タグ

gigazineに関するVoQnのブックマーク (8)

  • ウィリアム・シェイクスピアの発明した言葉

    「ロミオとジュリエット」や「ヴェニスの商人」、四大悲劇「ハムレット」「マクベス」「オセロ」「リア王」など数多くの名作・傑作を残した劇作家ウィリアム・シェイクスピア。彼は1700以上もの言葉を、名詞を動詞に変えたり、形容詞を動詞にしたりして作り出したそうです。ここではそのうちいくつかを取りあげます。 詳細は以下の通り。 Shakespeare's Word & Phrases: Words Shakespeare Invented piksels >> Words Invented by Shakespeare by joel laumans 代表的なものとして、以下のような言葉があげられます。 aerial:空中の bloody:血まみれの control(名詞として):管理、統制 critical:決定的な hurry:急ぎ lonely:孤独な majestic:荘厳な suspici

    ウィリアム・シェイクスピアの発明した言葉
    VoQn
    VoQn 2007/06/25
    critical、lonely、hurryはシェイクスピアがつくった言葉なのか
  • 新聞から悪いニュースだけ取り除いたらこうなる - GIGAZINE

    ニュースには事件や犯罪などの悪いニュースと環境改善や新技術などの良いニュースがありますが、新聞から悪いニュースだけを切り取ったら凄いことになってしまうようです。 衝撃の画像は以下から。 Robert Sollis - 2004 - Good News! どこの新聞かは分かりませんが、かなりスカスカになっています。残された広告の大きさにどこか寂しさを感じます。 海外では良いニュースだけを集めるサイトもありますが、こういったニュース配信の形態をとれるのもインターネットの利点なのかもしれません。

    新聞から悪いニュースだけ取り除いたらこうなる - GIGAZINE
    VoQn
    VoQn 2007/06/25
    ネガティブな情報を先ず察知しようとするのが生物の本能ですからね
  • ネットコミュニティが崩壊するとき

    GIGAZINEが今の形になるまでいくつかのネットコミュニティに参加したことがあり、主催などもしたことがあります。ゼロから作られたコミュニティの初期メンバーとして参加し、その栄枯盛衰を目撃したこともあります。それらの経験などから、コミュニティをビジネスの中核とすることは大変な困難を伴うことだと感じました。 ここでは、ネット上のコミュニティが「崩壊」するという最悪の結末、そして崩壊をすべて回避した最終形態について考えてみようと思います。コミュニティを中心とするビジネスや、ユーザー参加型コンテンツ、あるいはそういうコミュニティを主催・運営する方々の指針となれば幸いです。 ~もくじ~ 1.「ときめきメモリアルオンライン」に見るコミュニティ完全崩壊への流れ 2.創成期~成長期:炎上して燃え尽きるまで 3.円熟期~硬直期:後先考えずらいつくす「ネットイナゴ」化 4.衰退期:SNSに見るユーザー大移

    ネットコミュニティが崩壊するとき
    VoQn
    VoQn 2007/06/17
    そもそも「イナゴ」って何?ネガティブ言及する人をフィルタリングするための免罪符?/←こういう意見も「イナゴ」扱いするのかな
  • お絵かきおもちゃ「Etch A Sketch」で精巧な絵を描くムービー

    2つのダイヤルでスクリーンに絵や文字を描くおもちゃ「Etch A Sketch」で作ったアート作品。日では磁石ペンでスクリーンに絵を描く「せんせい」シリーズが有名ですが、アメリカではこの「Etch A Sketch」が一家に1台はあると言われるぐらい有名なようです。 詳細は以下から。 YouTube - NBA Finals Lebron Etch A Sketch このアートを描くGeorge Vlosich氏のサイトでは他の「Etch A Sketch」作品も見られます。 Welcome to ETCHED IN TIME 彼が初めて「Etch A Sketch」を手に取ったのは10歳の頃。現在は一つの作品を仕上げるのに50~70時間かかるそうです。 「Etch A Sketch」がどのような仕組みか解説しているサイトは以下。体の中には細かいアルミの粉がつまっています。 Howst

    お絵かきおもちゃ「Etch A Sketch」で精巧な絵を描くムービー
    VoQn
    VoQn 2007/06/13
    「せんせい」より高精細みたいだね>Etch A Sketch/ダイヤルでここまで描けるか。すごいや
  • 非常にクールなMacのある個人用オフィスの風景 - GIGAZINE

    上の写真を見てもらえればわかるように、やたら完成度の高い個人用オフィスです。こんな環境で仕事したら効率が上がるのかな……。 というわけで、このオフィスセットの中身を詳細に見ていきましょう。 Bring back TUAW Rig of the Week on Flickr - Photo Sharing! 机はbiomorphというブランドものらしい。2395ドル(約29万円)ほどするシロモノ。 biomorph :: maxo desk :: ergonomic furniture, ergonomic desk, home office desk, PACS Radiology Furniture 右にあるのは「Mac Pro」でHDDは2TB、メモリは8GB。左にあるのは「Power Mac G5」でHDDは800GB、メモリは4GB。それぞれ机の脚の部分の床の上に設置してあるそうで

    非常にクールなMacのある個人用オフィスの風景 - GIGAZINE
    VoQn
    VoQn 2007/06/11
    それよりもロゴをなんとかしろ
  • Google Maps Street Viewで発見されたヘンなものいろいろ

    昨日、Googleマップの新機能「Street View」でE.T.が発見されましたが、その他にも各地でもいろんなヘンなものが発見されています。 さらに、写真を撮りまくっている車がどんな車なのかもちょっと明らかになりました。 詳細は以下の通り。 日光浴をしている女性たち。 Google Maps 別角度からも。ノーマルのGoogleマップと違い、かなりズームで見ることができるのは問題がありそう。 Google Maps なぜかストリップ劇場の前でポージングしているおじさん。 Google Maps いったい何の看板なんだ。 Google Maps 体の一部分が消えた女性。撮影タイミングの問題でしょうか。 Google Maps 通りが二手に分かれている。どちらが物? Google Maps 巨大な虫発見。窓にペイントされている? Google Maps こっちを凝視している。 Googl

    Google Maps Street Viewで発見されたヘンなものいろいろ
  • ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE

    オンラインストレージサービス、わかりやすく言うと、Yahoo!の運営する「Yahoo!ブリーフケース」とかジャストシステムが運営する「インターネットディスク」とかKDDIが運営する「セキュアシェア」とか、そのほかにも「ファイルバンク」とかNTT東日の「フレッツ・ドット・ネット」もアップルの「.Mac」もみーんなまとめて「著作権侵害で違法」だそうです。不特定多数で共有できなくても、たった一人の特定ユーザーしか利用できなくても違法です。 もはやあきれて言葉が出ませんが、東京地裁(髙部眞規子裁判長)は2007年5月25日、こういった不特定多数にダウンロードを許可するのではなく、特定のユーザーしか保存できないしダウンロードできない「MYUTA」という携帯電話向け音楽データのストレージ・サービスに対して著作権侵害に当たるとの判断を示しました。音楽著作物の利用許諾が必要だそうです。 つまり、オンライ

    ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE
  • 「ブランド・ジャパン2007」の1位はトヨタ、なんとGoogleが第2位に - GIGAZINE

    今年で7年目を迎える日最大規模のブランド評価調査プロジェクト「ブランド・ジャパン2007」の結果が日発表されました。結果、コンシューマー市場(BtoC)ではトヨタ自動車が1位、2位はGoogle、3位はPanasonicという順になりました。Googleは2006年度は15位だったので大躍進、さすがです。 というわけで、コンシューマー市場(消費者による評価)とビジネス市場(ビジネスパーソンによる評価)のそれぞれトップ40を見てみましょう。あなたはいくつ知っているでしょうか? NBPC ニュースリリース「ブランド・ジャパン2007」の結果を日リリース まずはBtoC編トップ40。企業ブランドと製品/サービスブランド合わせて1000ブランドを対象に調査しており、「フレンドリー」「コンビニエント」「アウトスタンディング」「イノベーティブ」という4指標から総合力を算出しています。 ■コンシュ

    「ブランド・ジャパン2007」の1位はトヨタ、なんとGoogleが第2位に - GIGAZINE
  • 1