タグ

thinkpadに関するantipopのブックマーク (22)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • X41をHDDからSSDに換装した - い〜さねっと

    id:ytetsuwoがX41をHDDからSSDに換装するということで、勢いでお手伝いしてみた まぁドライバでHDD外したりしただけやけど SSDはこんな感じ X40シリーズにのみ対応しているらしい特殊形式らしい 詳しい製品情報はこちら http://www.flashmemory-japan.com/photofast/gmonster18.html それにしても小さいね まず、X41についているHDDをドライバを使ってネジを外して取り外す そうするとHDDが取り外せる HDDは金具がテープでくっついているので、取り外す場合は少し注意 けど、実際にはSSDにこの金具をつけるとX41に入らなくなるので、取り外さなくてもOK そして、SSDに部品をネジ止めして、X41に入れる その後、BIOSをインストールするために、Free-DOSなどを起動する 最初の画面は、SSDがBIOSに保証されて

    X41をHDDからSSDに換装した - い〜さねっと
  • Ubuntu Intrepid (8.10)でThinkPadのトラックポイントを有効にする - taiyoh独言

    →Scrolling with the Thinkpad's TrackPoint in Ubuntu まんまこのリンク先の通りです。/etc/hal/fdi/policy/mouse-wheel.fdiに true 2 6 7 4 5 4 5 true を書いただけ。xorg.confには何も記述しないで大丈夫です、というか、書いても適用されません。 xrandrもそうだけど、だんだんxorg.confに依存しないのが増えてきたな…

    Ubuntu Intrepid (8.10)でThinkPadのトラックポイントを有効にする - taiyoh独言
  • レノボ「ThinkPad X300」~シリーズの伝統を継承しつつ薄型化を実現

    レノボ・ジャパンの「ThinkPad X300」は、ThinkPadシリーズが持つ、堅牢で使い勝手の良さという特徴を受け継ぎつつ、小型パッケージのCPUやチップセット、LEDバックライト液晶などの最新技術を利用して、これまでのThinkPadシリーズでは見られなかったような非常に薄いボディを実現した意欲的な製品だ。 今回はこのThinkPad X300の製品版相当のサンプル(型番は今のところ存在しない6477-R5Uとなっていた)を利用して、その魅力、処理能力などに迫ってみたい。なお、製品の型番が違うことからもわかるように、実際の製品とは仕様などが違う可能性があることをお断りしておきたい。 ●LEDバックライトの13.3型WXGA+液晶を搭載し、これまでにない明るさを実現 ThinkPad X300(以下製品)のディスプレイは、13.3型WXGA+(1,440x900ドット)のワイド液晶

  • [レビュー]SSD搭載モバイルPC“究極のThinkPad”の実力に迫る--レノボ「ThinkPad X300」

    内容:ノートパソコンの定番「ThinkPad」。ファンは多いものの、地味な雰囲気に加えて重さや駆動時間などスペック面だけを見ると、一時ほどの勢いを失っていたように思う。そこに登場したのが、巻き返しを狙う革新的な一台、ThinkPad X300だ。 ThinkPad X300の特長は数多くあるが、いちばん際立っている点はSSDを搭載するモデルしか提供されないこと。そのおかげで、最も廉価なモデルでも直販価格で34万6500円と、モバイルノートが2台買えてしまう、まさにプレミアムなノートPCとなっている。 現在の仕様では、搭載しているSSDは64Gバイトのみで、1.8インチHDDとほぼ同形状のものを採用している。小型でありながら、1.8インチHDDにはない動作の高速化と、対衝撃性のアップを図っている。1.8インチ形状のSSDを搭載できるなら、HDDに換装すれば手ごろな価格のモデルを投入することも

    [レビュー]SSD搭載モバイルPC“究極のThinkPad”の実力に迫る--レノボ「ThinkPad X300」
  • レノボ、ThinkPad X61/T61/T61pにPenrynを搭載

    発売中 レノボ・ジャパン株式会社は、ノートPC「ThinkPad X61」、「同T61」、「同T61p」にPenrynを搭載したモデルを追加した。 同社は2月15日に、エントリービジネス向けの「ThinkPad R61」、およびSOHO向けの「Lenovo 3000」のPenryn搭載モデルを発売した。今回の発表でX300とX61s/X61 Tabletを除くThinkPadがPenryn搭載となった。 また同日、X61/T61/T61p/X61 Tabletに、容量250GBのHDDを搭載したモデルを追加した。 ●ThinkPad X61 B5モバイルノート「ThinkPad X61」は、CPUにCore 2 Duo T8100(2.10GHz)/T8300(2.40GHz)/T9300(2.50GHz)の3種類を用意。CPU、HDD容量、OS、Officeの有無の組み合わせで計8モデル

  • ThinkPad X300を見てきました

    ガワが大きめだと、1.3~1.4kgもめちゃくちゃ軽く感じます。 3月1日、2日とIBM箱崎事業所にあるThinkVantage PlazaでThinkPad X300(写真右)発表記念週末特別体験会を開催するというので、ウチのThinkPad X60(写真左)を連れて遊びに行ってきました。一緒に写真を撮ってもらいました。こんなにスマートで光学ドライブも内蔵している全部入りモデルだなんて、「すごい時代になったでしょう」な気持ちで胸がいっぱいです。 体部分の厚みは、LANポートやD-SUB15ピン端子を丈を考えるに限界っぽい。こういったコネクタをレガシーポートと位置づけ、廃したりミニサイズの独自コネクタを使ったMacBook Airに対し、「プレゼンのときに変換ケーブルを忘れちゃったら大変じゃないですか。だからノーマルのコネクタを搭載したんですよ」。ああ、ThinkPadの「仕事に誠実」感

    antipop
    antipop 2008/03/02
    欲しいなー。
  • 史上最薄のThinkPadは光学ドライブを搭載:大和の技術を結集した“究極のThinkPad"――「ThinkPad X300」発表会 - ITmedia +D PC USER

    大和の技術を結集した“究極のThinkPad”――「ThinkPad X300」発表会:史上最薄のThinkPadは光学ドライブを搭載 2月26日、レノボ・ジャパンは13.3インチワイド液晶を搭載したモバイルノートPC「ThinkPad X300」を発表した。ラインアップには、搭載メモリ容量と保証期間で差別化した3モデルが用意される。価格は33万円~34万8000円。 同日都内で行われた発表会の冒頭では、レノボ・ジャパン製品事業部担当執行役員の落合敏彦氏が登壇し、ThinkPad X300の概要を説明。レノボ史上で最も薄い、厚さ18.6ミリ(最薄部)のボディを実現した同製品について、同社が展開する「最高のPCは、最高のエンジニアからしか生まれない。」というブランディングを具現化した製品だと述べた。 特に強調していたのは、ThinkPad X300が、ThinkPadであることのクオリティを

    史上最薄のThinkPadは光学ドライブを搭載:大和の技術を結集した“究極のThinkPad"――「ThinkPad X300」発表会 - ITmedia +D PC USER
  • MacBook Airキラー登場? 「Lenovo Thinkpad X300」

    MacBook Airキラー登場? 「Lenovo Thinkpad X300」2008.01.21 15:27 どうやらレノボは超軽量ノート「ThinkPad X300」を発売予定らしいです。 大きさは318×231×18.6~23.4mm。重さは1.13kg。スペック概要は以下の通り。 ディスプレイ : 13.3インチLEDバックライト付WXGA、解像度1440×900 CPU/チップセット : Intel Merom デュアルコア・ハイブリッドLV版(Santa RosaクレストラインSFF GMS 800MHz) メモリ : 最大4GB ストレージ : 64GBフラッシュメモリドライブ 光学ドライブ : DVDドライブ バッテリ : 最大4時間 ポート : USB×3、ExpressCard34 入力 : フルキーボード+タッチパッド(トラックポイント) MacBook Airで削

  • Lenovo - ThinkPad 15th Anniversary - Japan

    Lenovoがビジネス コンピューティングにお勧めする Windows Vista® Business Lenovoがパーソナル コンピューティングにお勧めする Windows Vista® Home Premium ThinkPad誕生15周年 ThinkPad誕生から15年。「モバイルPC」を取り巻く環境は劇的に変化を遂げました。その進化と共にThinkPadも成長し、歴史に数々のイノベーションを刻んできました。 しかしながら、3つだけずっと変わらないことがあります。それは、赤いトラックポイント、シンプルで無駄のないデザイン、黒いボディーカラー。ThinkPadのアイデンティティーともいうべきデザインは、1992年に著名なデザイナー、リチャード・サッパー氏と内藤 在正(現レノボ・ジャパン副社長)によって生み出されました。ThinkPadはその誕生直後から国内外で高く評価され

  • レノボ、ThinkPadのキーボード設計へのこだわりを開発者が語る

    11月13日 開催 レノボ・ジャパン株式会社は13日、報道関係者を対象に、ThinkPadで採用されているキーボード設計へ取り組みについて説明会を実施した。 レノボ・ジャパンのノートブック開発研究所 サブシステム技術 機構設計テクニカルマスターである堀内光雄副部長は冒頭、「キーボードに求められるのは、速く打てること、タイプミスが少ないこと、長時間使用しても疲れないことの3点に尽きる」とし、その実現のためには、「キーフィーリング(打鍵感覚)」、「キーキャップ形状、キー周辺形状」、「キーレイアウト」が大切な要素とした。 同氏は、'84年に日IBMに入社。'96年からThinkPadのキーボードの開発を担当。'98年に発売された「ThinkPad 600」以降のほぼすべてのThinkPadで、キーボード開発に携わっているという。 「デスクトップPCであれば、10mmの厚みをキーボード部分に割り

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • ibm-acpi - IBM ThinkPad ACPI Extras Driver

    This is a Linux ACPI driver for the IBM ThinkPad laptops. It aims to support various features of these laptops which are accessible through the ACPI framework but not otherwise supported by the generic Linux ACPI drivers. Features The features currently supported are the following (see the README for detailed description): Fn key combinations (hotkey) Bluetooth enable and disable (bluetooth) video

  • Thinkpad Reserve Official, With Details

    antipop
    antipop 2007/06/16
    つまらんなぁ。
  • レノボ、大和研究所を公開 - ThinkPadの堅牢性へのこだわり | パソコン | マイコミジャーナル

    レノボ・ジャパンは7日、報道関係者向けに大和研究所の公開取材ツアーを開催した。同社の大和研究所はIBM時代からThinkPadの開発拠点であり、現在はレノボのノートPC開発を支える中心拠点となっている。 ThinkPadは元々IBM製のノートPCであったが、2004年に米IBMがパソコン事業を売却したことにより、現在はレノボ(中国の聯想集団)が同製品の開発・販売を手がけている。開発は元IBMのメンバーが引き継いで行っており、新たな人材も積極的に取り入れているという。同社の石田聡子執行役員は、複雑なPCの操作や専門的な知識からユーザーを開放し、来のビジネスに集中できるようなツールを提供したいと考え、開発していると語り、サービスとサポート分野の充実、筐体の堅牢性の強化、故障率の低減と修理日数の短縮などにも取り組んでいると説明した。 堅牢性を重視する同社では、品質テストに100を超えるテストを

  • ITmedia Biz.ID:“なめて”しまったねじを何とか回すグッズ

    大きさの合わないドライバーでねじをむりやり回していると、ねじの溝が潰れ、いわゆる“ねじをなめた”状態になってしまう。しかし、なめてしまったねじを回すためのドライバーや、ねじの溝の摩擦力を増やす液が販売されている。 ある日、筆者は会社で使っているPCのメモリを増設することにした。使っているThinkPadの裏ぶたを外すために体をひっくり返し、ドライバーでねじを回したが、なかなかうまく回ってくれない。力をこめて回しているうちに、3つのねじ頭にある溝がドライバーで削られ、つぶれてしまった。 このようにねじの溝を潰してしまった状態は「ねじをなめた」と呼ばれる。ドライバーの大きさが合っていないのに無理やり回してしまった場合に起こりやすい。こうなってしまうと、そのままねじを回すことは難しい。 しかし、あきらめるのはまだ早い。こんな場合に役立つグッズが各社から発売されている。 ねじに溝を作るドライバー

    ITmedia Biz.ID:“なめて”しまったねじを何とか回すグッズ
    antipop
    antipop 2007/03/28
    こないだ、まさにThinkPadでこの状態になって困った。あと、ねじが「なめる」っていうの、初耳だなぁ。
  • IBM ThinkPad テンプレ@2ch

    IBM ThinkPad 質問前には検索してある程度情報を調べておきましょう。google(キャッシュ機能が便利) 質問時には機種名・OS・増設機器など適切な情報を書くようにしましょう。 適切な情報があれば解答がつきやすくなり、問題解決がはやくなります。 マターリ進行推奨 過去ログ 現行の関連スレ モバイル板 パソコン板 ハードウェア板 昔のPC板 UNIX板 Linux板 IBMによる主なサイト スペック・FAQ・技術情報・ドライバソフトなど 購入・保証・修理・相談など 関連サイト 総合 FAQ Disk To Disk HDD換装 Network Installなど Disk To Diskを消す前に<注意> 有償リカバリーCDの購入 バックアップ前の修復ディスケット作成 D2D領域のバックアップ手段 代表的な制限事項 バックアップソフトの関連サイト バックアップソフトの2ch関連スレ

  • Thinkpad Ball (Take 1)

    Playing with thinkpad ball demo movie. http://www.objectgraph.com/ Please visit our famous AJAX dictionary http://www.objectgraph.com/dictionary/ Please check our blog too. http://www.objectgraph.com/dictionary/blog/ I was going to play SONY Bravia's music (http://www.bravia-advert.com/) in the background, but I took it out because of the copyright issue. Copyright (c) 2006 ObjectGraph L

    Thinkpad Ball (Take 1)
  • Control Google Maps via ThinkPad tilt

    bulknews.typepad.com Tatsuhiko Miyagawa's blog to discuss mostly tech and nerdy stuff. Another day, another hack. Here's a demo that controls Google Maps using ThinkPad Hard Drive Active Protection sensor. You tilt your ThinkPad and Google Maps roll over. Pretty cool. というわけで ThinkPad ハックづいてるこの頃(といっても2日ですが)、また面白いハックを1つ。Google Maps の地図を、ThinkPad を傾けてナビゲートします。まずはデモをどうぞ。 My recommendation is to choose

    antipop
    antipop 2006/06/14
    激甚過ぎる。
  • Tech総研:Thinkpad加速度センサを使ったソフトウェア・リンク集

    Lenovo社のノートPCThinkpadシリーズでは、ハードディスクの破損防止のために、ノートPCの中に2軸の加速度センサが搭載されています。筐体内に設置された加速度センサで、筐体への振動・揺れなどを検知して、衝撃を検知したらハードディスクの磁気ヘッドをディスク外の安全な領域へと待避させることで、「ディスク面と磁気ヘッドの接触によるディスク面の破損」を防ぐ、という「ハードディスク・アクティブプロテクション・システム」が搭載されているのです。これらの2軸加速度センサは来「ハードディスク保護」のために搭載されているわけですが、このセンサの出力値を使ったアプリケーション・ソフトウェアというものがあります。 加速度センサの値を使うと何ができるかと言うと、地表上では「鉛直方向に働く重力加速度」というものがあるわけです。ということは、加速度センサの値を読み取れば、Thinkpad 筐体に対しての