タグ

長野とコミュニケーションに関するJcmのブックマーク (1)

  • 特急「木曽あずさ」「諏訪しなの」など臨時運転 「信州DC」7月スタート | 乗りものニュース

    2017年7月、「信州デスティネーションキャンペーン」がスタート。特急「木曽あずさ」「諏訪しなの」など多くの臨時列車、イベント列車が走ります。 特急「木曽あずさ号」は辰野経由 JRグループは2017年5月19日(金)、長野県、地元自治体、観光事業者などと連携し、大型の観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン」(信州DC)を、7月から9月にかけて開催すると発表しました。長野県で実施するDCは7年ぶり5回目です。 これにあわせ、首都圏や中京圏などから臨時列車が複数運転されます。 特急「木曽あずさ号」に使用される189系電車のイメージ(画像:JR東日)。 特急「木曽あずさ号」は、新宿~南木曽間を辰野経由で直通運転。車両は国鉄時代に製造された特急形189系電車6両で、全車指定席です。新宿9時24分発・南木曽行きは7月1日(土)、8月26日(土)、9月9日(土)に、南木曽16時2分発・

    特急「木曽あずさ」「諏訪しなの」など臨時運転 「信州DC」7月スタート | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2017/05/25
    面白そう。/鉄道関連のニュースで説明無しに「DC」って書かれると「Destination Campaign」なのか「Diesel Car」なのか分からなくて本気で混乱するので、見出しで使うのは正直ちょっとやめて欲しい。
  • 1