タグ

テレビと公共交通に関するJcmのブックマーク (3)

  • 第3回 『タモリ倶楽部』の鉄道企画はもったいない!

    ――『タモリ倶楽部』の鉄道企画のときに、しばしば出演されていますが、あれは出演している方、みなさん楽しそうですね。 楽しいです!もったいない番組だと思います。1回の収録で、番組6分はつくれるんじゃないかと思います。 丸1日かけて2分を撮るんですけど、あと4分はつくれるくらい、みなさん中身の濃い、おもしろい話をしています。 鉄道の話題がほとんどなんですけど、それ以外の話も白熱している姿が面白くて。一番おもしろかったのは、位置エネルギーのときでした。 ――位置エネルギー? 物体の高低差によって決まる、あの位置エネルギーですか。 そうです。新幹線に乗る企画で、車窓からエレベーター工場が見えたときに「位置エネルギーってかっこいいよね」という話になって。タモリさんを筆頭に、みなさん位置エネルギーについて、すごく熱く語り始めたんです。 ――どうして位置エネルギーで、そんなに盛り上がるのかな(笑)

    第3回 『タモリ倶楽部』の鉄道企画はもったいない!
    Jcm
    Jcm 2018/03/23
    見たい。実際尺の制限ってかなり厳しいので、面白い番組は未公開部分を動画配信か円盤で公開して欲しい。/私も路線図好きで、眺めていたらあっという間に数時間没頭してしまっていたことが何度もある。
  • JR東海、あの名CMをトイカに 30周年記念で発売:朝日新聞デジタル

    JR東海は14日、来年4月1日の会社発足30年を祝う記念TOICA(トイカ)を発売すると発表した。転売による高騰などの混乱を防ぐため、予約制にする。予約は1月末から受け付け、4月ごろに販売するという。 記念トイカは新幹線(4千円)と在来線(2千円)の2タイプ。新幹線タイプは2枚組みで、1989年に放送されて話題となったテレビCM「クリスマス・エクスプレス」と、今年ヒットしたアニメ映画「君の名は。」で新幹線が描かれたシーンを使用した。 在来線タイプは1枚で、「君の名は。」に登場する駅のモデルとなった飛驒古川駅(岐阜県飛驒市)が描かれたシーンを採用した。 記念カードをめぐっては、JR東日が2014年に発売した「東京駅開業100周年記念Suica」に購入希望者が殺到し、途中で販売を中止。1枚2千円のカードがネットオークションで10万円以上で出品されるなど、転売も多発した。

    JR東海、あの名CMをトイカに 30周年記念で発売:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2016/12/15
    東海道新幹線のICカードはEX-ICカードなんだよね…
  • タクシー大手が謝罪 ASKA容疑者の逮捕前映像提供で:朝日新聞デジタル

    東京のタクシーグループ大手「チェッカーキャブ」は30日、ASKA容疑者が覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕される直前に乗っていたタクシーのドライブレコーダーの映像をグループ加盟の1社がテレビ局に提供したとして、謝罪文をウェブサイトに掲載した。 映像はASKA容疑者が逮捕される前の28日夕、外出先から帰宅途中のものとみられ、後部座席でマスクを外す姿や車外の家並み、「まだ先です」などと話す声が確認できる。テレビで放映された後、ネット上で「信用出来ない会社だ」「渡す方も悪いし、流す方も悪い」「家の場所がわかる」などと批判の声が上がっていた。 謝罪文は、外部への映像提供は事故原因などを究明する捜査機関や保険会社に限っていると説明。映像を提供した加盟社に「厳罰をもって対応し、記録映像の管理徹底を図らせる」とともに、再発防止に全力で取り組むとしている。

    タクシー大手が謝罪 ASKA容疑者の逮捕前映像提供で:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2016/12/01
    “「渡す方も悪いし、流す方も悪い」”/テレビ局名はいつ記載するんだろう。/困っててどうしてもタクシーでないと移動できないときでも「チェッカー」って書いてあったら反射的に警戒してしまうぞこれ。責任重大。
  • 1