タグ

ブックマーク / netgeek.biz (53)

  • 【衝撃】籠池の長男が意見を180度チェンジ「安倍総理すみません。籠池家が間違っていました」

    籠池泰典の長男である籠池佳茂が「月刊Hanada2018年9月号」で意見を180度変えて安倍総理に謝罪している。自分と両親が間違っていたと素直に認めており、衝撃の内容となっている。 小川榮太郎氏との対談で衝撃の発言が飛び出す。 出典:https://twitter.com/apio_apio1516/status/1021990632481538048 ※黒塗りはnetgeek編集部によるもの 籠池佳茂はおおまかには次のように語っている。 ・私だけでなく両親も安倍夫に謝らなければならない ・元々は安倍総理支持派だったのにマスコミから逃れたい一心で方向性を変えた ※マスコミに「極右の学校」とバッシングされたので、正反対の反安倍総理派に切り替えた ・これは私と両親の判断ミスだった ・ここまでの騒ぎになるとは思っていなかった ・ボタンの掛け違いでずっとここまで来てしまった ・自分たちがしたこと

    【衝撃】籠池の長男が意見を180度チェンジ「安倍総理すみません。籠池家が間違っていました」
  • 「俺の家を壊したら不敬罪」 立ち退きを迫られた上海の男性、習近平のポスターでバリアをつくって強制解体を免れる

    上海市在住の飲店経営の男性が当局から建物の取り壊しと撤退を命じられたところ、習近平国家主席のポスターを家の外壁に貼りまくって不敬罪を狙い、強制取り壊しを免れるという珍事件が起きた。 参考:‘Nail house’ fights demolition by covering walls with Xi Jinping posters これが権力に賢く対抗した家の様子だ。 この建物はもともと建築基準に則らない違法建築として取り壊しが命じられ、一時は強制的に取り壊すためにブルドーザーまで用意された。しかし家の主は一歩も譲らず、当局がプレッシャーを高めてくる中でついに最後の手に出たのだ。 男性の狙いは、家を取り壊した人物が習近平国家主席のポスターを破って不敬罪になると威嚇すること。 まだ法整備が未発達で権力に逆らうとろくなことにならない中国。工事担当者はもしものことを考えて誰もがブルドーザーを操

    「俺の家を壊したら不敬罪」 立ち退きを迫られた上海の男性、習近平のポスターでバリアをつくって強制解体を免れる
  • 国会サボリ中の蓮舫、中国SNS「微博」で休暇満喫写真をアップしまくっていた

    立憲民主党の蓮舫が国会をボイコットしている最中に台湾で長期休暇を楽しんでいたことが分かった。Twitterではなく、中国SNS「微博」のほうで写真をアップしていた。 全ては4月28日から始まった。蓮舫「今日からゴールデンウィーク!楽しい時間を!」 参考:蓮舫「今日からゴールデンウィークですね!」←てめーは仕事しろや 国会を放棄した蓮舫は勝手にゴールデンウィーク入りを宣言し、この後、一般の社会人ではあり得ない18連休を楽しむことになる。Twitterではもちろん非難の声が殺到し、リプライ欄は大荒れとなった。国民の税金で高額な報酬を受け取っておきながら、仕事をしないのでは泥棒と同じではないか。 非難の声を受けて蓮舫は投稿を控え、しばらく音沙汰がない状態に。さすがに反省したのかと思いきや、実はそうではなかった。なんと中国SNS微博のアカウント「蓮舫_sha」のほうに写真を投稿しまくっていたのだ。

    国会サボリ中の蓮舫、中国SNS「微博」で休暇満喫写真をアップしまくっていた
    arajin
    arajin 2018/05/19
    “蓮舫はゴールデンウィーク中に「日本国籍は利用するだけ。いずれ台湾籍に戻そうと思っている」というインタビューが見つかった”
  • 【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない

    森友文書の改竄騒動で佐川元長官が国会に証人喚問された件で立憲民主党の福山哲郎議員が根的なところから勘違いをしており、北村晴男弁護士が間違いを正す場面があった。 もはや放送事故のやりとり。 福山哲郎「経緯について刑事訴追の恐れがあり答えられないと仰ってるのに官邸などの指示は『ない』と明確に答えた。不可思議」 北村晴男「全然おかしくない。自分がやった事は刑事訴追の恐れがあり答えられないが、官邸からの指示がなければ『ない』と答えれられる」 福山印象操作失敗(笑)#グッディ pic.twitter.com/lvrjocMXjf — ブルー (@blue_kbx) 2018年3月27日 福山哲郎「経緯について『自分は刑事訴追の恐れがあるから答えられない』とおっしゃっているのに、一転、改竄文書の総理や官邸などの関与について聞くとそれだけは明白に『ありません』とおっしゃる。来ならば『答えられない』と

    【放送事故】頭が悪い福山哲郎、北村晴男弁護士の法解説が理解できない
    arajin
    arajin 2018/03/29
    「全くおかしくないです。刑事訴追というのは虚偽公文書作成罪にかかわるところですから、佐川さんが相当深く関与したんだろうなとなるから答えられない 」「官邸の関与がないということは答えられるんですよ」
  • 麻生太郎「有無(ゆうむ)」 読み間違いと指摘されるも正解と判明して大逆転

    過去に漢字の読み間違いを散々指摘された麻生大臣だが、今回は正しかった。間違いを指摘した人が逆に無知を晒して恥をかく結果になった。 麻生太郎大臣「まずは文書の有無(ゆうむ)について…」 麻生太郎くん、 文書のゆうむ?ありなし について。 pic.twitter.com/VMcuRqxpNG — ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年3月9日 このシーンがテレビで何度も放送されたため、視聴者は「また漢字の読み間違いが見つかった!」と嬉々として騒ぎ始める。Twitterでは元衆議院議員の笹山登生氏をはじめ、多くの人が麻生太郎を盛大にからかった。 しかしながら改めて調べてみるとなんと「ゆうむ」という読み方でも正解なことが判明。間違いを指摘した人にとんでもないブーメランが突き刺さることになった。 「ゆうむ」という読み方はマイナーながら森鴎外や永井荷風も使っており、現代においては通な

    麻生太郎「有無(ゆうむ)」 読み間違いと指摘されるも正解と判明して大逆転
  • 立憲民主党のフォロワーが急減。取り締まり強化で不正アカウントが消された結果

    立ち上げ当初からフォロワーの多さを自慢していた立憲民主党が2月に入ってからフォロワーを5,000人ほど失った。ちょうどTwitter社が不正BOTやスパム投稿用のアカウントの取り締まりを強化したのでその影響だと思われる。 グラフで見ると一目瞭然。 フォロワーがここまで急減するのは不正フォロワーが一気に粛清された証拠。つまり、自作自演かどうかは別にして立憲民主党のフォロワーは水増しされていたということだ。 この記事執筆時点でのフォロワー数は17万8千人。 振り返れば2017年の10月には18万人を突破したと喜びの報告を行い、20万人を目指していると宣言していた。 18万人越えました!フォロワーの数が全てではありませんが、中の人としては一人でも多くの人に届けようとしてきたので、当に有難いです。これからもよろしくお願いします。おやすみなさい? #フォロワー20万人作戦 — 立憲民主党 (@CD

    立憲民主党のフォロワーが急減。取り締まり強化で不正アカウントが消された結果
  • 「安倍総理に面会を断られた」とゴネるICAN、アポ取りがインチキで当たり屋と判明

    ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のフィン事務局長が怒涛の勢いで日を批判し始めた。マスコミもこぞってフィン事務局長に同調し、安倍総理を反平和主義者と批判している。 ICAN「安倍総理が面会を断りやがった!やる気あんのか!」 #ICAN は12月下旬より二度にわたり、フィン事務局長の東京滞在中の3日間のどこかで安倍首相(@AbeShinzo)に面会したいと内閣府宛に書簡で要請しました。これに対して日程があわず面会できないとの回答が1/14までに外務省経由でありました。内閣府からの直接の返答や連絡は1/14現在何もありません。 — ICAN Japanese (@nuclearban_jp) January 14, 2018 普通の社会人は面会を断られたからといってわざわざTwitterに書いたりしない。ICANをはじめマスコミは安倍総理が重要な面会申し入れを拒否・無視したとして大々的に

    「安倍総理に面会を断られた」とゴネるICAN、アポ取りがインチキで当たり屋と判明
  • テレビ朝日のカメラマン、ブロックされる。安倍叩きのインチキ映像を撮ろうとしていた

    演説場所で安倍総理をディスるヤジが飛んだらすぐに誰かが言い返し、最終的に数の論理で言い負かす現象がちらほらと目撃されるようになってきた。 テレビ朝日はそのような中でも一部のみにスポットライトを当て、事実を脚色しようとする。 ▼池袋駅前で起きている奇妙な現象を見てほしい。何人かが同じ方向に向かって顕正新聞を掲げている。紙面は「森友・加計隠しの解散」と安倍総理をバッシングするものだ。 ▼ふと新聞の先に目を移すとなんとカメラマンがこの光景を撮影していた。もはや、やらせではないか。 出典:https://twitter.com/RyuichiShigaki/status/920629643199135744 ▼しかし、ここで勇猛果敢な国民が「就職内定率過去最高」という総理応援のプラカードでカメラを遮る。カメラマンは怒りながらも困り顔に。 ▼これではやらせ映像は撮れまい。素晴らしいディフェンスだ。

    テレビ朝日のカメラマン、ブロックされる。安倍叩きのインチキ映像を撮ろうとしていた
  • 青山繁晴「北朝鮮が生き延びられた理由はインドとの裏商売。そこで安倍総理は巧みな外交センスを発揮した」

    青山繁晴氏が安倍総理のインド訪問について現地で何をしていたのか解説してくれた。メディアが報じない真実に目から鱗が落ちる。 青山繁晴「北朝鮮問題、安倍総理の外交センスは超いいよ」 【外交センス】 青山繁晴「北朝鮮が生き延びてきた大きな理由は、こっそり商売でその相手先の一つがインド。今回の訪問は、北との妙な取引をやめるんだったら日は協力するという趣旨で、印のモディ首相はこれに乗っかった。安倍さんの外交センスの良さを物語ってる。でも記事には全く書いてない」 pic.twitter.com/FhRgfD1bjQ — ブルー (@blue_kbx) 2017年9月18日 青山繁晴「ブログの誹謗中傷コメントの中に『安倍総理けしからん!インドなんか行ってる場合じゃない!』ってものがあったんですけど、これは実は違うんですよ。北朝鮮が生き延びられてきた大きな理由はこっそり商売が得意だからなんです。相手先の

    青山繁晴「北朝鮮が生き延びられた理由はインドとの裏商売。そこで安倍総理は巧みな外交センスを発揮した」
  • 木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」

    車椅子利用者であるにもかかわらず、バニラ・エアに事前連絡なしで搭乗しようとし、最後にはスタッフの制止を振り切って腕でタラップを這い上がった木島英登氏がAbemaPrimeに出演した。 動画は「AbemaPrime “バニラエア騒動”当事者・木島英登さんが生出演!真相を激白」で観ることができる。中でも注目すべきなのは木島英登氏が「プロ障害者として金儲けしている」と認めたシーン。この発言は新たな火種となりそうだ。 問題のシーン(57:42~)をまとめてみた。 小松靖アナ「木島さんはクレームを騒ぎ立てようと思ってもいなかったのに、朝日新聞が書いたことによってプロクレーマーだとかプロ障害者だとかいう批判をされたことについてはどう思いますか?」 ※朝日新聞の記事では「車いす客にタラップはい上がらせる バニラエアが謝罪」とセンセーショナルなタイトルがつけられていた。この一方的な記事でバニラ・エアに同情

    木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」
  • 【炎上】セブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたのは自作自演だった

    「まさはち」と名乗る男性がセブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたと写真をアップしたものの、自作自演とバレる騒ぎが起きた。 まさはちが騒ぎ始めたのは6月23日のこと。 購入したカニカママヨネーズに小さなカナブンサイズの虫が入っていたと4枚の写真をアップした。そのうえで怒りを感じているので大事にすべきだと騒ぎ始める。 ▼左上に注目。 ▼なんと虫が入り込んでいる。 ▼さすがにこれは開封する際に気づく大きさ。 ▼念のため裏面の写真も。工場の情報などが書かれている。 まさはちは周囲からの注目を集めながらセブンイレブンを相手に毅然とした態度で戦うと宣言する。 ▼まさはちのプロフィール。けっこうなオタクのようだ。 騒ぎが大きくなり始めた頃、セブンイレブン公式Twitter(に見せかけた偽アカウント)はまさはちにリプライを飛ばし、原因検証のために商品の送付を求めた。プレッシャーをかけるのが狙いだったよう

    【炎上】セブンイレブンのおにぎりに虫が入っていたのは自作自演だった
    arajin
    arajin 2017/06/25
    「虫に詳しい者たちはこれはコガネムシの仲間で、工場での混入はあり得ないと根拠を説明する。移動能力の低さ、習性、標高から理詰めで攻める様子は圧巻。」
  • カンニング竹山の「加計学園問題って何が悪いのか分からない」、大絶賛される

    テレビ局が加計学園問題を深刻に報じる中、カンニング竹山が非常に正直で質的な発言をした。現在、ネット上で絶賛されている。 「加計学園問題って何が悪いの?文書があったら何?」 カンニング竹山「この問題ね、何が悪いのか、どこが悪いのか、質がよく見えない部分があると思うんですよね。こういうこと言うと『竹山は政権寄りだ』とか言われるんですけど、僕は決してそうじゃないけど…。もともと今治市に獣医学部をつくろうって話になって、安倍総理と加計さんが友達だったから何かあったんじゃないかって言われてますけど、地方の大学ってなかなか人が集まらないんですよね今。そこで特区をつくって今治市が獣医学部をつくろうってなった。ところが獣医学部は52年間許されていなかった。ここがまず僕は引っかかるんですよね。なぜ52年間も獣医学部はダメだったのか?ここに何かあったんじゃないかって」 畜産業に携わる地域住民は元来、獣医

    カンニング竹山の「加計学園問題って何が悪いのか分からない」、大絶賛される
  • 中学生の自由研究「虫が集まるコンビニと集まらないコンビニの違い」が面白すぎて研究費が取れるレベルだと話題に

    発表会に展示された中学生の自由研究が凄すぎると話題になっている。内容は「コンビニに集まる昆虫」に関しての研究で中学生とは思えないほど細かく研究しており、一部ユーザーの間では「そこら辺の研究室より研究費がとれるレベル」との声も上がっている。 コンビニによって集まる虫が違う! この自由研究をした中学生は、コンビニによって集まる虫の種類や数に大きな違いがあることに注目し、虫を集めて標にしていた。 一番多く虫が集まったコンビニは…サークルK!!! 研究によると、虫の数はローソンやファミリーマートに圧倒的な差をつけて「サークルK」が一番多いことが判明。驚くことに、4店舗の中では一番人間からの人気がないサークルKが、虫にはダントツで人気だったようだ。 ▼この自由研究が展示されていたのは三重県津市にある三重県総合博物館、MieMu(みえむ)。親しみやすい名前だ。 ▼ミュージアムフィールドという昆虫やコ

    中学生の自由研究「虫が集まるコンビニと集まらないコンビニの違い」が面白すぎて研究費が取れるレベルだと話題に
    arajin
    arajin 2017/06/12
    「研究した中学生は簡易分光器で光のスペクトルを調べ、紫外線フィルターを使い虫が見ている状態にしてコンビニごとに比較していた。」
  • 「民進党とマスコミの推測は間違いだらけ」 獣医学部誘致の最重要キーマンがついに証言

    加計学園の獣医学部設置をめぐる問題で、当時の経緯を最も詳しく知る当事者、加戸守行前愛媛県知事が愛媛新聞のインタビューに応じた。 「民進党とマスコミの推測は間違っている。事実と全然違う」 加戸守行前知事の話の中で重要な主張を分かりやすく時系列でまとめてみた。 (1)もともと愛媛県では獣医師不足が深刻化しており、狂牛病や鳥インフルエンザ、口蹄疫の対策が課題だった。知事としては頭を悩ませる問題だ。 (2)2005年に加計学園が今治市に獣医学部をつくる話を提案し、素晴らしいと賛同した。しかし、政治的に実現せず(このときは自民党政権下)。 (3)2009年に民主党政権に変わり、交渉で好感触を得たがやはり実現しないまま。 (4)時代は第2次安倍内閣に。国家戦略特区の波に乗って実現へ向けて話が進む。 (5)民進党とマスコミは急に「安倍総理が不正誘致に関与している。加計学園理事長と親密」と言い始めたが、そ

    「民進党とマスコミの推測は間違いだらけ」 獣医学部誘致の最重要キーマンがついに証言
  • 今村復興大臣と偽ジャーナリストのやりとりを要約してみたらガンジーでも助走つけて殴るレベルだった

    今村雅弘復興大臣が自称フリージャーナリスト西中誠一郎氏の挑発に乗って激怒した件で、その前にどのような会話がなされていたのかを紹介しておきたい。 記者会見という報告と質問の場でいちゃもんをつけ続ける左翼活動家の西中誠一郎氏。相手が怒るまで執拗に文句を言う。 (1) (2) (3) (4) 出典:https://twitter.com/domoboku/status/849957488602394624 正確な会話の全文は復興庁HP「今村復興大臣記者会見録」にて公開されているのでそちらを参照されたい。 注目すべきは「自己責任」という言葉を先に西中誠一郎氏が使っている点。今村復興大臣が「福島県に帰れる状況がつくれたので個々人が自分の判断で帰ればいい」と説明したところ、西中誠一郎氏は「じゃあ帰れない人はどうするんですか!判断できない人もいるんですよ!」と意味不明なことを言い、続けて「自己責任という

    今村復興大臣と偽ジャーナリストのやりとりを要約してみたらガンジーでも助走つけて殴るレベルだった
    arajin
    arajin 2017/04/09
    「記者会見という報告と質問の場でいちゃもんをつけ続ける左翼活動家の西中誠一郎氏。相手が怒るまで執拗に文句を言う。」
  • 京都駅伝が豪雪で地獄絵図に。「可哀想だから早く中止してあげて」という感想しかない…

    1月15日に開催された第35回全国都道府県対抗女子駅伝は豪雪にもかかわらず、なぜ中止されなかったのか。放送事故級の大惨事となってしまった。 中継の様子をまとめてみた。 (1)テレビをつけると真っ白な光景。かろうじて傘をさした人が映っているのが分かる。 (2)選手が走っている。こんな大雪の中、大変だ。 (3)ズームにするとなんと頭に雪が積もっていた。 (4)走っているのに雪が積もるというのは異常。これはもう残酷すぎる。 (5)基的に誰が映っているのか分からないので実況中継の担当者は困惑するのみ。何も話せない。 (6)ゼッケンも見えない。「大雪が降っております」としか言えない。 (7)どうして中止しなかったのか。これは選手だけでなく警備員も観客もみんなが不幸になる駅伝だ。 (8)選手の体は雪まみれ。体調は大丈夫だろうか…。 (9)視界が悪すぎて誰が走っているか分からない。 (10)選手が必死

    京都駅伝が豪雪で地獄絵図に。「可哀想だから早く中止してあげて」という感想しかない…
    arajin
    arajin 2017/01/16
    「選手が必死に走る一方、京都競馬は中止されていた。人間は馬以下か。」
  • 【炎上】池上彰が日本の貧困を深刻に見せるためにインチキグラフを使っている

    ジャーナリストの池上彰がなぜこんなことを…。よく見れば中学生でも見抜ける印象操作に池上彰が手を染めてしまった。 問題の放送はこちら。 ▼平均所得の推移について日アメリカを比較するグラフをつくり、「日貧困層がますます貧しくなっているんです」 ▼池上彰がデータから出した結論。 一見もっともらしい説明だが、注意深く観察するととんでもない不正が明らかになる。まず最もやってはいけないのは、比較グラフなのに縦軸の数値が違うということ。さらに以下の点もおかしい。 ・日のデータは民主党政権下あたりの2010年までしか使っていない ・アメリカは2011年のデータまで使っており、横軸もずれがある ・そもそもなぜ比較対象がアメリカなのか ・なぜ上位1%と下位90%なのか。上位10%と下位90%のほうが自然 グラフをつくったのが池上彰ではないとしてもこの放送はひどすぎる。日貧困層はひどくなっていると

    【炎上】池上彰が日本の貧困を深刻に見せるためにインチキグラフを使っている
    arajin
    arajin 2016/12/19
    「比較グラフなのに縦軸の数値が違う」
  • 【流出】DeNA村田マリの逃亡に怒った部下たちが暴露合戦を開始。「welqで炎上したけどあたしは何もウェルクないもん!」

    誤った医療情報を1記事数百円のクラウドワーカーに書かせ、日社会に大きな迷惑をかけた村田マリ。謝罪会見にも姿を見せず、一切の沈黙を守っている。 その無責任さに怒りを感じたのか、ネット上では部下をはじめとした関係者たちが内情について一斉にリークを始めている。 ※以下の書き込みはもちろん全てを鵜呑みにできるわけではないが、未だ明らかになっていない不祥事が起きた原因について村田マリ主犯説を裏付ける貴重な証言なので紹介しておく。 ポイントは、記者会見で頭を下げた南場会長と守安社長を責める声はほとんどなく、村田マリのバッシングばかりということ。 (1)村田マリは性格がヤバイ。が、DeNAに会社を売却したので10億円ほどはもっている勝ち組。 166 : 名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/12/08(木) 02:14:29.96 ID:H0Q8AvsY0.net 村田マリのオバサンは無様

    【流出】DeNA村田マリの逃亡に怒った部下たちが暴露合戦を開始。「welqで炎上したけどあたしは何もウェルクないもん!」
  • 朝日新聞「安倍VS蓮舫の党首討論をファクトチェックしてみた」→蓮舫が間違えまくっていることが判明

    安倍総理と蓮舫氏が繰り広げた党首討論について朝日新聞が発言のファクトチェック(事実確認)を行い、興味深い結果になったと注目が集まっている。 記事はこちら。安倍総理と蓮舫氏、それぞれ、2つの発言についてファクトチェックを行っている。 かいつまんで説明すると以下の通り。 安倍総理 ・「我々は100万人の雇用を生み出した(アベノミクスは成功。蓮舫議員に失敗と言われる筋合いはない)」→事実。2012年に就業者6,270万人だったのが2015年に6,376万人に増えている。106万人増。 ・「生活保護は9万世帯も減った(安倍政権下で景気は回復している)」→事実。2012年12月に88万2,657世帯だったのが2016年9月に79万2,347世帯に。9万3,100世帯の減少。 蓮舫 ・「公明党の山口代表はキューバのカジノ施設を視察し観光振興どころか副作用が大きいと判断した」→間違い。見てきたのはパナマ

    朝日新聞「安倍VS蓮舫の党首討論をファクトチェックしてみた」→蓮舫が間違えまくっていることが判明
  • DeNA村田マリに学歴詐称疑惑が浮上。当時は早稲田大学文学部は存在せず、同級生は「村田マリは第二文学部(夜間)だった」と証言

    iemo株式会社をDeNAに売却し、億万長者になった後、welqを発端とするキュレーションメディア騒動で炎上した村田マリ(名は村田真理で結婚して間真理に)。当時の大学の同級生がネット上に降臨して貴重な証言をしている。 ※匿名の書き込みなので100%信用できる証言ではないという点に注意してほしい。 これが村田マリの真実だ! 106 : キングコングニードロップ(東京都) [PL] 2016/12/09(金) 14:50:47.68 ID:0xoeLZ/f0 村田真理ちゃんと大学ゼミ一緒だったw 高校中退していたのは知らなかった。結構なお嬢様なだったような記憶があるよ。 学生時代から似たようなことやってた。ゼミの発表やらミニ論文やらで、今でいうコピペしまくり 担当の先生に「あなたのはただのパッチワーク。著作権侵害。 しかも論点を都合よく改ざんし、来と違う意味にしている。 絶対ダメ。」って

    DeNA村田マリに学歴詐称疑惑が浮上。当時は早稲田大学文学部は存在せず、同級生は「村田マリは第二文学部(夜間)だった」と証言