タグ

デザインと地域と音楽に関するJcmのブックマーク (3)

  • 東京新聞:赤羽駅の発車メロディー きょうからエレカシに:東京(TOKYO Web)

    JR東日は16日から、赤羽駅の発車メロディーを赤羽ゆかりのロックバンド「エレファントカシマシ」の楽曲に変更する。地元の観光協会などによる企画で、「東京都北区赤羽」で知られる漫画家の清野(せいの)とおるさんのポスター=写真=も掲示して地域を盛り上げる。 NHK紅白歌合戦に昨年初出場したバンドは、メンバー4人のうち3人が赤羽出身で、統合でなくなった旧赤羽台中学校の同級生。赤羽でロケをしたCDジャケットなども多数ある。東北線と高崎線、湘南新宿ラインが走る5番線ホームに「俺たちの明日」、6番線ホームに「今宵の月のように」が流れる。 赤羽の商店街や区の施設では、清野さんによるオリジナルポスターや横断幕が掲示される。ボーカルの宮浩次(ひろじ)さんは「故郷赤羽駅の発車メロディーに僕らの曲が使われる、これはもう信じられないような、でも、誇らしく、うれしくなんかあったかい気持ちになります」とコメント。清

    東京新聞:赤羽駅の発車メロディー きょうからエレカシに:東京(TOKYO Web)
    Jcm
    Jcm 2018/11/20
    清野とおる氏によるエレカシポスターとか、なかなかコアな組み合わせ。
  • 安室さんに憧れ 衣装も特注 本人の前でダンス優勝 沖縄県出身アブラマミレさん - 琉球新報デジタル

    昨年の5大ドームツアーで安室さんが着用した白のフリンジミニドレスをイメージしたコスチュームに身を包むアブラマミレさん(人提供) 歌手・安室奈美恵さんと同世代で沖縄県出身のアブラマミレさん=名非公開=は、安室さん好きが高じて2010年から特注した安室さんのステージ衣装を身に着け、月に1回、ドラァグクイーンショーに出演している。16年に新宿二丁目のクラブで開催されたダンスコンテスト「安室奈美恵ナイト」では人の前でパフォーマンスを披露し、優勝した経験もあり、安室さんファンの間でも有名だ。「私にとって安室ちゃんは唯一無二の存在で、子どもが仮面ライダーに憧れるのと同じ感覚。永遠のヒーローだ」。身ぶり手ぶりを交えて力説する。 男性が派手な女装姿でパフォーマンスするドラァグクイーンの世界でも、安室さんの人気は絶大だ。アブラマミレさんはその魅力について「強く、たくましく、美しい。そして、こびない女性

    安室さんに憧れ 衣装も特注 本人の前でダンス優勝 沖縄県出身アブラマミレさん - 琉球新報デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/09/23
    名前の似せ方が絶妙すぎる。ステージもお目にかかりたい。
  • 『クレヨンしんちゃん』代表曲、春日部駅の発車メロディーに 10月変更 | 乗りものニュース

    東武鉄道・春日部駅の発車メロディーが、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の代表曲『オラはにんきもの』に変わります。 『しんちゃん』キャラで駅装飾も 東武鉄道と春日部市(埼玉県)は2018年9月11日(火)、春日部駅の発車メロディーを、10月からテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の代表曲『オラはにんきもの』に変更すると発表しました。 春日部駅ホームでの装飾イメージ。右の男の子が『クレヨンしんちゃん』の主人公、野原しんのすけ(画像:東武鉄道)。 春日部市は同作品の舞台であり、今回「しんちゃんの住む街」をPRするため、東武鉄道と春日部市が連携して、「春日部市の日」である10月1日(月)から発車メロディーを変更するというものです。 1番線ホームは同日午前11時12分の特急「けごん18号」発車時から使用。2~5番線ホームはその後順次変更されます。メロディーは『オラはにんきもの』をアレンジしたもので、

    『クレヨンしんちゃん』代表曲、春日部駅の発車メロディーに 10月変更 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/09/12
    かなりチカラ入ってるな。/画像キャプションの“春日部駅ホームでの装飾イメージ。右の男の子が『クレヨンしんちゃん』の主人公、野原しんのすけ(画像:東武鉄道)。”で不意に笑いが出た。
  • 1