タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (70)

  • 「じゃんがら」全力でヴィーガン料理を開発した訳

    「九州じゃんがら」と言えば、濃厚な豚骨ラーメンを思い出すだろう。が、そんな肉肉しいラーメンのチェーンを展開するタスグループが実は、原宿駅そばの「九州じゃんがら」店舗2階でヴィーガンレストランを営業しているのをご存じだろうか。 コロナが5類へ移行したのは今年5月だが、「ヴィーガンビストロ じゃんがら」ではまだ原宿に人流も戻らない2月に一気に客が増え、花見シーズンはすぐに満席になるほどに。今も時間帯や曜日によってムラはあるものの、順調に集客している。 外国人客が7、8割を占めている 特徴は、外国人のリピーターが多いことだ。「長期滞在する観光客の来店者さまには、5日間連続で来られたご家族や、全国を回る最初の東京滞在中に当店でべ、地方を回って戻ってきてからまた来店される、という方が多いです」と、安西和生副店長は話す。取材日も11時の開店時間になると、次々と外国人と思わしき人たちが訪れていた。 外

    「じゃんがら」全力でヴィーガン料理を開発した訳
    Jcm
    Jcm 2023/12/14
    ここのヴィーガン料理は本当に美味しいよ。/“妻の下川祠左都(まさこ)氏が自由が丘でヴィーガン料理の「T’s レストラン(ティーズレストラン)」を開業していたので、” 提携にはそういう事情もあったのか。
  • 広告主が相次ぎ出稿停止「X」は何がヤバいのか

    かつてツイッターとして知られていたソーシャルメディア企業「X」のオーナー、イーロン・マスクから口汚くののしられ、広告を出すなと言われたことを受け、複数の広告主は11月30日、Xへの出稿を近く再開する予定はないと語った。 広告価値よりもデカい風評リスク 少なくとも6社の広告代理店が、クライアント企業からXへの広告出稿に断固として反対されていると話す一方、ほかの広告代理店はXに広告を一切出さないよう広告主に助言したと話した。 マスクの発言によって、ここ数週間にわたり広告主がXに対して行ってきた一時的な出稿停止の一部は永久凍結に変わる可能性が高いと、これらの代理店は付け加えた。 マーケティングコンサルティング会社AJLアドバイザリーの創業者で最高経営責任者(CEO)のルー・パスカリスは、広告主はXに「戻ってこないだろう」と話した。「このプラットフォームを再び使うことによる風評リスクを相殺できるほ

    広告主が相次ぎ出稿停止「X」は何がヤバいのか
    Jcm
    Jcm 2023/12/10
    日本のユーザーもスポンサーもヘイトや陰謀論に甘すぎる。これはTwitterに限らずだけど。遺憾ながら。
  • 東武「竹ノ塚から新田」の各駅には何がある?

    東京都内からほんの少しだけ北に抜け、埼玉県に入ったばかりのところにあるのが草加という町だ。聞いたことがあるだろう、草加せんべいという特産品。パリッと堅焼きで醤油味の草加せんべいは、日持ちのする東京土産としても重宝されていたりする(東京じゃなくて埼玉じゃ、などというご指摘はこの際横に置いておく)。 もともと草加一帯は稲作地で、醤油の産地の野田とつながっていたことから、江戸時代から特産になっていたという。草加という町がどこにあるかということ以上に、この特産品のほうが高い知名度を持っているといっていいだろう。 せんべいのイメージが強いですが… 「やっぱりそうですよね。草加といえば、草加せんべい。駅前のロータリーには、せんべいを焼いている女性の像があるんですよ」 こう話してくれたのは、東武鉄道北千住駅管区草加駅長の石崎岳史さん。東武スカイツリーラインの北千住―新田間のうち、谷塚―新田間を管轄する、

    東武「竹ノ塚から新田」の各駅には何がある?
    Jcm
    Jcm 2023/11/06
    “草加の北にはJR武蔵野線と交わる新越谷・南越谷のターミナル。” こういう「ターミナル」の誤用、おそらく「拠点駅」「交通拠点」と言いたかったのだろうが、交通系の記事でも割とよく見かける……
  • 「料理がしんどい」と感じる人が増えつつある事情

    出版社に勤める42歳の中西葵さんは、コロナ禍以降「料理がしんどい」と感じることが増えたという。夫は多忙な新聞記者で、息子は今年4月に小学校に入ったところ。 2020年春、息子が通っていた幼稚園が休園になり給がなくなったとき、中西さんには「自分が作ったものだけで、子どもの栄養状態が成り立ってしまう」プレッシャーがドッとかかってきた。 息子は好き嫌いが多く、野菜や海藻類、果物を嫌がる。イチゴは珍しく好きなので毎日卓に出していたら、それも飽きてべなくなった。幼稚園の調理師のようには工夫ができないため、息子は野菜不足になり、便通が毎日ではなくなってしまった。 日々の献立作りがつらい 休園時期が終わった後も中西さんの試練は続く。それは日々の献立作り。「料理上手な人は、冷蔵庫の中にある材から献立を組み立てることができるのでしょうが、私はいちいちレシピを検索しなければ料理を決められないので、それ

    「料理がしんどい」と感じる人が増えつつある事情
    Jcm
    Jcm 2023/10/18
    ほとんどまともな記事なだけに、こんなところで「ブラック」という(散々批判されてきた)用語を安易に使わないで欲しい。危うく親にシェアしそうになった。
  • 男性がおごるべき派「年収別」に見た興味深い結果

    「持ち家か?賃貸か?」の論争と同じように、定期的にSNS上でにぎわう「おごりおごられ論争」というものがあります。 デートの費用を「男がおごるべきか否か?」という話なんですが、そもそもこの話は論争によって白黒つけるようなものではないし、当事者同士で解決すればいいだけの話です。 にもかかわらず、論争の焦点はいつも「おごれない男ってなんなの」という女と「男がおごるのが当たり前だと思っている女ってなんなの」という男の対立で盛り上がっています。 論争の火に油を注ぐ男女の存在 それに必ず割って入ってくるのが、聞いてもいないのに「俺は必ずおごるよ」とドヤ顔する男と「私は今までおごってもらったことしかないけど」という自慢女で、これがまた論争の火に油を注ぐ結果となります。 また、論争だけを聞くと「おごられたい女vs. おごりたくない男」の対立に見えてしまいますが、実際男女の意識はどうなのでしょう。 内閣府男

    男性がおごるべき派「年収別」に見た興味深い結果
    Jcm
    Jcm 2023/10/18
    男性の給料には言及しながらジェンダー間格差に言及せず、「男性が奢るべき」派が男性より少ないはずの女性に意見して締めくくる、この記事もこの記事でシスヘテ男中心の価値観に基づいて書かれており、質が低い。
  • イギリスが「トイレは男女別」を義務付けた理由

    東京・新宿の「東急歌舞伎町タワー」の性別に関係なく利用できる「ジェンダーレストイレ」に対して、「女性が使いにくい」などの批判の声が上がっている。同施設は「SDGsの理念でもある『誰一人取り残さない』ことに配慮し、新宿歌舞伎町の多様性を認容する街づくりから、設置導入した」と理解を求めているが、性犯罪を懸念する向きや「いったい誰のためのトイレなのか」と批判は収まっていない。 一方、イギリスでは、2022年7月に政府が「新しく建設する公的建造物は男女別のトイレを設けることを義務付ける」と発表した。ジェンダーの議論では日の先をいくイギリスが義務化に動いたのはなぜなのか。 「女性が安心できることは重要」 「トイレは男女別」と義務付けられているのは、人口の5分の4が住むイングランド地方。BBCによると、ケミ・バデノック女性・平等担当相は、義務化について「女性が安心できることは重要」「女性のニーズは尊

    イギリスが「トイレは男女別」を義務付けた理由
    Jcm
    Jcm 2023/04/26
    科学的根拠ではなく単なるトランス嫌悪に基づいた「見た目は男性」「男性の身体」などの煽情的な用語をそのまま無批判に使用しながら、UKで巻き起こっているトランス排斥ファシズム運動を好意的に紹介するゴミ記事。
  • 「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点

    10月14日、イギリス・ロンドンの美術館で環境活動家が、ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープをかけるという事件が起こりました。「エコテロリズム」という批判がある一方で、「当事者の抱える困難を想像し、『学ぶ力』が日には欠けている」と指摘するのが、経済思想家で東京大学大学院准教授の斎藤幸平氏です。いったい、どういうことなのか。自身の学びの過程を描いた新刊『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』を上梓した斎藤氏が解説します。 「礼節のない人たちですねえ。主張があるなら訴える方法はいくらでもあるのに、すぐ直接行動に出る。精神の「浅さ」を感じさせます」 2人の若者たちは、ロンドン・ナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの名作「ひまわり」に近づくと、作品にトマトスープをかけ、自らの手を接着剤で壁に貼り付けた。彼らは「ジャスト・ストップ・オイル(とにかく石油を止めろ)」という

    「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点
    Jcm
    Jcm 2022/11/09
    これらは社会的マジョリティーの学ぶことや想像することへの拒絶、つまり態度の問題。‘想像力’という能力の問題とするのは誤りであり有害。/それ以外の指摘は適切だと思う。中傷だらけのトップブコメもその証左。
  • パキスタンの「洪水」ここまで深刻にした真犯人

    パキスタン各地で激しい洪水が発生している。洪水が山腹を削り、建物を根こそぎ押し流し、田園地帯で猛威を振るった結果、地区全体が内陸の海と化した。これまでに1100人以上が死亡し、100万棟以上の家屋が損壊・倒壊した。 3カ月以上雨が降り続いたため、パキスタンの農地の大部分が水没し、料不足のおそれが出てきている。パキスタンにとって近年で最大の被害をもたらすモンスーン期となる可能性が高い。 最悪と言われた2010年の洪水よりもひどい 大きな被害を受けた山間部カイバル・パクトゥンクワ州のファイサル・アミン・カーン公使は、「ボートやラクダなど使える手段は何でも使って、最大の被害を受けた地域に救援物資を届けている」と述べた。「最善を尽くしているが、この州の被害は2010年の洪水の時よりひどい」。 その年の洪水では1700人以上が死亡し、数百万人が家を失った。国連の潘基文事務総長(当時)は、それまで見

    パキスタンの「洪水」ここまで深刻にした真犯人
    Jcm
    Jcm 2022/09/04
    現代の世界にある格差は、そのすべてが富者らによる収奪と搾取の結果。“「洪水に関するいかなる救済も『援助』としてではなく、過去数世紀にわたって蓄積された不正に対する賠償としてとらえられるべきである」”
  • 宇都宮LRT、新幹線…「新線工事」はなぜ遅れるか

    栃木県宇都宮市は1月25日、2022年3月の開業を目指してJR宇都宮駅東口から田技研北門(同県芳賀町)まで14.6kmの整備を進めている「芳賀・宇都宮LRT」について、開業時期が1年程度遅れるとともに、事業費が226億円増額する見通しだと発表した。 鉄道の新線整備をめぐっては、北陸新幹線金沢―敦賀間の開業時期が当初予定の2023年春から1年程度遅れる見込みとなり、あわせて事業費の上振れが明らかになったことも記憶に新しい。 なぜ、鉄道の新路線整備は遅れてしまうのだろうか。 宇都宮LRTは「用地取得」が要因 新線の開業までには計画決定、鉄道事業法に基づく許可申請や環境アセスメントなどの各種手続き、用地取得、工事発注、工事といったさまざまなステップがある。工事は複数の工区に分けて同時並行で進められるが、鉄道は1の線であるから、1カ所でも工事が完了しなければ開業することはできない。つまりいずれ

    宇都宮LRT、新幹線…「新線工事」はなぜ遅れるか
    Jcm
    Jcm 2022/09/03
    希望的観測だけで押し通そうとしてリカバリーが遅れる日本の歴史的悪弊がここにも。そしてここでもやっぱり出てくる政府・与党(自公)。
  • 日本人の給料が上がらないのは「企業が渋る」から

    まさに「大山鳴動して鼠一匹」である。岸田政権は「新しい資主義」を具体的な政策として打ち出すために、有識者や新興企業関係者などの改革派を交えて6カ月間奔走した。だが、6月7日に閣議決定されたその実行計画は、多くの参加者を大きく失望させる、形だけのものであった。 具体的には、岸田首相が掲げる「健全な成長と平等な所得分配は互いに必要である」という基理念に対する自民党内や金融市場からの「社会主義を推進している」という非難に簡単に屈する形になった。「成長の果実を再分配しなければ、消費と需要は増えない」という主張は社会主義ではない。これは、標準的なマクロ経済学における、長年の評決なのである。 実質的な方策に欠けた中身 岸田首相の"譲歩"のせいで、政策文書は「成長と分配の好循環」の必要性を訴えるレトリックに終始しているが、それを実現するための実質的な方策は極めて乏しい。 岸田首相の妥協は、就任直後に

    日本人の給料が上がらないのは「企業が渋る」から
    Jcm
    Jcm 2022/07/02
    最賃は全国一律1500円以上必要(段階的に達成するにしてもまず現在の東京都の水準+αから)だし、社会保障も拡充すべきだし、同時に課税の累進性も回復させないとだし、医療/交通/住宅費の利用者負担も軽減しないと。
  • 少年院の子はモンスター?元法務教官が見た光景

    東大に入るよりも難しい関門」 非行少年と言えば、かつては、眉毛を剃り落とし、斜に構えて暗がりの中でこちらをにらみながら人を寄せつけない風貌を持つ、得体の知れない「モンスター」として描かれてきたのではないでしょうか。 実際、家庭裁判所に事件が送られた者のうち、少年院の門をくぐるのは約3.6%(2019年)という狭き門です。入院して間もない少年たちにオリエンテーションをする際、「君たちは東大に入るよりも難しい関門をくぐってきたのだよ」と切り出すと、引きつった笑みを浮かべるのが常でした。 そう、望んだ場所ではないのです。入院してすぐに丸刈りにされた彼らは、どこか頼りなげな面持ちの一休さんのようで、指導する教官をこわごわと下から見上げる者が多いのです。地元から引き離され、ハリネズミのように強がって身体を張ってきたこともあるのでしょうか。 2020年度『犯罪白書』によると、家庭裁判所に事件が送られ

    少年院の子はモンスター?元法務教官が見た光景
  • 台湾オードリー・タン「ハッカーとしての素顔」

    オードリーがデジタル担当大臣として入閣した2016年からさかのぼること4年前に始まり、彼女が今でも参加し続ける、シビックハッカー・コミュニティ〔g0v(零時政府)〕(ガヴ・ゼロと読む。以下〈g0v〉と記載)。 シビックハッカーとは社会問題の解決に取り組む民間のエンジニアのことで、台湾における彼らの数は、世界でも3の指に入ると言われている。シビックハッカー内にもさまざまなコミュニティが存在しているが、その中でもソフトウェアのソースコードを開放する〈オープンソース〉に関心のある者が集うコミュニティから〈g0v〉は生まれた。 数字のゼロを使った〈g0v〉という名称は、政府の略称が、government に由来した〈gov〉であるのに対し、彼らは「政治をゼロから再考する」というスタンスを表したもの。 「『なぜ誰もやらないのだ?』と聞くのをやめて、まずは自分がその『やらない人』の1人であることを認

    台湾オードリー・タン「ハッカーとしての素顔」
    Jcm
    Jcm 2021/05/26
    “2012年2月に行政院が打ち出した〈経済力推進プラン(原名:経済動能推升方案)〉の動画広告だ。ちまたでは「台湾史上最悪の広告」と呼ばれている” ←内容が笑えないくらいひどすぎるのにひどすぎて笑ってしまった。
  • 台湾オードリー・タンが目指す「革命」の超本質

    オードリーが推進しているソーシャル・イノベーション。その始まりは、バングラデシュの経済学者であるムハマド・ユヌスが始めた「マイクロファイナンス」だと言われている。バングラデシュが大飢饉に見舞われ、多くの人が亡くなった1974年。ユヌスは、料は有り余っているのに金銭的な理由でべ物を買えず、人々が餓死していくのを目の当たりにした。優れた経済理論もその現実の前では無力だったが、彼は行動した。 27ドルという微少な金額を低利・無担保で融資する「マイクロ・クレジット」を行う〈グラミン銀行〉を1983年に創立。貧困による飢えから多くの人々を救い、自立を支援した。この功績により、2006年にノーベル平和賞を受賞している。 ソーシャル・イノベーションがなぜ今の時代に必要か オードリーは、大臣としての自分のミッションの1つにソーシャル・イノベーションを掲げ、多くの時間をそこに費やしている。デジタル担当大

    台湾オードリー・タンが目指す「革命」の超本質
  • 台湾の「38歳」デジタル大臣から見た日本の弱点

    台湾を代表するプログラマー」「天才」。2016年10月から、台湾政府で「デジタル大臣」を務める唐鳳氏(38歳)のことだ。12歳からプログラミングを勉強し、義務教育を飛び出して15歳で起業。19歳で米シリコンバレーでも起業し、米アップルなど世界のIT企業の顧問も歴任した。米外交政策専門誌『フォーリンポリシー』は2019年、唐氏を「世界の頭脳100人」の1人として選んだほどだ。 国民がどんどん政府の議論に参加 ――蔡英文政権でのデジタル大臣として3年が経過しました。台湾IT行政や社会はどう変わりましたか。 就任直後、行政院(政府)の公務員たちは「デジタル民主主義」「開かれた政府」という言葉に不安を隠しきれずにいました。ネット上には行政への反対の声や怒りがこもったコメントがあふれていると感じていたためです。そこで私は「国民からの批判のコメントをすべて創造的なエネルギーに転換しましょう」と伝え

    台湾の「38歳」デジタル大臣から見た日本の弱点
    Jcm
    Jcm 2021/05/26
    たとえばエイジズム1つとっても地域格差1つとってもかなり繊細な認識を幅広く持ってることがわかる。そうそうこれだよこれ!って嬉しくなってくる。/↓日本の場合マッチョイズムと格差固定化がいろいろ阻害してる…
  • コロナ感染リスクが高い「23の職業」意外な一覧

    歯科衛生士や歯科医の感染リスクが高いのは当然です。私を含めた多くの医師は、ウイルスを通さない『N95マスク』を着用しますが、歯科医院だけは一般的なマスクを使っていますから」 と話すのは、感染症専門医で東京・品川区の『KARADA内科クリニック』の佐藤昭裕院長。 歯科衛生士の防護装備を 米紙ニューヨーク・タイムズは先ごろ、職業別の感染リスクを報道。最もリスクが高かったのは歯科衛生士で、歯科助手、歯科医と続くなど医療従事者が上位にランクインした。国によって職場環境や仕事のスタイルがやや異なる職種もあるが、米国よりも先に新型コロナウイルスと戦い始めた私たちにとって興味深いニュースだ。 なにしろ国内情勢は混迷を極めている。 厚生労働省のクラスター(感染者集団)対策班は4月15日、対策をまったく取らないと国内の重篤患者は約85万3300人にのぼるとの試算を公表。重篤患者の約49%が死亡したとする中

    コロナ感染リスクが高い「23の職業」意外な一覧
    Jcm
    Jcm 2020/05/12
    特に意外性は無いし、接待飲食業従事者や性労働者は性別問わずいるにも拘らずわざわざ「✕✕嬢」と限定的に書くのは不正確かつ性差別的。
  • 救済策は?コロナ禍で地方交通が壊滅的危機

    緊急事態宣言後も、公共交通を維持する。赤羽一嘉国土交通大臣は4月7日朝の会見で力強く語った。 「公共交通や物流は、わが国の国民生活、経済活動を支える最重要のインフラであり、特措に基づき、緊急事態においても必要な機能を維持することが求められると認識する。国交省としては国民生活、経済活動を維持すべく、今度の動向を丁寧に把握しつつ、関係地方公共団体や関係事業者と連携して、必要な輸送機能の確保に全力をあげる」 しかし、これは感染症拡大でも一定の利用者が存在する大都市の場合。大多数の地方の公共交通、特に路線バスや地方空港を結ぶリムジンバスなどは壊滅的な影響を受けているという指摘がある。 地方交通に大打撃 岡山市に拠地を構える両備グループは、鉄道、バス、タクシー、フェリーなど交通を中心とした100年以上続く企業グループだ。同グループの小嶋光信代表は言う。 「新型コロナウイルスの発症が認められる前から

    救済策は?コロナ禍で地方交通が壊滅的危機
  • 野田線「アーバンパークライン」やはり浸透せず

    「東武アーバンパークライン」――来の路線名は東武鉄道野田線で、アーバンパークラインは愛称である。「アーバン」(都市)と「パーク」(公園)の名の通り、都心に向かう路線への乗り換え駅が複数あるとともに、自然豊かで公園などが多いエリアを走る路線だ。 東武が路線のイメージアップを狙ってこの愛称を導入したのは2014年4月。各種案内に「アーバンパークライン」を使い、浸透を図っているものの、6年経った今もいまだに「野田線」と呼ばれることが多い。 愛称がいまいち広がらない一方で、同線の利用者数は伸び続けており、この3月のダイヤ改正では全線で急行の運転が始まるなど、路線自体は発展を続けている。 4分の3は今も「野田線」 なぜ「アーバンパークライン」はなかなか浸透しないのか。 まずは字数を確認。「野田線」は漢字3文字、ひらがな「のだせん」で4文字。これに対して「アーバンパークライン」はカタカナ10文字。言

    野田線「アーバンパークライン」やはり浸透せず
    Jcm
    Jcm 2020/04/03
    名称はともかく(私は話のネタ以外の理由で使う人がそんなに多いのかと衝撃を受けている)、野田線がここまでテコ入れされるなんて、10年前の岩槻駅新駅舎&西口完成前の頃は想像もつかなかった。
  • 来春実現、東海道新幹線「全席禁煙」までの変遷

    JR東海が、来春に行う予定のダイヤ改正で、東海道新幹線の全列車の最高速度を時速285kmで統一することを明らかにした。 東京―新大阪間を時速285kmで走行することが可能な営業車両は、現在のところN700系をアップグレードしたものを含む、N700Aタイプの車両だけ。そのため、来春からは東海道新幹線のすべての座席で喫煙ができなくなる(3、7、10、15号車の喫煙ルームで喫煙可能)。2020年7月初旬にデビューする予定の新型車両N700Sも、喫煙ルームが設置されていることから「新型車両の登場で、喫煙車が復活」とはならないだろう。 N700SもN700Aタイプも16両すべてが禁煙席の電車。もし、予定どおりにコトが運ぶと、東海道新幹線のすべての座席で喫煙ができなくなる(3、7、10、15号車の喫煙ルームで喫煙可能)。 東海道新幹線が開業した1964年は、喫煙マナーという概念がなく、公共の場所や特急

    来春実現、東海道新幹線「全席禁煙」までの変遷
    Jcm
    Jcm 2019/09/12
    列車内の喫煙ルームも駅構内の喫煙コーナーも駅売店のタバコ販売も早く全部無くしてくれ。安心して移動できない。世界一喫煙に甘いと言われる日本では、弱煙者や未成年者は喫煙者よりよっぽど「肩身が狭い」んだよ。
  • 名物アニメキャラ「声優交代」の知られざる苦悩

    “おなじみのキャラクター”のキャスト交代に当たり、受け継ぐ声優はどのような覚悟で臨むのだろうか。山寺宏一や栗田貫一などが語る苦労とは。写真は声優の山寺宏一さん(写真:ZUMA Press/アフロ) 8月、声優の増岡弘が長らく演じてきた2つの役から“卒業”した。2つの役とは、『サザエさん』のマスオ役、『それいけ!アンパンマン』のジャムおじさん。 増岡は、マスオをおよそ40年、ジャムおじさんをおよそ30年にわたって演じ続けてきた。ジャムおじさんは、『アンパンマン』でめいけんチーズなどを演じていた山寺宏一が8月16日から、マスオは、『キン肉マン』のテリーマンなどで知られる田中秀幸が25日から後任を務めている。 長期にわたってある役を演じてきた声優が交代するというのは、作品にとっても、作品のファンにとっても大きな出来事だ。“おなじみのキャラクター”のキャスト交代にあたり、受け継ぐ声優はどのような覚

    名物アニメキャラ「声優交代」の知られざる苦悩
    Jcm
    Jcm 2019/09/05
    山寺氏の交代起用数の多さは将来が不安になるし、おそらくアニメ業界でもそういう認識はあるだろうと思うんだけど、現状は不景気やら何やらで新人や若手に大役を任せてみるような機運も萎縮してるってことなのかな。
  • 日韓関係悪化が影落とすJR「新型高速船」の針路

    オリンピックイヤーの夏、真っ赤な「カブトムシ」が大海原に乗り出す。 JR九州グループで、日韓国を結ぶ高速船「ビートル」を運航するJR九州高速船は7月29日、新型船「QUEEN BEETLE(クイーンビートル)」を来年7月15日から博多―釜山航路に就航させると発表した。 クイーンビートルは、3つの胴体で構成され、安定性が高いという「トリマラン(三胴船)」。デザインは豪華クルーズ列車「ななつ星 in 九州」をはじめ、JR九州の車両の多くを手がけた水戸岡鋭治氏が担当する。 「トリマランは非常に安定した船で、玄界灘を渡るにふさわしい。広い船内を歩き回っての買い物やレストランでの事など、船旅を楽しめるのではないかと非常に期待している」。JR九州の青柳俊彦社長は記者会見で、荒れやすい海として知られる玄界灘でも快適に航行ができるという新型船への想いを述べた。 一方で、日韓対立の深刻化は民間交流にも

    日韓関係悪化が影落とすJR「新型高速船」の針路
    Jcm
    Jcm 2019/08/07
    日韓関係悪化は天災じゃなくて非人道的な安倍政権の言動と大した批判もせずに政権を続けさせている日本の「国民」らによる人災なんだから、もうこんなやり過ごすような態度は止めて明確なメッセージを発してくれよ。