タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (10)

  • 活字・写植・フォントのデザインの歴史 - 書体設計士・橋本和夫に聞く(20) ナールという衝撃

    既成概念を塗り替える書体 時代をひらく新書体を求め、1970年(昭和45)から写研が開催した「石井賞創作タイプフェイスコンテスト」。第1回で1位となった中村征宏氏(*1)の「細丸ゴシック(のちのナール)」は、見たひとに鮮烈な印象を与えた。 第1回石井賞創作タイプフェイスコンテスト1位・中村征宏氏「細丸ゴシック(のちのナール)」『写研19』(写真植字研究所「写研」編集室、1970年5月) 「活字書体に慣れた者にとっては思いもよらないデザインでした。それまで『ありえない』と思われていた形を提示し、既成概念を崩した書体だったのです」 いったいなにが、橋さんにそこまでの衝撃を与えたのだろうか。 ナールは、1.5mmの線幅で正方形の字面いっぱいに描かれた、フトコロの広い丸ゴシックだ。従来の丸ゴシックといえば、石井丸ゴシックのようなフトコロの締まったスタイルであり、ナールのようなフトコロの広い明るい

    活字・写植・フォントのデザインの歴史 - 書体設計士・橋本和夫に聞く(20) ナールという衝撃
  • 織田信長が言ったから? 滋賀県のこんにゃくはただ赤いだけじゃない!

    の他、韓国中国、ミャンマーなどでもべられている「こんにゃく」。特に日では、用として1,000年を越える歴史があると言われている。ところでこのこんにゃく、普通は白や少し黒っぽいねずみ色をしているが、滋賀県の近江八幡付近には赤い色をしたこんにゃくが存在するのだ! その名もズバリ「赤こんにゃく」! 誕生には諸説あり、派手好きな織田信長がこんにゃくまで赤く染めさせたとか、織田信長の赤い陣羽織にあやかったとか。あるいは、近江商人が全国を行脚している際にアイディアを思いついたなどとも言われるが、はっきりしたことは不明だという。 赤くても唐辛子は入っていない! この赤色はどのようにして付けられているのだろうか。それについて近江八幡観光物産協会に聞いたころ、「唐辛子で染めていると誤解されがちですが、三二酸化鉄という鉄分で染められています」と説明してくれた。三二酸化鉄は酸化した鉄なので、身体に必

    織田信長が言ったから? 滋賀県のこんにゃくはただ赤いだけじゃない!
  • 西武池袋線、各駅停車のみの駅が「ものすごく不便」西武HD株主総会

    西武ホールディングスは21日、所沢市の西武第二ビル「くすのきホール」にて第13回定時株主総会を開催した。同社代表取締役社長の後藤高志氏が議長を務め、審議では株主から鉄道関連の質問・要望が多数寄せられた。 今年の株主総会では西武池袋線の運転体系に関する質問・要望も 同社は事業報告の中で、鉄道業の平成30年3月期の状況についても紹介している。メットライフドームでのイベント開催や「西武秩父駅前温泉 祭の湯」の開業、秩父エリアのプロモーション強化などにより、旅客輸送人員は前期比1.6%増(うち定期1.8%増、定期外1.3%増)、旅客運輸収入は特急料金見直し(2016年7月)や有料座席指定列車「S-TRAIN」の導入(2017年3月)もあり、前期比1.7%増(うち定期1.8%増、定期外1.6%増)だったという。 鉄道業を含む都市交通・沿線事業における対処すべき課題として、西武鉄道沿線の価値向上を図る

    西武池袋線、各駅停車のみの駅が「ものすごく不便」西武HD株主総会
  • 名古屋の喫茶店「マウンテン」の店主は、なんで「甘口スパ」を開発したの?

    名古屋の喫茶業界に燦然(さんぜん)と輝く、名古屋市昭和区の喫茶店「マウンテン」。業界をリードしてきたこの店は、オープンから40年以上経た今もなお、店主の持つ独特のオーラのもとで圧倒的な存在感を放つている。今回はこの店の創業者へインタビューを試みた。 「甘口」を求めて全国から人が訪れる 「お! よぉ来たなぁ。おみゃーさん前にも一度会ったことがあるなぁ」。ギラリと鋭く光るまなざしをまっすぐに筆者へ向けたこの御仁こそ、誰あろう、マウンテン店主の加納幸助氏である。 彼の記憶の通り、筆者は15年以上も前に一度だけ彼のインタビューを敢行していた。よく覚えてくれていたなと静かな感激を胸に、改めて彼の顔を見る。久しぶりに会う彼は、顔に若干の年輪を刻んではいるが、その生命力は少しも衰えていないようだ。 「今回は何を(写真で)撮る? やっぱ甘口系か? アンタの好きなもん作ったるで何でも言ってちょうよ!」。 「

    名古屋の喫茶店「マウンテン」の店主は、なんで「甘口スパ」を開発したの?
    Jcm
    Jcm 2018/06/01
    甘口抹茶小倉スパが発明されたの、たった20年程度の昔だったのか…それがある意味一番衝撃的(前世紀から知ってた人)
  • 私もADHD!(10) 人並みはずれた集中力の使い道

    ADHD当事者で2児の母でもあるモンズースーさんが、ADHDの方の生活などを架空のOL・水谷真帆を通じて描く4コマ漫画連載「私もADHD! 」。今回はマイブームに関するお話です。 しばしば時間を忘れて…… 興味の無いことにはなかなか没頭できず、集中力が長続きしない特性を持つADHDの方も多いですが、自分の好きなことや関心のあることに対しては過度に集中するケースがあります。時間を忘れ、事や睡眠すらも忘れて一つのことに集中してしまうのです。その結果、周囲を驚かすほどの成果をあげる場合もあります。 ですが、集中しすぎて周りが見えなくなり生活に支障が出たり、他者のことが見えなくなったり、体調に影響したりしてしまうこともあります。 この人並み外れた集中力は長所にも短所にもなる特性であるため、人が自覚し、うまく付き合うことでよい方向へと昇華できたらいいなと思います。 ※作品は筆者の体験談を元に描

    私もADHD!(10) 人並みはずれた集中力の使い道
    Jcm
    Jcm 2016/12/15
    過集中怖い。
  • 私もADHD!(9) 大人女子が行う衝動買いの実態

    ADHD当事者で2児の母でもあるモンズースーさんが、ADHDの方の生活などを架空のOL・水谷真帆を通じて描く4コマ漫画連載「私もADHD! 」。今回は衝動買いに関するお話です。 周囲が驚くほど消費してしまう方も ADHDの特性の一つに「衝動性」があり、特に大人の女性の場合は衝動買いといった計画性の無いお金の使い方をしてしまう方もいるようです。私も一人暮らしを始めた頃はお金の管理が甘く、無駄遣いを多くしていました。 中には、預金を使い果たし、来月のカードの支払日までには給料が入るからそれまでカードで生活をする……といった悪循環になってしまう方も見たことがあります。 逆にお金に必要以上にこだわり、周囲がやや引いてしまうほどの節約をしてしまう方もいる気がするのですが……これは特性とは関係ないのかもしれません。私も自分に対しては貧乏性ですが、漫画のように他人が関与することにはよくお金を使ってしまい

    私もADHD!(9) 大人女子が行う衝動買いの実態
    Jcm
    Jcm 2016/12/15
    …気をつけます。
  • 私もADHD!(8) 大人が見せる「地味な多動」

    ADHD当事者で2児の母でもあるモンズースーさんが、ADHDの方の生活などを架空のOL・水谷真帆を通じて描く4コマ漫画連載「私もADHD! 」。今回はちょっとしたクセに関するお話です。 注意深く見て見ると…… 多動とは動き回ったり、じっとしたりしていられない特性です。「貧乏ゆすりをする」「机をトントンたたく」「そわそわする」なども多動の一つだそうです。 子供の頃は座っていられず走り回っていた子が、社会人になって落ち着いたように見えても、机の下では貧乏ゆすりをしていた……なんて話も聞いたことがあります。 私の場合は足の指がよく動いていて、寝る瞬間まで動かしているときがあります。このちょっと不思議なクセ、私は無自覚で大人になってからを読んで気づきました。 ※作品は筆者の体験談を元に描いています。ただ、同じADHDでもその特性は人により異なりますので、すべてのADHDの方に作品で紹介した特性

    私もADHD!(8) 大人が見せる「地味な多動」
    Jcm
    Jcm 2016/12/15
    足の指はホントよく動く。あと祖母は頻繁に踵を浮かせる。
  • 私もADHD!(7) 「頭の中が多動」が意味すること

    ADHD当事者で2児の母でもあるモンズースーさんが、ADHDの方の生活などを架空のOL・水谷真帆を通じて描く4コマ漫画連載「私もADHD! 」。前回の汚部屋の話から続く今回は、「集中力」に関するお話です。 ADHDの男の子を思い浮かべる場合、授業中席に座っていられない「多動」を強くイメージされる方も多いのではないでしょうか。同じADHDでも、女の子や大人は席に座っていられないほどの多動はない方が多いと思うのですが、実は「頭の中が多動」という方が少なくないようです。 以前、この「頭の中が多動」という言葉を聞いたときにすごい衝撃を受けました。確かに私の頭の中も、このお話のように一つのことに集中することが苦手で、興味が次々と移ってしまいます。このフレーズはとてもわかりやすく、納得できました。 目に見えない「頭の中の多動」は周囲にはわかりづらいですが、こういった特性を持った方もいるのです。 ※

    私もADHD!(7) 「頭の中が多動」が意味すること
    Jcm
    Jcm 2016/12/15
    あるある。頻繁に気を取られるのでタスクリスト大事。でなくてもせめて決まった位置にメモを残すとか。
  • 私もADHD!(1) 3日間かばんにいれっぱなしだった手紙の行方

    ADHD当事者で2児の母でもあるモンズースーさんが、ADHDの方の生活などを架空のOL・水谷真帆を通じて描く4コマ漫画連載「私もADHD! 」がスタートします。初回は「忘れ物」に関するお話です。 ADHDという言葉を初めて聞く方も多いと思いますので、簡単にADHDのことをお話しさせていただきます。ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは「不注意」「多動性」「衝動性」の3つの症状がみられる発達障害のことです。 子どもの頃から症状があり、大人になると落ち着いてくるとされていますが、今回描いた「物忘れ」などのように、大人になっても症状がある方は多くいます。一方で、当事者ではない方たちには、その症状が理解しにくいという側面もあると思います。 そこで、この4コマ漫画を通じてADHDについて少しでも知ってもらえればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ※作品は筆者の体験談を元に描いています。ただ

    私もADHD!(1) 3日間かばんにいれっぱなしだった手紙の行方
    Jcm
    Jcm 2016/12/15
    あるある… そんで、そんだけ長い間カバンに入れてるもんだから、封筒や書類はくっちゃくちゃになってる。
  • JR東日本、総武快速線新小岩駅へのホームドア導入を検討 - 今後設計に着手

    JR東日は24日、総武快速線新小岩駅でのホームドア設置計画を発表した。同社は山手線を中心にホームドア整備を進め、他の線区でも乗降人員や視覚障害などを持つ利用者が多い駅を優先し、ホーム大規模改修工事に合わせてホームドアを設置する方針を定めている。 新小岩駅ではJR東日と葛飾区・JR貨物の3者による施行協定にもとづく南北自由通路整備事業が進められており、工事にともない総武快速線ホームも大幅に改修されることから、これに合わせてホームドアを設置する考えだという。現在はホーム1面2線に15両編成分のホームドアを設置する案で検討しており、今後は国と東京都、葛飾区の協力を得て導入に関する設計を進めるとしている。

    JR東日本、総武快速線新小岩駅へのホームドア導入を検討 - 今後設計に着手
    Jcm
    Jcm 2016/12/14
    現在、プレスリリースでは図案がこうなっている→ https://www.jreast.co.jp/press/2014/20150323.pdf
  • 1