タグ

食と取扱注意に関するarajinのブックマーク (19)

  • 偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ

    写真編集協力:メディアゴン あるオーガニック大豆で作った豆腐は 150gが3丁入って98円・・・ 店頭では飛ぶように売れてました。 最近、この手の「オーガニック」をうたった 悪質な商品が増えてきている。 さっそく原材料をチェック。 <150gが3丁入って98円の豆腐の原材料> 有機大豆(中国) パーム油、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム にがり) 塩化マグネシウム(にがり) 消泡剤(レシチン:大豆由来、炭酸マグネシウム) 中国産のオーガニック。 しかもこの油・・・ この価格で売り出している以上、 どう考えても一番搾りの油は 使っていないと容易に想像できます。 つまり、ヘキサンという劇薬で 処理しなければいけない油。 ご存知、トランス脂肪酸の油を 使っているということです。 消泡剤を使用するという工程も 踏んでいる、だからこその、この価格。 おかしな話です。 安くするために大豆の絞りカスを使

    偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ
    arajin
    arajin 2017/08/11
    「杉山佐保里」
  • 毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で内臓に石灰結着、ミネラル排出等の健康被害

    月々7万円ほどの年金と清掃のパートで細々と暮らしていた友人が入院したと、その彼の妹さんから知らせがあり、先日、見舞いに行きました。4年前に奥さんを亡くしてからは、横浜方面の家賃5万円の1DKマンションで、ひとり暮らしを続けている団塊の世代です。 経営していた会社が破産するなど紆余曲折はありましたが、これまで病院とは無縁で過ごしてきました。しかし、妹さんから入院したと聞いたとき、私は「やっぱりな」と、瞬時に思いました。 なぜなら、去年の暮れに3年ぶりに会ったとき、友人は「1DKのマンションに引っ越したよ。下がコンビニエンスストアだから便利。事も毎日、コンビニ弁当だよ」と笑っていました。私は「お前、そんな生活じゃ体を壊すぞ。うなとは言わないけれど、毎日はやめろ」と言ったのです。 見舞いに行き、コンビニ頼みの生活で体を壊したことを知りました。友人は、「たちの悪い貧血で潜在的ビタミン欠乏症

    毎日コンビニ弁当で入院!リン酸塩含有で内臓に石灰結着、ミネラル排出等の健康被害
    arajin
    arajin 2016/12/16
     「文=郡司和夫」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    arajin
    arajin 2016/11/24
    はてなブックマークのコメントにあるwebアーカイブで読めた。
  • 【画像】 バター品薄はホクレンのせいだったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 バター品薄はホクレンのせいだったと話題に 1 名前: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/22(火) 22:57:52.88 ID:PSEstb6d0.net 人はカメラの前でノリノリで暴露した模様 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070172.png_BoMw35p8RTaT3LOgBXle/www.dotup.org1070172.png http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070174.png_La8nwuLcdDCv3QOKQEDk/www.dotup.org1070174.png http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070177.png_TY7kgwXaOdtVjbCu6MX0/www.d

    【画像】 バター品薄はホクレンのせいだったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「2004年」「入店から退店までの平均時間:1時間5分。」「2014年」「・入店から退店までの平均時間:1時間55分。」
  • 米国産牛肉、「肥育ホルモン」の衝撃的な実態

    筆者は、野菜などの農産物と、肉や卵といった畜産物のマーケティングに関わる仕事をしている。ここ10年は特に牛肉に関する仕事が多くなり、また個人的に牛を所有(もちろん農家に預託しているのだが)し、自分の牛の肉を販売したりもしている。多くの牛肉産地と関わり、外国における肉牛生産の実情も見てきた。 その中で私が「輸入牛肉はちょっとなぁ」と思うその大きなポイントのひとつが、成長促進を目的とした肥育ホルモン剤である。 「肥育ホルモン」の正体とは!? 米国やカナダといった北米産の牛肉には、肉牛を育てる初期の段階で成長ホルモンを投与し、通常よりも短期間で身体を大きくするのが普通だ。私が米国の関係者に尋ねたところ「99%が肥育ホルモンを投与している」と回答した。この、米国では広く使用されている肥育ホルモンを危険視する人、いや人に留まらず危険視する国が多く、すでに国際紛争にまでなっている。 この件に関して、日

    米国産牛肉、「肥育ホルモン」の衝撃的な実態
    arajin
    arajin 2016/07/05
    「基本的に私は、肥育ホルモンを使用した畜産物を食べたいとは思わない。理由は「気持ち悪いから」である。」うーん。
  • 整水器メーカーがブチ切れた「水素水めぐるネットの噂」 法的措置までほのめかす「警告文」の中身

    整水器やカートリッジの開発・販売を手がける日トリム(大阪市北区)が、水素水をめぐるインターネット上の「誹謗中傷や風説の流布」について、異例の警告を行った。 具体的な事例は挙げない一方、「法律に則り厳正に対処いたします」と法的措置をほのめかせる強硬さで、ネットの注目を集めている。警告の真意は何なのか、同社に聞いた。 利用者や株主に「説明」するため 2016年5月25日に発表されたリリースは、「インターネット上等で、水素水に関する不確実な情報が流れておりますが、これらによる当社事業及び業績への影響はございません」と始まり、「誹謗・中傷や、風説の流布等の事実でないもの」は「法律に則り厳正に対処いたします」と明言されている。 同社は1982年創業の整水器メーカー。やや古いデータになるが13年7月5日付けのフィスコ調査によると、整水器のシェアは50%を超え、2位のパナソニックを引き離して国内ナンバ

    整水器メーカーがブチ切れた「水素水めぐるネットの噂」 法的措置までほのめかす「警告文」の中身
    arajin
    arajin 2016/05/26
    「日本トリム(大阪市北区)」
  • 怪しい商売“水素水”に手を出した伊藤園、水素が抜けにくいとは言ったが体に良いとは言っていない : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    怪しい商売“水素水”に手を出した伊藤園、水素が抜けにくいとは言ったが体に良いとは言っていない : 市況かぶ全力2階建
  • 農薬と同じくらい効果的な「アリ」を使った害虫駆除とは? - GIGAZINE

    By NeilsPhotography 農作物を害虫から守るには農薬を使うのが一般的ですが、農薬には人体に有害な物質が含まれているほか、農薬を散布するための人的リソースや農薬の購入費用がかかります。そんな農薬と同等の効果が得られて、何もしないでも勝手に害虫を持続的に駆除できるという「アリ」を使った害虫駆除方法がオルフス大学の研究で明らかになりました。 Ants are as effective as pesticides http://scitech.au.dk/en/roemer/5-2015/ants-are-as-effective-as-pesticides/ 世界人口が増加している中、農家の人口は減少傾向にあるため、現代の農業には害虫を作業なしでコントロールでき、なおかつ持続可能な新しい方法が求められています。生態学者が発表したアリを使った害虫駆除策によると、化学薬品を使わないた

    農薬と同じくらい効果的な「アリ」を使った害虫駆除とは? - GIGAZINE
  • 【2014年最高の奇書】不食のすすめ。 - いばや通信

    「人はべなくても生きることができる」ー それを証明するために、私がべない実験を開始したのは、2001年の7月のことでした。実をいうと、なぜこんな無謀なことを始めたのか、自分でもよくわかりませんでした。 私が2014年最大の名著であると睨んでいる「べない人たち」の中で、著者のひとりである山田鷹夫さんは述べている。山田さんは私と同じ新潟県の出身で、過去に無人島で130日間(!)一切の物を摂らずに元気溌剌で無事に帰還し、「人はべなくても生きることができる」ことを実証した。 私は「不」という言葉があることさえ知らなかった。だからこそ、日だけでも何もべないで生きる人達が少なからず存在しているという事実は、極めて衝撃的だった。山田さんは「不」という概念の生みの親でもあり、同時に、実践者でもある。共著者でもあるべない弁護士・秋山佳胤さんも述べている。 不とは、べるのをがまんするこ

    【2014年最高の奇書】不食のすすめ。 - いばや通信
  • 牛乳をたくさん飲むと骨折率や死亡率が上がる、という研究結果が発表される

    By MIKI Yoshihito 「牛乳を飲むと骨が丈夫になる」と思われがちですが、そんな定説とは真逆の「牛乳をたくさん飲む人ほど寿命が短く、女性に至っては骨折率まで上昇する」という驚きの研究結果を、スウェーデンのウプサラ大学で教授を務めるKarl Michaëlsson氏を含む研究チームが明らかにしました。 Milk intake and risk of mortality and fractures in women and men: cohort studies | The BMJ http://www.bmj.com/content/349/bmj.g6015 The idea that milk prevents broken bones is an udder sham - Vox http://www.vox.com/2014/11/3/7149943/the-idea-t

    牛乳をたくさん飲むと骨折率や死亡率が上がる、という研究結果が発表される
    arajin
    arajin 2014/11/07
    「D-ガラクトースは動物実験にて老化を促進させて寿命を縮める、という効果を持っている」
  • 卵を長期保存するには殻を割って製氷皿へ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    卵を長期保存するには殻を割って製氷皿へ | ライフハッカー・ジャパン
  • 実は薬品漬け!? 市販の「カット野菜」では栄養がとれないことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    実は薬品漬け!? 市販の「カット野菜」では栄養がとれないことが判明 1 名前: セルカークレックス(WiMAX):2013/06/10(月) 12:35:38.29 ID:l6fhDQj80 健康に対する意識の高い人なら、生活に野菜をとりいれることを心がけていますよね。たとえば、「今日は忙しいから、ランチはスーパーかコンビニのお弁当。でも、それだと栄養が偏りそうだから、カット野菜をプラス。これで栄養バランスはOK!」なんてことをやっていませんか? 残念! その組み合わせでは栄養バランスは偏ったままです。 実は、野菜不足を補うために、市販のカット野菜を頼ることは、自己満足に過ぎないことが、フードプロデューサー南清貴さんの著書『じつは体に悪い19の習慣』 で伝えられています。 ■市販のカット野菜は薬品漬けにされた不自然なもの 店頭で見かけるプラスチック容器などに入ったカット野菜。実はみずみ

    実は薬品漬け!? 市販の「カット野菜」では栄養がとれないことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「もったいないと思って…」残った給食を食べてた調理員の処分検討…西宮市 - ライブドアブログ

    「もったいないと思って…」残った給べてた調理員の処分検討…西宮市 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/12/11(火) 18:46:52.09 ID:???0 残った給べたら処分?西宮市 調理員「もったいない」 兵庫県西宮市立の8保育所で、休んだ子どもの給を調理員がべていたことが11日、 同市への取材で分かった。捨てるのはもったいないというのが理由だったが、 市は「公費で買ったものなので廃棄すべきだった」とし、処分するかどうかを検討している。 市保育所事業課によると、9月に市議から「昼代わりに給べている調理員がいる」 「子供の分が不足した」などと問い合わせがあったため、市立の全23保育所の調理員に聞き取り調査した。 その結果、うち8保育所で、子どもが欠席して余った竜田揚げなどのおかずや牛乳、 バターロールなどを昼休みに

    痛いニュース(ノ∀`) : 「もったいないと思って…」残った給食を食べてた調理員の処分検討…西宮市 - ライブドアブログ
    arajin
    arajin 2012/12/11
    食べ物は大事にしろ。
  • ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年7月16日 水曜日 キーワード:メディア 栄養 添加物 発がん物質 年の春先にある出版社から「ヤマザキパンはなぜカビないか」というが出されたが、いつものくだらない非科学的な品添加物排斥と感じていたので手に取って読んでみることもしなかった。しかし、最近私の知人から、「ヤマザキパンに発がん物質の臭素酸カリウムが使われていてパンがかびない」という風説として、一般人には結構信じられ初めている、3年前に出版された「“品の裏側”の新バージョンのようです」との言葉に改めて精読してみた。 簡単に結論付けるならば、著者は「ヤマザキパンは臭素酸カリウムが原因でカビない」としている。そして、量の概念を全く無視して現在の巷の品すべてに言及し、品添加物の危険性のみを騒ぎ立てている。まさに知人が指摘していた「品の裏側」の新バージョンであった。品の裏側の著者は、粉末豚骨エキスパウ

    ヤマザキパンはなぜカビないか
    arajin
    arajin 2012/09/17
    「ヤマザキパンは臭素酸カリウムが原因でカビない」としている。そして、量の概念を全く無視して現在の巷の食品すべてに言及し、食品添加物の危険性のみを騒ぎ立てている。」
  • ミツバチ大量死の容疑をかけられている会社が原因調査会社を買収

    一夜にしてミツバチが原因不明に大量失踪するという現象が様々な所で報告されています。専門家らは懸命に原因を特定しようとしていますが、まだコレと確定した原因は特定されていません。原因の可能性としてあげられているものの1つに遺伝子組み換えとうもろこしの存在があります。 Monsantoは、そんな遺伝子組み換えとうもろこしのノウハウを持ったバイオテクノロジー関連の会社です。そして今回「蜂の繁栄を取り戻し、虫媒による受粉の未来を守る会」を行っている調査会社を買うことに決めました。 んー、これって容疑者が現場検証する、みたいなものですよね。 [GlobalResearch] Image : Thinkstock/Getty Images MOLLY OSWAKS(原文/mio)

    ミツバチ大量死の容疑をかけられている会社が原因調査会社を買収
    arajin
    arajin 2012/04/28
    「原因の可能性としてあげられているものの1つに遺伝子組み換えとうもろこしの存在があります。」
  • 【社会】コーラとペプシに「発がん性物質」…製法を変更へ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com]2012/03/13(火) 21:46:57.04 ID:???0 ?PLT(12557) 炭酸飲料などを製造・販売する米コカ・コーラと米ペプシコは、発がん性が認められた 化学物質を含むカラメル色素が、コーラやペプシに基準値以上入っている問題を受け、 これらの製法を変えると明らかにした。AP通信が伝えた。 報道によると、米カリフォルニア州の法律では、カラメル色素に含まれていて、 発がん性が認められる化学物質4-メチルイミダゾール(4-MI)の1日当たりの摂取量を 29マイクログラムと定めた。しかしコーラやペプシの1缶(約355ミリリットル)に含まれる 同物質量は、基準値の3倍超である100マイクログラム以上となっている。 これを受けて、カリフォルニア州で販売されるコーラとペプシはすでに、カラメル色

    arajin
    arajin 2012/03/14
    121 「FDAの広報担当、Doug Karas氏によると、「1日1,000缶以上」の炭酸飲料を飲まなければ、がんにつながることはないという。」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 食品や飲料水の放射性物質、規制値緩和へ - ライブドアブログ

    品や飲料水の放射性物質、規制値緩和へ 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 00:09:54.75 ID:3bm1UuW50 ?2BP 放射性物質:品や飲料水、規制値緩和へ 品安全委 品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠となっている 健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。 これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。 暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の「飲物摂取制限に 関する指標」を用い、水や品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、 セシウムを5ミリシーベルト以下としている。 http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html 3

    arajin
    arajin 2011/03/26
    574「簡単に言うと震災後に水は世界基準の30倍に引き上げた、さらにこれから世界基準の50倍にするってことw 」
  • 1