました。 貴方が上司や同僚あるいは部下に言われて教えてください。 優秀な部下が退職すると言ってきました。 貴方が上司や同僚あるいは部下に言われて退職を思いとどまった一言。 あれば教えてください。

    教えてください。 優秀な部下が退職すると言ってきました。 ... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
    H58
    H58 2007/12/04
    優秀な部下ほど、早くやめていくことについて悩む上司は、多いようだなぁ
  • 部下の指導方法について意見を伺いたいです初めて営業所長になりまし... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    部下の指導方法について意見を伺いたいです初めて営業所長になりました 目標売上げを達成したいです その為に、部下の指導は各個人の競争意識をあおりビシビシ尻をたたくのがいいのか、それとも、各個人の性格を考えた上で和やかに指導したらよいのか。前者だと職場の雰囲気がギスギスしてきますし今の時代に合わないのではと、また、後者だと緩み過ぎになるのではないかと考えています。 どちらを方がいいのでしょうか。いろいろなご意見を教えて下さい。

    部下の指導方法について意見を伺いたいです初めて営業所長になりまし... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ