タグ

企業・経営・ビジネスと芸術・芸能・美術と法令・法制度に関するJcmのブックマーク (10)

  • 市川猿之助被告に有罪判決 両親自殺ほう助「短絡的」 | 共同通信

    両親の自殺を手助けしたとして自殺ほう助の罪に問われた歌舞伎俳優市川猿之助(名喜熨斗孝彦)被告(47)に、東京地裁(安永健次裁判官)は17日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。「自殺ほう助を選択したことは短絡的で、刑事責任は軽視できない」とした一方、反省の態度を示しているなどとして刑の執行を猶予した。 猿之助被告は、自身のハラスメント疑惑などに関する週刊誌の掲載予定記事を読んだことをきっかけに自殺を考え、両親に思いとどまるよう言われたが、話し合いの末、一緒に自殺することを決意したと説明。地裁は「自身の立場などを踏まえ思考が狭くなっていたことを前提としても、経緯や動機に酌むべき事情は多くない」と指摘した。 その上で、自分も死のうとした被告が、両親に自殺の意思を伝えたことを含めて後悔していると述べたことや、関係者が更生を支援する意思を示していることなどを挙げ、執行猶予を

    市川猿之助被告に有罪判決 両親自殺ほう助「短絡的」 | 共同通信
  • 三井不動産、アーティストの作品を無断で改変か 「精神的に限界を迎えた」と吐露→「配慮を欠く対応だった」と謝罪

    ホテル内のバーに提供した作品が無断でまるで別の姿に改変された――。アーティストの吉田朗さんと、そのマネジメントを手がけるユカリアート代表の三潴ゆかりさんによる抗議が波紋を広げています。ねとらぼ編集部では、改変に関与したとされる三井不動産およびマザーエンタテイメントに事実関係を問い合わせました。 改変前の作品(画像はプレスリリースより) 改変後の作品(画像はプレスリリースより) 変更には許可が必要だが、無断で改変されたとの主張 吉田さんらの発表によると、アート作品「渋谷張り子」が設置されているのは、三井不動産が所有する商業施設やホテルなどが一体となった「sequence MIYASHITAPARK」の最上階にあるバー「SOAK」。 2019年8月、吉田さんは設置当時SOAKの運営会社だったBAKERU(当時は東京ピストル)から制作依頼を受け、作品を制作しました。その後、2020年4月に作品

    三井不動産、アーティストの作品を無断で改変か 「精神的に限界を迎えた」と吐露→「配慮を欠く対応だった」と謝罪
    Jcm
    Jcm 2023/03/01
    これはひどい。/また、三井不動産はアーティスト側に謝罪や補償をするだけでなく、奪った宮下公園を元に戻し、元の公園の利用者すべてに対し(渋谷区やテナント各社とともに)謝罪と補償をしなければならない。
  • 安室さんコンサート:チケット業者 8月まで療育手帳を証明書とみなさず | 毎日新聞

    安室奈美恵さんの最後のツアー映像を収めたDVDとブルーレイ広告の巨大看板前では、記念写真を撮影する人の姿が絶えなかった=東京・渋谷駅前で2018年8月29日午後0時22分、竹内紀臣撮影 引退した歌手の安室奈美恵さんが2~6月に開催した最後のコンサートツアーで、知的障害者に発行される「療育手帳」を身分証として提示した客が入場を断られた問題で、人確認の業務を請け負った電子チケットサービス大手の「ボードウォーク」(東京都千代田区、飯田尚一社長)は27日、療育手帳を8月まで公的な証明書と確認していなかったことを明らかにした。 ボードウォークは30日まで公式サイトで療育手帳で入場を断られた客を対象に返金の申し込みを受け付けているが、そのことを公表したのは8月26日だった。

    安室さんコンサート:チケット業者 8月まで療育手帳を証明書とみなさず | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/10/05
    差別的対応に関する取材にクソ未満の回答メール→“「療育手帳が公的な証明書であることを当社として確認できましたので、8月から指定身分証として取り扱うようにしました」「今後とも改善を重ねてまいります」”
  • 少女アイドルに熱中する日本 「崇拝」か「小児性愛」か

    都内で行われたアイドルグループのライブを見る観客(2017年7月29日撮影)。(c)AFP PHOTO / Kazuhiro NOGI 【2月26日 AFP】東京の雑多な街角。狭く薄暗い会場で中年男性たちがステージ上に声援を送っている――彼らが熱狂しているのは6歳(取材当時)の少女だ。 「あいちゃん6さい(現在の活動名は「あいちゃん7さい」)」は髪にリボンを着け大人のようなメークを施しているが、まだ非常にあどけない。 あいちゃんのように小規模なステージで活動する少女たちを日では「地下アイドル」と呼び、それが問題視されることもない。しかし、ここで見られるある風潮が未成年者を危険にさらしていると人権団体は訴える。日では幼い少女を性の対象にすることへの危機意識が極めて乏しいというのだ。 日では児童ポルノの「単純所持」が2015年にようやく摘発対象となったばかり。先進国の水準に追いつかんとす

    少女アイドルに熱中する日本 「崇拝」か「小児性愛」か
    Jcm
    Jcm 2018/02/26
    人間に対し「商品価値」って言葉がフツーに使われる社会…「アイドル」ビジネスと「高校球児」ビジネス、どちらも児童労働という観点の欠如に起因する問題だと思ってる。コロッセオの剣闘士でもあるまいに。
  • イーグルスと「ホテル・カリフォルニア」、名称使用巡る訴訟で和解

    1月18日、米ロックグループ「イーグルス」は17日、メキシコのホテルに「ホテル・カリフォルニア」の名称を使わないよう求めていた裁判で、ホテル側が商標登録申請を取り下げたことを受けて訴えを取り下げた。写真は昨年5月撮影(2018年 ロイター/Fernando Castillo) [18日 ロイター] - 米ロックグループ「イーグルス」は17日、メキシコのホテルに「ホテル・カリフォルニア」の名称を使わないよう求めていた裁判で、ホテル側が商標登録申請を取り下げたことを受け、訴えを取り下げた。 米国特許商標局は、メキシコ西部バハカリフォルニアスル州の同ホテルを経営する会社から、商標登録を永久に行わないとの届け出を受理。これを受けて同日、イーグルスとホテルは共同で訴訟取り下げを裁判所に届け出た。 イーグルスの弁護士は「裁判は双方の合意で和解した」と述べた。 「ホテル・カリフォルニア」はイーグルスを代

    イーグルスと「ホテル・カリフォルニア」、名称使用巡る訴訟で和解
    Jcm
    Jcm 2018/01/20
    曲名使うならともかく曲まで流したら、そりゃイーグルスも困るわな。/メキシコの「ホテル・カリフォルニア」はもう名称変えたんだろうか。/17年5月撮影のこの写真、ホテル名のプレート?がかなり歪んでてヤバい。
  • チケット不正転売:サイト運営会社と業者を捜索 京都府警 - 毎日新聞

    Jcm
    Jcm 2017/12/28
    今までも散々批判浴びながらのうのうと事業続けてた鉄面皮企業のくせに、今更閉鎖?と思ったら、こんなことになってたとは。/ダフ屋を「黙認」どころか「積極的に援助」してたとあっては、誰も擁護などできまいて。
  • ミクシィ、「チケットキャンプ」を来年5月末で終了 特損77億円

    [東京 27日 ロイター] - ミクシィ2121.Tは27日、子会社のフンザが運営する「チケットキャンプ」を2018年5月末に終了すると発表した。 フンザはチケットキャンプ関連で商標法違反などの容疑で当局の捜査を受け、サービスを一時停止していた。 同日公表された社内調査委員会の報告書はサービスについて「商標法違反または不正競争防止法違反の疑念を生じさせるようなものであったことは否定できない」と結論付け、「今後も存続させるか否かを含めて慎重に検討すべきだ」と要請していた。 責任をとるため、フンザの笹森良社長と酒徳千尋取締役は27日付で辞任、フンザ取締役を兼務していたミクシィの森田仁基社長は月額報酬を6カ月間自主返納する。 これを受け、ミクシィはフンザののれん償却などで77億2900万円の特別損失を計上、2018年3月期の純利益予想を前年比32.8%減の402億円(従来予想480億円)に下方修

    ミクシィ、「チケットキャンプ」を来年5月末で終了 特損77億円
    Jcm
    Jcm 2017/12/28
    ようやくか。胸が熱くなるな。/やっととも言う。
  • BiSのプー・ルイが活動休止(動画あり)

    × 1021 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 422 540 59 シェア これはBiSが所属するWACKの代表・渡辺淳之介によって明かされたもの。Twitterで渡辺は「DODプールイ失敗したので明日からプールイは活動休止となります」と書き込んでいるほか、活動休止の内容については「赤ぶりも女川もイベントすべて」と明言している。 コメントにある「DOD」は、プー・ルイが“豚・プー・ルイ”の汚名を晴らすべく、プライベートジム「ライザップ」に通ったダイエット企画「DiET or DiE」のこと。同企画で彼女は3月から8月までの間に目標を達成したが、成功から1カ月でリバウンドしてしまったため、渡辺から「体重・体脂肪が目標値に戻っていなかったら活動休止」と事前に言い渡されていた。 プー・ルイの活動休止期間は現時点で未定だが、9月24

    BiSのプー・ルイが活動休止(動画あり)
    Jcm
    Jcm 2017/09/17
    “ダイエット企画「DiET or DiE」”“成功から1カ月でリバウンドしてしまったため、渡辺から「体重・体脂肪が目標値に戻っていなかったら活動休止」と事前に言い渡されていた”←何これ酷い。法的にも無効ではないの?
  • アイドルライブ「オタ芸が迷惑」訴訟、観客が敗訴…運営者に求められる責任とは? - 弁護士ドットコムニュース

    アイドルライブでの「オタ芸」の影響で演奏が聞こえなかったとして、男性客が主催者に約100万円の損害賠償とライブのやり直しを求めた裁判の控訴審で、大阪高裁は4月27日、訴えを退けた一審判決を支持して、男性客の控訴を棄却した。 毎日新聞によると、男性は2014年1月、神戸市内でおこなわれたアイドルライブで、一部のファンが「オー、オー、オー」などの大声を出したことで、ライブが聞こえず、主催者が退場させるなどの措置を怠ったと主張していたという。 田中敦裁判長は「音楽鑑賞の仕方は様々で、観客のかけ声は雰囲気を高揚させる側面もある」と指摘。主催者にファンを退場させる義務はなかったとした。 アイドルライブでは、ファンによるかけ声は、盛り上げるために当然のようにおこなわれているが、状況次第では不快に思う人がいるのかもしれない。また、かけ声だけでなく、その場でジャンプを繰り返したり、サイリウムを過度に振り回

    アイドルライブ「オタ芸が迷惑」訴訟、観客が敗訴…運営者に求められる責任とは? - 弁護士ドットコムニュース
  • 「オタ芸」訴訟:男性の控訴棄却「鑑賞の仕方はさまざま」 | 毎日新聞

    アイドルのライブでファンがかけ声を出す「オタ芸」のせいで演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側に約100万円の損害賠償やライブのやり直しを求めた訴訟があり、大阪高裁は27日、訴えを退けた1審判決を支持し、男性の控訴を棄却した。田中敦裁判長は「音楽鑑賞の仕方はさまざまで、観客のかけ声は雰囲気を高揚させる側面もある」と指摘した。 訴えられたのは、ライブを主催したラジオ関西(神戸市)と神戸出身のご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)など。

    「オタ芸」訴訟:男性の控訴棄却「鑑賞の仕方はさまざま」 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2017/04/28
    運営側が規制をかけることに関しての裁判であって、オタ芸がライブコンサートの妨害に当たるかどうかの話ではないのね。/そんなにオタ芸が嫌ならDVDで観ろライブ来るなっていうのはただのマッチョイズムだと思う。
  • 1