タグ

気象と食に関するarajinのブックマーク (33)

  • わざと熱中症になって耐暑能力を鍛えてわかったこと - 黒色中国BLOG

    最近、熱中症が話題になっておりますが、私も中国を旅している時に、強い日射しに苦しめられて、何度か倒れそうになることが…倒れてしまったこともあるので、その対策として「耐暑訓練」というのをやっておりました。 日にいて、「熱中症警戒アラート」が発令されると、その時を狙って外に出ます。日射しの強い場所を自転車で走り続けて、身体を暑さに慣れさせます。熱中症ギリギリまで追い込んで、自分の限界を知る。その限界でどうすれば症状を軽減できるのかを実験する。そうすれば、私が中国で何らかの事情で日射しの強い状況に遭遇した時、日射しから逃げられない時に役に立つのではないか…と考えたのです。 その「訓練」と、今までの中国・香港での経験で、どのようにして熱中症を避けるべきかを書いてみようと思います。 【目次】 (1)香港人が甘党の理由 (2)3時間・2リットル (3)自衛隊御用達「梅干し純」 (4)大きな麦わら帽子

    わざと熱中症になって耐暑能力を鍛えてわかったこと - 黒色中国BLOG
    arajin
    arajin 2022/06/29
    “ポカリスエットには糖分が多く含まれていますが(500mlで30gの砂糖=角砂糖6個分が入っている)”
  • https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30457.html

    https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30457.html
    arajin
    arajin 2019/07/27
    “マリアナ近海から日本や台湾付近に稚魚を運んでくれる西向きの海流が弱くなった一方、南向きの海流が強くなっていることが明らかになった。”
  • 塩分補給菓子市場シェアNo.1ブランド「塩分チャージタブレッツ」が今年も登場!

  • 警視庁「缶詰はコンクリートこすりつければ簡単に開く」 災害時に覚えておきたい知識がまた1つ - ねとらぼ

    警視庁警備部災害対策課のTwitter公式アカウントが、「道具を使わない缶詰の開け方」を紹介しています。コンクリートやアスファルトに、円を描くようにこすりつければ開くとのこと。これは便利。 (画像は警視庁警備部災害対策課のTwitterから) 構造上フチの接合部分が削れると取れるようになっていることを利用した方法なのだそうです。蓋を取る際に、砂などが中に混入しないよう注意する必要があるとのこと。保存として重宝する缶詰だけに、災害時など道具が使えない状態で開ける方法はいざというときに役立つはず。 警視庁警備部災害対策課では以前、スプーンを使った缶詰の開け方を紹介していました(海外でも同様の手法が紹介されています)。今回の方法はスプーンすら使わずに開けられるため、よりどんな場面でも使えそうです。 スプーンで缶詰を開けているところ advertisement 関連記事 警視庁が非常時用レシピ

    警視庁「缶詰はコンクリートこすりつければ簡単に開く」 災害時に覚えておきたい知識がまた1つ - ねとらぼ
  • News Up 空から塩が降ってきた | NHKニュース

    梅の生産量が日一なのは和歌山県みなべ町です。 梅畑の異常は台風が過ぎ去った翌日からすでに始まっていました。木の葉や枝が変色を始め、葉は枯れて、通常より2か月も早く落ち始めたのです。 原因は9月4日に四国に上陸し、近畿地方を縦断した台風21号。梅の木の葉が枯れて落ちる被害は、町内にある梅畑の4分の1にあたる、500ヘクタール、甲子園球場のおよそ130個分に匹敵する範囲に広がりました。 「一気に葉が茶色くなって落ちてしまった。こんなことは、これまで一度もなかった。来年の収穫が心配だが、なんとか良質な南高梅を作っていきたい」(梅の生産農家の上野章さん)

    News Up 空から塩が降ってきた | NHKニュース
    arajin
    arajin 2018/10/06
    「台風で海水が巻き上げられ」「通常の台風なら、雨が塩分を洗い流しますが、この時は数時間、雨がほとんど降らずに強い風だけが吹き続けた」「海水と小雨、それが被害を広げました。」
  • 非常食に「飲めるごはん」 農協が開発、災害で注文続々:朝日新聞デジタル

    災害で電気やガス、水道が止まっても、ごはんを口にできます――。大阪府吹田市のJA北大阪が地元産のコメを使い、缶入り飲料「農協の飲めるごはん」を独自に開発して販売。大規模災害が続く中、備蓄用の非常として全国から問い合わせが続いている。 「飲めるごはん」の主な原料は、コメ、小豆、はと麦の穀物。コメは地元の農家が作った「ヒノヒカリ」を使う。国がアレルギー表示の対象にしている卵や小麦、そばなどの27品目は含まない。 1缶245グラムで、5年の長期保存が可能だ。加熱や加水は不要で、停電や断水の時も、すぐ口にできる。 3種類あり、子どもが飲みやすいようにココア風味、お年寄り向けに梅・こんぶ風味、海外への販売も狙ってシナモン風味を用意した。コメの粒が残り、ぜんざいのような感だ。 販売を担当するJA北大阪管理部長の北尾禎浩さん(45)は「ご飯をかんでいるような感じをあえて残した。腹持ちもいいですよ」と

    非常食に「飲めるごはん」 農協が開発、災害で注文続々:朝日新聞デジタル
  • 「成層圏ベール」で太陽光を遮る温暖化対策構想:そのとき農作物はどうなる? | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <地球温暖化対策として、成層圏にエアロゾル(煙霧質)を人工的に注入して太陽光を反射する構想があるが、その場合、農作物にどんな影響を及ぼすのかという研究が行われた> 地球温暖化を緩和する目的で、成層圏にエアロゾル(煙霧質)を人工的に注入して太陽光を反射させる地球工学的な構想がある。米国の研究チームは最近、こうした対策は農作物の収量に悪影響を及ぼす可能性があるとする調査結果を発表した。 気候変動と地球工学(ジオエンジニアリング) カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)の農業・資源経済学部で博士課程のジョナサン・プロクター氏らが実施した研究で、英学術誌『ネイチャー』に論文が掲載された。米紙ワシントン・ポストなどが報じている。 地球工学(ジオエンジニアリング)のうち、成層圏にエアロゾルを注入する構想は、過去に大規模な火山噴火が起きたとき、地球規模で気温が下がった事例に着想を得ている。 火

    「成層圏ベール」で太陽光を遮る温暖化対策構想:そのとき農作物はどうなる? | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    arajin
    arajin 2018/08/16
    「寒冷化がもたらす作物収量への好影響が、日照量の減少による収量減少によってほぼ相殺される」
  • バニラ価格高騰、銀より高く アイスクリーム業界に打撃 - BBCニュース

    英北西部チェシャー・ナントウィッチ近郊にあるスナグベリーズ・アイスクリームは、3人姉妹が経営する。忙しいときには週5トン分のアイスクリームを家族の農場で作り出す。40種類のフレーバーのうち、約3割がなんらかの形でバニラ・エキストラクトを使用するが、バニラの仕入先に払う金額は以前の30倍に跳ね上がった。 「当に値上がりしているので、去年は1年分を先物買いすることにした」と、アイスクリーム作りの経営面を担当するクレオ・サドラーさんは話す。「経費を吸収できるか、その時点で判断しなくてはならなかった。最終的にはうまくいったものの」。

    バニラ価格高騰、銀より高く アイスクリーム業界に打撃 - BBCニュース
    arajin
    arajin 2018/05/08
    「価格高騰の主な理由は、昨年3月にマダガスカルを襲ったサイクロンだ。農園の多くが被害を受けた。」「代用品として使われる人工化合物は、油や針葉樹パルプの廃液などから抽出する。」
  • タマネギ「べと病」警戒を 気象条件、大発生の16年に類似 佐賀県、JAなどが対策会議 | 経済・農業 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    タマネギの生育不良を引き起こす「べと病」への警戒が高まっている。2018年産の発生状況は今のところ平年並みにとどまっているが、3月に入って気温の上昇や降雨が続いて感染リスクが上昇しているためだ。

    タマネギ「べと病」警戒を 気象条件、大発生の16年に類似 佐賀県、JAなどが対策会議 | 経済・農業 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    arajin
    arajin 2018/03/17
    “気温の上昇と断続的な雨で、べと病にとって「好適」または「準好適条件」と判定された日が3月上旬は4日あった(16年同期は3日、前年はゼロ)。べと病菌は約2週間の潜伏期間がある”
  • ポテチが消える? カルビーも湖池屋も…深刻な“ジャガイモ不足”で休売に!  (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    まもなく、コンビニやスーパーの菓子売り場から数多くのポテチが消える――。 大手菓子メーカーのカルビーから流通各社へ、商品の取り扱いに関する一通の文書が流れたのは3月上旬のこと。その内容は“ポテトチップスの一部商品を休売する”というものだった。 この背景には週プレNEWSでも昨秋報じた北海道産野菜の壊滅的打撃の影響がある。カルビーの広報担当者がこう話す。 「昨年8月末の北海道台風の影響で原料(北海道産ジャガイモ)の調達が間に合わず、4月から一部商品を休売させていただきます」 同社は“一部”というが、休売商品は結構多い。定番品ではポテトチップスの『フレンチサラダ』『しょうゆマヨ』『梅味』『しあわせバター味』がまもなく(4月中旬~)休売に。 ロングセラーである『うすしお』『コンソメ』『ピザポテト』はビッグサイズ(135g)が同時期に売り場から消えるという。 根強いファンが多い地域限定

    ポテチが消える? カルビーも湖池屋も…深刻な“ジャガイモ不足”で休売に!  (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
  • あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!運゛動゛会゛順゛延゛に゛な゛っ゛た゛あ゛あ゛あ゛!!!お母さんたちの叫びがこだまするTLをご覧ください

    織音 @orine3 運動会。 おしゃれ天気信じて早朝からお弁当作って出かける直前だったけど、シャッター開けたら天気微妙&テレビの天気予報は雨で。 触って無かったスマホには6時に延期メール来てた。 おしゃれ天気は更新され雨になってたよね。 もうさ、この微妙な感じ分かってたし前日に延期決めてくれよ。 pic.twitter.com/EAMvZbjkyB 2016-10-08 14:16:03

    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!運゛動゛会゛順゛延゛に゛な゛っ゛た゛あ゛あ゛あ゛!!!お母さんたちの叫びがこだまするTLをご覧ください
    arajin
    arajin 2016/10/09
    「お弁当作り終わったあと順延決まった」「前日に延期決めてくれよ。 」
  • 大雪で特急列車立ち往生、窮状知った住民ら食料届ける 佐賀・有田 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    佐賀県内が大雪に見舞われた24日、約250人が乗車した博多行きの特急列車が、西松浦郡有田町のJR有田駅に約8時間にわたって立ち往生。会員制交流サイト(SNS)などを通じて窮状を知った町民らが、おにぎりや飲み物、毛布などを届けた。乗客らは温かな善意に包まれ、感謝の声を上げた。 佐世保発の特急みどり10号は定刻から3時間近く遅れ、有田駅に午後1時すぎに到着したところで、雪のために停車。運行再開の見通しが立たないことから、中倉敏裕駅長(60)が、同町で駅舎を使った町おこしに取り組むグループの辻聡彦(としひこ)代表(50)に相談した。

    大雪で特急列車立ち往生、窮状知った住民ら食料届ける 佐賀・有田 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2016/01/27
    「運行再開の見通しが立たないことから、中倉敏裕駅長(60)が、同町で駅舎を使った町おこしに取り組むグループの辻聡彦(としひこ)代表(50)に相談した。」
  • 【段ボールで】災害などのとき袋麺に直接お湯を注いでそのまま食べるためのツール試作しました【どこでも作れる】

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【段ボールで】災害などのとき袋麺に直接お湯を注いでそのまま食べるためのツール試作しました【どこでも作れる】
  • 異常な高温でバッタが大量発生 ロシア NHKニュース

    ロシア南部ではこの夏、異常な高温が続いている影響でバッタが大量に発生し、農業に深刻な被害が出ています。 地元政府によりますと、大量発生したバッタがトウモロコシやひまわりをべ尽くしたため、収穫量は計画よりも10%ほど少なくなるということです。 地元政府では、バッタの被害の拡大を防ぐための対策費用として6400万ルーブル、日円で1億2500万円余りを支出し小型の飛行機から農薬を散布するなど対応に追われています。 また、アストラハニ州では、これまでにおよそ500ヘクタールの農地に被害が出ているほか、北オセチアでは今月3日、僅か1時間で120ヘクタールの農地に作付けされたトウモロコシがほぼすべてべ尽くされたということです。 現地の専門家によりますと、バッタが大量発生している原因はロシア南部でこの夏、異常な高温が続いているためで、地元メディアはこの30年で最悪の被害だと伝えています。

    arajin
    arajin 2015/08/06
    「北オセチアでは今月3日、僅か1時間で120ヘクタールの農地に作付けされたトウモロコシがほぼすべて食べ尽くされたということです。」
  • 高級コーヒー「ブルマン」が消えたのはなぜ? 再び飲めるのは3~4年先か

    高級コーヒーとして、日人に愛されている「ブルーマウンテン」がしばらく飲めないかもしれない。 UCC上島珈琲は「ブルーマウンテン」を使うレギュラーコーヒー5種を在庫がなくなりしだい販売を休止することにした。キーコーヒーはすでに2014年8月から順次販売を休止している。コーヒー愛好家にとっては、ガマンを強いられそうだ。 「深刻化したのは3~4月ごろから」 「ブルーマウンテン」は、ジャマイカ共和国にあるブルーマウンテン山脈の標高1200メートル近くの限られた地域の、過酷な環境で栽培されるコーヒー豆のブランド。厳密な検査によって選別された豆は香りが高く、繊細な味といわれ、輸出の大半が愛好家の多い日向けという。収穫量は極めて少なく、高価なことでも知られる。 そんなブルーマウンテンが、町の喫茶店や、自家焙煎のコーヒー専門店や量り売り、スーパーなどの店頭から続々と消えている。 コーヒーメーカー大手の

    高級コーヒー「ブルマン」が消えたのはなぜ? 再び飲めるのは3~4年先か
    arajin
    arajin 2014/09/26
    「2012年10月にジャマイカやアメリカを襲ったハリケーン「サンディ」」「さらに2013年、」「「さび病」や、」「コーヒーベリーボーラー(CBB)などの病虫害の被害が追い討ちをかけた。」
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    arajin
    arajin 2013/08/19
    「400年間に50~100年周期でマイワシの大豊漁が6回」「ピークとなった88年の漁獲量は449万トン」「2005年には2.8万トン」「アリューシャン低気圧の」「勢力が強まると、幼魚の育成に好適な親潮と黒潮との接触域が拡大し」
  • 朝日新聞デジタル:有明海のアサリ激減 潮干狩り船休業相次ぐ - 社会

    死んだ貝をより分けながら潮干狩りをする=佐賀県沖の有明海採ったアサリと赤貝を仕分ける漁師=4月25日、佐賀県沖の有明海家族連れでにぎわう潮干狩り=2005年5月、佐賀県沖の有明海有明海のアサリの海域有明海のアサリの漁獲量の推移  【松川希実、東郷隆】有明海の初夏の風物詩とされる潮干狩り船の運航中止が、相次いでいる。お目当てのアサリが極端に少ないためだ。生息環境の悪化などで減少傾向が続いているのに加え、昨夏の九州北部豪雨の影響が指摘されている。  大潮だった4月25日。佐賀市川副町の戸ケ里港を出港した漁船は5キロほど沖合で停泊した。場所によって干満差が最大6メートルに達する有明海。みるみる潮は引き、船は浅瀬に乗り上げた。停泊から約1時間半で、あらわになった一面の干潟に取り残された。  4人のお客とともに熊手とカゴを持ち、砂地に下り立つ。ジャリジャリと掘り起こすが、出てくるのは死んだ貝の殻ばか

    arajin
    arajin 2013/05/05
    「生息環境の悪化などで減少傾向が続いているのに加え、昨夏の九州北部豪雨の影響が指摘されている。 」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    arajin
    arajin 2012/08/24
    「府や市によると、業者は15日午前9時半ごろに保冷車でおにぎりを市対策本部に運び込んだ」「ヘリコプターで現地に運び入れるまで屋外に置くなど気温30度の状態に2時間近くさらした」
  • 米国トウモロコシ価格高騰、エタノール燃料に使うな!

    1956年以来の歴史的な干ばつに見舞われている米国で、トウモロコシの価格が急騰している。 米国内でトウモロコシは、エタノールの精製から畜産飼料まで使途が豊富。ただ、生産量が激減するなかでエタノール用を減らさなければ、トウモロコシのみならず、飼料や料価格の高騰が止まらないとの声が世界中で強まっている。 いまも史上最高値の水準で推移 「コーンベルト」と呼ばれる一大産地を有する米国のトウモロコシは、世界生産量の4割を占めている。例年であれば7月下旬ごろには2メートル程度まで生育しているトウモロコシだが、2012年は6月以降の干ばつ被害でその半分にも達しないほど、育っていない。 米農務省(USDA)が8月10日に発表した8月の穀物需給見通しによると、トウモロコシの国内在庫はほぼ底を付く状態になると見込まれている。 トウモロコシの生産量は推定108億ブッシェル(1ブッシェル=25.4キログラム)と

    米国トウモロコシ価格高騰、エタノール燃料に使うな!
    arajin
    arajin 2012/08/21
    「1956年以来の歴史的な干ばつに見舞われている」