タグ

政治と地域に関するikoishyのブックマーク (12)

  • [レポートレビュー]一括交付金、地域主権時代の自治体財務、名古屋駅前再開発、 (No.839) | 経営からの地域再生・都市再生

    今年、増田寛也氏の「消滅可能性都市」のレポートが世間を騒がしています。中央公論新社からも「地方消滅」なるセンセーショナルな新書が、出されたそうです。しかしながら、この論自体が大変乱暴な意見であると共に、その処方箋そのものは極めて危険である。ますます地方を衰退させかねないので警告します。 昨晩頭にきたので、連続ツイートをしてしまったのですが。その内容は以下に出してあります。 「消滅可能性都市のウソ。消えるのは都市ではなく、地方自治体である。」http://togetter.com/li/705776 このレポートが極めて世の中をミスリードしようとしているのは、2点あります。 (1)都市そのものは消えない、(今の)自治体が消える。「自治体破れて山河あり」 まずこの消滅可能性都市というのは、都市そのものが消えるということではない、ということです。このレポートで消えるといっているのは、女性が減少

    [レポートレビュー]一括交付金、地域主権時代の自治体財務、名古屋駅前再開発、 (No.839) | 経営からの地域再生・都市再生
    ikoishy
    ikoishy 2014/09/07
    政府の手当てが確実に期待出来るものでない以上、地方自治体の消滅や縮小、再編成に対応出来る共同体が各地域に育っているかどうかが結局は本質なんだろう。
  • 地方都市を高齢対応型に 中心部に病院や商業施設 - 日本経済新聞

    国土交通省は地方都市の街づくり政策を抜的に見直す。病院や介護・商業施設などを誘導する街の中心部を法律で明確にするとともに、郊外からの移転を国が後押しする補助金や税制優遇策をつくる。少子高齢化や地方自治体の厳しい財政事情を踏まえ、郊外に広がった都市機能を中心部に集める「コンパクトシティー」を国主導で全国に広げる方針に転換する。戦後の日の都市づくりは、人口の増大や自動車交通の発達により、中心部

    地方都市を高齢対応型に 中心部に病院や商業施設 - 日本経済新聞
    ikoishy
    ikoishy 2013/08/26
    むむむ。ホントにいいことなのか、これ。
  • 京都民主 “自民の票を回して”/共産落としへ「お願い」

    共産党を落とすために、自民党の票を回してもらえないか」―。民主党のとんでもない“お願い”が話題になっています。 8日に京都府八幡市で行われた自民党の演説会で、京都市内選出の同党女性府議が、「民主党市議から話があったが断った」と冒頭の発言を紹介しました。紙の取材に対し同府議は、市議の名前は明かさなかったものの、事実は否定しませんでした。 民主党は公示後、「自民党と対決できるのは民主党だけ」などと「対決ポーズ」をとっていました。しかし支持が伸び悩むと「共産党は何の役にもたたない」などと共産党攻撃に転じ、自民党に票のおねだり。「対決」どころか自民党にすりよる民主党の性が浮き彫りとなりました。

    京都民主 “自民の票を回して”/共産落としへ「お願い」
  • 朝日新聞デジタル:自民、首長選は苦戦 進次郎氏も落胆、おひざ元で敗れる - 政治

    6月30日投開票の神奈川県横須賀市長選で自民、公明両党が推薦した新顔が現職に敗れた。横須賀市は自民党の小泉進次郎青年局長のおひざ元。安倍政権は高支持率で東京都議選も圧勝したが、首長選の戦績は芳しくない。  「2期目の現職という一番強い候補に接戦まで持ち込んだ。小泉氏はよくがんばった」。党神奈川県連会長も務める菅義偉官房長官は1日の記者会見で小泉氏をかばった。小泉氏は元副市長を擁立し、選対部長として街頭で「国政とのパイプ」を訴えたが結果は1万票差の敗北。菅氏は「投票行動として国政選挙と市長選は別だ」とも語り、参院選への影響を否定した。  ただ、小泉氏の落胆は大きかったようだ。30日深夜、横須賀市の事務所で落選の報に涙をこらえながら「負けは負け。すべて私の責任」と支持者に頭を下げ、記者団には「政治は厳しい道だ。自民党への見方は厳しい」と語った。  自民党は4月以降、青森、名古屋、さいたまの各

  • 神奈川 横須賀市長選で自公敗北 小泉王国 進次郎氏 涙ぐむ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    神奈川県横須賀市長選は30日投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職の吉田雄人氏(37)が無所属新人で元副市長の広川聡美氏(61)=自民・公明推薦=を振り切り、再選を果たした。無所属新人で園芸業の岸牧子氏(56)=共産支持=は及ばなかった。投票率は50・72%(前回45・22%)だった。

    ikoishy
    ikoishy 2013/07/01
    進ちゃんの努力が報われなかったという面では涙を誘うが、国政からの地方行政の独立はあるべき姿であり、素直に歓迎すべき。進ちゃんはそのくらい大きく構えていれば良いし、そんな演歌歌手みたいな臭さは要らん。
  • i時事ドットコム

  • 首相 地方の成長戦略を策定へ NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党部で開かれた中小企業の経営者などとの意見交換会で、地方経済の活性化に向けて、ことし秋に全国の地域ブロックごとに「地方産業競争力協議会」を立ち上げ、地域ごとの成長戦略を取りまとめる考えを示しました。 この中で安倍総理大臣は、経済の成長戦略に関連し、「現場の声に、直接、スピーディーに応えていくため、『地方産業競争力協議会』を地域ブロックごとに創設することで、全国の生の声を間断なく吸い上げ、国の施策へ即座に反映をしていく」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は、「秋には協議会を立ち上げ、地域の成長戦略を策定し実行できるように準備を進めていきたい」と述べて、地方経済の活性化に向けて、ことし秋に全国の地域ブロックごとに「地方産業競争力協議会」を立ち上げ、地域ごとの成長戦略を取りまとめる考えを示しました。 このあと安倍総理大臣は記者団に対して、28日に「中国側は『一定の条件

    ikoishy
    ikoishy 2013/06/30
    秋から。>『地方産業競争力協議会』を地域ブロックごとに創設することで、全国の生の声を間断なく吸い上げ、国の施策へ即座に反映をしていく
  • 時事ドットコム:政令市に事務移譲を=大都市制度で答申−地制調

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ikoishy
    ikoishy 2012/08/28
    よく知らないんだけど、市区町村の担当職員は支給しないことで評定にプラスだったりするの?
  • 「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1~5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」(市町村体制整備課)という。 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。

    ikoishy
    ikoishy 2012/03/21
    まじかあ。
  • スピード重視の「チーム橋下」新大阪市長が挑む3つのねじれ

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 大阪再生を図るため市長への転身を果たした橋下徹氏。初登庁日から改革の道を全力疾走している。まずは、制度疲労著しい統治機構の刷新と水ぶくれした市の徹底スリム化だ。地方分権と真の民主主義の確立を目指す大阪維新の改革。その要となる都構想実現に向け、大きな一歩を踏み出した橋下市政の初動を追う。

    スピード重視の「チーム橋下」新大阪市長が挑む3つのねじれ
  • いま言いたい/福島県保険医協会理事長 酒井学さん

    さかい・まなぶ 1937年福島県生まれ。日歯科大学卒後、北里研究所付属病院などをへて72年、実家の歯科医院を継ぐ。07年から福島県保険医協会理事長。 環太平洋連携協定(TPP)に参加すれば、農業を崩壊させ、地域経済に打撃を与えるのは、はっきりしています。同時に、危機に直面している医療の崩壊に拍車をかけることになるのではないかと、とても危惧しています。 混合診療解禁に 日の医療は、この間、「医療構造改革」の名の下で市場原理主義を導入することが求められてきました。その一つが保険診療と自由診療を併用する混合診療の全面解禁です。 混合診療が全面解禁されると、今の保険診療報酬によらない、「自由価格の医療市場」が拡大します。公的医療保険では医療スタッフの給与や高額医療機器などの診療経費を支払えないためです。TPPへ参加した場合、混合診療の全面解禁を強く求められます。 これには、問題がたくさんありま

    ikoishy
    ikoishy 2011/10/30
    赤旗より。TPP参加で「混合診療」が全面解禁され起こるであろう様々な問題について。
  • 1