タグ

heterosexismに関するcrowserpentのブックマーク (107)

  • 『Fate』にみるヘタレエゴイズムと、それに苛立つ私達 - シロクマの屑籠

    フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版) 出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/04/19メディア: Video Game クリック: 28回この商品を含むブログ (105件) を見る 衛宮士郎の破綻と再生――「Fate/stay night」におけるポストモダン的不安とその超克―― - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地 『Fate/stay night』かぁ。懐かしい名前をみかけて色々と思い出した。 『Fate』に出てくるキャラクター達には、「単なる萌えキャラ」として完成しているだけでなく、従来型の物語でも通用するような“奥行き”を感じさせる好人物がかなり含まれていたと思う。だから『Fate』に出てくるキャラクター達が、私は今でも大好きだ。 そんななかで、例外的に嫌いだったキャラクターがいる。 それは、主人公の衛宮士郎だ。 彼は、全てを救おうと願う。

    『Fate』にみるヘタレエゴイズムと、それに苛立つ私達 - シロクマの屑籠
    crowserpent
    crowserpent 2009/02/16
    シロクマさんの男性の好みがよく分かるエントリ。「決断」のできる強く逞しい男に憧れるんですね、わかります。
  • レズビアンのヨハンナ・シグルザルドッティル氏がアイスランド首相に就任した件で嬉しかったこと - みやきち日記

    以下、アイスランドで2009年2月1日、同性愛者であることを公にしているヨハンナ・シグルザルドッティル議員が新首相に就任した件についての話。 首相の性的指向ぐらいでいちいち大騒ぎしないアイスランドの皆さんのリベラルさも嬉しいし、レズビアンの存在が可視化されることももちろん嬉しいです。でも、いちばん嬉しかったのは、あたしの地元紙である中日新聞(2009年2月2日夕刊)のこの書き方なのさ*1。以下、強調は引用者によります。 アイスランドに女性首相 同性愛公表者は世界初 (引用者中略) 英メディアによると、シグルザルドッティル氏は同性愛者であることを公にしており、世界で初めて同性愛者であることを公表した首相の誕生になる。 「同性愛者は世界初」でも、「世界で初めての同性愛者の首相」でもないことに注目。もしそう書いたら、それって、「これまでには同性愛者の首相はひとりもいなかった」と断定していることに

    レズビアンのヨハンナ・シグルザルドッティル氏がアイスランド首相に就任した件で嬉しかったこと - みやきち日記
    crowserpent
    crowserpent 2009/02/06
    「『特にセクシュアリティを公表してない人は全員ヘテロと断定する』って風潮、やめようよー。」 本当にね。
  • 人権、別に信じないけど。信じる人はちゃんと徹底しなよ - C plus M :: HaTeNa

    あぁ、まただよ・・・。例の笹川陽平さんのブログの件なんですが、この「お詫び」という記事のコメントで、どうしても看過出来ないものが。あたくし基的に笹川さんの書いた元記事(同性愛!! 二大超大国 アメリカ中国)にはとても怒りを感じてまして、該当記事にも「お詫び」記事にもコメントを残しているし、英語のブログの方で即行で英訳記事を書いたり、その他色んな抗議活動なんかがあれば参加するつもりなんですけれど、だからと言って、同性愛者差別反対ならなんでもいいかというとそうではないわけで。でもだからと言ってあそこのコメント欄に書き込んでもただ引っ掻き回すだけな気がして、とりあえずこっちに書いて、リンクだけ投稿しようかな、と。で、そのコメントなんですが、時系列に沿って引用しますと、ところで、今回、笹川会長を批判されている方々に質問なのですが、「私は幼児しか愛せない」という人間も、将来的には世間に認められる

    crowserpent
    crowserpent 2009/01/30
    「人間の意思で曲げることが出来ない(ものだけが容認されるべき)」という形で顕れる不寛容について。関連:http://macska.org/article/48
  • 私のあの頃にきっと関係ある話。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    10代レズビアンは同年代異性愛女性より妊娠のリスクが高いんだそうですよ - みやきち日記 これについて、みやきちさんの掲示板で交わされた会話内容が↓ >カモフラージュもありますが、まだ自分のセクを自認できないとき、あるいは否定したくて無我夢中なときって、 >「わざわざ」異性と性交渉を持とうと試みる気がします。 >「ヤってみれば、異性愛に目覚めるかも」みたいな。 これは絶対あると思いますね。 もちろん非ヘテロが全員そうだというわけではありませんが、自分のヘテロ性をぜんぜん信用できない分だけ、男女セックスを「性的指向のリトマス試験紙」または「『あなたは異性愛者です』という証明書」代わりにしようとしてしまう、ってことはけっこうあるんじゃないでしょうか。 >見た目アウティングしているようなレズビアンとか、ナマイキなレズビアンとか、はぐれモノになっちゃってるレズビアンとかの場合、それを快く思わない不

    私のあの頃にきっと関係ある話。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    crowserpent
    crowserpent 2009/01/28
    「本質主義的でストレートな成長物語」が要請されること自体が権力の問題なんだと思う。難しいジレンマだけど、避けては通れない問題。
  • 「ゲイだからじゃない、お前だから好きなんだ」をクィアしたいのですが、どうすればいいでしょうか? - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    http://d.hatena.ne.jp/m-abo/20081122/1227366828 ただ、「表象暴力論」者の端くれ(笑)としては、コラム「TOPIC1 表現って暴力?」には少し疑問が残りました。「ホモだからじゃない、おまえだから好きなんだ」という、やおい・BLにおけるゲイ差別性の象徴のようになったセリフについて、無記名の筆者は、それはホモフォビアではなく、性愛全般への嫌悪が言わせるものだ、と指摘しています。やおい・BLの中で、ゲイ男性が、一種セックスモンスター的な、男なら誰でもいい、というような人物像で描かれたとしても、それは、ヘテロ男性を含む男性の性愛全般をそのようなものとして女性が嫌悪していること(「男って、女(男)なら誰でもいいの!?」みたいな感じ?)の現われなのだ、と。 その筋道自体は、個人的にはうなずけるものです。しかしまず、おおかたの読み手・書き手の意識せざる共通了

    「ゲイだからじゃない、お前だから好きなんだ」をクィアしたいのですが、どうすればいいでしょうか? - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    crowserpent
    crowserpent 2008/12/12
    コメント欄まで含めて。
  • “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠

    かつて、小室哲哉は『RUNNING TO HORIZON』のなかで、“眠れない午前二時 苛立ちがドアを叩く 走れない狼たち 闇に爪を立て さまよっている”と歌った。この曲は、中二病っぽい疾走感と、自分自身の未熟さへの自覚がミックスした、“一人前になる前の狼”の心情にジャストフィットのものだったと記憶している。 さて、『RUNNING TO HORIZON』が発売されて約二十年が経ち、小室哲哉も逮捕されてしまった2008年。あの頃、“一人前になる前の狼”だった男性諸氏は、その後、どうなったのか。 …ごらんの通りである。あのころ中学生〜高校生だった世代も、いまや中年。思春期という“牙を磨く季節”を終えて彼らが辿り着いた境地は、どうやら“一人前の狼”ではなかったらしい。例えば、渡部伸『中年童貞』によれば、今、20代後半〜30代前半の世代においては、男女交際が全く出来ない男性が増えているという。小

    “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠
    crowserpent
    crowserpent 2008/12/09
    性を食に擬える表現がいかに詐術的なものか、よく分かるエントリ。/↓id:lylyco 全然書かれてません。
  • 続・元BL読みとして(ry:追記あり - れとろ・まにあ

    BL読みとして言いたい事がある。 - れとろ・まにあでは、自分の言いたいところまでたどり着けず力尽きてしまった上に、 元記事のid:natsu_sanさんからコメントまで頂いてしまい、こんなはてな的にもネット的にも過疎の過疎で続けることに あんまり大した意味も無いのだとは思いますが始めてしまったことですし畳みたいと思います。 自分のつけたブコメへのいいわけ的な意味で。 そもそもの発端を考えてみると 図書館で目に付いたに対する市民からのクレームが話題になり、その話題になったことがメディアでも取り上げられただけなのです。 しかも別に市民も、隠してあったり気付かれないようにこっそり置いてあったものを引きずり出して来たわけではありません。 周辺の他の図書館ではみかけもしなかったジャンルが5500冊あって目に付いた。見てみたらホモだった。はぁ?と思ったらその上エロだった。あ?と思ったら若い女性向

    続・元BL読みとして(ry:追記あり - れとろ・まにあ
    crowserpent
    crowserpent 2008/11/15
    ↓のlisagasu氏に同意。「BL読みの異性愛規範」は未だ根深いなぁ。
  • 三橋順子『女装と日本人』(講談社現代新書、2008年) - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident

    三橋順子氏の近刊、『女装と日人』を読んだ。 女装と日人 (講談社現代新書) 作者: 三橋順子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/19メディア: 新書購入: 8人 クリック: 182回この商品を含むブログ (55件) を見る 日トランスジェンダー、同性愛者、両性愛者、インターセックス(半陰陽)など性的少数者についての主な(というか、僕のように勉強熱心でない人間が手に取るほど有名な、というていどの意味だが)は、たいてい現在を論じている。過去の歴史についての関心は、どちらかというと薄い。たとえば「日の同性愛の歴史」に興味を持つ人(同性愛者・異性愛者問わず)は、中世の稚児や近世の衆道といった事例をあれこれよく知っていて(こういうことについては文献も少なくない、しかし、「男性」同性愛文化ばかりだが)、「日歴史的に同性愛が盛んだった」といったことを言うかもしれない。だが

    crowserpent
    crowserpent 2008/11/08
    「女装文化に寛容な日本社会」とは、トランスジェンダーをシスジェンダーの論理に回収する社会だったのかも。
  • 結婚・恋愛と“適度な失望や摩擦を含んだ親密さ” - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20081020/1224497705 色々と考えさせられる対談記事だった。 そのなかで特に私が気になったのは、 1.男性の側も女性の側も、自分自身の劣等感を糊塗すること・コンプレックスを防衛することに汲々とした形でしか恋愛にコミット出来ないということ 2.そのくせ異性に対しては自分にとって都合の良すぎる期待を抱いている傾向が強い 3.確率論や期待値で恋愛へのコミットを決めてしまいすぎるということ 以上三点だ。この三点は、男女を問わず、昨今の壮青年に強く感じられるメンタリティじゃないかと思う。 自分自身の劣等感やコンプレックスを超克しろとまではいかなくても、上記三つのメンタリティを自覚のうえで折り合いをつけるためのメソッドや、異性に対する期待水準に折り合いをつけていく為のメソッドは、対談記事をみる限り、あまり出てこなかった

    結婚・恋愛と“適度な失望や摩擦を含んだ親密さ” - シロクマの屑籠
    crowserpent
    crowserpent 2008/10/21
    シロクマさんの論考ってここまで酷かったっけ?/宮台先生の言う「恋愛の非合理性」を無理矢理「適応理論」に押し込もうとするからこうなるのか。
  • Equipment Reservation

    館機器予約」と「ILC機器予約」は下記の「機器予約フォーム」に統合されました。 "Online request for Honkan Equipment" and "ILC equipment reservation" are integrated into "Equipment Reservation". 機器予約 - Equipment Reservation

  • “バイセクシズム”にNO!〜「迷信」を捨て、正しい知識を!

    “バイセクシズム”にNO ! 〜「迷信」を捨て、正しい知識を! 「ヘテロセクシズム(異性愛至上主義)」 という言葉は目にするが、 「バイセクシズム(両性愛至上主義)」 という言葉はあまり用いられない。 だが、確実に存在する――とくにフィクションの世界においては。 一般的にバイセクシュアルは、 レズビアン、ゲイ、トランスジェンダーと並んで 「LGBT」と括られ、 「セクシュアル・マイノリティ」と位置づけられている。 しかし、文学や芸術において、 しばしば「人と違うもの」は必要以上に美化される。 とくにバイセクシュアルの場合は、 同性愛の他に 「セクシュアル・マジョリティ」である異性愛も内包しているため、 しばしば“性別を越えた愛”というふうに神聖視されることがある。 たとえば、 『かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜』や 『処女はお姉さまに恋してる』などといった作品は、 「百合」ないしは「百合

  • 本日のグチ。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    今日は友達(ヲンナ)とカフェ行ってきたのですが、残念、あまり盛り上がらず。そこそこケーキは美味しかったものの、ちょっと舌が肥えてきたのか、もっとうまいものをべたくなる始末。それかもっと注文していまくるとかしたい感じ。あと、容器ごとしばらく置いておいた紅茶が後にしつこくなってしまって残念だった。ああ、誰か。私とワルツを(甘いケーキを…)。 私、女の子連中だと自然といじられキャラになるのだけど、いじられる役回りって趣味じゃないわぁ。やっぱりあれよね。私ってマゾだけど基的にチヤホヤ女王様扱いされたい人なんだわ(そこで下克上されるとか夢だよね)。温和で平凡なオトコノコのが付き合い易いかも。振り回されるより振り回したい。愛されるより愛したい、みたいな。愛なんかいらねぇよ夏、みたいな。 んで、その日は色々お話したのだ。以下にちょっと真剣ムードな言葉に変換しつつ書く。 「昨日ある友達から私のBL

    本日のグチ。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    crowserpent
    crowserpent 2008/08/10
    「許せる」とか何様だと思うけど、でもありがちだよね。
  • ヘテロ男子がおびえるとき。:さかさまつげ

    むかしむかし、ボーイズラブっつうかやおい系のかけだし編集者だった頃には、ときどき「おまえ、そっちのケあるの?」なんて社内で聞かれたもんでしたな。たまたま同じ社内で、ゲイによるゲイのためのゲイ雑誌を出してたこともあってか、やおいの男性編集者もやっぱりゲイなんだろうな…みたいな、漠然とした先入観はあった気が。やおい雑誌とゲイ雑誌の違いなんて、関心のない人にはほとんどわからないですしね。で、たまーに、じかにご下問になる勇者があらわれる。「あるの?」と聞かれれば「今のところない」と答えるまでですが、それを聞いて、さらにたまーに、ちょっと気になるリアクションをする御仁もいるわけです。「よかったあ、おれアボくんに犯されるかと思った〜」…あのなあ、と。そのへんで立ち話してる最中に犯すかよ!とか、おれ攻めキャラじゃないから、とかそういうことではなくて…。正しい馬鹿ヘテロ男子たるもの、俺に惚れても抱いてあ

  • こんなやつには絶対カミングアウトするな! 相手を見極めるたったひとつの魔法の質問。(2) - elegantly cruel. @ d.hatena

    僕らがセックスについて話すことこんなやつには絶対カミングアウトするな! 相手を見極めるたったひとつの魔法の質問。(1) - elegantly cruel. @ d.hatena「男と女の友情ってアリだと思いますか?」たったこれだけ。なんのひねりもないシンプルな質問である。これで95%くらい確実に判別可能。この質問にYesと答える人は、同性愛を受け入れる素地がある。反対に、Noと答える人は絶望的に溝が埋まらない。こんなやつには絶対カミングアウトするな! 相手を見極めるたったひとつの魔法の質問。(1) - elegantly cruel. @ d.hatenaさて前回僕は、ゲイがカミングアウトするにあたって「自分がゲイである」という事実に触れずに安全な相手を見極めるための質問として、「男女の友情を認めるかどうか」というものを提示した*1。なぜこの質問が、一見離れたところにある「相手がセクシュ

    crowserpent
    crowserpent 2008/07/29
    質問そのものは「効果的かもしれないけど安易」だと思った。/異性愛中心主義の「規範性」をスルーしているのが気になる。
  • 攻め/受けのセクシュアルアイデンティティーとBLの物語性。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    あーー、マジごめん。以前テキスト参照の上で「(主に商業BLの)攻めと受けの<関係性>と<セクシュアリティ>はテキストの中でどのように関連しているのか。また、それは性の問題or愛の問題、どちらの問題として立ち現れていたのか」というテーマで書くと言ってたんだけど、ちょーっと余裕が持てなくて見通し立たず。 なので結論と言うか構想段階だけを先にここに書いておきます。とりあえず大体は決まってるので。余裕がもし出来たらちゃんと書いてみる、、、けど、正直どうなるか分からないデス。ごみんに。 えー、まとめからまず書くと。 攻め受けのセクシュアルアイデンティティー描写の希薄さは、BLの「ストレート男性同士の恋愛を描く」物語性と関連があるのではないか。 というもの。 事の初めは、違う人種として描かれるゲイ、ホモソーシャルをゲイにするヘテロ? - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃないのエントリでりょうたさんから「B

    攻め/受けのセクシュアルアイデンティティーとBLの物語性。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    crowserpent
    crowserpent 2008/07/27
    ストレートとは、自身の性アイデンティティの政治から特権的に免れている者のことなのか。関連:http://d.hatena.ne.jp/nodada/20080525/p1
  • こぼれおちたのは、異性愛か。それとも同性愛か。 - hituziのブログじゃがー

    韓国に留学していたとき、感動してよんだ文章を紹介します。 ハン・チェユン 2003 「ある非異性愛者、異性愛を問う」『当代批評』夏号(22号)、352-365。 ハンさんは、1998年の2月に『バディ(Buddy)』という同性愛専門誌を創刊した。2004年の12月に24号を最後にして、もう刊行されていないという。だが、韓国性的少数者文化人権センターは まだ健在だ。また、ひきつづき同性愛専門出版社「ヘウル」を運営している。 きょうは、そんなハンさんの文章を紹介しながら、わたしも異性愛について、ちょっと かんがえてみたい。 異性愛者たちが「自分を定義すること」に没頭したりはしないというのは、よくしられた事実だ。そのため わたしたちは、とてもマジメに「異性愛の正確な意味はなんだろう?」と質問を なげかけても、かんたんに こたえを きくことはできない。(354ページ)。 よくある表現を かりれば、

    こぼれおちたのは、異性愛か。それとも同性愛か。 - hituziのブログじゃがー
    crowserpent
    crowserpent 2008/07/22
    「はなす側と きく側の位置が固定的であれば、それは対話ではない。」
  • 三次元は二次元の代替物にはならない - NaokiTakahashiの日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    crowserpent
    crowserpent 2008/07/22
    本文趣旨には概ね同感。/コメント欄の「オタクな父」がブクマでdisられてる:http://b.hatena.ne.jp/entry/9361422
  • 「現実異性の代用品」を超えはじめた、二次元美少女達 - シロクマの屑籠

    三次元ヌードへの拒否反応 - Ohnoblog 2 そういえば私も、「二次元の異性は好きだけれど、三次元の女性を気持ち悪がる男性」と何度か出会ったことがある。「二次元の世界には飛び込みたいと思うけど」「三次元の女の子にはちっとも魅力を感じない」という男性達。私の知っていた何人かは、実際、アダルトビデオをかなり嫌悪していた。性欲を刺激されるどころか「気持ち悪さを感じる」という彼らのAV評は、大野さんが聞いた話に相通ずるものがあると思う。 二次元も三次元もいけるという私の目からみても、“どれだけ理想の異性を想像のなかで楽しめるのか”に関する限り、三次元の女性達は最近の二次元の美少女キャラクターに敵わない、と思う。特にここ数年の、十分に洗練された美少女キャラクター達は、“魅力の塊”“魅力以外の情報を極力絞った属性塊”として構成されており、「萌え」の文法への親和性をクリアしている限りにおいては、混

    「現実異性の代用品」を超えはじめた、二次元美少女達 - シロクマの屑籠
    crowserpent
    crowserpent 2008/07/13
    うーん。なんで「異性愛の関係性の構造」をそのまま「二次元」に適用するかな。
  • ごめん、昨日のはコレについてコメントしました。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/nodada/20080613/p3 ブクマで気になった人がいたみたいなので言いますが、ドラマは『ラストフレンズ』、そのインタビューについて書きました。↓ 日初レズビアン&クィアカルチャーWebマガジン|TokyoWrestling.com で、「ある人」は三橋さん。↓のコメント欄を参照されたい。ちなみにどちらもりょうたさん経由だったりする。テヘ。 http://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/200806120000/ でさ、この脚家のインタビューを見て率直に思うのは「この人馬鹿だなぁ」ということなんだけども、それは必ずしもグレーゾーンをこのような姿勢で描いた事に限らなくて、「思っててもそれは言うなよ」という意味合いでもある。と言うのは、ウケを狙って

    ごめん、昨日のはコレについてコメントしました。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    crowserpent
    crowserpent 2008/07/06
    ドラマ「ラスト・フレンズ」脚本に関して。「『ストレートになれない苦労を抱えた可愛そうな人』と捉えた方が(中略)ストレートの自明性を疑わずに済む」
  • 違う人種として描かれるゲイ、ホモソーシャルをゲイにするヘテロ? - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    ペニス増大サプリで彼女も満足!ランキングで使えるサプリを紹介 ペニス増大サプリで彼女も満足!ランキングで使えるサプリを紹介 ホモソーシャル 『女性交換論』、『欲望の三角形』、これらを併せ技一でキメた「ホモソーシャルな欲望」論。 ホモソーシャルはミソジニーとホモフォビアを内包。詳しくはサイトをご覧くだちい。 この概念がもとにしている理論はふたつある。ひとつは「女性の交換論」。これは文化人類学から出てきた理論で、レヴィ・ストロースやゲイル・ルービンなどが言及しており、単純化して言うと、「家父長制において男性同士の絆は女性を媒介として利用することで維持される」というもの。家父長制社会が機能するためには、男性同士を結びつける糊(絆)のようなものが必要であり、女性はそのために利用される。ひじょうにわかりやすい例は政略結婚。男(=家父長=家)と男(=家父長=家)が経済的/権力的/社会的に結びつくため

    違う人種として描かれるゲイ、ホモソーシャルをゲイにするヘテロ? - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない