タグ

関連タグで絞り込む (188)

タグの絞り込みを解除

科学に関するiwwのブックマーク (775)

  • 名古屋市科学館 - Wikipedia

    名古屋市科学館(なごやしかがくかん)は、愛知県名古屋市中区の白川公園(芸術と科学の杜)内にある市立の科学館。市政70周年の記念事業の一環として建設された。世界最大級のプラネタリウムである。 概要[編集] 新プラネタリウムのカール・ツァイス製ユニバーサリウムIX(9)型投影機 1962年(昭和37年)11月3日にプラネタリウムをメインとした「天文館」(てんもんかん)が、2年後の1964年(昭和39年)11月1日に物理・原理・技術といった内容を紹介する「理工館」(りこうかん)が開館。1989年(平成元年)4月29日には、生命・生活・環境を紹介する「生命館」が開館するとともに既存館の大改修も行われ、総合科学博物館としてリニューアルされた。 テーマは「みて、ふれて、たしかめて」。展示室14フロアに実際に触れて体験出来る展示物があり、実験・実演ショーも1日数回行われる。当科学館の目玉であるプラネタリ

    名古屋市科学館 - Wikipedia
    iww
    iww 2019/05/13
    フーコーの振り子あり
  • 日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込んでいた:米当局の臨床試験から明らかに

    iww
    iww 2019/05/08
    茶のしずく石鹸とか思い出した
  • 愛知県が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 - warbler’s diary

    茨城県が各都道府県に対して実施したアンケートで愛知県は、 「平成16~ 17年度に、EM菌による河川の水質浄化効果を把握するため、EM菌による浄化実験を行っていた河川(BOD:10~50mg/L程度)で、EM菌の投入か所の上下流において水質・底質の分析調査を実施した。 この調査の結果、水質、底質とも、EM菌の浄化効果を数量的に把握すること(EM菌の投入か所の上下流における差異を確認すること)はできず、EM菌による水質、底質の浄化効果については、不明であった。」 と回答していました。 そこで、愛知県にこの報告書に関する公文書開示請求をしたところ、開示をして頂けました。 平成16・17年度に実施したEM菌による河川の水質浄化効果の検証報告書と、この報告を受けて愛知県が見解をまとめた公文書を入手しましたので紹介します。 EM菌による河川の水質浄化効果の検証報告書:調査期間 平成16年4月~平成1

    愛知県が実施したEM菌による河川の環境改善効果の検証 - warbler’s diary
  • EM研究機構との交渉 - warbler’s diary

    EM研究機構から弁護士を介して過去の私の投稿に関する削除訂正と謝罪を求める通知が送付され、もし私の対応が不十分であれば法的対処をすると予告されましたので、それに対応すると共に、2018年12月7日に、私からも弁護士を介してEM研究機構に削除訂正要望を出しました。以下に私から出した要望の概要を示します。 「株式会社EM研究機構のホームページには、以下のとおり誤った情報があり、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがありますので、削除及び訂正を求めます」 ・第1に、EM研究機構のHPに掲載されている「他分野への応用」には、「養殖・水質浄化分野では、水系の生態系を豊かにすることで、自浄作用が高まり、水質が改善されます。」と記載されておりますが、環境省の見解どおり、水質浄化に科学的効果があるとは認められておりません。 ・第2に、EM研究機構のHPのQ&Aに「EM・1には、乳酸菌、酵

    EM研究機構との交渉 - warbler’s diary
    iww
    iww 2019/04/25
  • JR「想定外、対処できず」 リニア工事のアルカリ排水(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う水資源や生態系への影響を検証する静岡県中央新幹線環境保全連絡会議が15日、県庁で開かれた。工事に伴って流出する汚れた水やアルカリ排水の量が、処理設備の能力を超えた場合の対処方針について、JR東海は事前に排水量が分からなければ対処できないとの認識を示した。 同社は濁った水やアルカリ排水を高度浄化装置などの処理設備で適切に処理し、トンネル掘削完了後も水質が定常的な状態になるまでは処理設備を設置すると説明した。 これに対し、塩坂邦雄委員が、出水時などに排水が設備の処理能力を上回る場合を想定すべきだと指摘。「(排水が処理能力を上回った場合に)そのまま河川に流せば、生態系への影響は非常に壊滅的になる」と同社にさらなる対応を促した。 同社の沢田尚夫中央新幹線建設部次長は、トンネル掘削前の先進ボーリングで事前に状況が把握できれば設備の処理能力の増強などを検討す

    JR「想定外、対処できず」 リニア工事のアルカリ排水(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2019/04/17
    『「(排水量を)いくつに設定しても処理能力以上のものは想定外となり、処理できない。そこは(議論が)かみ合わない気がする」』 もっともな話。 でもそこが噛みつく隙を与える
  • 子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記

    子どもと一緒にシェアして読んでる漫画に少年ジャンプ連載の『Dr.STONE』(ドクターストーン)があります。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 稲垣理一郎,Boichi 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/07/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (4件) を見る 人類が謎の現象によって石化してしまった3700年後の、原始時代みたいな世界で、科学の知識(もっぱら化学とちょっと物理)を使って、サバイバルするみたいなお話です。(最初はサバイバルかと思ったら、人間同士のバトルになっちゃうんだけど、バトルでもちゃんと科学は使われる。) この作品、『はたらく細胞』(もっぱら生物)と同じく、漫画としても面白い上、科学ネタが豊富です。というか、科学自体がテーマの漫画です。 はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) 作者: 清水茜 出版社

    子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記
    iww
    iww 2019/02/07
    ソフトメタルヴァンパイアとか読ませたら教育に良いかも
  • ミルクココア | 森永製菓

    練れば練るほどおいしくなるココアの不思議。 温めた牛乳(またはお湯)でよく練ってから熱い牛乳やお湯で溶くと、いつもより口当たりなめらかになり、コクも香りもより深く豊かになります。 口当たりなめらかなヒミツ ココアに含まれているでんぷんが、温めた牛乳(またはお湯)を加えてよく練ることでアルファ化(糊化)されて糊状になり口当たりが滑らかになるとともに、コクが増すと言われています。

    ミルクココア | 森永製菓
    iww
    iww 2019/02/07
    『よく練ることでアルファ化(糊化)されて糊状になり口当たりが滑らかになるとともに、コクが増すと言われています。』 なんで伝聞口調なんだよ メーカーなんだからちゃんと明らかにして
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    iww
    iww 2019/01/29
    60dBでささやきとか言うなよ
  • 光で動物の模様を変える

    最近、ラボの研究員である荒巻君が光を当てると模様が変わる魚を作りました。(論文はこちら)なんじゃそりゃあ?とお感じの方が多いと思われますので、まず、実際にお見せましょう。下の図をご覧ください。 Aはゼブラフィッシュ。普通はこの模様です。で、青い光を当てて飼うと、Bの様に、模様のないゼブラフィッシュが育ちます。その後、光を止めると、Cの様に模様が再生しますが、迷路模様になります。 一度、まともな縞模様ができてからでも、模様を変えることもできます。下をご覧ください。 Aの魚に光を当てるとBに、それを暗所に戻すだけで、Cの様に模様の方向性が失われます。 どうやって作る? どうしてこんなことになるのか?実は、縞模様の黒い部分を作っているメラノフォアと呼ばれる黒い色素細胞に、遺伝子で、ちょっとした仕掛けをしています。 ゼブラフィッシュの縞模様は、黒い色素細胞(メラノフォア)と黄色い色素細胞(ザンソフ

    光で動物の模様を変える
  • 地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    アフリカ・コパナン金鉱の地下1.4キロの深さに生息する線虫類(2018年12月10日提供、資料写真)。(c) AFP PHOTO / Gaetan Borgonie(Extreme Life Isyensya, Belgium)/HANDOUT 【12月12日 AFP】海底をおよそ2500メートル掘り下げた地下に、数十万年から数百万年にもわたって存在してきた可能性のある微生物を含む、広大な「生命体の森」が存在するという発見が米ワシントンで開かれた米国地球物理学連合(American Geophysical Union)の会議で発表された。 【特集】海の珍しい生き物 地底の極端な温度や気圧にもかかわらず豊富に存在するこの生命体は、これまで存在が知られてこなかった。何も摂取せずに岩から放出されるエネルギーのみを取り入れて生きており、動きは遅く、まるでゾンビのような状態で存在しているという。

    地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    iww
    iww 2018/12/13
    『炭素重量換算で150億~230億トンに相当する』 なんでそんな換算が必要なんだろう。 炭素じゃないのかな
  • 湿度100%の空気の作り方 -学校の宿題で湿度100%の空気を作る方法を2個- 化学 | 教えて!goo

    「湿度100%」より、「湿度」とは「相対湿度」をあらわしていると考えられます。 つまり、ある温度での水の飽和蒸気圧相当の水の分圧になっている状態です。 過飽和にすることだから シリンジ(注射器のつつ)に空気を入れて、ピストンをうごかす。 内部に霧ができる直前が湿度100% 「大気圧での作成」ではないことに要注意。 うまく練習しないと、霧ができません。壊さないように注意。内部が見やすいガラス製注射器を使うとガラスを割りやすいです。 圧力鍋に水を入れて、適当に煮る。安全弁から蒸気が噴出して、ふきだしこうをみると、透明なところと霧がかかって水蒸気らしきものが白く見える部分があります。 「水蒸気らしきもの」が水滴で、水滴になる直前が「湿度100%」。 「安全弁が作動している」状態は危険な状態に有ることを示しています。取り扱いには十分注意してください。 なお、「中身が噴出している」場合には、飛まつ同

    湿度100%の空気の作り方 -学校の宿題で湿度100%の空気を作る方法を2個- 化学 | 教えて!goo
    iww
    iww 2018/11/01
  • 銀イオンの簡単な発生方法を教えてくだい。健康に良いといわれて色々... - Yahoo!知恵袋

    銀はイオン化傾向がとても小さい(イオン化エネルギーが大きい)のでほっておいてもイオンになりません。 世の中の銀を含んだ抗菌性の製品はセラミックやゼオライトに銀を混ぜ込んだりして作っています。 このゼオライトなどをまた何かの製品に混ぜ込みます。 そこからイオン化して外にでることはないです。 接触しないと抗菌効果を発揮しないので、銀器などにカビが生えにくいだろうことはわかりますが、 いまあちこちで売られているような銀を含んだ製品は、、、うーん、なんとも言えません。 健康に良い、悪いということはありません。 水に溶けにくい塩化銀やヨウ化銀でも、しばらく置いておくと光で分解して銀が析出してしまいます。 ですから、銀を水の中に入れておいても銀イオンを含んだ水にはなりません。 硝酸銀ならば水に溶けますが、あまり安定ではないと思います。

    銀イオンの簡単な発生方法を教えてくだい。健康に良いといわれて色々... - Yahoo!知恵袋
    iww
    iww 2018/10/03
  • 覚醒剤自作か、所持容疑で再逮捕へ 爆薬製造容疑の学生:朝日新聞デジタル

    高い殺傷能力のある爆薬を自作したなどとして、名古屋市緑区の大学1年の男子学生(19)が逮捕された事件で、愛知県警は27日にも、男子学生を覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで再逮捕する方針を固めた。 捜査関係者によると、男子学生は8月20日、自宅で少量の覚醒剤を所持していた疑いが持たれている。県警は、男子学生の周囲とのやりとりなどから、覚醒剤も自作した可能性があるとみており、所持の経緯などを慎重に調べている。 県警は、爆薬の過酸化アセトン(TATP)を製造したなどとして、男子学生を爆発物取締罰則違反の疑いで逮捕。その際の家宅捜索で、自宅から押収した薬品類を鑑定したところ、一部から覚醒剤の成分が検出された。 男子学生は高校生だった2016~17年、TATPなどの爆薬を製造。今年3月19日にその一部を使い、名古屋市の公園で「爆発実験」をしたとみられている。ほかにも、3Dプリンターで作ったとみられる銃

    覚醒剤自作か、所持容疑で再逮捕へ 爆薬製造容疑の学生:朝日新聞デジタル
    iww
    iww 2018/09/27
    勉強熱心だな。 こういう勉強の方が身につくんだよね
  • 水理模型でみる河岸段丘の形成 - YouTube

  • ドーピングはいかに人体に作用するのか──『走る、泳ぐ、ダマす アスリートがハマるドーピングの知られざる科学』 - 基本読書

    走る、泳ぐ、ダマす アスリートがハマるドーピングの知られざる科学 作者: クリス・クーパー,西勝英出版社/メーカー: 金芳堂発売日: 2018/09/07メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るアスリートのドーピング使用が発覚してメダルが剥奪されるのはそう珍しいことではない。僕個人としては最近、そうしたニュースをみても、「アスリートにとっちゃ成績を出さないと死活問題だし、やるやつもいるよな」ぐらいにしか思わなくなっているが実際問題ドーピングはどのように人体に作用しているのだろうか。何をどうしたら走るのが早くなるのだろうか。だいたい、それは当に効果があるのだろうか。 どれぐらいの数の人間がやっていて、どのようにして検査しているのか。ドーピングを使用して身体を強化するのと、生まれつき遺伝子が異常に特定の身体機能を強化していた場合、それはズルなのか。なぜ人はドーピング者をズ

    ドーピングはいかに人体に作用するのか──『走る、泳ぐ、ダマす アスリートがハマるドーピングの知られざる科学』 - 基本読書
    iww
    iww 2018/09/21
    『結局のところ、エリート・アスリートは全て遺伝子的には異常なのである。』
  • 室内発生世界最高磁場1200 テスラを記録 ー未知なる強磁場科学の幕開けー | 物性研究所

    東京大学 発表のポイント 新規導入した電磁濃縮(注1)超強磁場発生装置が完成し、これを用いて1200テスラ(注2)という強力な磁場を発生させ、それを高い信頼性で計測することに成功しました。 1000テスラを優に超えた超強力な磁場が発生可能であること、また、1000テスラ領域での極限的な超強磁場環境での物性計測が安定して行えることが示されました。 物性測定の新たなプローブとなり、強磁場科学の次世代に向けて新しい段階に踏み出しました。 発表概要 東京大学物性研究所の嶽山正二郎教授と松田康弘准教授の研究グループ(澤部博信技術職員、中村大輔助教、池田暁彦助教)は、文科省最先端研究基盤事業「次世代パルス最強磁場発生装置の整備」計画の下に物性研究所附属国際超強磁場科学研究施設で整備してきた1000テスラ級電磁濃縮超強磁場発生装置を完成させました。これを用いて1200 テスラという強力な磁場を発生し、高

    iww
    iww 2018/09/18
    こんな中で読書をしてみせたのかテスラさん
  • 素粒子 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "素粒子" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年12月) 標準模型に含まれる17の素粒子 素粒子(そりゅうし、(英: elementary particle)とは、物質を構成する最小の単位のことである。基粒子とほぼ同義語である。 概要[編集] 標準模型による素粒子の相互作用の説明 素粒子はそれが従う統計によって二種類に分類され、フェルミ統計に従う粒子をフェルミ粒子、ボース統計に従う粒子をボース粒子と呼ぶ。現時点で存在が知られているフェルミ粒子はクォークとレプトンとに分類される。一方、現時点で知られているボース粒子には、

    素粒子 - Wikipedia
    iww
    iww 2018/09/14
    ヱルトリウムは外殻が素粒子1個で出来ている
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    iww
    iww 2018/09/11
    できるわけがない
  • MIT、チップ上に搭載可能な分子クロックを開発 - 原子時計並みの正確さ

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、チップ上に搭載できる分子クロックを開発したと発表した。特定周波数の電磁波の照射によって生じる分子の回転運動を利用して、チップに正確な時計機能をもたせることができる。将来的には、スマートフォンなどのナビゲーション機能の精度向上に応用できる可能性がある。研究論文は「Nature Electronics」に掲載された。 回路基板上に実装されたクロックトランスミッタチップ(ピンク色)。OSC気体を封入した金属製の気体セル(画像右側)が接続されており、チップで生成された周波数約231GHzの信号によって気体分子が励起され安定した回転運動を行う。これを正確な時計として利用する (出所:MIT) 現在の技術で最も正確な時計である「原子時計」は、特定周波数での原子の共鳴を利用して1秒の長さを正確に測定するものである。原子時計はGPS衛星にも搭載されており、

    MIT、チップ上に搭載可能な分子クロックを開発 - 原子時計並みの正確さ
    iww
    iww 2018/09/07
    これはかなりすごい気がする
  • 「すっとびボール」の作り方 - 正多面体クラブ