タグ

イメージと食に関するkenzy_nのブックマーク (200)

  • 【イベントレポ】ついに入会!「羊齧協会」 - 言いたいことやまやまです

    羊(肉)好きによる、羊好きのための理想実現機関ーー「羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)」をご存じだろうか。「羊齧人」すなわち羊肉好きが集う組織であり、羊肉がおいしくいただけるお店の情報交換やそれに伴うオフ会の開催、大型イベントの企画、さらには「日の羊肉消費の盛り上がりを可視化する指標」として「羊指数」を毎月発表するなど、その活動内容は多岐にわたる。 ※公式WEBサイト:羊齧協会 ※羊指数:羊指数 | 羊齧協会 東京ラムストーリー ~羊肉LOVERに捧げる東京&周辺 羊レストランガイド posted with ヨメレバ 羊齧協会 実業之日社 2014-12-17 Amazon Kindle 楽天ブックス 今年2月に「協会創立4周年記念・羊齧落語会」なるイベントが開催された。羊も落語も好きだし、ずっと入会したかったし、行ってみるかと思って楽しんで、あっという間に3ヶ月。 通常であれば入会に

    【イベントレポ】ついに入会!「羊齧協会」 - 言いたいことやまやまです
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/12
    羊食ライフに栄光あれ
  • 晩飯のお好み焼きの具を探して一時間くらいぶらついてる キャベツと粉と卵..

    晩飯のお好み焼きの具を探して一時間くらいぶらついてる キャベツと粉と卵はある ちょっと遠くの道の駅行ってみたけどよさそうなのは何もなかった しらすは一瞬行けるかと思ったけど高かったのでやめた 結局スーパーまでまた歩く 連休真っ只中になにやってんだろな ちなみに昨日はキャベツの代わりにもやしでやったけど挽き肉を入れすぎてお好み焼きとハンバーグの中間みたいなべ物をべた ##追記 結局砂肝とキムチを入れて醤油を入れてごま油で焼いてった これだとキャベツよりもやしのほうが合ったかもしれない

    晩飯のお好み焼きの具を探して一時間くらいぶらついてる キャベツと粉と卵..
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/05
    鉄腕ダッシュを参考にすると良い
  • 第11回:春の具材たっぷり! 海と山の食材を合わせて野食ピザを作ろう - 野食のススメ 東京自給自足生活 | ジセダイ

    ついに春が来た! 冷たい北風に凍えながら魚を釣り上げたり、水の中に手を突っ込んで海藻を集めたり、そもそも全然採れない獲物に心を病んだりする季節が終わった! この喜びをどう表現しようか……近所に植え込みに生えていたノビルを引き抜きながら、週末の予定にいろいろと頭を巡らせる。 春の野といえば何か。 多くの人はきっと「山菜」と答えるだろう。 確かに春が旬となる植物性材は多い。種子や胞子から芽生え、生育し始める最も柔らかい時期だからだ。 最近では春になると、スーパーの店頭にもたくさんの山菜が並ぶようになっており、「春=山菜」という構図がより強固なものになった。 しかし、当連載ではこの考え方に敢えて反旗を翻したい。 「山菜」と聞いて多くの人が想像するもの、たとえばタラノキやワラビ、ゼンマイなどは有名であるため競争が激しく、都心近郊では狙って採取するのは難しい。 また、山菜が増えるということは同時

    第11回:春の具材たっぷり! 海と山の食材を合わせて野食ピザを作ろう - 野食のススメ 東京自給自足生活 | ジセダイ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/28
    野戦ピザに見えてしまった。
  • カゴメからナポリタンの妖精「ナポリたん」爆誕 イメージソング3曲も公開

    カゴメからナポリタンの擬人化キャラクター「ナポリたん」爆誕! ナポリタンの魅力をより多くの人々に伝えることが目的で、心とお腹をナポリタンで満たす“ナポリタンの妖精”という設定。佳村はるかさんが声を担当する。今日のご飯はナポリタンにします! ケチャップ色なナポリたんです 麺や具材のカラーを取り入れた衣装で、ピーマンや目玉焼きをモチーフにしているのが特徴。 佳村はるかさん 4月29日と30日に幕張メッセ(千葉県)で開催される「ニコニコ超会議2017」に出展予定で、当日は「超ナポリたんスタジアム in ニコニコ超会議2017」として、人気ボカロPとコラボしたり、“ナポリたん”のイメージソング3曲のパフォーマンス、アイドルグループ「仮面女子」の月野もあさんが“ナポリたん”のコスプレ姿で登場し演奏するなどの企画で盛り上げる予定。 「仮面女子」の月野もあさん 動画が取得できませんでした ブース内では「

    カゴメからナポリタンの妖精「ナポリたん」爆誕 イメージソング3曲も公開
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/26
    鮮やかな赤毛さん
  • 問い「なぜ高級料理店は緊張感漂うか」答え「その緊張感がサービスである」 - くらしのちえ

    レストランが高級になればなるほど、親しみやすさや気遣い、フレンドリーさがなくなるがそれはなぜだろう。 こんな興味深い疑問に答える学術書があります。『「闘争」としてのサービス』です。 「闘争」としてのサービス 作者: 山内 裕 出版社/メーカー: 中央経済社 発売日: 2015/03/24 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る サービスとは闘争である こんな意味深いメッセージを提示する書。著者はPARCで研究した、エスノグラファー。 会話分析という手法を用いて、鮨屋、フレンチ料理、料亭などで客とサービスを提供する店員、職人とのやりとりを分析した結果、漂う緊張感は「サービスが悪いorない」のではなく、そこに「闘争としてのサービス」が見られるということであるという解釈をしています。 このを読むまでは、サービスとは顧客のために笑顔で尽くすことをイメージしていました。例えば、リッツ・カ

    問い「なぜ高級料理店は緊張感漂うか」答え「その緊張感がサービスである」 - くらしのちえ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/06
    ときに何を食べているのかわからなくなる
  • 【和風タルタルソース】の牡蠣(かき)フライの作り方(レシピ) - たにまのひめゆり

    おばあちゃんのレシピノートから:和風タルタルソース あっさりとしたタルタルソース タルタルソースといえば、ゆで卵をいれるのが定番ですよね。しかし、おばあちゃんは、大根おろしでタルタルソースを作っていました。あっさりしていて、でもちゃんとタルタルソースの味がして、とてもおいしいのです。 よかったら、試してみてくださいね。 おばあちゃんのレシピノートから:和風タルタルソース あっさりとしたタルタルソース 材料(2人分) 下ごしらえ かきフライの作り方 タルタルソースの作り方 さいごに 材料(2人分) かき(下処理済)100g 衣 小麦粉適量 溶き卵適量 パン粉適量 タルタルソース 大根60g マヨネーズ大さじ2 塩・コショウ適量 七味適量 揚げ油適量 下ごしらえ かきは下処理をしておきます かきに、小麦粉、溶き卵、パン粉の順番で、衣をつけます 大根は皮をむきます かきの下処理の方法はこちらをご

    【和風タルタルソース】の牡蠣(かき)フライの作り方(レシピ) - たにまのひめゆり
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/08
    カキフライとタルタルソースのコンビには魔力を感じる
  • スーパーのお寿司でも専用のステージを与えれば魂のレベルが上がる - ココロ社

    そこそこ残業し、仕事を終えて立ち寄ったスーパーマーケットでわれわれを待ち受けているものといえば、半額のお寿司。定時であがった場合に待ち受けているのは10%オフのお寿司であり、そこそこを超える時間帯まで労働力を販売してしまった場合は、お寿司コーナーは空になっている。なお、あってはならないことだが、労働力を販売することなく退社時間が遅くなってしまった場合は、財布の中が空なので、そもそもお寿司コーナーを確認する必要がなくなる。これはお寿司に限った話ではなく、人生に共通するひとつの概念が、かわいらしいお寿司の形をとってわれわれの前に姿を現しているのだが、その話をすると長くなってしまうので、ここでは、「過ぎたるは及ばざるがごとし」という使い古された教訓を復唱するにとどめておく。 半額のお寿司を見かけてしまうと、われわれは自動的にカゴの中に入れてしまう。半額のシールが10%などの中途半端な値引きのシー

    スーパーのお寿司でも専用のステージを与えれば魂のレベルが上がる - ココロ社
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/01/25
    下駄を履かせる
  • もうツナ缶が手放せなくなってしまう理由【缶詰博士】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    筋トレマニアの必携アイテム【ツナ缶】は低糖質&高タンパク! 缶詰博士・黒川勇人さんのレシピで正月太りをおいしく解消 今年こそはするまい! と思っても90%ほどの確率でしてしまうのが正月太りですよね……。たるみきったお腹を引き締めるために、そろそろジム通いをスタートさせている人も多いのでは。 そんな志の高い人におすすめしたいのが、1缶 100円程度から買えるお手軽材・ツナ缶。 ツナマヨに使われたりと、お子様向けイメージの強い材だが、実は筋トレマニアの間では常識のミラクルフードなのだ。 なぜならば、 高タンパク 低糖質 安い 加熱不要でべられる こんな品の代表格だから! ちなみに、1日のタンパク質摂取量は、成人男性の場合最低でも体重1kgあたり1gが目安と言われている。つまり60kgの男性なら、1日の事で合計60gのタンパク質が必要ということだ。筋肉量アップを狙う人や運動量の多い人な

    もうツナ缶が手放せなくなってしまう理由【缶詰博士】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/01/12
    これとピーマンか、キムチと納豆でなんとかなる。
  • http://www.gohang01.com/entry/2016/11/21/214049

    http://www.gohang01.com/entry/2016/11/21/214049
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/21
    炊飯器でパエリアとは豪快な感が
  • バーガーキングの「ガーリックチーズワッパー」はカリカリのガーリックチップにトマトソースとオニオンフライの組み合わせが秀逸

    バーガーキングの定番バーガーである「ワッパー」にカリカリのガーリックチップとオリジナルのトマトガーリックソースを加え、チェダーチーズとオニオンフライまで挟んでしまった「ガーリックチーズワッパー」が2016年11月4日(金)から登場しています。サクサクした感とガーリックの香りが欲をそそるバーガーになっているとのことで、実際にバーガーキングでべてみました。 キャンペーン|BURGER KING® http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp186.html バーガーキングに到着。 店頭にはガーリックチーズワッパーとクアトロチーズワッパーがプッシュされています。 というわけでガーリックチーズワッパー(税込690円)を注文。クリスマスをイメージしたリボン柄入りの包み紙に包まれています。 中には圧倒的な存在感を放つ巨大なガーリックチーズワッパーが入っ

    バーガーキングの「ガーリックチーズワッパー」はカリカリのガーリックチップにトマトソースとオニオンフライの組み合わせが秀逸
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/07
    イタリア料理の様なバーガー
  • 初心者がイノシシを1人で捌いてみた【閲覧注意】 - フリーランス農家

    2016 - 11 - 06 初心者がイノシシを1人で捌いてみた【閲覧注意】 キャリア ライフ 猟師 ども。 きしころ ( @kagoshimato ) です。 猪!! ウリボーが一頭獲れたので自分で捌いてみました。 鹿は捌いたことあったので雰囲気でやってみました。 多少閲覧注意です。 今回のイノシシ 使った包丁 解体開始 皮を剥ぎ終える 部位ごとに解体 足 背骨 全部でこれだけのお肉 焼いてみた まとめ 今回のイノシシ うーんすごい写真が悪いんですが、ウリボーです。 ちなみに小さくて、砂漠時間がなかったのでどうにか冷やそうと思って冷蔵庫に無理やり入れました。 すでに頭は落としてあり、内臓もなかったので比較的楽でした。 大体8kgぐらいありましたね。 結構重いです。 使った包丁 晶之作 肉の解体に便利な包丁!狩猟解体包丁 -晶之作- /通販 販売 こちらの包丁3セットを持っているのでこれ

    初心者がイノシシを1人で捌いてみた【閲覧注意】 - フリーランス農家
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/06
    野性味溢れる
  • 圧力鍋を使うと16倍速く調理できる理由

    kenzy_n
    kenzy_n 2016/08/20
    科学的観点からの
  • 【シェフ直伝】398円の特売肉を極上のステーキに変える超簡単な4つのステップ

    みなさんが普段スーパーなどでステーキ用牛肉を購入する際、どのくらいの値段まで出せるでしょうか?正直お金のない筆者は、普段から徹底して「高くても100gあたり200~400円」までしか出せません。 時には、贅沢に有名レストランで美味しいステーキをべてみたいと思うものの、お財布的にもなかなか厳しいことが多いです。 しかし、誰でもできる簡単な手順で、特売品のお肉が有名店レベルのステーキに生まれ変わります。筆者はこちらの方法で、週末はときどき贅沢なディナーを楽しんでいます。 知人の凄腕シェフ監修のオリジナルレシピです。最近、お肉系のレシピ記事が良く上がっているので筆者も参考にさせていただいていますが、今回皆さんにもお勧めしたい自信作として公開します。ぜひ、ご自宅で試してみてください! 今回のレシピを公開した経緯 上記のように、高級レストランに頻繁に通うお金はない、しかし特売のパッサパサのお肉には

    【シェフ直伝】398円の特売肉を極上のステーキに変える超簡単な4つのステップ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/08/03
    料理というより錬金術の様な雰囲気
  • 地味なイメージの里芋をスイーツにしてみました〜里芋のココナッツプリンのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    里芋のココナッツプリン 以前にも書きましたが、ホマレ姉さんの住むところは里芋の大変美味しい土地で、この辺の里芋をべたら他の里芋はべられない!…って言われるくらい旨いんです。 元々里芋は、南方のタロ芋が大昔に伝わり、日で作られるようになったもので、タロ芋の中の一つの品種群なんです。数式で書くと、里芋⊂タロ芋…って感じかな? なので里芋の料理をイメージするとき、たぶん多くの人は何となく日が浮かぶと思いますが、案外リゾート気分でトロピカルな料理を考えてみても面白いんです。 そこで今日は、里芋を大好きなココナッツミルクと一緒にしたスイーツのレシピです。意外と思うかもしれませんが、里芋とココナッツは相性が良いんです。 実際、タイのおやつにカノン・モゲンっていうモチモチのケーキみたいのがあるし、探せばもっといろんなレシピがあるんじゃないかしら…? 甘味はちょっと抑え気味にしていますが、里芋の

    地味なイメージの里芋をスイーツにしてみました〜里芋のココナッツプリンのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/02/14
    スイーツ化
  • 最高にふわふわのスクランブルエッグが食べたいときは | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    最高にふわふわのスクランブルエッグが食べたいときは | ライフハッカー・ジャパン
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/24
    卵のふわふわ
  • 岡山名産の白桃を使ったホワイト・サングリアのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    白桃のホワイト・サングリア ホマレ姉さんの住んでる岡山では、桃と言ったら白桃なんです。その白桃は7月の下旬から8月の上旬の今がまさしく旬! そんな旬の白桃を使って夏らしいデザートレシピなんかないんかな?… で作ってみたのがホワイト・サングリア…(ってデザートじゃないけど…)。実は姉さんは下戸なので、お酒をオシャレに愉しむ人にずっと憧れていました。お酒弱いとちょっとだけ人生を損した気分なんです。 でもサングリアってほら、甘み足したり、割ったり、各自好みにできるじゃない。その上、フルーツが入るから飲みやすそうなイメージ。 基はスパイスの効いた赤なんだろうけれど、ここは地元産の白桃! せっかくの白を活かして白ワインにハーブで行きたいところよね。 普通、桃はピンク色ですが、岡山の白桃は丁寧に1つずつ袋掛けをし、光を遮って作ります。それであの上品な白い桃になるんです。とても手間の掛かる仕事で、大雑

    岡山名産の白桃を使ったホワイト・サングリアのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/08/06
    宵の一杯
  • 3,000円で楽しめる会席料理! 下北沢「しののめ」!前編 【東 京子メシ物語】第十回目  - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、おゆみパイです! ちょっと休んでましたが、今回からまた連載再開いたしますので、どうぞみなさんよろしくお願いいたします! ※お店に行ったのと漫画を描いたのは春直前の冬でしたので長袖を着ています。 さて。 今回は、下北沢駅の近くにある『しののめ』という和居酒屋さんへ行ってきました。 店内の雰囲気はとてもおちついていて、小規模です。お一人様歓迎、とだけあります。 ちなみに3名様以上の場合は事前に予約を入れなければならないのだそうです。 混雑時も基はお1人様のお客さんを優先するそうな(実際私が友人と行った時、入れませんでした)。 再び別の友人とお店に訪問してみました。 さすがに1人で入れる勇気は今回ありませんでした……。 なんとこのお店、驚いたことに一見さんのお客さんはメニューが選べないのです!! おまかせ会席コース(¥2,500と看板には書いてありましたが、¥3,000でした)の

    3,000円で楽しめる会席料理! 下北沢「しののめ」!前編 【東 京子メシ物語】第十回目  - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/06/11
    くるしゅうない
  • トルコ風アイスバニラ|商品情報|FamilyMart

    ※地域によっては価格が異なる場合がございます。 ※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます。 ※画像はイメージです。

    トルコ風アイスバニラ|商品情報|FamilyMart
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/11/04
    伸びるかな
  • その7:横浜市役所職員食堂 スタジアムの見える食堂で美味しいおそばの富士山もりを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    お役所の職員堂でごはんをべよう! おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議......あっという間にゆかいなものに。 新鋭・くらふとが贈る、新感覚グルメまんが! 今回は、横浜市役所職員堂そば処「味奈登庵」にお邪魔します。おそばをおおいに堪能できる巨大メニュー、現わる!? ゆかいなグルメ漫画、はじまりはじまり〜!!

    その7:横浜市役所職員食堂 スタジアムの見える食堂で美味しいおそばの富士山もりを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ
  • その6:中野区役所中野満点食堂 笑顔満点! サービス満点の大盛りカレーを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    お役所の職員堂でごはんをべよう! おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議......あっという間にゆかいなものに。 新鋭・くらふとが贈る、新感覚グルメまんが! 今回は、中野区役所中野満点堂にお邪魔します。「満点」という言葉に込めた想いとは? ゆかいなグルメ漫画、はじまりはじまり〜!!

    その6:中野区役所中野満点食堂 笑顔満点! サービス満点の大盛りカレーを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ