タグ

欧州と仕事に関するarajinのブックマーク (8)

  • ロックダウン後に「元の状態に戻ってほしい」イギリス人わずか9%…アンケート結果 : らばQ

    ロックダウン後に「元の状態に戻ってほしい」イギリス人わずか9%…アンケート結果 国ごとに対応が違いますが、欧米の多くでロックダウン(都市封鎖)がなされています。 外出禁止や自宅勤務など手法も様々ですが、3週間ロックダウンが続いているイギリスでアンケート調査が行われたところ「元の状態に戻ってほしい」と望む人が、たった9%だったそうです。 Only 9% of Britons want life to return to 'normal' once lockdown is over アンケートはロックダウン後の生活や精神状態に焦点を当てたもので、4343人が回答しましたす。 いくつか興味深い結果が出ているので紹介すると、 ・54%:この危機から学び、国のために何か生活を変えるつもり。 ・42%:品や必需品などの価値について考えるようになった。 ・38%:1から料理するようになった。 ・61%

    ロックダウン後に「元の状態に戻ってほしい」イギリス人わずか9%…アンケート結果 : らばQ
  • イギリス人「もし日本人の管理職がイギリスに来て働く番組があったら…」海外の反応 : らばQ

    イギリス人「もし日人の管理職がイギリスに来て働く番組があったら…」海外の反応 イギリスに、他人と仕事を交換してそれにチャレンジする番組があります。 急に立場が変わることから、新しい学びや発見があるのだとか。 ぜひそうした番組に、役職を持った日人がイギリスに来て働いてほしいとリクエストするツイートが人気を呼んでいました。 I'd love to see this too from r/CasualUK ツイートの内容は、 「お互いの仕事を入れ替える番組を見るのが好き。 交換相手は、めちゃくちゃ効率の良い鉄道関連と、道路工事のマネージャークラス(管理職以上)の日人で、イギリスに来て働くという内容だったら面白いことになる」 『15分の遅れでも許されて、遅延を考慮もしないとはどういうことなんだ?』 『なぜ7マイル(約11.2km)の高速道路に4人も作業員がいて、たった1人が清掃するのを他の3

    イギリス人「もし日本人の管理職がイギリスに来て働く番組があったら…」海外の反応 : らばQ
  • 揺れる欧州、女性役員クオータは要らない? - 日本経済新聞

    2020年までに社外取締役の40%を女性にすべし――。いま欧州ではこんな指令案を欧州連合(EU)全体で導入するかどうかで揺れている。経済団体が強く抵抗し、ドイツ、英国、さらには北欧までが反対派に回っている。議論の背景にあるのは何か、日にも何らかの影響はあるのか。現地で賛否の声に耳を傾けてみた。「げたをはかせてもらって昇進したと思われたくない」(女性管理職)「外から強制しても、組織の文化は変

    揺れる欧州、女性役員クオータは要らない? - 日本経済新聞
  • 特別コラム「個人では超優秀な日本人が、企業体になるとなぜ世界に負けるのか;日本企業の極めて低い生産性の背景に何があるのか」

    個人では超優秀な日人が、企業体になるとなぜ世界に負けるのか;日企業の極めて低い生産性の背景に何があるのか 1 個人では超優秀な日人 OECDは、72カ国・地域の15歳児に対して、2000年から3年ごとに「OECD生徒の学習到達度調査(PISA)」を行っている。2015年の調査には、世界約54万人が参加、日からは198校、約6600人が参加した。その結果、 科学的リテラシー 日 第1位 平均得点538点(OECD平均493点) 数学的リテラシー 日 第1位 平均得点532点(OECD平均490点) 読解力 日 第6位 平均得点516点(OECD平均493点) となった。PISAは、人間の全ての面を正確に評価するものではないが、少なくとも、15歳時点では日人は極めて優秀であることがわかる。 2 企業体になると世界に負ける日人-極めて低い生産性- ところが、超優秀な日人が大人

    特別コラム「個人では超優秀な日本人が、企業体になるとなぜ世界に負けるのか;日本企業の極めて低い生産性の背景に何があるのか」
    arajin
    arajin 2018/01/06
    「95%の完成度のものを、膨大な時間とエネルギーを使って98%にしない。むしろ創造的なことに時間を使う」
  • 空港のイミグレとかで思う日本と外国の仕事観、組織観の違い : やまもといちろう 公式ブログ

    いつも空港で待たされるときつらつら思うのだが、行列の捌き方を見るとその国のお国柄というか組織と仕事の考え方の違いを垣間見る思いがするんですよね。 ● ルーマニアの場合 列に外国人がいっぱい並んでいると、窓口の人の手際によってスピードが全然違う。全然違うので早い方に並び替えようという旅客が出るも、なんか警備員とかが「列移んな」とかって制止する。なんか効率より規律を重視してて、仕事ぶりはまあまあ整然としてるんだけど、駄目な窓口の人に当たった列は長くなりまくってぐじゃぐじゃに。 ● イタリアの場合 列が長くなってても、途中で交代で休みとかの時間になると、目の前に旅客が待ってるのに窓口をクローズする。でも総じて人の能力は高く、職人芸的な雰囲気があり、組織立ってないので仕事の重複がなく効率が良さそう。でもちょっとでも他人の仕事になると視界に入らない。ので、交代役の人が来ないと列があってもいつまでもそ

    空港のイミグレとかで思う日本と外国の仕事観、組織観の違い : やまもといちろう 公式ブログ
    arajin
    arajin 2016/06/29
    「スウェーデンの場合」「彼ら的に強いパスポートか弱いパスポートかで随分露骨に待遇が違うような気がする。」
  • 伊ボトルキャップ会社の創業者、遺言で計1.9億円を従業員に

    イタリア・ローマの中心部で、クリスマスツリーに飾られた星の裏に上る月(2015年12月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIZIANA FABI 【1月10日 AFP】イタリア北部にある工場の労働者らが、昨年6月に死去した社長から数千ユーロの小切手をクリスマスに贈られ、この思いがけないクリスマスプレゼントに大喜びした。地元メディアが9日、伝えた。 プレゼントを残したのは、飲料ボトル用のスクリューキャップ(ねじぶた)や合成コルク、ラベルなどの製造企業エノプラスチック(Enoplastic)の創業者、ピエロ・マッキ(Piero Macchi)氏。亡くなる直前、ひそかに遺言書の内容を変え、イタリア・アルプスのボーディオ・ロンナーゴ(Bodio Lomnago)にある工場のスタッフに計150万ユーロ(約1億9000万円)を残した。 小切手はクリスマス直前に従業員らに手渡された。新規スタッフは2

    伊ボトルキャップ会社の創業者、遺言で計1.9億円を従業員に
    arajin
    arajin 2016/01/11
    「新規スタッフは2000ユーロ(約26万円)、最古参のスタッフは1万ユーロ(約128万円)と勤続年数に応じた額を受け取ったが、マッキ氏がそれに値すると判断した何人かの従業員は、それ以上を受け取った。」
  • 「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた

    ドイツ人は勤勉」。恐らく多くの日人が、そう考えていることだろう。しかし、ドイツ人を仕事好きと表現するのには違和感を覚える。なにしろ、とにかく休みが多いのだ。ドイツはEU最大の経済大国として発展を続けながら、ドイツ人は休日をしっかりと楽しんでしる。そんなドイツ人から学べることはあるのか。

    「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた
    arajin
    arajin 2014/02/02
    「ひとつの業務を常に2〜3人で担当している。その上で、仕事内容は他の社員にわかるように共有化しているそうだ。」
  • 「Amazon」のページで作った履歴書に大反響 閲覧数20万件、仕事のオファーも : 痛いニュース(ノ∀`)

    Amazon」のページで作った履歴書に大反響 閲覧数20万件、仕事のオファーも 1 名前: スペインオオヤマネコ(秋田県):2013/02/03(日) 15:46:24.92 ID:3O1sRA6L0 (CNN) 企業へ通常の履歴書を送る代わりに、インターネット通販大手「アマゾン」をまねて自分を売り込むページを作ってみたら――。フランスのウェブ・プロダクト・マネージャー、フィリッペ・デュボさんの試みが、大きな反響を呼んでいる。採用関連のメッセージが100件以上届いたほか、ウェブページの閲覧回数は1日当たり20万件にまで達したという。 アマゾンそっくりにデザインされたデュボさんの履歴書ページには、「サイズ」や5段階評価の星マークが 書かれている。世界各地への発送が可能とされ、ギフトラッピングまで選択できる。 「アマゾンのページはもともと履歴書の書式にぴったりだ」とデュボさん。「これを面白い

    「Amazon」のページで作った履歴書に大反響 閲覧数20万件、仕事のオファーも : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1