タグ

ブックマーク / qiita.com/access3151fq (1)

  • IEが終了したので、webpackやbabelは不要? - Qiita

    IE終了により、webpackやbabelを使う必要がなくなるのか、フロントエンドからビルドステップを完全に消し去ることはできるのか。 そもそもなぜフロントエンドを「ビルド」していたのか そもそもなぜwebpackやbabelを使ってJavaScriptをバンドル(1ファイルにまとめる)していたのか 1. HTTP/1.1とモジュールシステムの相性の悪さ ブラウザにはES Moduleというモジュールシステムが導入されています。これはimport文で他のファイルを読み込むことができるシステムです。 HTTP/1.1については、ブラウザ側で同時接続数制限があります。これは、ファイルを多数読み込む必要があるES Modulesには不向きでした。 2. ブラウザのES Module対応率の低さ ES ModulesはIE非対応です。開発するWebサイトがIEをターゲットにしたい場合、ES Mod

    IEが終了したので、webpackやbabelは不要? - Qiita
    fops
    fops 2022/06/18
    いつか調べようと思ってるうちに、もう不要かもみたいなことになってるの?
  • 1