タグ

colinuxに関するantipopのブックマーク (5)

  • MeadowからcoLinuxのシェルを叩く - にゃあさんの戯言日記

    状況設定 ホスト fate Windows XP coLinuxゲスト coa coLinux 0.8.0 (snapshot) Debian 4.0 (etch) なにかと制限されがちなcygwinから解放されるべく、Meadowからのものも含めたすべてのコマンド実行をcoLinux内で行いつつ、ファイルの受け渡しはシームレスに行えるようにする。 以下の設定はcoLinuxのような(ファイアウォールの必要もないような)閉じた環境のためのものなので、外からアクセスできるようなホストに使っては決していけません。 手順 coLinuxを用意する。 sshは公開鍵を設定してパスワード入力無しで入れるようにしておく。 smbfsでマウント先にIPアドレスを指定するのは良くないらしいので/etc/hostsに親のアドレスを書いておく。 # /etc/hosts 192.168.153.2 coa 1

    MeadowからcoLinuxのシェルを叩く - にゃあさんの戯言日記
  • coLinux with Debian etch

    http://cdimage.debian.org/cdimage/etch_di_beta3/i386/iso-cd/http://cdimage.debian.org/cdimage/etch_di_beta3/i386/iso-cd/debian-testing-i386-netinst.iso 138MB現在はRC1が出ているが、これまでのinstallと同一にするためにbeta3にしておくtugziphttp://www.tugzip.com/http://download.cowscorpion.com/dl/files/Archiver/tugzip34.exe devel-coLinux-20061003.exe を起動c:\usr\coLinux にinstallCygwinにて% cd c:/usr/coLinux % mv initrd.gz default.init

  • coLinux で shfs を使ってネットワーク先をマウント : Hasta Pronto.org

    前々回 MacFUSE + sshfs はテラ便利ってエントリを書いたのですが、あれは Mac OS でのこと。人間自分の使っている他の環境でも便利性を求めてしまうものです。っと言うことで今回は coLinux に sshfs をっと思ったのですが、どうにも sshfs のインストールが上手くいかないんです。モジュールコンパイルの作業にエラーは出ていないのですが、なぜか動かない。 試行錯誤した末、結局 sshfs は諦めました。でも安心してください。ほぼ同じようなことが出来る shfs をインストールし使うことに成功しました。こちらも作業工程はほぼ sshfs と同じで、カーネルモジュールのコンパイルが必要になるのですがそんなに難しくありません。使用時のイメージは下の図のようになると思います。 今回の作業環境 coLinux : 0.6.4 OS : Debian 4.0 Etch Ker

  • odz buffer - coLinux で Emacs の kill-ring の内容をWindowsのクリップボードと同期する

    Emacs で kill したバッファを Windows のクリップボードに入れたいんだけど。みんなどうしてるのかな...。というかそもそも coLinuxWindows 間でクリップボード共有する方法がわからない。常識っぽいんだが。 Linux 自体にクリップボードの概念がないような気がする。あるのは X とか Gnome とか KDE とかのレベルでは。 それはともかく、s/バッファ/region/ と読み替えて、Python での XMLRPC + advice でやってみた。要 Python Win32 Extension。 まず、Windows で動かす XML-RPC Server。 #!/usr/bin/env python import sys import select from SimpleXMLRPCServer import SimpleXMLRPCServe

    odz buffer - coLinux で Emacs の kill-ring の内容をWindowsのクリップボードと同期する
  • coLinux FAQ 勝手に日本語にした版

    家のトップからたどれるFAQのWikiサイトを適当に日語訳しました。 FAQ もだいぶ情報がふくらんできて、古い情報や新しい情報がごっちゃになってて、全然整理されてなくてわかりづらいですね。正式版までは整理するつもりもないのかな。 ま、このドキュメントは「和訳」という立場なので、できるだけそのまま訳してますけど、できれば「当にしばしばされる質問」を整理したいところです。全然聞かれそうもない質問が入ってたり、当に聞かれる質問がなかったりするしなぁ。 (2005/2/21 VOT) Q19. coLinux 用のカーネルを自分でコンパイルする方法は? coLinuxに含まれているカーネルは多くの人にとっては十分に動作しますが、自分用のカーネルが必要な人もいると思います。これはcoLinuxで動作するカーネル 2.4.27 を make する方法の概要です。私は Gentoo を使用し

  • 1