タグ

デザインと地域とメディア・報道に関するJcmのブックマーク (6)

  • 消えた「指詰め注意」 関西の電車で見られたドアステッカーの文言、なぜ変化 | 乗りものニュース

    列車やバスのドア周りには「開くドアにご注意」などといった注意喚起のステッカーが貼られていますが、関西を中心に、かつては「指詰め注意」といった文言が多く使われていました。このような文言を使ったステッカー、いまや風前の灯火です。 やはり分かりづらかった? 「ひらくドアにご注意」などと書かれたステッカーが、電車のドアに貼られていることがありますが、かつては関西を中心に、ある独特な文言のステッカーが使われていました。 京都バスが使用している「指づめにご注意」のドアステッカー(画像:京都バス)。 それは、「指詰め注意」というもの。『大辞泉』(小学館)によると、「詰める」は、モノを隙間なく入れる、短くするといった意味のほか、「挟み込む」の意味があるとのこと。たとえば兵庫県西宮市が発行する「父子手帳」では、赤ちゃんの「引き戸の指詰めに注意」といった表現が使われているなど、関西では日常のなかで「指詰め」と

    消えた「指詰め注意」 関西の電車で見られたドアステッカーの文言、なぜ変化 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/12/06
    挟み込まれる意味で用いられる「詰める」、関西近辺では一般的な語彙なんだけど、知ってか知らずかヤクザどうこうとネタにする人がいる。中でも東京中心主義者は指摘しても“標準語”を盾に居直るのでたちが悪い。
  • ゆるキャラGP:四日市市が組織票 市長号令、ID配分 - 毎日新聞

    昨年のゆるキャラグランプリで4位に入り、喜ぶ三重県四日市市のキャラクター「こにゅうどうくん」と森智広・四日市市長=三重県桑名市で2017年11月、松宣良撮影 全国のご当地キャラクターが集う「ゆるキャラグランプリ(GP)2018」で、三重県四日市市が、市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」をグランプリにしようと、市職員を動員して組織票を投じていることが、毎日新聞が入手した内部資料で判明した。フリーメールなどのアドレスでIDを大量取得し、票数を稼いでいた。職員は部局ごとに投票を割り振られており、「度を越している」と疑問視する声も内部から上がっている。【松宣良】 ゆるキャラGPは8月1日から投票受け付けを開始。今月17、18日に東大阪市で開催されるイベントでグランプリが決まる。11月1日時点で2267万票が寄せられ、自治体のキャラクターが競う「ご当地部門」は1位がこにゅうどうくん、2

    ゆるキャラGP:四日市市が組織票 市長号令、ID配分 - 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/11/13
    これは恥ずかしい。業務時間内にやらせたり、民間のフリーメールのアカウントを大量に確保したり、かなり問題がある。/しかも四日市市だけじゃないし。/自治体はガチだけどGP投票サイトの仕様は“ゆる”いとか…
  • 宮崎県庁:虹色ライトアップ LGBTへ理解呼びかけ | 毎日新聞

    左から赤・だいだい・黄・緑・青・紫の6色のライトで照らされた宮崎県庁館=宮崎県庁で2018年8月1日午後7時51分、塩月由香撮影 宮崎市の宮崎県庁館が1日から性の多様性を象徴するレインボーカラーにライトアップされている。今月の人権啓発強調月間に合わせて性的少数者(LGBTなど)への理解を呼びかける。7日まで。点灯は日没20分後から午後10時。 1932(昭和7)年建築の県庁館は国の登録有形文化財。LGBTの尊厳を示す「レ…

    宮崎県庁:虹色ライトアップ LGBTへ理解呼びかけ | 毎日新聞
  • 大阪都構想:「東西区」か「淀川区」か 賛否両論 | 毎日新聞

    大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」の制度案を議論する法定協議会(法定協)が6日、大阪市役所であり、再編する4区の名称を「東西」「北」「中央」「南」とする事務局案が提示された。一方、吉村洋文市長は「東西区」に違和感を示す声があることを理由に、大阪維新の会として「淀川区」との二択で月内にアンケートを実施する考えを明らかにした。 区役所の位置も示され、特別区の概要がほぼ出そろった。区名は、大阪城を中心に、方角・位置を重視して選定。区役所は、アクセスのしやすさや周辺状況を点数化し、東西区は現・淀川区役所▽北区は現・市役所庁舎▽中央区は現・西成区役所▽南区は現・阿倍野区役所とした。

    大阪都構想:「東西区」か「淀川区」か 賛否両論 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/04/07
    露骨なミスリード。「大阪都構想」自体が「一度きり」と言って始めた住民投票で否決されているのに、毎日新聞は(他メディアもだけど)何故二度目の住民投票ありきで記事を書くのか。反対意見も1つしか掲載していない。
  • 日本のマンホールふた 芸術的な意匠にファンも - BBCニュース

    各地にはデザインに工夫を凝らしたご当地マンホールのふたが多数あり、「マンホーラー」と呼ばれるファンが増えている。

    日本のマンホールふた 芸術的な意匠にファンも - BBCニュース
    Jcm
    Jcm 2018/01/18
    映像が上手いな。特に、カメラ構えたマンホーラー(趣味人)がすぐさま登場するシーンなんて秀逸。/BGMは誰の曲なんだろう。
  • 育児:脱「孤育て」 月刊お母さん業界新聞大阪版、創刊へ | 毎日新聞

    「月刊お母さん業界新聞 大阪版」創刊準備と宇賀さん(右から2人目)とメンバーら=大阪市平野区長吉長原東で2017年12月28日、山夏美代撮影 子育て中の母親の目線で日常をつづる「月刊お母さん業界新聞 大阪版」の創刊に向け、創刊準備号が完成した。スタッフらは刷り上ったばかりの創刊準備号の発送作業に追われていた。編集長の宇賀佐智子さん(52)は「母親の『孤育て』をなくして地域とつながるツールに」と意気込んでいる。 子育てで発見した驚きや喜び、悩みなどを共感し合うことで、自分の子どもも隣の子どもも大事にする「お母さんの心」が広がるという。その子育てを通し…

    育児:脱「孤育て」 月刊お母さん業界新聞大阪版、創刊へ | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/01/05
    …確かに私達は「女性(とされる人)」の「生みの親」に育児負担の大部分を強いる、ジェンダー抑圧的な社会に生きている。しかし、言うに事欠いて紙名に「お母さん」は無いだろう。何故これで発表してしまったのか…
  • 1