タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (5)

  • 【東京五輪】約40分間の5者協議は “茶番” 「無観客」を拒否し続けたのはIOCでなく日本側だった | 東スポWEB

    〝出来レース〟だったということか。東京五輪・パラリンピック組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、日政府、東京都、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表らによる5者協議(21日)で、観客の上限数を会場定員の50%以内、最大1万人とすることを正式決定したが、「無観客」を拒否し続けたのは〝五輪貴族〟のIOCではなく日側だったことが判明。水面下で綿密に練られた「筋書き」を追跡した。 五輪番前で最後となった5者協議の冒頭あいさつで、IOCのトーマス・バッハ会長(67)は「観客上限の決定を聞くのを楽しみにしています。聞く前から言えますが、IOCは日の皆さんの決定をサポートします」と話した。だが、この時点で「有観客開催」はとっくに日側からIOC上層部へ伝えられていた。 5者協議は観客上限を話し合う体裁ではあったものの、冒頭あいさつを除くと約40分で協議は終了。その直後、丸川珠代五輪相

    【東京五輪】約40分間の5者協議は “茶番” 「無観客」を拒否し続けたのはIOCでなく日本側だった | 東スポWEB
  • 【平昌五輪】メインプレスセンター前に“謎のオブジェ” | 東スポWEB

    【目撃】平昌五輪開幕まであとわずか。平昌にあるメインプレスセンター(MPC)には、世界中から続々と報道陣が集結している。MPCにはカメラマンの仕事エリアや記者の作業エリア、はたまたカフェや土産物店まであるが、その前には謎のオブジェが…。 一体、これは何なのか? 男性の肉体をかたどったようだが、遠目からだと“アレ”そのものに見えなくもない。近くにいたボランティアスタッフに聞いてみても、口を揃えて「モルゲッソヨ(知らないです)」。ちなみにこのオブジェの前は、各国の報道陣の集合場所となっている。

    【平昌五輪】メインプレスセンター前に“謎のオブジェ” | 東スポWEB
  • 秋元アナ不倫騒動でキャスター人事混乱 フジ夕方ニュース番組に元NHKの“麿” | 東スポWEB

    NHK昼のニュースなどで知られた登坂淳一アナウンサー(46)が同局を退局し、大手芸能プロ・ホリプロに所属、4月2日からスタートするフジテレビの「プライムニュース」のメーンキャスターとして起用されることがわかった。 新番組は毎週月~金曜日の午後4時50分から同7時まで放送。現在「BSフジLIVEプライムニュース」のキャスターを務める同局報道局解説委員長の反町理氏(53)も登坂アナとともにメーンキャスターを務める。 登坂アナは法政大卒業後、1997年にNHKに入局。お公家さまのような風貌に白髪、上品な語り口が特徴で、ネット上では「NHKの麿(まろ)」といわれた。「正午ニュース」「おはよう日」などに出演し、札幌、大阪放送局を経て、昨年鹿児島放送局に異動していた。登坂アナは「新しく挑戦しながら元気の出る放送を温かくお届けしていきます」などとコメントしている。 登坂アナが登場する「プライムニュース

    秋元アナ不倫騒動でキャスター人事混乱 フジ夕方ニュース番組に元NHKの“麿” | 東スポWEB
    Jcm
    Jcm 2018/01/23
    “「BSプライムニュース」といえば“文春砲”が炸裂し、同番組40代男性プロデューサーとキャスター・秋元優里アナ~「車内不倫疑惑」~文春砲で秋元は降板”←で、そのプロデューサーとやらはどうなったのよ?
  • 上杉隆氏が“小池爆弾”に!希望の党から比例東京で出馬へ | 東スポWEB

    激動の衆院選が10日公示(22日投開票)で正式にスタートする。野党の混乱と準備不足を突いた安倍晋三首相(63)による“国難突破解散”で自民圧勝ムードかと思われたところに、小池百合子都知事(65)が「希望の党」を立ち上げ、民進党が“合流”。民進党の解党騒動を受けて枝野幸男氏(53)が結党した「立憲民主党」が“意外”な人気を集めている。そんな中で希望が7日、元ジャーナリストの上杉隆氏(49)を比例代表東京ブロックで擁立する方針を固めたことが分かった。 小池氏がお膝元の東京に送り込む“ファイナルウエポン”は、第1次安倍政権の内幕を描いた「官邸崩壊」の著者で、紙週末連載「言いたい放談」でもおなじみの上杉氏だった。 希望関係者は上杉氏擁立の背景をこう指摘する。 「“日をリセット”すると掲げた小池氏にとって、政界とメディアの内情を知り尽くす上杉氏は改革の担い手として、欠かせない。加えて都知事選での

    上杉隆氏が“小池爆弾”に!希望の党から比例東京で出馬へ | 東スポWEB
    Jcm
    Jcm 2017/10/08
    うわ、これは醜悪… そのまま自爆してくれ。
  • 橋本健市議「チラシ架空発注疑惑」今井氏との不倫に続き苦しい釈明 | 東スポWEB

    元「SPEED」で自民党・今井絵理子参院議員(33)との不倫疑惑が話題になった神戸市の橋健市議(37)が23日、釈明会見を開いた。 今週発売の週刊新潮が市政報告のチラシを印刷業者に架空発注し、約720万円の政務活動費(政活費)を申請した疑いがあると報じた件で、不倫疑惑に続いての会見となった橋氏は「架空発注はしていない」と疑惑を否定。印刷し、配布し切れなかった分に相当する政活費は「返還も検討する」と述べた。 週刊新潮によると、橋氏は2010~14年度の5年間で計12回、政策チラシを発行したが、うち8回、計56万5000部を某印刷会社に発注し、計約720万円の政活費を支払ったという。だが、この印刷会社は実体がなく、地元の印刷業者も知らない会社で“車好き仲間”だったこと、地元の他党市議も橋氏のチラシを「見たことがない」と同誌に証言していた。 これに橋氏は「その会社にはデザインを依頼し、

    橋本健市議「チラシ架空発注疑惑」今井氏との不倫に続き苦しい釈明 | 東スポWEB
    Jcm
    Jcm 2017/08/25
    “何万部も印刷しているのなら、会見で『これが印刷物です』と出せそうなものなのに、チラシの現物の残りはないのかと聞かれ『破棄しました。本来はあるべきなのでしょうが、ないです』と答える始末”←おっと
  • 1