タグ

ロシアと画像に関するarajinのブックマーク (2)

  • ビジネスは戦争だ、オフィス用「旧ソ連のプロパガンダ」風ポスター

    「月月火水木金金」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」など戦時中の標語や言い回しがなぜかしっくり来てしまうのが日のビジネス環境ですが、そんな殺伐としたオフィスにふさわしいプロパガンダ風のポスターです。旧ソ連風に仕上がっております。 「役割を果たそう・休憩室はキレイに」 「手を洗おう・病気の流行を防ごう」 「口は災いの門・ウワサ話は自分のところで止めよう」ウォーターサーバーがだまし絵になってますね。 「不明な添付ファイルに触るな」マルウェアの被害から職場を守りましょう。 「ソーシャルネットワークはお家で」いろんなところでつぶやかないように。 ソース:Steve Thomas [Illustration]: Office Propaganda posters – finally got around to them 関連記事 スペースシャトルと国際宇宙ステーションのドッキングを地上からとらえたすご

    ビジネスは戦争だ、オフィス用「旧ソ連のプロパガンダ」風ポスター
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:中国で話題の絵 全裸の美少女たちが麻雀をする絵 日本は全裸の少女 これはエロい

    1 大崎一番太郎(チベット自治区) 2010/11/06(土) 20:20:09.21 ID:OUcVIllj0 ?PLT(12227) ポイント特典 画像は、中国掲示板でちょっとした話題になっている絵。題名は「2008 Beijing」というものでこの春にニューヨークで展示されたということなのです。 まずはフルーツの入った籠を手に、赤い肚兜(中国女性の伝統的な下着)を着けた少女は台湾麻雀卓を囲んだ4人は、こちらを向いているのがアメリカ。その対面が中国。右に寝そべっているのがロシア。そして全裸で牌を見ているのが日です。 対局は台湾情勢が今後どうなるかという局面に入っていますが、当事者の台湾は卓につくことができません。命運を握るのは米中露日の4カ国です。また窓外に暗雲が垂れ込めているのは今後の展開を暗示しています。 卓をかこんだ女性たちが着ている服はそれぞれの強さをあらわしてい

    arajin
    arajin 2010/11/07
    「台湾とるメリットはないが台湾が中国化することで発生するデメリットは計り知れない。国家自体の将来の運命を左右する」
  • 1